虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)18:29:16 俺の好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)18:29:16 No.1027210471

俺の好きなヒーロー貼る

1 23/02/16(木)18:29:40 No.1027210597

翔ちゃんいいよね…

2 23/02/16(木)18:30:29 No.1027210889

最終回の張り詰めて切れそうな翔ちゃん好き

3 <a href="mailto:メモリ">23/02/16(木)18:30:31</a> [メモリ] No.1027210910

俺と相性良い奴来たな…

4 23/02/16(木)18:31:06 No.1027211096

>最終回の張り詰めて切れそうな翔ちゃん好き 俺は48話の菅田将暉のアドリブで書いたやつに泣き出す翔太郎も好きだけどお前はトリコ?

5 23/02/16(木)18:31:20 No.1027211180

>最終回の張り詰めて切れそうな翔ちゃん好き いいよね…

6 <a href="mailto:&#128056;">23/02/16(木)18:31:39</a> [&#128056;] No.1027211299

>最終回の張り詰めて切れそうな翔ちゃん好き さあ検索を始めよう…

7 23/02/16(木)18:32:00 No.1027211398

>俺と相性良い奴来たな… 冷静に考えたら切り札のメモリって何だよって一瞬なる かっこいいから良いんだけど

8 23/02/16(木)18:32:39 No.1027211611

>さあ検索を始めよう… あそこのカエルのシーンは見てて辛かった 何もあそこまでしなくても…

9 23/02/16(木)18:32:51 No.1027211685

俺の子供の頃のヒーロー榛名

10 <a href="mailto:アナザーW">23/02/16(木)18:33:15</a> [アナザーW] No.1027211839

俺を助けてくれなかったヒーローdel

11 23/02/16(木)18:33:21 No.1027211865

俺は単独変身したライダーパンチのクロスカウンターが好きだが?

12 23/02/16(木)18:33:43 No.1027211980

>俺の子供の頃のヒーロー榛名 ガキが…

13 23/02/16(木)18:33:59 No.1027212088

わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き!

14 23/02/16(木)18:34:22 No.1027212213

>俺の子供の頃のヒーロー榛名 ん!?と思ったけど今の戦隊の黄色とかがフォーゼ昔見てたとか言うレベルだし今更だな…

15 23/02/16(木)18:34:57 No.1027212424

>俺は単独変身したライダーパンチのクロスカウンターが好きだが? メタルドーパント戦いいよね…エターナルにはまあボコボコだったけど

16 23/02/16(木)18:35:19 No.1027212527

>わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き! あそこが特に好きで良く見てしまう

17 23/02/16(木)18:35:54 No.1027212709

>わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き! T2ガイアメモリも作ってくれた財団Bには感謝しかないな…

18 23/02/16(木)18:35:55 No.1027212714

>>わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き! >あそこが特に好きで良く見てしまう でも冷静に考えるとあのメモリ ヤバイ

19 23/02/16(木)18:36:05 No.1027212766

>俺を助けてくれなかったヒーローdel お前重いんだよ!!!!!

20 23/02/16(木)18:36:10 No.1027212809

>あそこが特に好きで良く見てしまう わかるよ…何度見てもカッコイイ…

21 23/02/16(木)18:36:51 No.1027213043

>俺を助けてくれなかったヒーローdel 白倉Pは没設定とは言え何考えてあんなの作ったんだろうな…

22 <a href="mailto:T2ジョーカーメモリ">23/02/16(木)18:37:32</a> [T2ジョーカーメモリ] No.1027213258

もう少しで直結出来たのに…

23 23/02/16(木)18:37:43 No.1027213310

>白倉Pは没設定とは言え何考えてあんなの作ったんだろうな… 何となく…

24 23/02/16(木)18:37:57 No.1027213375

>でも冷静に考えるとあのメモリ >ヤバイ そうなの!?

