23/02/16(木)15:51:14 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)15:51:14 No.1027167028
今更見終わったんだけどいくらなんでも面白すぎない? 永遠に新作作られて欲しい
1 23/02/16(木)15:52:22 No.1027167329
ボイスドラマ見た?
2 23/02/16(木)15:56:13 No.1027168336
10年に1度くらいの大名作だぞ スレ画までの10年も良作と名作ばかりだったけどそれらを押しのけるくらいシリーズ屈指の名作
3 23/02/16(木)15:58:03 No.1027168823
セブンガーファイトと戦え!セブンガーもだ
4 23/02/16(木)15:58:32 No.1027168975
ボイスドラマ見てないとかなり印象変わると思うんだがボイスドラマ見てない人ゼットさんのことどう思ってるのかな
5 23/02/16(木)15:58:34 No.1027168987
トリガー客演とエピソードZも
6 23/02/16(木)16:00:01 No.1027169369
そりゃあオリジナルの登場BGMはかっこいいBGMって印象だろう?
7 23/02/16(木)16:01:22 No.1027169726
エピZはいい作品だけどゼットさん目当て単体だとどうだろう…
8 23/02/16(木)16:07:01 No.1027171153
>VSスペースゴジラもだ
9 23/02/16(木)16:07:37 No.1027171325
ゼットさんを見るなら外伝でいいけどゼットの面白さはゼット本編からしか得られない
10 23/02/16(木)16:08:46 No.1027171622
この隊長実は宇宙人で敵か味方かしてたけど最後はちゃんと味方でいてくれて去っていくのいいなぁ 過去作のキャラだったんだ~ウルトラマンオーブっていうのに出てるの? 見てみるか~
11 23/02/16(木)16:09:01 No.1027171683
終盤の展開はここ数年の作品で一番好き ジャグラーの扱い方うまいよね
12 23/02/16(木)16:09:48 No.1027171870
途中で出たグリーザのことがよくわか…まあわかるかもしれない?ウルトラマンXも見よう!
13 23/02/16(木)16:10:37 ID:27rhv1IM 27rhv1IM No.1027172095
あんなかっこいいペギラ出来る番組なんてここぐらいじゃねえ
14 23/02/16(木)16:11:23 No.1027172305
トリガー客演前後編は好きだけどゼットさんの外部展開にあんま恵まれないやつ
15 23/02/16(木)16:12:22 No.1027172563
ラストバトルめっちゃ好き
16 23/02/16(木)16:13:19 No.1027172785
初期構想時点でゼロベリアルありきだったのもあるけど円谷自体がゼットにこんな人気出ると思ってなかったやつだろうしなウルサマは露骨にジードのバーターになってたり
17 23/02/16(木)16:13:37 ID:27rhv1IM 27rhv1IM No.1027172863
完全に自分の土俵に持って行く奴 https://www.youtube.com/watch?v=Pmkil07TCiY
18 23/02/16(木)16:13:42 No.1027172889
ウルトラQの世界線?な回もあるので見よう!ウルトラQ!
19 23/02/16(木)16:14:36 No.1027173140
トリガーのミステリアスな顔 ゼットの何も考えてなさそうな顔
20 23/02/16(木)16:16:13 No.1027173561
Zの後に見るとマン兄さんの怪獣退治の専門家ぶりがわかる初代と名付け親のエースも…とか言ってどんどん沼に沈めよう
21 23/02/16(木)16:16:38 No.1027173660
防衛隊復活は難しいから特捜チーム風でやりくりしていたところから定着まで持って行ったの強すぎる
22 23/02/16(木)16:17:02 No.1027173773
>初期構想時点でゼロベリアルありきだったのもあるけど円谷自体がゼットにこんな人気出ると思ってなかったやつだろうしなウルサマは露骨にジードのバーターになってたり 人気出た後もあんまショーのメイン客演張らないし単純にあの性格と立ち位置がめちゃくちゃ使い勝手良く見えて案外難しいだけかもしれない 悩まないし
23 23/02/16(木)16:17:42 No.1027173939
怪獣退治の専門家ってあれ科特隊のことさした歌詞じゃない?
24 23/02/16(木)16:18:15 No.1027174091
ただのアホにされがちだしなぁ
25 23/02/16(木)16:18:58 No.1027174301
>悩まないし 実は光の国主人公で宇宙警備隊隊員として一番線引しっかりしてブレないまであるよね
26 23/02/16(木)16:20:05 No.1027174576
吹原脚本と足木脚本でだいぶアプローチ違うよね
27 23/02/16(木)16:20:23 No.1027174659
アホだけど地球へのスタンスはウルトラ6兄弟も大隊長すらも見習った方がいい
28 23/02/16(木)16:20:42 No.1027174751
田口監督本当にいい仕事するなあ…ってなった また田口監督がメインやる時が楽しみ
29 23/02/16(木)16:20:56 No.1027174805
>アホだけど地球へのスタンスはウルトラ6兄弟も大隊長すらも見習った方がいい 言われてるぞセブン
30 23/02/16(木)16:22:20 No.1027175156
やたら力の入ったレオ回あるのってこれだっけ?
31 23/02/16(木)16:22:25 No.1027175181
>吹原脚本と足木脚本でだいぶアプローチ違うよね 足木さんの時だと根明でツッコミもやるバカになる 主にボイスドラマ時空
32 23/02/16(木)16:23:15 No.1027175404
>やたら力の入ったレオ回あるのってこれだっけ? それはメビウス こっちはやたら力の入ったエース回のほう
33 23/02/16(木)16:23:26 No.1027175461
フィールズを質に入れてでも単独劇場版を早くやれ
34 23/02/16(木)16:23:31 No.1027175486
歌いいよね
35 23/02/16(木)16:24:02 No.1027175635
>こっちはやたら力の入ったエース回のほう (無言でエースブレードを取り出す)
36 23/02/16(木)16:24:20 No.1027175713
>人気出た後もあんまショーのメイン客演張らないし単純にあの性格と立ち位置がめちゃくちゃ使い勝手良く見えて案外難しいだけかもしれない >悩まないし 一応ちゃんと悩むショーもあったんですよ …よみうりランドとかで…もう見返せない
37 23/02/16(木)16:24:38 No.1027175790
そのままウルトラ沼にはまろうぜ!
