虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

LANケー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)18:49:10 No.1027217070

LANケーブルく抜けなくなるってあるのか?

1 23/02/16(木)18:49:53 No.1027217291

チンポでさえあるからな

2 23/02/16(木)18:50:20 No.1027217458

一回爪の出てる部分が折れて抜けなくなったことある

3 23/02/16(木)18:51:09 No.1027217751

経験はないけど可能性はあると思う 最近はツメの部分が折れにくいやわらか素材でできてるのもあるよね

4 23/02/16(木)18:53:16 No.1027218520

PS5買えたから4年ぶりくらいにPS4のケーブル抜こうとしたらガッチガチで抜けなかった

5 23/02/16(木)18:53:22 No.1027218557

爪の部分にサポーター?付いてるやつが機器側に裏返っちゃって抜けねー!ってなることある

6 23/02/16(木)18:53:50 No.1027218701

爪の品質が悪いんだろうけど何回かあるな…押さえてもロックが外れないの

7 23/02/16(木)18:55:36 No.1027219324

数年単位でさしっぱなしのやつとかコネクタの樹脂が悪くなってることあるな

8 23/02/16(木)18:56:42 No.1027219709

爪折れるのマジでなんとかしてほしい

9 23/02/16(木)19:00:52 No.1027221162

コネクタ変えてかしめ直してるな

10 23/02/16(木)19:06:34 No.1027223229

あったよ

11 23/02/16(木)19:07:15 No.1027223484

なんでこんなガッチガチなんだよってランケーブルになんども当たったことある

12 23/02/16(木)19:19:30 No.1027227878

エレコムのかな

13 23/02/16(木)19:21:08 No.1027228458

爪が半端に折れて永久ロックになることはある すっぽ抜けるよりかは抜けなくなる方がマシという設計思想なので正しい動作

14 23/02/16(木)19:43:02 No.1027237014

ツメ折れ防止カバーが硬化して取れなくなった

15 23/02/16(木)19:59:22 No.1027243933

はじめてLANケーブル作った時にかしめが不十分で抜けなくなった

↑Top