25 23/02/16(木)18:38:47 No.1027213625

逆にこんな事凄い失礼な事だとは分かってるんだけど翔太郎は桐山さんのしかないと思ってるから未だに風都探偵見れてない…その内見たいなと思ってるんだが

26 23/02/16(木)18:39:02 No.1027213693

概念も普通にメモリになるし切り札でも問題あるまい どんな能力なのか字面から全く想像できないだけで

27 23/02/16(木)18:39:10 No.1027213733

>逆にこんな事凄い失礼な事だとは分かってるんだけど翔太郎は桐山さんのしかないと思ってるから未だに風都探偵見れてない…その内見たいなと思ってるんだが まあ翔太郎と言われればこっちだからな…

28 23/02/16(木)18:39:30 No.1027213843

>逆にこんな事凄い失礼な事だとは分かってるんだけど翔太郎は桐山さんのしかないと思ってるから未だに風都探偵見れてない…その内見たいなと思ってるんだが 割と分かる

29 23/02/16(木)18:40:22 No.1027214116

>逆にこんな事凄い失礼な事だとは分かってるんだけど翔太郎は桐山さんのしかないと思ってるから未だに風都探偵見れてない…その内見たいなと思ってるんだが 風都探偵もあれはあれで面白いよ フィリップの髪がなぜか緑っぽくなってるけど

30 23/02/16(木)18:40:41 No.1027214212

ジョーカー自体が設計者の意図超えた出力するって時点でヤバいわ

31 23/02/16(木)18:40:45 No.1027214231

>概念も普通にメモリになるし切り札でも問題あるまい >どんな能力なのか字面から全く想像できないだけで イエスタデイとかあるしな…アレは能力見れば理解出来たけど

32 23/02/16(木)18:40:46 No.1027214240

>わたし劇場版でジョーカーのT2メモリ拾ってからの流れ好き! 運命のジョーカーいいよね…

33 23/02/16(木)18:41:07 No.1027214362

感情次第で力増幅されるんだっけ

34 23/02/16(木)18:41:27 No.1027214474

俺は負けてない!!

35 23/02/16(木)18:41:33 No.1027214513

>運命のジョーカーいいよね… さらっと劇場版のタイトル回収してる…

36 23/02/16(木)18:41:58 No.1027214657

書き込みをした人によって削除されました

37 23/02/16(木)18:42:01 No.1027214674

>俺は負けてない!! たまたま風都の風が吹いてたから負けただけだ!

38 23/02/16(木)18:42:49 No.1027214932

こいつWに相応しくないから嫌い っぱ来人には照井竜よ

39 23/02/16(木)18:42:53 No.1027214955

>>俺と相性良い奴来たな… >冷静に考えたら切り札のメモリって何だよって一瞬なる >かっこいいから良いんだけど 地球「ヒーローは必ず勝つものだろう ?」

40 23/02/16(木)18:42:55 No.1027214966

大道克己も左翔太郎もカッコイイ俺の中での最高の劇場版作品だよ…

41 23/02/16(木)18:43:25 No.1027215122

ハーフだ半熟だ言われるけどむしろそういう所も良い所だよな…

42 23/02/16(木)18:43:29 No.1027215153

>こいつWに相応しくないから嫌い >っぱ来人には照井竜よ 成仏しなさい! 過去の私!

43 23/02/16(木)18:43:53 No.1027215282

ハイドープのアルコールババア強すぎて笑っちゃった

44 23/02/16(木)18:44:00 No.1027215317

>大道克己も左翔太郎もカッコイイ俺の中での最高の劇場版作品だよ… 克己ちゃんはエターナルも見ないとバックボーン分からなかったな…

45 23/02/16(木)18:44:29 No.1027215454

やーいお前の旧知9割メモリー犯罪者!

46 23/02/16(木)18:44:35 No.1027215490

>ハイドープのアルコールババア強すぎて笑っちゃった 弱そうな名前のメモリでも相性さえ良ければ強いんだよな…

47 23/02/16(木)18:44:41 No.1027215519

福井はお前来るのかよ!戦うのかよ!トリガー抑えちゃうのかよ!で生身のおかしいスペックが目立つけど好き

48 23/02/16(木)18:44:44 No.1027215538

嫌いじゃないわ!

