23/02/16(木)19:20:18 ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)19:20:18 No.1027228150
?
1 23/02/16(木)19:21:02 No.1027228424
敗負
2 23/02/16(木)19:21:15 No.1027228489
>? 5cc
3 23/02/16(木)19:22:33 No.1027228962
>>? >5cc 冷食のラーメンできた!
4 23/02/16(木)19:23:10 No.1027229168
つまり300mlは何cc…?
5 23/02/16(木)19:24:11 No.1027229606
ミもリもマ行なんだからccで何もおかしくないだろ
6 23/02/16(木)19:24:31 No.1027229713
そういえばccが何の略か知らない
7 23/02/16(木)19:25:14 No.1027229977
chinchin...
8 23/02/16(木)19:25:16 No.1027229991
この人の誤字とかスペルミスの頻度見てるとガチなんだろうなと思う
9 23/02/16(木)19:25:17 No.1027229995
>ミもリもマ行なんだからccで何もおかしくないだろ ?????
10 23/02/16(木)19:25:39 No.1027230120
換算して割り切れないやつらよりマシ
11 23/02/16(木)19:25:44 No.1027230153
同じならcc要らなくない?
12 23/02/16(木)19:26:26 No.1027230414
>この人の誤字とかスペルミスの頻度見てるとガチなんだろうなと思う >敗負
13 23/02/16(木)19:26:50 No.1027230566
敗負って以前もどこかで見たことがある気がする
14 23/02/16(木)19:27:09 No.1027230679
センチカップ?
15 23/02/16(木)19:27:13 ID:nbs/4P3U nbs/4P3U No.1027230707
>そういえばccが何の略か知らない card captor
16 23/02/16(木)19:27:43 No.1027230907
へいシリ!1018ミリバールって何パスカル?
17 23/02/16(木)19:29:06 No.1027231435
>>そういえばccが何の略か知らない >card captor SAKURA
18 23/02/16(木)19:29:44 ID:nbs/4P3U nbs/4P3U No.1027231690
1018ミリバールは101800パスカルです
19 23/02/16(木)19:31:02 No.1027232180
>へいシリ!1018ミリバールって何パスカル? https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AB+1018mm&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=14J42TBDYI75D&sprefix=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AB+1018mm%2Caps%2C294&ref=nb_sb_noss
20 23/02/16(木)19:32:05 No.1027232580
まず世の中にメートルという単位があって メートルを基準にセンチメートルcmが生まれて センチメートルを基準に生まれたのがccで メートルを基準に生まれたのがmlで 結局同じじゃねえか!ってのはセワシ君言うところの大阪にたどり着けば結局一緒よ…みたいな話だろう
21 23/02/16(木)19:33:40 No.1027233222
>みたいな話だろう 馬鹿の馬鹿さ加減を舐めるなって話じゃないの?
22 23/02/16(木)19:34:06 No.1027233387
>chinchin... わかりにくすぎるだろopenisに変えろ
23 23/02/16(木)19:34:15 ID:nbs/4P3U nbs/4P3U No.1027233460
>センチメートルを基準に生まれたのがccで >メートルを基準に生まれたのがmlで ccがセンチメートル基準なら mlはdm基準のリットルから派生したものとなるだるお
24 23/02/16(木)19:35:45 No.1027234045
大さじ3/4
25 23/02/16(木)19:35:48 No.1027234077
あほあほ河童犯したい
26 23/02/16(木)19:42:40 No.1027236862
リットルが10cmの立方体だから1/1000は1cmの立方体になるのでml=cc(cubic centimetre) ってググったら出てきた
27 23/02/16(木)19:45:18 No.1027237923
>リットルが10cmの立方体だから1/1000は1cmの立方体になるのでml=cc(cubic centimetre) >ってググったら出てきた ??????
28 23/02/16(木)19:46:10 No.1027238280
キュービックセンチメートル!?!?
29 23/02/16(木)19:47:23 No.1027238762
mを基準にcmが生まれたのに cmを基準にccなんて単位を作るんじゃありません!