38 23/02/16(木)16:24:39 No.1027175793
>こっちはやたら力の入ったエース回のほう 名前に込めた想いが強すぎる…
39 23/02/16(木)16:24:56 No.1027175871
>>やたら力の入ったレオ回あるのってこれだっけ? >それはメビウス >こっちはやたら力の入ったエース回のほう ああ…エースか…
40 23/02/16(木)16:25:00 No.1027175883
スレッドを立てた人によって削除されました 今更だけど序盤数レスのノリはちょっとキモい
41 23/02/16(木)16:25:22 No.1027176008
みんなはどの回が好き? 私は叫ぶ命
42 23/02/16(木)16:25:48 No.1027176127
本編がハルキとストレイジの話でそれが一番面白いとこだったから後々の展開でゼットメインになるとなんか微妙に噛み合わせ違うのかなって思った
43 23/02/16(木)16:25:57 No.1027176172
吹原脚本がもう見られないのが残念でしょうがないよ
44 23/02/16(木)16:25:59 No.1027176184
>みんなはどの回が好き? >私は叫ぶ命 最後の勇者
45 23/02/16(木)16:26:00 No.1027176186
ボイスドラマ聞いた?つべで全部聞けるよ
46 23/02/16(木)16:26:47 No.1027176403
>新ヒーローはゼロの弟子! >熱血戦士ウルトラマンゼット! (ゼットがホラを吹くときのテーマ)
47 23/02/16(木)16:27:00 No.1027176465
よお!地球のみんな!
48 23/02/16(木)16:27:01 ID:27rhv1IM 27rhv1IM No.1027176470
>>みんなはどの回が好き? >>私は叫ぶ命 >最後の勇者 四次元協奏曲
49 23/02/16(木)16:27:49 No.1027176677
放送時はケムール回に会わせて昔のケムール回配信されてたのもニクかった
50 23/02/16(木)16:27:54 No.1027176703
>>みんなはどの回が好き? >>私は叫ぶ命 >最後の勇者 2020年の再挑戦
51 23/02/16(木)16:28:07 No.1027176759
>>>みんなはどの回が好き? >>>私は叫ぶ命 >>最後の勇者 >四次元協奏曲 滅亡への遊戯
52 23/02/16(木)16:28:12 No.1027176775
メビウスの時みたいなヤプール祭りでもないのにバラバ新造ってどういうことだよ!?
53 23/02/16(木)16:29:04 No.1027177033
祭りが1話じゃダメか?
54 23/02/16(木)16:29:23 No.1027177138
すごい久々にみたウルトラマンで無茶苦茶楽しかったのにZだけ色んな事重なって劇場版がなくなったって聞いてホントに悲しかった
55 23/02/16(木)16:29:35 No.1027177191
>放送時はケムール回に会わせて昔のケムール回配信されてたのもニクかった ツブイマがだいじなのはわかるけどつべでああいうのまたやって欲しい
56 23/02/16(木)16:29:37 No.1027177206
ただのではないけど正真正銘のアホだし…
57 23/02/16(木)16:30:19 No.1027177386
でも多分警備隊の筆記試験に合格してる辺り師匠よりは頭良いんだよな…
58 23/02/16(木)16:30:40 No.1027177469
エース回の戦闘は全てが作り込まれてて何度も見たくなる
59 23/02/16(木)16:31:05 No.1027177584
ゼットさん一歩引いた位置から人間を見守るっていうわりとウルトラマンなムーブするからな…ウルトラアホだけど
60 23/02/16(木)16:31:25 No.1027177683
>でも多分警備隊の筆記試験に合格してる辺り師匠よりは頭良いんだよな… 師匠に騙されたー!!
61 23/02/16(木)16:31:28 No.1027177707
ジードゼロと揃ったときのカッコ良さよ 師匠そのマント放り投げて街は大丈夫ですか?
62 23/02/16(木)16:31:28 No.1027177710
ギャラファイでもトリガーでもトリガー劇場版でも一定の出番が保持されてて助かる
63 23/02/16(木)16:31:30 No.1027177721
色んな事情っていうかまあシンマンの公開と重なったからね
64 23/02/16(木)16:31:39 No.1027177756
>一応ちゃんと悩むショーもあったんですよ >…よみうりランドとかで…もう見返せない いいですよねメダル三枚の力を使わないと戦えない最弱のウルトラマンってバロッサに煽られて勝つ事に固執してたら焦って戦う目的を間違えちゃいけない、俺もそうだったからってタイガ先輩に諭されるの
65 23/02/16(木)16:31:40 No.1027177758
>ゼットさん一歩引いた位置から人間を見守るっていうわりとウルトラマンなムーブするからな…ウルトラアホだけど (……トリガー!トリガー引いて!)
66 23/02/16(木)16:32:08 No.1027177900
>(……トリガー!トリガー引いて!) これだけはしっかり覚えていたスパークレンス回
67 23/02/16(木)16:32:13 No.1027177927
総選挙でウルトラマン部門怪獣部門メカ部門全部にランクインしてるのはちょっと凄すぎる
68 23/02/16(木)16:32:23 No.1027177970
>ツブイマがだいじなのはわかるけどつべでああいうのまたやって欲しい 当時はコロナ始まった頃だから在宅支援で無料配信みたいなのがどこも積極的だったからね
69 23/02/16(木)16:32:43 No.1027178059
誰かのバディってポジションだと対比で物凄く美味しくなるキャラなので ピンで物語を引っ張らせるの は難しそうではある
70 23/02/16(木)16:32:46 No.1027178070
>ギャラファイでもトリガーでもトリガー劇場版でも一定の出番が保持されてて助かる でもあんまストレートにかっこいいとかメイン格とかではないからゼット本人に絞った客演が観たあ
71 23/02/16(木)16:32:49 No.1027178087
ジャグラスジャグラーより人気な怪獣はゼットンさんだけだからな…
72 23/02/16(木)16:33:19 No.1027178233
トリガー前クロニクルで師匠に一応認められるのいいよね なんでクロニクルでやるの…
73 23/02/16(木)16:33:30 No.1027178286
>当時はコロナ始まった頃だから在宅支援で無料配信みたいなのがどこも積極的だったからね ウルトラマン体操とか色々やってたよね
74 23/02/16(木)16:33:40 No.1027178322
地球の事は地球人で決めなさい決まった事に助力はするよってスタンスはちゃんと自分の立場わかってる感じして好感持てる
75 23/02/16(木)16:33:50 No.1027178368
昔から列伝ドラマパートで重要な話が多すぎる……
76 23/02/16(木)16:34:00 No.1027178408
>なんでクロニクルでやるの… せめて再配信くだち
77 23/02/16(木)16:34:01 No.1027178415
ジャグラーはジャグラーすぎて最初よく似た別人かと思ったら普通にジャグラーだった
78 23/02/16(木)16:34:01 No.1027178416
ジャグラーがすぐ逃げろ、逃げていいって言う所で泣きそうになった
79 23/02/16(木)16:34:10 No.1027178457
ジャグジャグ隊長は好きだし物語にも必要だったけど未だに反則だよなあれ…とも思ってる
80 23/02/16(木)16:34:19 No.1027178494
そりゃ闇に捕らわれたタロウ期間があれだけ長ければ劇場版に及び腰になるのは100わかるよ
81 23/02/16(木)16:34:33 No.1027178569
>ジャグラーがすぐ逃げろ、逃げていいって言う所で泣きそうになった あの演説どこからどこがアドリブだっけ
82 23/02/16(木)16:34:39 No.1027178604
>>当時はコロナ始まった頃だから在宅支援で無料配信みたいなのがどこも積極的だったからね >ウルトラマン体操とか色々やってたよね (現行のゼットすらぶち抜き再生数トップの賢者の体操)
83 23/02/16(木)16:34:39 No.1027178605
リピアくんの素性が分かる前はウザ絡みするゼットさんコラが作られてオイオイオイされてたのに蓋を開けたら問題児はリピアくんだった
84 23/02/16(木)16:35:37 No.1027178835
>ジャグラーはジャグラーすぎて最初よく似た別人かと思ったら普通にジャグラーだった 過去作に出た人を別役で出してたくせに視聴者に気づかなかったんですか?みたいなことを…
85 23/02/16(木)16:35:41 No.1027178859
闇のBGMっぽいフレーズだな…ジャグジャグだ!?