49 23/02/16(木)18:44:52 No.1027215583

並行世界のおやっさんに帽子が似合ってるって言われる劇場版いいよね…

50 23/02/16(木)18:45:03 No.1027215639

あのオカマのヤクザは何なの…

51 23/02/16(木)18:45:09 No.1027215673

>やーいお前の旧知9割メモリー犯罪者! 2話のTレックスとか筆頭に皆碌なのがいねえ…

52 23/02/16(木)18:45:31 No.1027215782

>あのオカマのヤクザは何なの… 仰る通りだわあああああ!

53 23/02/16(木)18:45:58 No.1027215952

>あのオカマのヤクザは何なの… タマ取られちゃったからな…

54 23/02/16(木)18:46:03 No.1027215975

>あのオカマのヤクザは何なの… ヤクザの頃はオカマじゃないぞ 克己ちゃんと出会ってしまったんだ

55 23/02/16(木)18:46:07 No.1027215996

最近になって初めてCSM買って翔ちゃんの真似してる 楽しいけどもう1人やる方が欲しいなこれ…

56 23/02/16(木)18:46:08 No.1027216007

びっくりするくらい女運に恵まれないの可哀想…

57 23/02/16(木)18:46:11 No.1027216029

>>ハイドープのアルコールババア強すぎて笑っちゃった >弱そうな名前のメモリでも相性さえ良ければ強いんだよな… アルコールは人類と付き合いの長い毒物だからな…地球さんの記憶に強く刻まれてるんだろう

58 23/02/16(木)18:46:20 No.1027216091

メタルと殴り合いで勝ち切るジョーカー良いよね…

59 23/02/16(木)18:46:23 No.1027216113

ヤクザの後にオカマになったのであって オカマのヤクザではなかったし…

60 23/02/16(木)18:46:24 No.1027216118

ハメットとかのハードボイルド小説読んでみたけどタフではあるけど日本的なヒーローとかではないし翔ちゃんはこんなのならなくていいよ

61 23/02/16(木)18:46:28 No.1027216140

>やーいお前の旧知9割メモリー犯罪者! でもそんな風都を愛してるから…

62 23/02/16(木)18:46:49 No.1027216258

翔ちゃんと1年くらいかけて仲良くなった末に目の前でメモリ刺してドーパントになりてえ~

63 23/02/16(木)18:46:55 No.1027216286

逆に「」に相性のいいメモリがあれば最強…ってコト⁉

64 23/02/16(木)18:46:55 No.1027216288

オカマのルナって地味に劇場版台無しにするとこだったよね? フィリップ助ける途中で翔太郎妨害して足止めしてたからオーズ来なかったらあれ詰んでいたのでは…

65 23/02/16(木)18:47:11 No.1027216382

>翔ちゃんと1年くらいかけて仲良くなった末に目の前でメモリ刺してドーパントになりてえ~ 人の心とか

66 23/02/16(木)18:47:23 No.1027216454

>オカマのルナって地味に劇場版台無しにするとこだったよね? >フィリップ助ける途中で翔太郎妨害して足止めしてたからオーズ来なかったらあれ詰んでいたのでは… ライダーは助け合いでしょ!

67 23/02/16(木)18:47:34 No.1027216517

運命のガイアメモリで下手したら直接ぶっ刺さってた可能性あるな…

68 23/02/16(木)18:47:39 No.1027216542

>あのオカマのヤクザは何なの… オラオラ系マッチョの予定だったけどメタルとキャラが被りそうだから役者の判断で変えた なので台詞は全てアドリブ

69 23/02/16(木)18:47:45 No.1027216591

>オカマのルナって地味に劇場版台無しにするとこだったよね? >フィリップ助ける途中で翔太郎妨害して足止めしてたからオーズ来なかったらあれ詰んでいたのでは… アレ助けた後じゃなかったか妨害してきたの

70 23/02/16(木)18:48:04 No.1027216704

>オラオラ系マッチョの予定だったけどメタルとキャラが被りそうだから役者の判断で変えた >なので台詞は全てアドリブ (本番中耐えるプロ達)

71 23/02/16(木)18:48:05 No.1027216710

>なので台詞は全てアドリブ あれ全部アドリブとか狂気かな?