30 23/02/16(木)19:49:50 No.1027239781
>キュービックセンチメートル!?!? 単に一辺1cmの立方体ってだけの意味だぞ
31 23/02/16(木)19:50:27 No.1027240046
>結局同じじゃねえか!ってのはセワシ君言うところの大阪にたどり着けば結局一緒よ…みたいな話だろう Siriこの例えどういうこと?
32 23/02/16(木)19:50:57 No.1027240263
三乗をキューブっていうんだ 例えばリンダキューブもリンダ3って書く
33 23/02/16(木)19:52:05 No.1027240781
割と納得のいく意味だった...
34 23/02/16(木)19:54:47 No.1027241920
まあこれはマジで片方いらねぇだろ!ってなるから…
35 23/02/16(木)19:58:10 No.1027243385
車の排気量のccも同じ?
36 23/02/16(木)19:58:39 No.1027243620
国際単位系から締め出されたオングストロームくんの気持ちも考えろよカッパ
37 23/02/16(木)19:59:04 No.1027243802
>車の排気量のccも同じ? エンジンの容量だから
38 23/02/16(木)20:00:40 No.1027244510
ああつまりccってcm^3って意味の英単語だったのね…
39 23/02/16(木)20:01:03 No.1027244699
今はデシリットルって使わないんだっけ?
40 23/02/16(木)20:01:09 No.1027244731
cc ml 違いで変わらないよにたどり着けるから検索は下手っぴだな…
41 23/02/16(木)20:01:43 No.1027244994
あー 100円×100円で1万円と 1万円×1円で1万円みたいな話なのか 数十年生きてきて始めて知ったわ
42 23/02/16(木)20:02:15 No.1027245217
ちゃんと義務教育受けてたのか不安なんだが…
43 23/02/16(木)20:02:55 No.1027245487
ヘイSiri! fu1928158.jpg
44 23/02/16(木)20:04:23 No.1027246080
わかんねーよ オンスで書いてくれ
45 23/02/16(木)20:05:32 No.1027246539
成り立ちなんて気にせずml=ccとだけ覚えときゃいいんだろう
46 23/02/16(木)20:06:06 No.1027246777
>車の排気量のccも同じ? (ボア[cm]÷2)の2乗×円周率×ストローク[cm]×気筒数=総排気量 なのでCC
47 23/02/16(木)20:06:25 No.1027246909
グーグルアシスタントは教えてくれるのにSiriはだめだな…
48 23/02/16(木)20:06:48 No.1027247066
CrowdControl 略してcc
49 23/02/16(木)20:06:56 No.1027247129
義務教育でそんなこと習う? 何時何分地球が何回まわった時?
50 23/02/16(木)20:07:48 No.1027247473
敗負は負けすぎ
51 23/02/16(木)20:09:38 No.1027248168
当たり前すぎる事はどう聞けばいいいのか ヘイシリ!ccってなに!
52 23/02/16(木)20:09:57 No.1027248322
>成り立ちなんて気にせずml=ccとだけ覚えときゃいいんだろう 成り立ちが分かるから覚えやすいんだけど
53 23/02/16(木)20:10:17 No.1027248439
シーツーはアニメコードギアスの登場人物です
54 23/02/16(木)20:10:38 No.1027248558
標準単位って偉大だなってなる変換
55 23/02/16(木)20:11:13 No.1027248796
勝手にcenti cubeだと思ってた
56 23/02/16(木)20:11:33 No.1027248952
立方センチメートルとミリリットルが同じってなんか面白いね
57 23/02/16(木)20:11:40 No.1027249004
天啓ありがたい…
58 23/02/16(木)20:12:07 No.1027249203
>当たり前すぎる事はどう聞けばいいいのか >ヘイシリ!ccってなに! また見てギアス
59 23/02/16(木)20:12:22 No.1027249313
思ってたと言うかcubic centimeterであってんじゃねーか! 本当っぽい嘘混ぜるのやめろや!
60 23/02/16(木)20:13:41 No.1027249845
クソみたいな単位は全部博物館とかに収容しろ
61 23/02/16(木)20:13:46 No.1027249882
換算が簡単なのでヤーポンほど当たりがキツくないやつ
62 23/02/16(木)20:14:22 No.1027250152
「」の多くはデシリットル世代 もうおじさんなのだ
63 23/02/16(木)20:14:54 No.1027250365
>「」の多くはデシリットル世代 >もうおじさんなのだ ヘクトパスカル!