86 23/02/16(木)16:35:47 No.1027178893
マナカケンゴにああこの人がトリガーさん御本人なタイプなんですねって言ってたのが真理ついてたの ほんとにそういうとこだよZさん
87 23/02/16(木)16:36:20 No.1027179030
>>ジャグラーはジャグラーすぎて最初よく似た別人かと思ったら普通にジャグラーだった >過去作に出た人を別役で出してたくせに視聴者に気づかなかったんですか?みたいなことを… そして次回作では店長の並行同位体を防衛隊に入れる
88 23/02/16(木)16:37:02 No.1027179207
基本フォームはアルファエッジだったはずなのにもうゼットオリジナルじゃないと落ち着かない
89 23/02/16(木)16:37:09 No.1027179241
光でも正義でも善でもないけどまるっきり悪いやつでもない頼れる味方で隊長な闇の人
90 23/02/16(木)16:37:14 No.1027179272
>そして次回作では店長の並行同位体を防衛隊に入れる さらにその次ではゼロの宿主の…
91 23/02/16(木)16:37:16 ID:27rhv1IM 27rhv1IM No.1027179280
デッカーでもそうだけどみんなにがんばえーされながら基本技で最大出力押し返す展開はいい…
92 23/02/16(木)16:37:30 No.1027179352
地球人が単独で防衛力を手に入れることはいいことなんじゃないか?と言いつつも 暴走しそうになったらちゃんと止めたり守ったりしてくれる なんて模範的なウルトラマンだ
93 23/02/16(木)16:37:39 No.1027179395
>もうゼットオリジナルじゃないと落ち着かない なんであんなぬぼーってしてるの
94 23/02/16(木)16:38:00 No.1027179482
ハルキのキャラもよかったこのコンビ好き
95 23/02/16(木)16:38:05 No.1027179508
>デッカーでもそうだけどみんなにがんばえーされながら基本技で最大出力押し返す展開はいい… ハルキ…なんで彼は光線をD字にしないんだ…
96 23/02/16(木)16:38:09 No.1027179537
>すごい久々にみたウルトラマンで無茶苦茶楽しかったのにZだけ色んな事重なって劇場版がなくなったって聞いてホントに悲しかった シンマンにコロナに何よりメインの脚本家が亡くなったのがあまりにも致命的すぎたな… 監督の言うように本当に惜しい人を亡くした
97 23/02/16(木)16:38:51 No.1027179704
D4レイの空間破壊修復できるゼスティウム光線なんなんだよ
98 23/02/16(木)16:38:53 No.1027179717
>トリガー前クロニクルで師匠に一応認められるのいいよね >なんでクロニクルでやるの… 下手したらあれ列伝時空カウントで正史じゃない可能性もある
99 23/02/16(木)16:39:18 No.1027179826
最終回の演説からのタイトルの流れがすきすぎる バコさんのマグロで打ち上げするぞ!→Go!ストレーイジ!→ハルキの雄叫び→バコさんの出撃準備だぁー!!→からのタイトル
100 23/02/16(木)16:39:21 No.1027179834
このビジュアル発表段階だとハルキのことは(なんかクールっぽい見た目だな…)って思ってた
101 23/02/16(木)16:39:27 No.1027179860
世界地図がずいぶん形変わっててヒッってなった
102 23/02/16(木)16:39:34 ID:27rhv1IM 27rhv1IM No.1027179881
闇の盆栽があんなに重い意味持ってくるとか…
103 23/02/16(木)16:39:44 No.1027179919
正体に気付いたバコさんがそっち見ないのいいよね
104 23/02/16(木)16:40:08 No.1027180015
>ハルキ…なんで彼は光線をD字にしないんだ… シールドカリバー使った必殺技はD字に斬ってますよゼットさん!
105 23/02/16(木)16:40:21 No.1027180064
>基本フォームはアルファエッジだったはずなのにもうゼットオリジナルじゃないと落ち着かない いままで誰かの力を借りて戦ってきたからこそ 最後の最後で誰の力も借りないゼットオリジナルで決着付けるのいいよね…
106 23/02/16(木)16:40:24 No.1027180079
クロニクルのあれはまあ…ドラマパートの良いオチがあれしか思い浮かばなかったんだろう…
107 23/02/16(木)16:40:28 No.1027180095
マグロ食べたかっただろうな…
108 23/02/16(木)16:40:34 No.1027180127
セレブロの外の人をやる役者さんの名演も光った
109 23/02/16(木)16:40:48 No.1027180190
ストレイジがいい 所帯染みた感じのやりとりとか整備班の若手とのちょっとした会話を背景で見せるとか
110 23/02/16(木)16:40:50 No.1027180202
最終回は好きなものが詰め込まれすぎてて泣く
111 23/02/16(木)16:40:50 No.1027180204
>>基本フォームはアルファエッジだったはずなのにもうゼットオリジナルじゃないと落ち着かない >いままで誰かの力を借りて戦ってきたからこそ >最後の最後で誰の力も借りないゼットオリジナルで決着付けるのいいよね… (墜落)
112 23/02/16(木)16:40:58 No.1027180241
ゼット(個人)が珍しくメインやってるショーといえば博品館ウルトラマン編vol.2 まあ配信してないしソフト化もないんだけど
113 23/02/16(木)16:41:02 No.1027180248
>セレブロの外の人をやる役者さんの名演も光った 姐さん!がアドリブだっけ
114 23/02/16(木)16:41:20 No.1027180342
一番好きなウルトラマンかもしれんが一番好きなキャラが乗っ取られたままいいとこ無しで終わってしまった…
115 23/02/16(木)16:41:31 No.1027180382
>最終回は好きなものが詰め込まれすぎてて泣く 特空機揃い踏みいいよね…
116 23/02/16(木)16:41:34 No.1027180402
>(墜落) これ許されるのゼットハルキだけだなってなる
117 23/02/16(木)16:41:49 No.1027180464
>>最後の最後で誰の力も借りないゼットオリジナルで決着付けるのいいよね… >(墜落) よし!これでお前も1人のウルトラマンとして…して…うううん
118 23/02/16(木)16:41:59 No.1027180499
ゼットの映画無いのってコロナとか関係なくシンやるから初めから作る予定無かったんじゃなかった?