72 23/02/16(木)18:48:15 No.1027216765

>>翔ちゃんと1年くらいかけて仲良くなった末に目の前でメモリ刺してドーパントになりてえ~ >人の心とか ダメだと思いながらもこの力が必要だった!って翔ちゃんに叫びたいよね…

73 23/02/16(木)18:48:22 No.1027216798

エターナル見た後運命のガイアメモリー見ていくと結構準備して頑張ってた勝己ちゃんが意味不明な風都キックにやられてわりと可愛そう 負ける要素なかっただろ!

74 23/02/16(木)18:48:26 No.1027216819

私の方が… オッパイ大きいわ…

75 23/02/16(木)18:48:43 No.1027216908

>>なので台詞は全てアドリブ >(本番中耐えるプロ達) 克己ちゃんちょっと怪しくなかった?

76 23/02/16(木)18:48:58 No.1027216997

>オラオラ系マッチョの予定だったけどメタルとキャラが被りそうだから役者の判断で変えた >なので台詞は全てアドリブ 怪演すぎる…

77 23/02/16(木)18:49:00 No.1027217007

>私の方が! >オッパイ大きいわ!

78 23/02/16(木)18:49:03 No.1027217029

>エターナル見た後運命のガイアメモリー見ていくと結構準備して頑張ってた勝己ちゃんが意味不明な風都キックにやられてわりと可愛そう >負ける要素なかっただろ! 風がね…

79 23/02/16(木)18:49:04 No.1027217035

>アレ助けた後じゃなかったか妨害してきたの 大道勝己を追ってた時突然屋上から触手伸ばして引き剥がした

80 23/02/16(木)18:49:41 No.1027217235

>エターナル見た後運命のガイアメモリー見ていくと結構準備して頑張ってた勝己ちゃんが意味不明な風都キックにやられてわりと可愛そう >負ける要素なかっただろ! うん、でもね…風都の風が吹いてたんだ…

81 23/02/16(木)18:49:47 No.1027217258

>>私の方が! >>オッパイ大きいわ! 顔を逸らすも吹き出してるヒート

82 23/02/16(木)18:50:06 No.1027217375

>エターナル見た後運命のガイアメモリー見ていくと結構準備して頑張ってた勝己ちゃんが意味不明な風都キックにやられてわりと可愛そう >負ける要素なかっただろ! 実際風さえ吹いてなければあのまま完封出来てた 風が吹いた

83 23/02/16(木)18:50:08 No.1027217386

業界試写会でバンダイの偉い人に 新仮面ライダー初お披露目なのに喰われてるよと言われたって話笑う

84 23/02/16(木)18:50:16 No.1027217436

>やーいお前の旧知9割メモリー犯罪者! 金田一少年かなんかか

85 23/02/16(木)18:50:55 No.1027217661

>感情次第で力増幅されるんだっけ これってどのメモリーもわりとそうだよね

86 23/02/16(木)18:50:57 No.1027217675

思ったんだけどミュージアムの売人とかはメモリ売りさばいてるけどアレそいつに合ったメモリ渡してるのかな

87 23/02/16(木)18:51:50 No.1027217987

エターナル強すぎない 生きてたらオーロラ処理してくれたかも…

88 23/02/16(木)18:51:52 No.1027218004

>感情次第で力増幅されるんだっけ ガイアメモリ自体が適性と感情のシンクロレートで出力が上下するものだけど ジョーカーメモリはその上下幅にリミッターがない 変身者の感情の上下で性能がコスプレ野郎レベルにもなるし金端子グレードを凌駕するレベルにもなる その特性が相対する存在の脳に全自動的に恐怖の感情を生み出すテラーとの相性が考えうる限りで最も悪い 何か知らんけど能力の直撃を食らった上で園崎家の哀しみを知って乗り越えた