64 23/02/16(木)20:15:26 No.1027250571
バーミルだろ?
65 23/02/16(木)20:15:46 No.1027250715
>ちゃんと義務教育受けてたのか不安なんだが… 俺は義務教育をちゃんと受けていなかった・・・?
66 23/02/16(木)20:16:31 No.1027251033
1馬力って何cc?
67 23/02/16(木)20:17:58 No.1027251627
ミリバールは泣くよウグイスのおかげで覚えてる
68 23/02/16(木)20:18:08 No.1027251713
俺が昔見たエロCG集でもレイプ後の女の子に 「完 全 敗 負」てデカデカと文字いれてあったんだけど なんか間違える元ネタでもあんのかな
69 23/02/16(木)20:19:00 No.1027252047
敗北の語源として負けることと北ってなんか関係あんの?
70 23/02/16(木)20:19:28 No.1027252240
0度で水が凍ったり100度で沸騰したり 水は人間に都合よく出来過ぎてる
71 23/02/16(木)20:19:28 No.1027252241
>1馬力って何cc? 道産子ですか ステイヤーですか スプリンターですか?
72 23/02/16(木)20:19:43 No.1027252336
「負敗(ふはい)」ていう「敗北」とほぼ同じ意味の言葉がある 多分それがごっちゃになってる
73 23/02/16(木)20:20:20 No.1027252601
>敗北の語源として負けることと北ってなんか関係あんの? 三国志の北伐の失敗
74 23/02/16(木)20:20:32 No.1027252676
昔は負けたやつはみんな北に行くことになってた
75 23/02/16(木)20:21:31 No.1027253114
10cmを基準にした単位の1/1000のmlと 1cmを基準にした単位ccが同じ値なの複雑すぎる…
76 23/02/16(木)20:22:32 No.1027253528
なんでどこもかしこも独自規格みたいなの使おうとするんだ統一しろ統一を
77 23/02/16(木)20:23:14 No.1027253844
>昔は負けたやつはみんな北に行くことになってた ランララン
78 23/02/16(木)20:23:36 No.1027253978
ファーレンハイトって不便じゃないのかね
79 23/02/16(木)20:23:36 No.1027253983
>0度で水が凍ったり100度で沸騰したり >水は人間に都合よく出来過ぎてる 地球一周が4万キロだったりとか地球全体で都合よく出来てる
80 23/02/16(木)20:23:38 No.1027253995
それで結局何グラム入れればいいの?
81 23/02/16(木)20:24:54 No.1027254565
>同じならcc要らなくない? 実際なくなってく存在だったりする 国際基準でも国内のJIS関連とかでもccは公に認められてないとかだったはず 一応調べたらあってた ついでに言うと計量法とかでも液体はmlにしろって改正あったらしい
82 23/02/16(木)20:25:27 No.1027254812
>それで結局何グラム入れればいいの? 自己完結したいのですか?
83 23/02/16(木)20:25:39 No.1027254896
mlとccが同じってすぐに言わないのはかなり性格悪いと思う
84 23/02/16(木)20:25:42 No.1027254919
ヤードポンドはメートルと違うからこそ昔の物を保守する時とかに使うのかなってなるけど ccはマジでなんで残ってる意味があるのかわからん
85 23/02/16(木)20:25:57 No.1027255031
なんかcc使った方が料理っぽいだろ?
86 23/02/16(木)20:26:55 No.1027255441
敗北の北がふざけた由来すぎるのが悪いんじゃないかな…
87 23/02/16(木)20:28:27 No.1027256078
>なんかcc使った方が料理っぽいだろ? ジーパンとかデニムとかジーンズって適当に呼び名増やすファッション業界嫌い
88 23/02/16(木)20:28:50 No.1027256236
>成り立ちが分かるから覚えやすいんだけど 世の中には成り立ちに興味湧かないアホがアホほどおるんや…
89 23/02/16(木)20:29:13 No.1027256389
>ヘイSiri! >fu1928158.jpg こいつ…!
90 23/02/16(木)20:32:35 No.1027257793
また義務教育受けたやつがマウントスレ立ててんのか 学があっても性格悪くちゃ意味ねーぞ