119 23/02/16(木)16:42:06 No.1027180533
>一番好きなウルトラマンかもしれんが一番好きなキャラが乗っ取られたままいいとこ無しで終わってしまった… 映画あれば長官の見せ場とかあったろうになあ
120 23/02/16(木)16:42:16 No.1027180567
ソフト化してない大事な話多くね? ショーは基本別次元って認識でいいの?
121 23/02/16(木)16:42:34 No.1027180644
>ゼットの映画無いのってコロナとか関係なくシンやるから初めから作る予定無かったんじゃなかった? うn だからTVシリーズで全部詰め込んだって話だった
122 23/02/16(木)16:42:45 No.1027180684
>>一番好きなウルトラマンかもしれんが一番好きなキャラが乗っ取られたままいいとこ無しで終わってしまった… >映画あれば長官の見せ場とかあったろうになあ 序盤から中盤の苦労人だけど良き理解者みたいなとこ好きなの
123 23/02/16(木)16:42:51 No.1027180707
>映画あれば長官の見せ場とかあったろうになあ いやそれはどうだろう…
124 23/02/16(木)16:42:54 No.1027180713
ホント精も根も尽き果てるまで光線撃ったから飛び立つ力も残ってない かわいい
125 23/02/16(木)16:43:06 No.1027180761
>ソフト化してない大事な話多くね? >ショーは基本別次元って認識でいいの? 配信媒体で見れるものはあったとカウントしていいはず
126 23/02/16(木)16:43:10 No.1027180782
>マグロ食べたかっただろうな… コロナで食べれなかったんだっけ?
127 23/02/16(木)16:43:23 No.1027180836
なまものきらいか?
128 23/02/16(木)16:43:24 No.1027180837
なんかエースがドスを出したな…?
129 23/02/16(木)16:43:30 No.1027180866
オーブオリジンサーガも見ているとあっ…てなるシーンいいよね
130 23/02/16(木)16:43:38 No.1027180899
>配信媒体で見れるものはあったとカウントしていいはず そうたくんのタイガは正史か…
131 23/02/16(木)16:43:45 No.1027180922
>ショーは基本別次元って認識でいいの? 本編と繋がってると思しきものもある ご唱和くださいを言いたがる理由はショーの地球に来る前の話による
132 23/02/16(木)16:43:54 No.1027180960
不確かな情報をまるで確定のように語るなんて困った輩はいるものですなぁ
133 23/02/16(木)16:44:03 No.1027181005
>オーブオリジンサーガも見ているとあっ…てなるシーンいいよね あの監督自分関係ないオリサガも必修科目にしやがった…
134 23/02/16(木)16:44:07 No.1027181022
隊長の過去は過去作見ればわかるんですね!
135 23/02/16(木)16:44:15 No.1027181063
光の戦士の戦い方…
136 23/02/16(木)16:44:22 No.1027181092
>ソフト化してない大事な話多くね? >ショーは基本別次元って認識でいいの? 公式でこれは正史ってアナウンスされてない限りはソフト化されててもショーはショー時空だよ
137 23/02/16(木)16:44:42 No.1027181157
昔ちょっとなが無敵の文言過ぎるの好き
138 23/02/16(木)16:44:53 No.1027181206
ちょっと切りすぎた盆栽…
139 23/02/16(木)16:44:54 No.1027181212
>オーブオリジンサーガも見ているとあっ…てなるシーンいいよね オリジン単体だと正直見たかったものとは違うものが出てきたな…感が否めなかったんだけどこのジャグラーに繋がったおかげでかなり意味合いが変わった
140 23/02/16(木)16:45:08 No.1027181281
ウルトラマンもウルトラな超兵器もない状況でどうやって怪獣を倒す? ミサイルや爆弾を山盛り叩き込め!!を数十年単位でやってきた修羅の地球
141 23/02/16(木)16:45:31 No.1027181370
まぁまぁそんな全部ウソにしなくてもおのおの見たものがホントでいいじゃないですか証明問題でもあるまいに
142 23/02/16(木)16:45:45 No.1027181427
>ミサイルや爆弾を山盛り叩き込め!!を数十年単位でやってきた修羅の地球 世界地図ってこんなだっけ…
143 23/02/16(木)16:45:58 No.1027181482
長官が特空機を推す理由良いよね 寄生されてD4レイおじさんにされたが
144 23/02/16(木)16:46:11 No.1027181537
あのレッドキングも結局助からなかったのせつね
145 23/02/16(木)16:46:17 No.1027181565
>なんかエースがドスを出したな…? 原作再現だが? というか技多いなエース兄さん!!
146 23/02/16(木)16:46:21 No.1027181590
>まぁまぁそんな全部ウソにしなくてもおのおの見たものがホントでいいじゃないですか証明問題でもあるまいに ネオスとかグレートの初めて地球にやってきたM78ウルトラマンが今になって辻褄あったの好き
147 23/02/16(木)16:46:22 No.1027181593
ケムール人回のジャグラーの「偉大なる先人達だ...」はメタ的にも色んな意味が篭ってていいよね
148 23/02/16(木)16:46:49 No.1027181702
SPACEZでもいいけどギャラファイで師弟合体光線みたい
149 23/02/16(木)16:46:55 No.1027181720
あのフォーム赤いやつに似てない?怖くない?
150 23/02/16(木)16:47:12 No.1027181790
>あのフォーム赤いやつに似てない?怖くない? 赤いあいつだ!
151 23/02/16(木)16:47:16 No.1027181805
>SPACEZでもいいけどギャラファイで師弟合体光線みたい スペースゼロになるのかな
152 23/02/16(木)16:47:20 No.1027181824
俺は田口監督にまたメイン監督やってほしい気持ちと ニュージェネに留まらずもっと大きいバジェットの作品でどんどん活躍してほしい気持ちがあるマン 心がふたつある~
153 23/02/16(木)16:47:22 No.1027181835
>あのフォーム赤いやつに似てない?怖くない? なんかアイツだけ地球の言葉叫んでない?