89 23/02/16(木)18:51:55 No.1027218025

アニメ化して舞台化し今後はそっちにするわ つて発想はなかった

90 23/02/16(木)18:52:04 No.1027218077

フィリップが凄い出世したけど翔ちゃんも舞台とかドラマとか結構出てて驚いた どっちも出世して良かったね…

91 23/02/16(木)18:52:37 No.1027218288

>アニメ化して舞台化し今後はそっちにするわ >つて発想はなかった まあライダーの方は翔ちゃんは頑張って呼べたとしてもフィリップがね…

92 23/02/16(木)18:52:39 No.1027218294

でもこのヒーロー泣き顔がきったねえのがね…

93 23/02/16(木)18:53:02 No.1027218433

>フィリップが凄い出世したけど翔ちゃんも舞台とかドラマとか結構出てて驚いた >どっちも出世して良かったね… 数年前の動画とかだけど見る感じ今も結構仲良さげなの好き

94 23/02/16(木)18:53:02 No.1027218435

ジョーカーはスタッグフォンに挿しても翔ちゃん次第で出力上がるのがおかしい 絶対生きてる

95 23/02/16(木)18:53:13 No.1027218501

>>アニメ化して舞台化し今後はそっちにするわ >>つて発想はなかった >まあライダーの方は翔ちゃんは頑張って呼べたとしてもフィリップがね… 本人はともかく忙しすぎてなあ

96 23/02/16(木)18:53:15 No.1027218512

翔ちゃん主人公じゃないってほんと!?

97 23/02/16(木)18:53:16 No.1027218517

>でもこのヒーロー泣き顔がきったねえのがね… 半熟だからな

98 23/02/16(木)18:53:40 No.1027218636

翔ちゃんは忙しくても勝手に来るよ

99 23/02/16(木)18:53:55 No.1027218727

フィリップはもう絶対来てくれないからな…実写は無理だ あるいは情報体が変わったってことで無理やり外見変えるか

100 23/02/16(木)18:54:09 No.1027218805

桐山さんはたっくんと同い年って聞いて驚いた もうちょっと年下かと…

101 23/02/16(木)18:54:12 No.1027218826

>翔ちゃんは忙しくても勝手に来るよ んな事やってるから映画撮影する時期に海外ロケ事務所に入れられるんである

102 23/02/16(木)18:54:27 No.1027218907

最後の白紙の本いいよね…

103 23/02/16(木)18:54:48 No.1027219014

フィリップデカくなっちゃったのも厳しい 魔少年は無理だ

104 23/02/16(木)18:55:07 No.1027219142

>フィリップはもう絶対来てくれないからな…実写は無理だ >あるいは情報体が変わったってことで無理やり外見変えるか 良太郎みたくショタにするとかかな…

105 23/02/16(木)18:55:10 No.1027219165

テラーは結局どこまで正気だったのあれ フェアリーテイルだっけ?家族の思い出大事にしてたがよく分からん

106 23/02/16(木)18:55:11 No.1027219172

菅田将暉もラジオやってるときは毎回新作ライダーの感想言ってたのに 番組終わったからなあ セイバーカッケーと言ってたのが最後だった

107 23/02/16(木)18:55:30 No.1027219277

というよりたっくんがあの当時めっちゃ若いからなアレは…

108 23/02/16(木)18:55:38 No.1027219337

風のせいってよく言われるけど 計画自体は風関係なく打ち破られてますよね?

109 23/02/16(木)18:55:47 No.1027219396

桐山君はライダーになりたい欲強くてずっとオーディション受けてたみたいだしな 常にヒーローでいる考え方してくれるの嬉しい

110 23/02/16(木)18:55:56 No.1027219451

>フィリップデカくなっちゃったのも厳しい >魔少年は無理だ 当時16とかで結構初期は拙い演技だったのに最後の方は見違える位大きくなったなって

111 23/02/16(木)18:56:12 No.1027219537

たっくんは 野口五郎2号に変身したのだ

112 23/02/16(木)18:56:20 No.1027219579

じゃあスカルのおやっさんの方呼ぶ?

113 23/02/16(木)18:56:33 No.1027219657

>というよりたっくんがあの当時めっちゃ若いからなアレは… 18歳で仮面ライダー受かっても蹴ろうとしたとか正気か?

114 23/02/16(木)18:56:52 No.1027219774

>計画自体は風関係なく打ち破られてますよね? あのままゴリ推したら街の皆ネバー化は出来たんじゃね?

