ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/16(木)18:07:10 No.1027203857
ここ2ヶ月くらい気分がやたら沈んだりイライラしたりすることがあって体調にも少し出だしたかな?と思ったのでこの前精神科に行ったら発達障害の可能性が云々 まあそれ自体は前にも言われたことあったけど別に診断とかはしなかった それから一月ほど生活してて気分は悪くなる一方だけどここのところよく考えたら本当に悪い状態って気分の起伏が少なくなったり食欲が湧かなくなったりするものなんだろ?思えば基本的に沈んでても映画見たり友人と話してたらその時は楽しいし回数は減ったけど食事もしてはいるから自分は正常じゃんってなった じゃあ何が問題かというと単純に怠惰な自分なわけで…職場にはいつも溜息ついてる先輩とかいるし外見ても生活に困るような人もいるみたいで自分より大変な人たくさんいるのに何一人だけ辛いみたいな顔してんのと考えると自分の傲慢さに腹が立って仕方がない 皆俺を笑ってるし蔑んでいるだろうけどそれも当然だと思う 実際は人は他人にそんなに興味ないというのも分かってはいるんだが
1 23/02/16(木)18:08:56 No.1027204357
ごめん愚痴りたかっただけ ここで話してどうするんだとは思うし自己顕示欲拗らせたカス
2 23/02/16(木)18:08:59 No.1027204374
躁だね
3 23/02/16(木)18:09:44 No.1027204593
メンタルへ!
4 23/02/16(木)18:09:50 No.1027204619
考え方が少しネガティブだな…発達障害のテスト受けてみたら?
5 23/02/16(木)18:10:16 No.1027204747
仕事場の人間関係はどんな感じ?
6 23/02/16(木)18:11:59 No.1027205216
シンプルに原因を断てばいんじゃね
7 23/02/16(木)18:12:18 No.1027205307
>シンプルに原因を断てばいんじゃね 自我かあ
8 23/02/16(木)18:12:28 No.1027205355
>仕事場の人間関係はどんな感じ? 良くも悪くも無干渉なので悪くはないよ 居眠りを咎められるくらいで別に直属の上司ともそれなり ただこっち側が勝手に萎縮しまくることがままある 昼休みは車で寝てるので誰とも話さないよ
9 23/02/16(木)18:13:07 No.1027205564
>自我かあ まあ早く死ねやとはここのところずっと頭の中で響いてる
10 23/02/16(木)18:14:17 No.1027205898
>まあ早く死ねやとはここのところずっと頭の中で響いてる 統合が失調しておる
11 23/02/16(木)18:14:37 No.1027205978
発達障害の薬飲めよ
12 23/02/16(木)18:14:42 No.1027206005
>考え方が少しネガティブだな…発達障害のテスト受けてみたら? ネガティブなのは中学生くらいの頃からずっとだよ… なんか昔そのようなもの受けたけど結果は親にしか知らされなかったそうな 正確な診断は受けてない 流石にそろそろ受けろと言われて病院を予約したが行きたくない
13 23/02/16(木)18:15:25 No.1027206208
ADHDとADS?の併発かもねとこの前行ったところで言われたけど正直信じたくない
14 23/02/16(木)18:15:55 No.1027206357
でも気分が紛れることもあるからそんなに悪くはない状態だと思うんですよ
15 23/02/16(木)18:16:02 No.1027206383
病院へ!
16 23/02/16(木)18:16:07 No.1027206407
いいから 行け
17 23/02/16(木)18:16:15 No.1027206457
酒のんでわすれよっ
18 23/02/16(木)18:16:18 No.1027206474
俺も似たようなもんだけど繊細なだけだったよ
19 23/02/16(木)18:16:37 No.1027206579
>酒のんでわすれよっ やってみたが酔えないんだ…
20 23/02/16(木)18:17:02 No.1027206689
>俺も似たようなもんだけど繊細なだけだったよ やっぱりそうだよな そうだよな
21 23/02/16(木)18:17:19 No.1027206771
根性で何とかするのだけは止めろよ
22 23/02/16(木)18:17:35 No.1027206851
発達障害の診断書だしてもらえれば会社に言い訳つくし 手帳までもらったら色々支援してもらえるんじゃないか?
