虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)19:04:31 最後ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)19:04:31 No.1027222489

最後どうなったか不明な前半主人公機っていいよね…

1 23/02/16(木)19:07:26 No.1027223554

確かコア剥がれてザインに移植されておしまいだったような

2 23/02/16(木)19:09:01 No.1027224153

※飛べません

3 23/02/16(木)19:09:03 No.1027224165

コア抜かれて人類軍の基地に置きっぱで運が良ければ綺麗に残ってるかもね

4 23/02/16(木)19:09:52 No.1027224459

研究用にバラされてそう

5 23/02/16(木)19:10:38 No.1027224709

TV版ノートゥングで壊されず残ったのはドライとアハトとジーベンか

6 23/02/16(木)19:11:21 No.1027224954

人類軍ファフナー用のコア積んでマカベ因子の試験機にされてそう

7 23/02/16(木)19:19:00 No.1027227691

あんま目立たないけど結構好きだよエルフも ほぼツヴァイなんだけども

8 23/02/16(木)19:19:45 No.1027227962

正確にはエルフのコア積んだツヴァイですよね?

9 23/02/16(木)19:21:16 No.1027228498

こいつのその後だけで外伝一本できそうだな

10 23/02/16(木)19:41:02 No.1027236181

ガンダムだとサブキャラにお下がりにされてたであろうに勿体ない

11 23/02/16(木)19:42:21 No.1027236741

第一話でワームモロ受けして外装全とっかえだっけか

12 23/02/16(木)19:48:37 No.1027239265

>第一話でワームモロ受けして外装全とっかえだっけか 外装というか全損レベルの大破なんで以降は実質ツヴァイ

13 23/02/16(木)19:53:35 No.1027241417

このガワからEXOの人類軍機が派生したとかなら素敵だなと思ったけど そもそも人類軍側にもパパミツと火の用心いたから技術的にはスレ画から学ぶ所ないのか…

14 23/02/16(木)19:53:47 No.1027241508

>こいつのその後だけで外伝一本できそうだな 旅に出た一騎が立ち寄った基地にエルフが保管されてて…

15 23/02/16(木)19:59:56 No.1027244173

まずモルドバ基地自体がザインの初ザルヴァートル現象で全部溶けてなかったっけ…

16 23/02/16(木)20:02:18 No.1027245239

>>第一話でワームモロ受けして外装全とっかえだっけか >外装というか全損レベルの大破なんで以降は実質ツヴァイ ツヴァイって元々誰の機体だっけと思って調べたけどそうか蔵前のか...

17 23/02/16(木)20:03:32 No.1027245747

>まずモルドバ基地自体がザインの初ザルヴァートル現象で全部溶けてなかったっけ… じゃあザインに混ざってるのかな?

18 23/02/16(木)20:12:48 No.1027249497

>このガワからEXOの人類軍機が派生したとかなら素敵だなと思ったけど >そもそも人類軍側にもパパミツと火の用心いたから技術的にはスレ画から学ぶ所ないのか… あおの二人が出奔したのがティターンモデル完成してノートゥングモデルの開発始まったけど開発が難航してた時期だから得るものは一応あるんじゃないかな

↑Top