115 23/02/16(木)18:57:08 No.1027219859

こいつ昭和ライダーみたいな恰好してんな!→お前平成ライダーなのかよ…

116 23/02/16(木)18:57:13 No.1027219890

タイプライターでの報告書読みにくそうすぎて時間の無駄じゃない?

117 23/02/16(木)18:57:17 No.1027219916

一人だとハードボイルドになってしまうけど二人だとハーフボイルドなのいいよね…

118 23/02/16(木)18:57:44 No.1027220061

カッコつけでベタな正義の味方になってるから世代の頃にみたらずっと刺さりそうだ

119 23/02/16(木)18:58:04 No.1027220188

>じゃあスカルのおやっさんの方呼ぶ? なんか新作やるみたいだから参加したいぞと 風都探偵で曲作ってた

120 23/02/16(木)18:58:04 No.1027220189

>桐山君はライダーになりたい欲強くてずっとオーディション受けてたみたいだしな >常にヒーローでいる考え方してくれるの嬉しい カブトの頃から受けてたって聞いたけど天道とかはあの人あまり合わなさそうだしな…やっぱ翔ちゃんしかない

121 23/02/16(木)18:58:07 No.1027220211

>じゃあスカルのおやっさんの方呼ぶ? まともなスケジュールで呼んだら普通にきてくれそうなんだよな…

122 23/02/16(木)18:58:15 No.1027220257

>タイプライターでの報告書読みにくそうすぎて時間の無駄じゃない? ハードボイルドだろ?

123 23/02/16(木)18:58:27 No.1027220321

「」は翔太郎が好きすぎる…

124 23/02/16(木)18:58:34 No.1027220357

>タイプライターでの報告書読みにくそうすぎて時間の無駄じゃない? 元々はおやっさんが機密保護のために多言語で書いてたのを形だけ真似した(ので日本語のローマ字表記)やつだからな 依頼人に渡すのは亜希子が作ってたはず

125 23/02/16(木)18:58:50 No.1027220445

毎年オーディションに来るよくわからない男 まさかの大当たり

126 23/02/16(木)18:58:58 No.1027220489

>カッコつけでベタな正義の味方になってるから世代の頃にみたらずっと刺さりそうだ 探偵ものやりすぎて子供人気より当時から大人人気が高いと聞いたが 後後半主人公…翔太郎情けないシーン多すぎ!

127 23/02/16(木)18:58:59 No.1027220506

翔太郎みたいな服着たいと思ったけどこういうファッションなんて言うんだ…

128 23/02/16(木)18:59:20 No.1027220620

>毎年オーディションに来るよくわからない男 >まさかの大当たり 翔太郎受からなかったらもうオーディションやめる! 受かった

129 23/02/16(木)18:59:20 No.1027220621

>「」は翔太郎が好きすぎる… Wは恵まれすぎてるのもあるけど各方面からの愛がなんか重くない?