23 23/02/16(木)18:18:48 No.1027207216
>俺も似たようなもんだけど繊細なだけだったよ ただの甘えってやつか
24 23/02/16(木)18:18:53 No.1027207228
>でも気分が紛れることもあるからそんなに悪くはない状態だと思うんですよ たまに上振りになるからセーフ!なんてことはなくスレ文見るにめっちゃ悪い寄りっぽいしいっぺんちゃんと診察受けるぐらいはしといて損はないんじゃないか メンタル系の病気って自分では自覚できないこともかなり多いし
25 23/02/16(木)18:19:18 No.1027207373
動悸が気になって中々寝付けなかったりするけど一時的なものと思うし アニメとか映画とか見ててもフィクションの世界の恵まれた交友関係とか優れた才能とか見ると滅茶苦茶卑屈になってまともに楽しめねえ 楽しみにしてていつも録画してるダーウィンが来たと地球ドラマチックは学者先生が出てくると辛い
26 23/02/16(木)18:20:07 No.1027207629
>ただの甘えってやつか ここのところ強くそう思うようになった 失敗が怖くて努力もしないんだもんねそりゃ結果は伴わんよ
27 23/02/16(木)18:20:31 No.1027207752
あーそれは悪循環だな
28 23/02/16(木)18:20:38 No.1027207790
>アニメとか映画とか見ててもフィクションの世界の恵まれた交友関係とか優れた才能とか見ると滅茶苦茶卑屈になってまともに楽しめねえ 俺もそうだよ いい作品みても俺にはクリエイティブな才能はなんだよな…ってなる これは発達障害に片足突っ込んでる人に多いらしい
29 23/02/16(木)18:20:54 No.1027207875
こんだけ長々書ける気力あるなら普通だろ
30 23/02/16(木)18:21:11 No.1027207964
>こんだけ長々書ける気力あるなら普通だろ 関係ない
31 23/02/16(木)18:21:21 No.1027208014
>いい作品みても俺にはクリエイティブな才能はなんだよな…ってなる そこもあるけど登場人物と比較し出してるんだよな現状
32 23/02/16(木)18:21:44 No.1027208128
結局のところ構ってほしいだけのカスだよ死ねよ
33 23/02/16(木)18:22:01 No.1027208223
>>こんだけ長々書ける気力あるなら普通だろ >関係ない くそめんどくせぇ
34 23/02/16(木)18:22:10 No.1027208267
>>こんだけ長々書ける気力あるなら普通だろ >関係ない メンタルがって意味ね
35 23/02/16(木)18:22:15 No.1027208295
なんにせよWAIS-IV受けてからだな 自治体ごとに何かしらの電話相談窓口あるだろ そこに電話して発達障害の検査受けるならどこですかって聞け
36 23/02/16(木)18:22:31 No.1027208370
日照時間短い季節は普通の人間でも沈みやすくなるぞ
37 23/02/16(木)18:22:38 No.1027208416
こういう人間はこうだ!って決めつけがすぎると思う
38 23/02/16(木)18:22:42 No.1027208434
文章が長いから元気とかそんなことは一切ないし 病気の人の方が長くてとりとめもないなんてことよくある
39 23/02/16(木)18:22:52 No.1027208479
発達障害の検査うけても健常でしたってなったら もう 逃げ場が ない
40 23/02/16(木)18:23:04 No.1027208554
>>>こんだけ長々書ける気力あるなら普通だろ >>関係ない >メンタルがって意味ね それこそ関係なくね
41 23/02/16(木)18:23:04 No.1027208557
>そこに電話して発達障害の検査受けるならどこですかって聞け してから予約はした 来月行く予定だが今になって行く必要ないんじゃない?って思い始めた
42 23/02/16(木)18:23:21 No.1027208631
よっただの無能!
43 23/02/16(木)18:23:29 No.1027208667
>>>こんだけ長々書ける気力あるなら普通だろ >>関係ない >メンタルがって意味ね 関係ない
44 23/02/16(木)18:23:33 No.1027208687
>よっただの無能! はい
45 23/02/16(木)18:23:48 No.1027208770
自分の特性を知るのは大切だから…
46 23/02/16(木)18:23:55 No.1027208806
>来月行く予定だが今になって行く必要ないんじゃない?って思い始めた セルフジャッジよくない
47 23/02/16(木)18:24:17 No.1027208921
>>そこに電話して発達障害の検査受けるならどこですかって聞け >してから予約はした >来月行く予定だが今になって行く必要ないんじゃない?って思い始めた 行っとけ行っとけ 何もないなら安心できるし何かあったら治す機会になるくらいの気持ちでいい気がする
48 23/02/16(木)18:24:49 No.1027209097
色々考えて偉いけどちょっと脳みそにお休みあげないとだめかもね 脳みそは薬でコントロールするって諦めも大事よ
49 23/02/16(木)18:25:08 No.1027209187
長々書けたら普通ってどういう診断?