154 23/02/16(木)16:47:30 No.1027181863
>>配信媒体で見れるものはあったとカウントしていいはず >そうたくんのタイガは正史か… そうたくんのおもちゃ箱のメンバーが可哀想だからダメ
155 23/02/16(木)16:47:59 No.1027181972
(ゼットのホラに騙されるタイガ先輩)
156 23/02/16(木)16:48:08 No.1027182008
吹原さんが本当に惜しすぎる…
157 23/02/16(木)16:48:20 No.1027182045
ジード客演の時の下からアングル大好き
158 23/02/16(木)16:48:32 No.1027182097
ドライってんじゃないんだけど光の国の住人と地球人で感じかたに違い出るの好き
159 23/02/16(木)16:49:04 No.1027182216
>ケムール人回のジャグラーの「偉大なる先人達だ...」はメタ的にも色んな意味が篭ってていいよね ウルトラマンの力もなしに怪獣と戦ってたQの地球人たちは ジャグラーには色々感じ入るものがあっただろうな…
160 23/02/16(木)16:49:13 No.1027182263
ゼットさん馬鹿だけど抜けてるわけではないって感じ
161 23/02/16(木)16:49:53 No.1027182406
>>なんかエースがドスを出したな…? >原作再現だが? >というか技多いなエース兄さん!! あれだけ色々やったのにまだ技が残ってるのほんと多すぎるよエース兄さん…
162 23/02/16(木)16:49:56 No.1027182419
最近のニュージェネの闇が必ずしも悪とイコールではないみたいな描き方結構好き
163 23/02/16(木)16:50:11 No.1027182479
ちょこちょこダイナを意識したエピソードやガジェットやギミックがあるのも良い…
164 23/02/16(木)16:50:32 No.1027182556
>というか技多いなエース兄さん!! ストップリングで流石になにそれ知らん…こわ…ってなった
165 23/02/16(木)16:50:42 No.1027182591
ゼットさん今日は大人の事情で喋らないっすね
166 23/02/16(木)16:51:06 No.1027182696
OPがほぼネタバレなのいいよね 当時不穏すぎる…とか言ってたら案の定ほら来た!だった
167 23/02/16(木)16:51:13 No.1027182723
>ゼットさん今日は大人の事情で喋らないっすね めっちゃ詳しいっすね
168 23/02/16(木)16:51:16 No.1027182739
バロッサ星人好き …それそこにあって良い武器かなぁ?
169 23/02/16(木)16:51:23 No.1027182768
正史もくそも無いけどこないだのミュージックライブで畠中玉置デュオのSuper novaが流れる中エース兄さんと背中合わせに立って意味深にしてたゼットさん かと思えばタイガ先輩とお立ち台奪い合って電車ごっこして肩組んでじゃれてたゼットさん
170 23/02/16(木)16:51:27 No.1027182786
「ウルトラマンはよく知らなかったんだけどこのエースってカッコいいね」的なレスを見た時は嬉しかった
171 23/02/16(木)16:51:35 No.1027182820
>最近のニュージェネの闇が必ずしも悪とイコールではないみたいな描き方結構好き いいですよね光も闇も無いんだよ!って言うおじさんに光も闇もある混沌ぶつけるの
172 23/02/16(木)16:51:36 No.1027182825
>>というか技多いなエース兄さん!! >ストップリングで流石になにそれ知らん…こわ…ってなった ギャラファイでも殺意が高いエース兄さん
173 23/02/16(木)16:51:38 No.1027182835
>ジード客演の時の下からアングル大好き 細長い棒の先端にカメラ付けて撮影したっていう超力技だってわかった時は本気で驚いた…
174 23/02/16(木)16:52:04 No.1027182925
Zから入った人に見せるのは...Xがいいのかな
175 23/02/16(木)16:52:41 No.1027183105
エースが技名めっちゃ言ってたのは今後のライブラリ音声にするためとかだっけ
176 23/02/16(木)16:52:45 No.1027183123
>>>というか技多いなエース兄さん!! >>ストップリングで流石になにそれ知らん…こわ…ってなった >ギャラファイでも殺意が高いエース兄さん 頚椎目掛けてギロチンギャリギャリさせるの怖すぎる…
177 23/02/16(木)16:52:50 No.1027183141
>(ゼットのホラに騙されるタイガ先輩) そうなんだ!
178 23/02/16(木)16:52:53 No.1027183155
四次元狂騒曲いいよね…
179 23/02/16(木)16:52:59 No.1027183189
>Zから入った人に見せるのは...Xがいいのかな とりあえず隊長居るしでオーブでもいい気が
180 23/02/16(木)16:53:15 No.1027183258
ウルティメイトシャイニングの全ての力をウルトラホールに!なんか焦げそうだが全て!
181 23/02/16(木)16:53:21 No.1027183287
>最近のニュージェネの闇が必ずしも悪とイコールではないみたいな描き方結構好き ティガも力は力でしかないみたいな話があったけど最近はかなりそういった話を意識してるよね
182 23/02/16(木)16:53:28 No.1027183317
いつかゼロ抜きでセブンとレオと客演とかお願いしたい
183 23/02/16(木)16:53:32 No.1027183338
キャラの良さもあるけど実は本編じゃあんまりアホなとこは見せないから人気出たのはそもそも作品の出来がめっちゃ良かったからだからな…
184 23/02/16(木)16:53:46 No.1027183409
叩かれるの承知でエースの技ボイス収録したの良いよね…
185 23/02/16(木)16:54:06 No.1027183497
>エースが技名めっちゃ言ってたのは今後のライブラリ音声にするためとかだっけ そのはず 個人的には昔から聞いてるムゥンみたいな声と意外と親和性が高くて全然アリだった
186 23/02/16(木)16:54:13 No.1027183532
>キャラの良さもあるけど実は本編じゃあんまりアホなとこは見せないから人気出たのはそもそも作品の出来がめっちゃ良かったからだからな… 初変身…
187 23/02/16(木)16:54:43 No.1027183675
スターズでも扱い良くて顔ほころんじゃう 孫見てる気分だ
188 23/02/16(木)16:54:43 No.1027183677
ストップリングって知らない技だけど多分テレビで1回だけ使った小技だろ...新技!?
189 23/02/16(木)16:54:58 No.1027183742
>>Zから入った人に見せるのは...Xがいいのかな >とりあえず隊長居るしでオーブでもいい気が オーブ見終わったらジードも見とくといい
190 23/02/16(木)16:55:07 No.1027183788
主題歌もいいし劇伴も良い ジードと共演した時のBGMカッコ良すぎてちびった
191 23/02/16(木)16:55:12 No.1027183805
まあエースは光線技も多いし本編でも使いきれなかったんだろう…
192 23/02/16(木)16:55:12 No.1027183811
ベリアロクさんという聖人な聖剣
193 23/02/16(木)16:55:31 No.1027183899
優等生だけど情緒が子供なタイガ先輩とアホだけど割り切りが大人なゼットさんいいよね 映画無いから絡み少ないしもっと見たい
194 23/02/16(木)16:55:38 No.1027183934
>ベリアロクさんという聖人な聖剣 途中まで本気で死んだと思ったよ俺
195 23/02/16(木)16:55:39 No.1027183938
デストルドスに対して攻め手を緩めずに連続攻撃を叩き込むゼットさん良いよね…
196 23/02/16(木)16:55:43 No.1027183957
ベリアロク生成までのスピード感好き やばいやつが来た!ジードもきた!ジードが犠牲になった!