130 23/02/16(木)18:59:33 No.1027220698

桐山さんは翔ちゃんにめっちゃ合ってるから桐山さんもジョーカーに引かれてるんだよ

131 23/02/16(木)18:59:42 No.1027220749

吉川晃司が激怒してると聞いてスタッフが青い顔してたら 脚本読んで変身シーンがないなら俺は降りる!とゴネていた

132 23/02/16(木)19:00:14 No.1027220933

>後後半主人公…翔太郎情けないシーン多すぎ! 半熟野郎だから…だから余計にユートピア戦が映える

133 23/02/16(木)19:00:15 No.1027220943

黒いライダーいい

134 23/02/16(木)19:00:30 No.1027221046

>桐山さんは翔ちゃんにめっちゃ合ってるから桐山さんもジョーカーに引かれてるんだよ 引力ってあるんだな…

135 23/02/16(木)19:00:51 No.1027221157

尻彦さんもいてくれてよかったところもある

136 23/02/16(木)19:01:04 No.1027221237

しかしユートピアも1回殺されてたんだな ジャイアントキルしまくってたのはエターナルの方だな… アイズとユートピア殺してファングとエクストリームも返り討ちか…強い

137 23/02/16(木)19:01:12 No.1027221274

漫画でジョーカードーパント出てきたけど素の能力めっちゃシンプル過ぎて こりゃシュラウドも微妙扱いするわ…

138 23/02/16(木)19:01:31 No.1027221393

俺も翔ちゃんになりてえ~

139 23/02/16(木)19:02:13 No.1027221654

>尻彦さんもいてくれてよかったところもある あいつ死んだくせに毎日送り迎えしてるのなんなの…

140 23/02/16(木)19:02:23 No.1027221704

タブーが欲しい 本当の能力なんかあるだろアレ

141 23/02/16(木)19:02:38 No.1027221788

>あいつ死んだくせに毎日送り迎えしてるのなんなの… 何なら最終回とかの撮影にもいたぞ

142 23/02/16(木)19:02:48 No.1027221836

>>毎年オーディションに来るよくわからない男 >>まさかの大当たり >翔太郎受からなかったらもうオーディションやめる! >受かった 役者自体廃業して引退するつもりだったと言ってたな 結構歳もいってたし

143 23/02/16(木)19:03:12 No.1027222013

俺は翔ちゃんとか仲良くなってから心にヒビを入れる感じの動機で殺されたいよ

144 23/02/16(木)19:03:15 No.1027222030

翔ちゃんがカッコつけたりテンションが上がるほど出力が上がる…

145 23/02/16(木)19:03:22 No.1027222076

オールドドーパント回良いよね…

146 23/02/16(木)19:03:27 No.1027222107

>漫画でジョーカードーパント出てきたけど素の能力めっちゃシンプル過ぎて >こりゃシュラウドも微妙扱いするわ… ライダーの方も必殺技がただの強いパンチとキックだしな まあそこがシンプルで良いんだが…

147 23/02/16(木)19:03:44 No.1027222209

>>毎年オーディションに来るよくわからない男 >>まさかの大当たり >翔太郎受からなかったらもうオーディションやめる! >受かった 人生のジョーカーいいよね…

148 23/02/16(木)19:04:27 No.1027222472

照井とWになった場合アクセルとサイクロンなの?

149 23/02/16(木)19:04:42 No.1027222556

>役者自体廃業して引退するつもりだったと言ってたな >結構歳もいってたし 25はまだまだだと思うけどライダー俳優って響鬼さんとかみたいなの以外大体皆若いイケメンだからね… なんか受かったから有頂天になって高校やめた人もいるし

150 23/02/16(木)19:04:43 No.1027222561

映画で敵役やってスピンオフ作品つくられてその後は主題歌まで歌っちゃう松岡充には参っちゃうね…

151 23/02/16(木)19:04:43 No.1027222563

>>後後半主人公…翔太郎情けないシーン多すぎ! >半熟野郎だから…だから余計にユートピア戦が映える 後半になるにつれて翔太郎の手に余る敵が増えてくるし限界も訪れる それでも相棒は翔太郎を選んだし、翔太郎も相棒が認めてくれる限りは折れない おじいちゃんになろうが相棒がいなくなろうが使命に従って風都とそこに住む人を守る… だから尊いんじゃあないか

152 23/02/16(木)19:04:56 No.1027222634

>>漫画でジョーカードーパント出てきたけど素の能力めっちゃシンプル過ぎて >>こりゃシュラウドも微妙扱いするわ… >ライダーの方も必殺技がただの強いパンチとキックだしな >まあそこがシンプルで良いんだが… どっかで聞いたようなかっこいい音だって鳴るし…

153 23/02/16(木)19:05:02 No.1027222677

>照井とWになった場合アクセルとサイクロンなの? サイクロンアクセルじゃないかな…

154 23/02/16(木)19:05:21 No.1027222775

>>役者自体廃業して引退するつもりだったと言ってたな >>結構歳もいってたし >25はまだまだだと思うけどライダー俳優って響鬼さんとかみたいなの以外大体皆若いイケメンだからね… >なんか受かったから有頂天になって高校やめた人もいるし ン我が魔王…

155 23/02/16(木)19:05:30 No.1027222832

後半どころか潜入した中盤からずっとテラー食らった状態だもんな翔太郎

156 23/02/16(木)19:05:38 No.1027222881

>おじいちゃんになろうが相棒がいなくなろうが使命に従って風都とそこに住む人を守る… 相棒がいなくなるのは凄いシリアスだけどおじいちゃんになった回はギャグ回じゃない?