50 23/02/16(木)18:25:14 No.1027209225
俺は何も病気じゃなくて単に性格が悪いだけなんだからわざわざ病院に行く必要もないよな…と こんなことに医者の手を煩わせるのも悪いし
51 23/02/16(木)18:25:39 No.1027209363
あんまり行かないと医者に怒られるぞって言うと行けなくなる?
52 23/02/16(木)18:25:45 No.1027209389
考えても無意味なので考えるのやめろ
53 23/02/16(木)18:26:00 No.1027209466
>発達障害の検査うけても健常でしたってなったら >もう >逃げ場が >ない 健全でしたでも悪いし実際障害あったと確定したらなおのことショックだよ
54 23/02/16(木)18:26:10 No.1027209511
>俺は何も病気じゃなくて単に性格が悪いだけなんだからわざわざ病院に行く必要もないよな…と >こんなことに医者の手を煩わせるのも悪いし 医者はお金貰えるからいいんだ
55 23/02/16(木)18:26:24 No.1027209582
酒は止めといた方がいい 前借りに近いからどんどん悪化する
56 23/02/16(木)18:26:44 No.1027209698
さっさと病院できちんと検査してもらえ 俺みたいに職と親と彼女と家を失うことになるぞ
57 23/02/16(木)18:26:49 No.1027209722
うまく転がって障害年金でも貰えた日にはもう無敵よ 好きなだけ休んでから考えられる
58 23/02/16(木)18:27:19 No.1027209894
>俺みたいに職と親と彼女と家を失うことになるぞ 大分失ったなそれは
59 23/02/16(木)18:27:33 No.1027209966
単純に医者が怖いのもあるが… 前の職場もちょっと似たような事情で辞めたがその時行ってた病院からは五月病でしょうって言われた 多分今回も遅めに来た五月病だと思う
60 23/02/16(木)18:28:00 No.1027210095
>うまく転がって障害年金でも貰えた日にはもう無敵よ >好きなだけ休んでから考えられる それはなんか嫌なんだよ…
61 23/02/16(木)18:28:12 No.1027210147
>単純に医者が怖いのもあるが… >前の職場もちょっと似たような事情で辞めたがその時行ってた病院からは五月病でしょうって言われた >多分今回も遅めに来た五月病だと思う 勤め始めて一年くらいするとやめてえ〜ってなるやつ?
62 23/02/16(木)18:28:42 No.1027210297
>単純に医者が怖いのもあるが… >前の職場もちょっと似たような事情で辞めたがその時行ってた病院からは五月病でしょうって言われた >多分今回も遅めに来た五月病だと思う 2回目なら社会活動に繰り返し影響出てるってことだから絶対一度診てもらった方がいいし検査してもらうくらいで負い目を感じることないと思うよ!
63 23/02/16(木)18:29:12 No.1027210456
>さっさと病院できちんと検査してもらえ >俺みたいに職と親と彼女と家を失うことになるぞ 逆に何が残ったんだよ
64 23/02/16(木)18:29:22 No.1027210515
俺は仕事と彼女を失った程度だけど どっちも俺には過ぎたものだったなと思っているよ 勤労も納税も教育も健康で文化的な最低限度の生活を送っている奴に任せることにした
65 23/02/16(木)18:29:39 No.1027210592
とりあえず脳死で精神科へGO!するのはいいぞ 何かあったら見つかって良かった...になるし特に何もなかったら性格が終わった無能なだけってわかるから 俺は診断受けたら健常者でした!俺は無能だクソ野郎!
66 23/02/16(木)18:30:12 No.1027210801
>逆に何が残ったんだよ 命と借金とimg
67 23/02/16(木)18:30:46 No.1027210996
ギターと孤独と青い星みたいなんやな
68 23/02/16(木)18:30:49 No.1027211017
>命と借金とimg うーn…!
69 23/02/16(木)18:31:18 No.1027211163
楽して生きればいいとは思わないけど メンタル関係で数年休むくらいは許容される社会であってほしい
70 23/02/16(木)18:31:36 No.1027211273
>それはなんか嫌なんだよ… 真面目だな 自分に対する要求が高すぎる
71 23/02/16(木)18:31:43 No.1027211322
>命と借金とimg 生きてて良かった
72 23/02/16(木)18:32:06 No.1027211438
許容はされてるんじゃないの 死なないんだから
73 23/02/16(木)18:32:35 No.1027211592
書き込みをした人によって削除されました
74 23/02/16(木)18:33:05 No.1027211768
助けてくれ!!