197 23/02/16(木)16:55:52 No.1027184002
トリガーでの変身も酷かった
198 23/02/16(木)16:56:09 No.1027184079
>>>Zから入った人に見せるのは...Xがいいのかな >>とりあえず隊長居るしでオーブでもいい気が >オーブ見終わったらジードも見とくといい オーブ映画とジード映画も見よう
199 23/02/16(木)16:56:13 No.1027184099
>>Zから入った人に見せるのは...Xがいいのかな >とりあえず隊長居るしでオーブでもいい気が キャラが同じなのはオーブ 路線が同じなのはX グリーザとかゴメスも出るしね
200 23/02/16(木)16:56:17 No.1027184124
エース兄さんの相手の動きが止まるまで攻撃するんだ!の後にギャラファイで首に光輪ノコやったのが流れたのはちょっと笑った
201 23/02/16(木)16:56:23 No.1027184152
>>キャラの良さもあるけど実は本編じゃあんまりアホなとこは見せないから人気出たのはそもそも作品の出来がめっちゃ良かったからだからな… >初変身… そこくらいじゃないか? あれで印象付けれたのが良かったあれ以外はむしろクールなとこ多いし
202 23/02/16(木)16:56:26 No.1027184161
>トリガーでの変身も酷かった ハルキに脚を撃たれるゼット
203 23/02/16(木)16:56:37 No.1027184238
Zのグリーザやベリアロクで逆にエックスとエクスラッガーに???ってなるのは困った…
204 23/02/16(木)16:56:57 No.1027184331
トッタドー!
205 23/02/16(木)16:56:58 No.1027184339
ウルトロイドゼロ好きカラータイマーを模したD4レイ発射口といいナイスデザイン
206 23/02/16(木)16:57:00 No.1027184345
>主題歌もいいし劇伴も良い >ジードと共演した時のBGMカッコ良すぎてちびった ジードが客演した時に流れたのはジードの曲じゃねーか!
207 23/02/16(木)16:57:02 No.1027184349
カラータイマーの形状がアホっぽいイメージの80%くらいあると思う
208 23/02/16(木)16:57:07 No.1027184368
よぉ地球のみんな!俺はウルトラマン大投票3位のウルトラマンゼット!
209 23/02/16(木)16:57:13 No.1027184399
客演とかに恵まれてないイメージ ハルキと一緒っていうのも活かしにくい環境だし
210 23/02/16(木)16:57:22 No.1027184439
いたっ いたいよぉ~
211 23/02/16(木)16:57:28 No.1027184469
オタクくんって整備員のおやっさんが主人公たちのピンチに旧式機のカスタム機で駆けつけてピンチを救うのとか好きでしょ?
212 23/02/16(木)16:57:35 No.1027184489
隊長「ハルキお前オーブは観るなよ」 ハルキ「オッス!勉強の為にオーブ観るっす!!…エエエ…」
213 23/02/16(木)16:57:47 No.1027184542
>優等生だけど情緒が子供なタイガ先輩とアホだけど割り切りが大人なゼットさんいいよね >映画無いから絡み少ないしもっと見たい 畠中君とてらしーでタイガゼットのメイン企画やりたいとかタイガは身長が低いって言ってたのが面白かった
214 23/02/16(木)16:57:55 No.1027184573
ベリアロクさんがいなくなった時普通に泣いてしまった ビジュアル完全にベリアルの生首なのに
215 23/02/16(木)16:57:56 No.1027184574
>Zのグリーザやベリアロクで逆にエックスとエクスラッガーに???ってなるのは困った… ゼロビヨンド ジード ベリアルアトロシアス の常識外れのパワーと合体する事でやっと触れられるようになるグリーザ を素の状態で太陽に叩き落とすエックス
216 23/02/16(木)16:57:59 No.1027184593
もしかして盆栽って過去のこと気にしてる…?
217 23/02/16(木)16:58:09 No.1027184637
>ウルトロイドゼロ好きカラータイマーを模したD4レイ発射口といいナイスデザイン あれD4だけ抜いて再建造したらいいのにね
218 23/02/16(木)16:58:21 No.1027184683
マグロ食べられなかったの悲しい
219 23/02/16(木)16:58:30 No.1027184734
人造ウルトラマンに理解力のあるウルトラマン
220 23/02/16(木)16:58:36 No.1027184765
>Zのグリーザやベリアロクで逆にエックスとエクスラッガーに???ってなるのは困った… あの無愛想な宇宙人全快ならデルタライズクローより普通に強いんだよね…
221 23/02/16(木)16:58:46 No.1027184806
>を素の状態で太陽に叩き落とすエックス あいつマジなんなんだ…
222 23/02/16(木)16:58:47 No.1027184808
バラバが…バラバラ…
223 23/02/16(木)16:58:52 No.1027184835
>もしかして盆栽って過去のこと気にしてる…? あの盆栽はアレって「」が言ってた
224 23/02/16(木)16:58:56 No.1027184856
ゼロとコンビ枠もジードとゼットで食い合ってるからゼロが分裂するしかない
225 23/02/16(木)16:59:00 No.1027184870
>>ウルトロイドゼロ好きカラータイマーを模したD4レイ発射口といいナイスデザイン >あれD4だけ抜いて再建造したらいいのにね 見た目自体が悪印象だから駄目だろう ティターンズとかアロウズのモビルスーツみたいな感じで
226 23/02/16(木)16:59:10 No.1027184907
ウルトロイドゼロのテラノイド+デスフェイサー感にワクワクしてたらテラフェイザーなんて直球のオマージュまで出て来て俺は嬉しい デスフェイサーの立体もっとでろ
227 23/02/16(木)16:59:11 No.1027184910
ギャラファイでベリアロクさんにダメ出しされたアーリーベリアルさんは観ててザマァと悲しいが混ざった複雑な気持ち
228 23/02/16(木)16:59:29 No.1027185010
ギャラファイなんで急に黒くなったの…
229 23/02/16(木)16:59:33 No.1027185028
四次元狂騒曲はあのぶっ飛んだ予告からあんな話になるとは思わないだろ…
230 23/02/16(木)16:59:40 No.1027185054
>>あれD4だけ抜いて再建造したらいいのにね >見た目自体が悪印象だから駄目だろう >ティターンズとかアロウズのモビルスーツみたいな感じで 地球を救ったZ様の仲間の姿なんだが…?