157 23/02/16(木)19:06:35 No.1027223233

最近だと平成じゃなくて令和だけど社長とかも普通にドラマで見る様になったし良かったね…

158 23/02/16(木)19:07:05 No.1027223425

>後半どころか潜入した中盤からずっとテラー食らった状態だもんな翔太郎 どうして敵のアジトに攻め込まないの?の答えがこれだから恐ろしい

159 23/02/16(木)19:07:14 No.1027223480

社長はあの発狂する声とかがね…凄い上手いよね…

160 23/02/16(木)19:07:26 No.1027223551

>>おじいちゃんになろうが相棒がいなくなろうが使命に従って風都とそこに住む人を守る… >相棒がいなくなるのは凄いシリアスだけどおじいちゃんになった回はギャグ回じゃない? ギャグ回だけどおじいちゃんになっても戦うところがテラー回やそれ以降にも繋がってる感じがして好き

161 23/02/16(木)19:07:42 No.1027223641

ジョーカーが自作の変身ポーズと聞いて完成度に「こいつ…どれだけの時間をかけて…」と察する

162 23/02/16(木)19:07:44 No.1027223656

アクセルはボディだからサイクロンアクセル

163 23/02/16(木)19:07:47 No.1027223679

ジョーカー単体でも強いのすげーわ 風都探偵楽しみ

164 23/02/16(木)19:08:20 No.1027223907

社長は1年で色々な意味で酷い目に遭ったから…

165 23/02/16(木)19:08:23 No.1027223921

大槻ケンヂがライダーの敵役やるんでロックフェスのときに吉川晃司へ 挨拶へ行ったら戦う時は容赦しないから覚悟しておけ と言われたと言ってて吹いたな

166 23/02/16(木)19:08:52 No.1027224089

>ジョーカーが自作の変身ポーズと聞いて完成度に「こいつ…どれだけの時間をかけて…」と察する 子供の頃から色々やってたんだろうな…

167 23/02/16(木)19:09:18 No.1027224257

>社長は1年で色々な意味で酷い目に遭ったから… (この世の全てが終わったかの様な顔)

168 23/02/16(木)19:09:31 No.1027224319

風都探偵原作ありだったんだね シーズン1はプロローグみたいな感じだったな

169 23/02/16(木)19:09:40 No.1027224373

BLACKが好きというのも頷ける…

170 23/02/16(木)19:09:47 No.1027224427

フィリップが建てたスレ

171 23/02/16(木)19:10:02 No.1027224505

なんで風都にはマトモな女がおらんのや…?

172 23/02/16(木)19:10:31 No.1027224665

これの次のオエージも好きなんだけどあいつはちょっと頭おかしくなってるから人間臭い翔ちゃんが一番見てて分かるというか…

173 23/02/16(木)19:10:38 No.1027224707

>なんで風都にはマトモな女がおらんのや…? 所長とか最高だろ

174 23/02/16(木)19:10:39 No.1027224718

なんかの刑事ドラマで調査班役やってて 少しお待ちください検索します!とか演技してて なんか混ざってるな…と笑ってしまったな

175 23/02/16(木)19:10:45 No.1027224747

>なんで風都にはマトモな女がおらんのや…? 風都だから

176 23/02/16(木)19:10:54 No.1027224806

>なんで風都にはマトモな女がおらんのや…? 翔ちゃんが尽くハズレ引かされてるだけかもしれないだろ!

177 23/02/16(木)19:10:58 No.1027224820

>なんで風都にはマトモな女がおらんのや…? お前俺の所長をバカにしたな?

178 23/02/16(木)19:10:58 No.1027224821

>>なんで風都にはマトモな女がおらんのや…? >所長とか最高だろ 大阪の女…

↑Top