75 23/02/16(木)18:33:30 No.1027211920
手帳とメンタルの併せ技のが家族に居るけどメンタルが少しでも改善しないと正しく障害の判定もしづらいし薬治療も阻害されるので メンタル優先にしといた方がいいそうだぞ
76 23/02/16(木)18:33:47 No.1027212003
「」に助けを求めるのはやめておけ
77 23/02/16(木)18:35:14 No.1027212497
>許容はされてるんじゃないの >死なないんだから そうなのよね しかし不思議と死にたいと本気では思わないんよね ずっと死ねとは言われてるけど
78 23/02/16(木)18:35:59 No.1027212744
>手帳とメンタルの併せ技のが家族に居るけどメンタルが少しでも改善しないと正しく障害の判定もしづらいし薬治療も阻害されるので >メンタル優先にしといた方がいいそうだぞ とてもよくわかる 俺のメンタルが元気になったところで他人に迷惑をかけるだけだし そもそも俺の生まれつき出来損ないの頭がマシになるわけではない っていう思考から逃れられない
79 23/02/16(木)18:36:01 No.1027212755
なんで薬飲まないのバカなの甘えてんの?
80 23/02/16(木)18:36:48 No.1027213034
頭おかしくなるくらいなら酒や女で薄汚い昭和ムーブしてガス抜きする方がまだマシだぜ
81 23/02/16(木)18:37:25 No.1027213200
何でもマイナスに捉えるのは認知の歪みってやつなので 本とか読んで知識付ければ多少は改善するかもしれない
82 23/02/16(木)18:37:26 No.1027213210
>なんで薬飲まないのバカなの甘えてんの? 漢方薬みたいなのは貰って飲んでるけどまあ全く効く気がしない
83 23/02/16(木)18:37:36 No.1027213276
こういうタイプには分かる~とか同調してあげるよりもさっさと病院行けとケツ叩いた方が良い 何はともあれ病院行かなきゃ何も始まらないんだ
84 23/02/16(木)18:38:39 No.1027213584
人間不信もあるけどこれは正直治したいとも思わんのよね 褒められても皮肉か…?としか思えんし怖い人は当然だが優しい人も何考えてるか分からんので怖くて仕方ない
85 23/02/16(木)18:38:39 No.1027213590
周りに迷惑かけたくないならさっさと病院行って薬もらえ
86 23/02/16(木)18:38:51 No.1027213643
>漢方薬みたいなのは貰って飲んでるけどまあ全く効く気がしない 抑肝散とか効いてんだか効いてないんだかわかんないよね
87 23/02/16(木)18:39:29 No.1027213833
効いたらどうなるのかがよくわからんし飲んでも気分は沈んだままだしで本当によくわからん
88 23/02/16(木)18:39:43 No.1027213917
漢方はどれも似たような味と名前だしわからん
89 23/02/16(木)18:40:16 No.1027214079
大丈夫ですか?
90 23/02/16(木)18:40:35 No.1027214180
うちの手帳持ちは一日中ネトゲしたり競馬やったりだ
91 23/02/16(木)18:40:35 No.1027214181
>そもそも俺の生まれつき出来損ないの頭がマシになるわけではない こればっかりは本当にどうしたら良いんですかね
92 23/02/16(木)18:40:57 No.1027214312
>大丈夫ですか? 大丈夫です
93 23/02/16(木)18:41:12 No.1027214392
手帳はなぁ…
94 23/02/16(木)18:41:42 No.1027214558
>俺もそうだよ >いい作品みても俺にはクリエイティブな才能はなんだよな…ってなる >これは発達障害に片足突っ込んでる人に多いらしい これ気になったんだけどどういうこと? やる前に比べて諦めちゃう的な意味だろうか
95 23/02/16(木)18:41:59 No.1027214661
>漢方はどれも似たような味と名前だしわからん 味で薬決めちゃだめだよ!