231 23/02/16(木)16:59:45 No.1027185077
デストルドスはこの番組のラスボスに相応しいナイスデザインだと思う あの虫野郎怪獣を強化素材ぐらいにしか思ってやがらねえ…
232 23/02/16(木)16:59:46 No.1027185083
セブンガー出来るまでの道のりは血で舗装されている
233 23/02/16(木)16:59:47 No.1027185085
>>Zのグリーザやベリアロクで逆にエックスとエクスラッガーに???ってなるのは困った… >あの無愛想な宇宙人全快ならデルタライズクローより普通に強いんだよね… オマケにXに出たグリーザはいくつかの星食ってるんだよな…
234 23/02/16(木)16:59:48 No.1027185090
>客演とかに恵まれてないイメージ >ハルキと一緒っていうのも活かしにくい環境だし これからゼットのメイン戦場になるギャラファイとか結構強み封じられてドラマパートで埋もれてるよね
235 23/02/16(木)17:00:26 No.1027185244
書き込みをした人によって削除されました
236 23/02/16(木)17:00:31 No.1027185256
>ギャラファイなんで急に黒くなったの… 一方師匠は大先輩方にボコられてなんとか赤くなった
237 23/02/16(木)17:00:32 No.1027185261
セブンガーが本編開始時点でもうガタガタなのがつらい
238 23/02/16(木)17:00:55 No.1027185360
(なんかずっと健介声のエックス)
239 23/02/16(木)17:01:06 No.1027185409
>ギャラファイなんで急に黒くなったの… アーツ要員
240 23/02/16(木)17:01:07 No.1027185411
ブルトンの処理を誤るとグリーザが出る→マン兄さんマジ専門家じゃん…
241 23/02/16(木)17:01:13 No.1027185449
うおおおまだまだ行けますよねZさん!
242 23/02/16(木)17:01:23 No.1027185483
>デストルドスはこの番組のラスボスに相応しいナイスデザインだと思う >あの虫野郎怪獣を強化素材ぐらいにしか思ってやがらねえ… (レッドキングの頭蓋骨)
243 23/02/16(木)17:01:29 No.1027185514
>ギャラファイでベリアロクさんにダメ出しされたアーリーベリアルさんは観ててザマァと悲しいが混ざった複雑な気持ち アーリー組は二人とも可哀想な所が見えていいキャラになりそうで良かったよ…
244 23/02/16(木)17:01:31 No.1027185524
エックスとかも見る限り単にギャラファイのウルトラマン群像劇スタイルと地球人同伴組が相性悪いんだろうな…
245 23/02/16(木)17:01:32 No.1027185527
>>主題歌もいいし劇伴も良い >>ジードと共演した時のBGMカッコ良すぎてちびった >ジードが客演した時に流れたのはジードの曲じゃねーか! BGMで言うとギャラライの変身BGMめっちゃカッコよくて好きなんだよね もうあんま使われないだろうけど…
246 23/02/16(木)17:01:42 No.1027185573
ゼロとゼットの師弟コンビもジードとゼットの兄弟子弟弟子コンビも好きだよ
247 23/02/16(木)17:01:50 No.1027185612
>>デストルドスはこの番組のラスボスに相応しいナイスデザインだと思う >>あの虫野郎怪獣を強化素材ぐらいにしか思ってやがらねえ… >(レッドキングの頭蓋骨) (割れてるゼロの顔)
248 23/02/16(木)17:01:55 No.1027185631
エクスラッガーも針なのかなって感じだけどXお前は何者なんだ…
249 <a href="mailto:ジード">23/02/16(木)17:02:11</a> [ジード] No.1027185705
>ゼロとゼットの師弟コンビもジードとゼットの兄弟子弟弟子コンビも好きだよ 弟子じゃないです…
250 23/02/16(木)17:02:32 No.1027185790
「口が悪くてぶっきらぼうだけど面倒見が良い頼れる保護者」が思い描いた可能性とか夢説悲しくて好き
251 23/02/16(木)17:02:40 No.1027185834
セレブロが借りパク野郎がぁぁぁぁぁぁ!!ってけおりちらしてたとこだけはマジで不意打すぎてダメだった
252 23/02/16(木)17:02:41 No.1027185838
>エクスラッガーも針なのかなって感じだけどXお前は何者なんだ… 劇場版で言ってただろバランス取る存在だって 結局何者なんだ…?
253 23/02/16(木)17:02:58 No.1027185922
デストルドスってD4除いた強さはどんなもんなんだろう メカムサシンに負けるエタニティに瞬殺されるレベルだけど
254 23/02/16(木)17:03:31 No.1027186074
>デストルドスってD4除いた強さはどんなもんなんだろう >メカムサシンに負けるエタニティに瞬殺されるレベルだけど エピソードZのエタニティはバフかかってたから
255 23/02/16(木)17:03:50 No.1027186177
ブルトン回が凄まじいとしか言えない 異次元の演出といいヒーローに来る悩みの解決法といい ウルトラマンでの遠距離戦といいどんだけ見どころあるんだと そしてCパートのあの声よ
256 23/02/16(木)17:04:04 No.1027186246
普通に人間のキャラも少ない見せ場でバッチリ印象付けるからハルキとゼットさん以外もみんなキャラが濃い
257 23/02/16(木)17:04:13 No.1027186287
ほぼほぼ誰も心配していなかったお目々が赤いゼットさん 多少深刻だった
258 23/02/16(木)17:04:44 No.1027186434
カブラギくんっていうかセレブロの演技よかったよな
259 23/02/16(木)17:04:46 No.1027186446
>ブルトン回が凄まじいとしか言えない >異次元の演出といいヒーローに来る悩みの解決法といい >ウルトラマンでの遠距離戦といいどんだけ見どころあるんだと >そしてCパートのあの声よ 昭和VS平成(令和)の超能力戦
260 23/02/16(木)17:05:10 No.1027186568
ボール取りに行くのずいぶん遅い親父
261 23/02/16(木)17:05:11 No.1027186574
当時は持ってる!持ってない!となった「」レブロもいたことだろう
262 23/02/16(木)17:05:11 No.1027186575
フルスペックウルトロイドゼロはネクサスにボコられる程度のスペック
263 23/02/16(木)17:05:24 No.1027186632
>昭和VS平成(令和)の超能力戦 (スッと浮いたビルを戻す)
264 23/02/16(木)17:05:26 No.1027186645
>ほぼほぼ誰も心配していなかったお目々が赤いゼットさん >多少深刻だった ストレイジはなんであんな寄生される演技がやたら上手いの…
265 23/02/16(木)17:06:02 No.1027186810
>フルスペックウルトロイドゼロはネクサスにボコられる程度のスペック 体調万全のネクサスは普通に強いしメタフィールドもあるんだよな…
266 23/02/16(木)17:06:07 No.1027186840
>カブラギくんっていうかセレブロの演技よかったよな 最終回のテンションでお前そんなキャラだったというか本人の性格だったんかいと
267 23/02/16(木)17:06:14 No.1027186869
>フルスペックウルトロイドゼロはネクサスにボコられる程度のスペック ネクサスっていうかノアさんじゃんアレ!本編でもあすこまで完調なネクサス見たことないよ!!
