虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/16(木)16:54:05 ヒの代わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)16:54:05 No.1027183492

ヒの代わりにこれを

1 23/02/16(木)16:54:23 No.1027183581

奴さんとっくに死んだだろ

2 23/02/16(木)16:55:07 No.1027183786

エージェントだった時お世話になった

3 23/02/16(木)17:03:20 No.1027186026

>エージェントだった時お世話になった どこの組織の奴だ

4 23/02/16(木)17:12:39 No.1027188701

>>エージェントだった時お世話になった >どこの組織の奴だ 抵抗派閥だ

5 23/02/16(木)17:18:19 No.1027190299

俺は緑だったけど楽しくやってたよ

6 23/02/16(木)17:22:03 No.1027191374

普通に「」やとっしーとの交流に使ってたおったよ…懐かしい…

7 23/02/16(木)17:27:43 No.1027192903

>エージェントだった時お世話になった ポケストップ作ってくれてありがとう

8 23/02/16(木)17:28:15 No.1027193046

身内で良く使ってた 特に不満なかったのでサ終は皆残念がってた

9 23/02/16(木)17:29:48 No.1027193453

なにもかも懐かしい… 初期は本名っぽい登録が必須だったせいかchang一族とかいた

10 23/02/16(木)17:30:06 No.1027193541

鍵垢率高すぎて傍から見たらゴーストタウンだもんな

11 23/02/16(木)17:30:16 No.1027193586

青の時使ってたな…町内のポケストップ見るたびフフってなる

12 23/02/16(木)17:31:28 No.1027193918

ググルリニンサンわりと気軽にサービス閉じるよね

13 23/02/16(木)17:31:43 No.1027193991

画面共有&通話のハングアウト使うためにアカウント作った感じだった

14 23/02/16(木)17:32:57 No.1027194327

最初変なゲームしかしてなかったな

15 23/02/16(木)17:33:00 No.1027194338

エージェントたちはこの複垢野郎がよお~ッ!!!!ってイラついてて大変だなと思ってた

16 23/02/16(木)17:40:18 No.1027196297

SNSとしては最善に近いと思うけどこれでマネタイズするのは無理だろなとなった

17 23/02/16(木)17:41:46 No.1027196677

とにかくGmailとか他のサービスと関連付けようとするのがすごく嫌だった

18 23/02/16(木)17:44:26 No.1027197383

>とにかくGmailとか他のサービスと関連付けようとするのがすごく嫌だった 便利だろぉ?って思ってんだろうけど切り離したいものがあるってのが天才には理解出来んのだろうな…

19 23/02/16(木)17:44:47 No.1027197475

居心地はとても良かった ハングアウトで集まってゲームしたり

20 23/02/16(木)17:47:51 No.1027198351

日テレG+かと

21 23/02/16(木)17:58:42 No.1027201477

ingressやってたやつとAKBオタク以外で使ってた人に会ったことがない

22 23/02/16(木)17:58:42 No.1027201480

サ終後は各々住みやすいSNSへ分散しちゃって神に崩されたバベルの塔みたいな事になってたな

23 23/02/16(木)18:00:36 No.1027202027

この時のエージェントやってた人が高確率でウーバーやってる 怖い

24 23/02/16(木)18:03:48 No.1027202932

選んだ範囲にだけポストできるのが便利だった 「」にだけ駄コラやお題絵見せられたり

25 23/02/16(木)18:08:04 No.1027204106

懐かしいな 時々サークルの「」とオフしたけど別にカマは掘られなかった

26 23/02/16(木)18:08:38 No.1027204272

>この時のエージェントやってた人が高確率でウーバーやってる >怖い こっちの観測範囲には全くいないんだけどどんな地域だったんだろう

27 23/02/16(木)18:11:30 No.1027205071

Googleアカウント作ると自動でG+の個人情報全公開アカウントも作られる時代もありました すぐ撤回されたけどマジ迷惑な仕様だったぞアレは

28 23/02/16(木)18:11:59 No.1027205215

コイツな有ったときは検索結果で優位に出てた情報がバッサリ消えたのは戦慄した

29 23/02/16(木)18:13:15 No.1027205606

末期にここでオフ会デビューしたら当然のようにみんな顔見知りらしく最後まで隅っこでうずくまるしかなかった

30 23/02/16(木)18:14:49 No.1027206034

そもそもエージェントって遊んでる間に自然に顔見知り同士になるもんじゃないの

31 23/02/16(木)18:15:09 No.1027206137

>末期にここでオフ会デビューしたら当然のようにみんな顔見知りらしく最後まで隅っこでうずくまるしかなかった 末期だと5年以上経ってるわけだしそりゃな…

32 23/02/16(木)18:16:25 No.1027206519

今もエージェントしてる人はどこで連絡とってるのだろうな

33 23/02/16(木)18:16:35 No.1027206570

ぐぐたす…

34 23/02/16(木)18:17:41 No.1027206879

>末期にここでオフ会デビューしたら当然のようにみんな顔見知りらしく最後まで隅っこでうずくまるしかなかった 割とみんな気を遣える人だったと思うけどそんな悲しいことが…

35 23/02/16(木)18:18:55 No.1027207243

>末期にここでオフ会デビューしたら当然のようにみんな顔見知りらしく最後まで隅っこでうずくまるしかなかった 内輪化が激しくてなんなら5人くらいとしか話が続かなくなった ほんとに申し訳ないと思ってる

36 23/02/16(木)18:22:55 No.1027208498

ここで知り合った人とはまだ某所で細々と交流してる

37 23/02/16(木)18:26:45 No.1027209704

最後どっかみんな移住したみたいだけど俺はどこへ行くのかさえ知らなかったな

38 23/02/16(木)18:28:12 No.1027210150

個人向け+が死んでビジネス向け+もCurrentsに変わってから死んでSpacesに集約されるというクソめんどい変遷辿ってる Spacesは他所でいうとこのSlackやDiscodeみたいなもんでまた個人でも扱えるようになったけど+みたいな雰囲気はもうなくなっちゃったな

39 23/02/16(木)18:28:12 No.1027210153

>ingressやってたやつとAKBオタク以外で使ってた人に会ったことがない 「」やとしあき達の中だとAKBは邪魔扱いされてた思い出

40 23/02/16(木)18:29:12 No.1027210454

>ここで知り合った人とはまだ某所で細々と交流してる おまえをみているぞ

41 23/02/16(木)18:29:22 No.1027210513

秘匿すべき個人情報が公開されてたけど誰も使ってなかったからだれも気付かなかったみたいなのあったのってこれだっけ?

42 23/02/16(木)18:29:47 No.1027210636

ヒ使ってた連中はヒメインへ ヒ使ってなかった連中はMeWeに行ったのが結構いる

43 23/02/16(木)18:31:28 No.1027211231

>内輪化が激しくてなんなら5人くらいとしか話が続かなくなった >ほんとに申し訳ないと思ってる 新歓オフ会ってわけじゃないからそうなるのも仕方ないよ中に溶け込みきれない俺が悪いんだよ

44 23/02/16(木)18:32:55 No.1027211717

誤操作でアカウント作られて焦りながら非公開設定した記憶しかない

↑Top