96 23/02/16(木)18:42:22 No.1027214783
>うちの手帳持ちは一日中ネトゲしたり競馬やったりだ 身内にいると厭わしいもん? そっちの立場になれないからわからんのだ
97 23/02/16(木)18:42:33 No.1027214840
>>そもそも俺の生まれつき出来損ないの頭がマシになるわけではない >こればっかりは本当にどうしたら良いんですかね 割り切るしかないかな…
98 23/02/16(木)18:43:17 No.1027215078
だいたいこんなんヤバくないと思い込み始めたらもうハマり込んでんだあの病は
99 23/02/16(木)18:43:34 No.1027215180
>>>そもそも俺の生まれつき出来損ないの頭がマシになるわけではない >>こればっかりは本当にどうしたら良いんですかね >割り切るしかないかな… まあ何もできん何も生み出せないは変わらんしな…
100 23/02/16(木)18:43:42 No.1027215209
>味で薬決めちゃだめだよ! それはそうだ
101 23/02/16(木)18:44:35 No.1027215483
手帳良いよー 映画一本1000円で観れる
102 23/02/16(木)18:44:45 No.1027215542
>人間不信もあるけどこれは正直治したいとも思わんのよね >褒められても皮肉か…?としか思えんし怖い人は当然だが優しい人も何考えてるか分からんので怖くて仕方ない 人の話なんてそんなまじめに聞かなくていいんじゃないの 俺だって9割は何も考えずに場繋ぎで話してるだけの雑談だし
103 23/02/16(木)18:45:18 No.1027215716
>これ気になったんだけどどういうこと? >やる前に比べて諦めちゃう的な意味だろうか アニメのキャラと自分を比べて俺は駄目だしだす 駄目なキャラを見るとこれから上手くいく前振りなんだとかでも何かしら才能を発揮するシーンがあるはずだとメタ的に見て勝手にネガりだすのだ
104 23/02/16(木)18:45:37 No.1027215807
俺も手帳行けるけど行く?って医者に言われてるけど今のところ断っている
105 23/02/16(木)18:46:19 No.1027216075
>俺も手帳行けるけど行く?って医者に言われてるけど今のところ断っている 言われたらそうしよう
106 23/02/16(木)18:46:45 No.1027216242
>アニメのキャラと自分を比べて俺は駄目だしだす >駄目なキャラを見るとこれから上手くいく前振りなんだとかでも何かしら才能を発揮するシーンがあるはずだとメタ的に見て勝手にネガりだすのだ これで最近あんま見れないんだよな…
107 23/02/16(木)18:47:43 No.1027216574
自分に対する評価が逆に高すぎるんだよなこういう人は
108 23/02/16(木)18:49:27 No.1027217161
>自分に対する評価が逆に高すぎるんだよなこういう人は その自覚はあるんだよ…だからこそ自分が嫌というか ナルシストは嫌いだが自分もナルシストな自覚あるのが本当に嫌らしい
109 23/02/16(木)18:50:48 No.1027217621
こういう悩みを吐露できる相手がいればいいんだろうけどなぁと日々思う そんな私にも理解ある彼くんがってマジで救いになるんだろうな
110 23/02/16(木)18:52:05 No.1027218083
頑張れ 生きてる限りなんとかなる
111 23/02/16(木)18:52:08 No.1027218101
>>これ気になったんだけどどういうこと? >>やる前に比べて諦めちゃう的な意味だろうか >アニメのキャラと自分を比べて俺は駄目だしだす >駄目なキャラを見るとこれから上手くいく前振りなんだとかでも何かしら才能を発揮するシーンがあるはずだとメタ的に見て勝手にネガりだすのだ ネカフェでバイトしてみたら? ほぼホームレスみたいな人が毎日いっぱい来てシコってるの見て俺はなんにもできないけどまだ恵まれてるんだなって思えた
112 23/02/16(木)18:52:23 No.1027218197
やった仕事を相手の勘違いで手を抜いてたって捉えられてたのを相手がそう感じたなら仕方ないかこっちが悪いですって思ってたら何でそこで言わなかったのって後から滅茶苦茶怒られのはなんだかなぁってなった
113 23/02/16(木)18:53:30 No.1027218587
今の職場も環境は悪くないと思うけどどちらにせよ2~3年で辞めるつもりだった なんかそれどころではなくなってきた
114 23/02/16(木)18:53:35 No.1027218611
>こういう悩みを吐露できる相手がいればいいんだろうけどなぁと日々思う >そんな私にも理解ある彼くんがってマジで救いになるんだろうな 経験談から言うと理解あることもだんだんストレスになってくるよ 結局耐えられなくてぶん殴って引越したし
115 23/02/16(木)18:54:30 No.1027218924
若い頃から割と似た感じだったのでいろいろ思想とか学んだらバイパスができたのかだいぶ落ち着いたよ 人が当たり前に理解してることを別ルートでわかる感じ なんか満たされないような感じなのはまだ自分にできることがあるのではって思ってるからなので手当たり次第やってみるのも手だよ
116 23/02/16(木)18:55:36 No.1027219318
>若い頃から割と似た感じだったのでいろいろ思想とか学んだらバイパスができたのかだいぶ落ち着いたよ それは大丈夫なのか…?
117 23/02/16(木)18:56:21 No.1027219590
>その自覚はあるんだよ…だからこそ自分が嫌というか >ナルシストは嫌いだが自分もナルシストな自覚あるのが本当に嫌らしい 完璧主義の人がそう言われるのならそう ナルシシストではないかもしれんが完璧主義者なんだろうお前さんは
118 23/02/16(木)18:57:23 No.1027219948
>ナルシシストではないかもしれんが完璧主義者なんだろうお前さんは 自分は何一つ完璧にできた試しがないのに…?
