23/02/16(木)19:12:52 ないで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)19:12:52 No.1027225479
ないです マジで!?
1 23/02/16(木)19:16:09 No.1027226664
そもそも放流の意味って何!?
2 23/02/16(木)19:17:21 No.1027227092
少なくなった魚とかを増やすためにやってるんじゃないの?
3 23/02/16(木)19:20:26 No.1027228205
0か100かの極端な主張は信じない主義でね
4 23/02/16(木)19:20:28 No.1027228219
>少なくなった魚とかを増やすためにやってるんじゃないの? 少なくなった原因を解決せずに放流するのは無駄に死なせてるだけだから…
5 23/02/16(木)19:20:34 No.1027228257
書き込みをした人によって削除されました
6 23/02/16(木)19:22:20 No.1027228885
許容量以上の放流をすると縄張り争いとかが起きてむしろ減るそうな
7 23/02/16(木)19:23:26 No.1027229290
単純に病気広げたり(国内)外来種が混ざってたりしてクソ
8 23/02/16(木)19:47:40 No.1027238870
日本の豊かな自然を復活させる為に日本古来の美しい鯉を放流してるのになんでそんな酷い事言うの
9 23/02/16(木)19:59:27 No.1027243973
たぬきさん路地裏に連れ込んでエッチないたずらしたい
10 23/02/16(木)20:07:54 No.1027247514
これは結構前からちゃんと調べてる人たちが言ってるやつ
11 23/02/16(木)20:12:04 No.1027249176
結局養殖されてから放流された個体は自然の中じゃ生き残れないとかそういう理屈は聞いたことある
12 23/02/16(木)20:19:47 No.1027252370
>結局養殖されてから放流された個体は自然の中じゃ生き残れないとかそういう理屈は聞いたことある 海に放流した魚が体を掃除してくれる小魚を食べようとする所を見ると まあ色々と自然でいきる経験が足りないんだろうな