119 23/02/16(木)18:57:34 No.1027220001
ちょっと気になったらやってみるのは良いよね やってダメでもダメだってことが分かるし未練残すよりはなんでも手出してみたらいい
120 23/02/16(木)18:58:51 No.1027220453
矢車さんがどうせ俺なんか…って言ってるの見て やさぐれると浮き上がれなくて大変だな…と思っていたら自分がそうなったぜ
121 23/02/16(木)18:58:55 No.1027220472
明日死ぬかもという気持ちでやりたいこと全部やろうね
122 23/02/16(木)18:58:58 No.1027220500
なんと言うか真理に到達するまで後二十年ぐらいかかりそうなスレだな
123 23/02/16(木)18:59:50 No.1027220794
なんでもやってみたもん勝ちなのは分かってるけどまた継続できなかったって結果が残った時のダメージ量考えるとしんどい
124 23/02/16(木)19:00:31 No.1027221050
病院いけ
125 23/02/16(木)19:00:57 No.1027221194
そうやって空想のダメージに怯えてお前は死ぬ間際に後悔に塗れて泣くのだ
126 23/02/16(木)19:01:10 No.1027221264
>自分は何一つ完璧にできた試しがないのに…? 自分に設けたハードルが高すぎだ
127 23/02/16(木)19:01:16 No.1027221294
そうなると思う
128 23/02/16(木)19:01:20 No.1027221334
>>ナルシシストではないかもしれんが完璧主義者なんだろうお前さんは >自分は何一つ完璧にできた試しがないのに…? だからこそだろ 合格のラインが自分でもわかってないから無限にラインを引き上げていくんだこのての輩は
129 23/02/16(木)19:01:41 No.1027221445
思えば何一つ成功したことがなかったな…
130 23/02/16(木)19:01:46 No.1027221474
起きてご飯食べてるだけでえらいよ 風呂も入ったらバッチリだ
131 23/02/16(木)19:01:53 No.1027221510
>自分は何一つ完璧にできた試しがないのに…? だから理想の完璧に何でもこなせる超カッコいい自分と 現実の自分の落差を受け入れられず抑うつ状態になっている 身体を動かす趣味でも初めて脳内麻薬を出す訓練でもしてみたらどうだ
132 23/02/16(木)19:02:24 No.1027221711
>起きてご飯食べてるだけでえらいよ >風呂も入ったらバッチリだ そういえば食べてないな… 昨夜は風呂も…
133 23/02/16(木)19:02:47 No.1027221835
>だから理想の完璧に何でもこなせる超カッコいい自分と >現実の自分の落差を受け入れられず抑うつ状態になっている キモすぎる
134 23/02/16(木)19:02:55 No.1027221881
メンタルに悩みがあるときにここに相談しようと思うことが理解できない どう考えてもそのまま医者に伝えた方がいいのに
135 23/02/16(木)19:03:39 No.1027222179
こういう鬱で働けなくなってる発達障害をうまく働かせて経済の足しにするのが 現代社会の福祉の使命の最たるものといっても過言ではないんだ 行政の力を借りるといい
136 23/02/16(木)19:03:58 No.1027222285
身体鍛えるのはいいよ とりあえずやり続ければ成果出てくるから 達成感もあるし充実感もあって疲れも心地いい
137 23/02/16(木)19:04:13 No.1027222387
シンプルに頭が悪い
138 23/02/16(木)19:05:39 No.1027222891
メンタルは良いぞ 金取れるから
139 23/02/16(木)19:05:42 No.1027222898
とりあえず悪いことは言わないからimg見るのやめなさい ただでさえ荒れてる話題は落ち込むし時間も吸われるから風呂や飯も駄目になる
140 23/02/16(木)19:06:15 No.1027223123
ここだと変なのが煽ってくるから本当に辛いときは病院と行政だ
141 23/02/16(木)19:06:18 No.1027223142
自炊してみたら? 料理作れた達成感とついでにお腹も膨れる上に節約にもなって良いことしかない アマプラ入ってるならスマホで適当なヒット曲でもシャッフル再生させながら料理するとちゃんとした人間みたいな気分になれる
142 23/02/16(木)19:06:49 No.1027223312
行政は手を伸ばす人は基本的に親身になって助けてくれるから…
143 23/02/16(木)19:06:56 No.1027223359
存分に苦しんでくれ それを見て楽しむから
144 23/02/16(木)19:07:08 No.1027223445
>メンタルに悩みがあるときにここに相談しようと思うことが理解できない >どう考えてもそのまま医者に伝えた方がいいのに ※たまに身近な大人よりネットの他人の方が見識あると思ってる人がいる…
145 23/02/16(木)19:07:52 No.1027223729
なにはともあれ病院に行け 自分で勝手に決め付けるな病院に行け 医者にかかる判断に自分の価値観を持ち込むな ゲームの必須クエストだと思え 病院に行け
146 23/02/16(木)19:09:15 No.1027224238
病院行ったっていう実績解除は強いぞ
147 23/02/16(木)19:11:17 No.1027224935
とりあえず来月行きます…
148 23/02/16(木)19:11:56 No.1027225142
色々考えすぎとしか思わんな
149 23/02/16(木)19:13:21 No.1027225644
>とりあえず来月行きます… えらい!気になってる事纏めといて先生に渡すと楽でいいよ
150 23/02/16(木)19:13:35 No.1027225730
人が他人に興味ないってのはそれは相手が普通の人ならって前提がつくだけで他人より劣る奴に対してはきっちり注目して失敗するたびに馬鹿にしてるから安心して怯えろ!
151 23/02/16(木)19:14:07 No.1027225935
多分考え過ぎなんだと思うけどどうしたら良いのかわからん 病院行きたくないが行きます…
152 23/02/16(木)19:14:30 No.1027226087
>発達障害の薬飲めよ あれは罠だぞ 飲むと全ての気力がなくなって生きることの意義が見出せなくなる
153 23/02/16(木)19:14:36 No.1027226135
なんならこのスレのログ見てもらっても早いんじゃないか
154 23/02/16(木)19:15:12 No.1027226347
嘘をつくなよ! 誰が失敗したところで自分に関係ないんなら秒で忘れるどうでもいいことだぞ
155 23/02/16(木)19:15:35 No.1027226472
>酒のんでわすれよっ ただでさえ心が悪いのにその上身体まで悪くする物飲んでどうするんだ!
156 23/02/16(木)19:16:19 No.1027226722
今日の「」は比較的優しいな…
157 23/02/16(木)19:16:22 No.1027226752
>>とりあえず来月行きます… >えらい!気になってる事纏めといて先生に渡すと楽でいいよ かけてもいいけど先生それ読んでも特に何も言わないよ 代わりにお薬とばーっとくれるよ
158 23/02/16(木)19:16:51 No.1027226903
>かけてもいいけど先生それ読んでも特に何も言わないよ >代わりにお薬とばーっとくれるよ お薬貰えてるからOK!
159 23/02/16(木)19:17:31 No.1027227155
若さを感じる
160 23/02/16(木)19:17:41 No.1027227218
お薬は好みでしかないけど病気の診断はちゃんと貰わないと 後で面倒くさいから貰えるものはもらおうね
161 23/02/16(木)19:17:42 No.1027227223
銀行員してた時発達障害を疑ったけど、転職したら無難に過ごせてる 環境も大事
162 23/02/16(木)19:18:08 No.1027227393
医者にもよるけど薬は渡すがメンタルケアは俺との会話にすがるな生活の中でこなしていけってスタンスが多いと思う
163 23/02/16(木)19:18:22 No.1027227474
>嘘をつくなよ! >誰が失敗したところで自分に関係ないんなら秒で忘れるどうでもいいことだぞ それは単に関わりが薄いからそういえるんだ 誰かが失敗するとそれは必ずどこかの誰かに迷惑が行くようになってるんだ その迷惑をかけられた奴は一度や二度は笑ってても三度目からは笑ってくれないんだ ブッダもそうだから間違いない
164 23/02/16(木)19:18:23 No.1027227480
>銀行員してた時発達障害を疑ったけど、転職したら無難に過ごせてる >環境も大事 そう思って転職したんだけどね… 環境悪くないと思うんだけどなあ安月給だけど
165 23/02/16(木)19:18:40 No.1027227572
>飲むと全ての気力がなくなって生きることの意義が見出せなくなる 全員がそうじゃない 個人差があるだろう
166 23/02/16(木)19:18:58 No.1027227684
わしはスルピリドもらっていつも気張ってたのが少し楽になった
167 23/02/16(木)19:19:24 No.1027227827
>ID:91B5.UiU[32] おお…もう…
168 23/02/16(木)19:19:25 No.1027227834
そもそも本当に治したいと思っているのか?
169 23/02/16(木)19:19:36 No.1027227901
>>かけてもいいけど先生それ読んでも特に何も言わないよ >>代わりにお薬とばーっとくれるよ >お薬貰えてるからOK! 飲みすぎると無気力になるぞ 昔の俺は虹裏でスレ立てすらできたが今ではレスが精一杯だ もう少ししたら完全なROM専になりそのうち消えるだろう
170 23/02/16(木)19:19:38 No.1027227915
>>ID:91B5.UiU[32] >おお…もう… 笑えよ
171 23/02/16(木)19:19:48 No.1027227978
酒はいいぞ 俺は駄目なんだろうなに対してそうだぞお前は駄目な奴だとアンサーをくれる
172 23/02/16(木)19:20:12 No.1027228103
>>>ID:91B5.UiU[32] >>おお…もう… >笑えよ ID出てないのはルーパチしたって事?
173 23/02/16(木)19:20:17 No.1027228137
酒飲めていいなぁ…
174 23/02/16(木)19:20:19 No.1027228159
行動しないから落ちこぼれる 行動しないから自分で医者にも行けない 行動しないからお前の人生はどん底に向かっているんだ
175 23/02/16(木)19:20:34 No.1027228258
>銀行員してた時発達障害を疑ったけど、転職したら無難に過ごせてる >環境も大事 銀行員は話を人づてに聞いてるだけでサイコじゃないとできない仕事に思えるから繊細な人は悩みそう
176 23/02/16(木)19:20:59 No.1027228404
病院行くとか言ってるのは誰なんだよ
177 23/02/16(木)19:21:20 No.1027228526
「俺は何でも出来るから!他のバカどもとは違うから!本当は特別な才能があるから!」→現実に叩きのめされる→鬱病発症っていうのは意外と多い なんか凄い攻撃的だったり他罰的だったりする鬱病の人ってこのパターン
178 23/02/16(木)19:21:34 No.1027228617
>>飲むと全ての気力がなくなって生きることの意義が見出せなくなる >全員がそうじゃない >個人差があるだろう 俺は個人差という言葉が嫌いだ
179 23/02/16(木)19:21:55 No.1027228743
ルーパチは特にしてないけどどうなってるんだろう
180 23/02/16(木)19:22:16 No.1027228867
>酒はいいぞ >俺は駄目なんだろうなに対してそうだぞお前は駄目な奴だとアンサーをくれる だから飲みたくないんだ 怖いから
181 23/02/16(木)19:22:42 No.1027229016
下戸だから酔って忘れるって事が出来ない悲しい
182 23/02/16(木)19:22:54 No.1027229085
>「俺は何でも出来るから!他のバカどもとは違うから!本当は特別な才能があるから!」→現実に叩きのめされる→鬱病発症っていうのは意外と多い あんまり考えたくなかったがこれかも知らんね
183 23/02/16(木)19:23:17 No.1027229230
酔って忘れるってその瞬間だけで記憶には残ってるから意味ないぞ
184 23/02/16(木)19:23:41 No.1027229391
>その迷惑をかけられた奴は一度や二度は笑ってても三度目からは笑ってくれないんだ >ブッダもそうだから間違いない 関係ない他人なら関係ないって言ってるじゃん! 職場の人とかならその場では困るけどそこから引きずって怒ったりやり方を改善させるのは上司の仕事だから関係ないよね
185 23/02/16(木)19:26:17 No.1027230358
自分の身の丈を受け入れるって難しいよね 世の中の3分の1ぐらいの奴は出来てないから悲観しなくていいぞ
186 23/02/16(木)19:28:02 No.1027231023
犯罪みたいに人に迷惑かけずに生きてるだけで上出来よ
187 23/02/16(木)19:28:47 No.1027231305
>>「俺は何でも出来るから!他のバカどもとは違うから!本当は特別な才能があるから!」→現実に叩きのめされる→鬱病発症っていうのは意外と多い >あんまり考えたくなかったがこれかも知らんね これが極端になるとそれこそ通り魔とかにクラスチェンジしかねないのがな
188 23/02/16(木)19:28:50 No.1027231329
ちなみに医者は話聞く気がないんじゃなくて 話聞くのはカウンセラーの仕事だと思ってるだけだぞ 自分で解決しろとも思ってない
189 23/02/16(木)19:30:00 No.1027231803
自分で解決できないことを自分で解決しようとするな 病院を頼れ
190 23/02/16(木)19:30:12 No.1027231862
通り魔する気にはなれないかな… 流石にそれするなら死んでる
191 23/02/16(木)19:31:40 No.1027232410
>通り魔する気にはなれないかな… >流石にそれするなら死んでる えらい! ご褒美に今日はメロンパン食べていいぞ
192 23/02/16(木)19:32:35 No.1027232792
>ご褒美に今日はメロンパン食べていいぞ 流石になんか食べないとな…