268 23/02/16(木)17:06:22 No.1027186899
>フルスペックウルトロイドゼロはネクサスにボコられる程度のスペック このネクサスなんかめっちゃ強いんですけど
269 23/02/16(木)17:06:27 No.1027186923
ヨーコ先輩が…良かった ピンチの時の演技とか 生身で地上に居る時の戦闘とか …良かった
270 23/02/16(木)17:06:52 No.1027187031
「」はゼットさんに寝不足とかものもらいとか酷いこと言ったよね
271 23/02/16(木)17:06:56 No.1027187049
>セレブロが借りパク野郎がぁぁぁぁぁぁ!!ってけおりちらしてたとこだけはマジで不意打すぎてダメだった でもあれでけおるくらいの小物なのが逆にマジで遊んでるだけのクソ野郎感あってこんなやつが中枢に入り込んで好き放題したら終わりじゃんかよ…って感じ出てていい
272 23/02/16(木)17:07:20 No.1027187152
>>カブラギくんっていうかセレブロの演技よかったよな >最終回のテンションでお前そんなキャラだったというか本人の性格だったんかいと あいつ最近(テンション低くて)変だよな…
273 23/02/16(木)17:07:36 No.1027187231
ウルトラQもといケムール人のはマジでこの年しかチャンスなかったんだよなと思うと
274 23/02/16(木)17:08:04 No.1027187377
レッドキング後遺症結構長かったよね
275 23/02/16(木)17:08:10 No.1027187413
カブラギくんの役者がいまいちボスらしいことしないまま出番が終わったのが不満というか残念
276 23/02/16(木)17:08:19 No.1027187456
>ボール取りに行くのずいぶん遅い親父 数話跨ぎで回収するとか天才かよ…ってなる なった
277 23/02/16(木)17:08:26 No.1027187489
ネクサスはそもそも強い あれより弱体化してたはずのネクストの空中戦見ててもだいたいの怪獣はこいつには勝てねえってなる
278 23/02/16(木)17:08:38 No.1027187552
いくら強いと言ってもゲネガーグに襲撃されてアイテム持ってかれるとか… 主戦力がアブソリューティアンとの戦闘で出張ってた…
279 23/02/16(木)17:09:08 No.1027187687
ヨーコ先輩が怪獣撃破すんのやべえよ
280 23/02/16(木)17:09:15 No.1027187722
>>カブラギくんっていうかセレブロの演技よかったよな >最終回のテンションでお前そんなキャラだったというか本人の性格だったんかいと 他に素のカブラギくんが出てくるの寄生される前の腐ってた時と意味も分からず拘束された時だけだからな セレブロ除いたら3回しか出番ないのに印象に残ってる…
281 23/02/16(木)17:09:15 No.1027187723
>>ボール取りに行くのずいぶん遅い親父 >数話跨ぎで回収するとか天才かよ…ってなる >なった 見てた時にもうなんかずいぶん遅いな…ってなってたんだ ハルキ飛んだ時にあああああ
282 23/02/16(木)17:09:54 No.1027187909
>いくら強いと言ってもゲネガーグに襲撃されてアイテム持ってかれるとか… >主戦力がアブソリューティアンとの戦闘で出張ってた… デビルスプリンターいっぱい!アブソリューティアン襲来!ゲネガーグ火事場泥棒! 人手が…人手が足りない!
283 23/02/16(木)17:09:56 No.1027187916
>>>カブラギくんっていうかセレブロの演技よかったよな >>最終回のテンションでお前そんなキャラだったというか本人の性格だったんかいと >他に素のカブラギくんが出てくるの寄生される前の腐ってた時と意味も分からず拘束された時だけだからな >セレブロ除いたら3回しか出番ないのに印象に残ってる… 解体の時間だよー!によっしゃァー!!でついてくからなカブラギくん
284 23/02/16(木)17:09:56 No.1027187920
セレブロは純粋な愉快犯なのが邪悪で良いんだ そこに元隊長の「ゲームオーバーだ」がスーッと効いて…あっやべーやつらが来やがった
285 23/02/16(木)17:10:02 No.1027187958
真面目なウルトラマンやってると出しにくいバロッサ成人
286 23/02/16(木)17:10:15 No.1027188018
>>>ボール取りに行くのずいぶん遅い親父 >>数話跨ぎで回収するとか天才かよ…ってなる >>なった >見てた時にもうなんかずいぶん遅いな…ってなってたんだ >ハルキ飛んだ時にあああああ 脚本読んで現場の人で泣いたやついっぱいだったらしいな
287 23/02/16(木)17:10:23 No.1027188059
カネゴン回でもうお悩み解決かーぬるい展開だけど子供番組だからなーと思ってた ブルトン回で頭下げた
288 23/02/16(木)17:10:30 No.1027188092
ストレイジの面々の描写の丁寧さとゼットさんとハルキの異星人同士の相棒感の描写のバランスがすげぇいいのよな その2つの間を行ったり来たりできる蛇倉隊長が便利すぎる
289 23/02/16(木)17:10:57 No.1027188254
>見てた時にもうなんかずいぶん遅いな…ってなってたんだ あー子供時代ってなんてことはない瞬間でもこのままお父さんが帰ってこないんじゃないかって不安になる事ってあるよね~って演出だと思ってた
290 23/02/16(木)17:11:07 No.1027188291
怪獣メダル使うやつと出てくる怪獣があっちこっちあっちこっち
291 23/02/16(木)17:11:13 No.1027188317
一個前の先輩が涙ながらにお別れした後にまさかお持ち帰りかますとは思わなかった
292 23/02/16(木)17:11:23 No.1027188355
>>>>ボール取りに行くのずいぶん遅い親父 >>>数話跨ぎで回収するとか天才かよ…ってなる >>>なった >>見てた時にもうなんかずいぶん遅いな…ってなってたんだ >>ハルキ飛んだ時にあああああ >脚本読んで現場の人で泣いたやついっぱいだったらしいな あそこのハルキの声の演技が上手いよね…今にも泣きそうな寸前の声というか
293 23/02/16(木)17:11:31 No.1027188404
ハルキが男前とイケメンの丁度中間のいい顔をしている
294 23/02/16(木)17:12:01 No.1027188528
>マグロ食べられなかったの悲しい 生物苦手かぁ~?
295 23/02/16(木)17:12:12 No.1027188581
いいよね…握手してもらっていいですか?には?ってなってたのに握手するとハルキ…って色々気付くお父さん……
296 23/02/16(木)17:12:23 No.1027188628
全部察してハルキの所に戻る親父よ
297 23/02/16(木)17:12:28 No.1027188659
だからこうして苦しみながらも命と真剣に向き合ってきたハルキに他者をゲームの駒にして遊んできたやつをぶつける
298 23/02/16(木)17:12:32 No.1027188682
>一個前の先輩が涙ながらにお別れした後にまさかお持ち帰りかますとは思わなかった 最近は分離できてるっぽいけどあの時点で分離したらどっちか死にそうだったし…
299 23/02/16(木)17:13:02 No.1027188800
愛の物語でありますなぁ
300 23/02/16(木)17:13:37 No.1027188978
そういや腕相撲に勝っちゃったよ?
301 23/02/16(木)17:14:10 No.1027189121
視聴者「もう限界だったし光と一緒に一体化したんだね…」 Z「ハルキは他所の星に分離して置いてきました!」 ズコーーーー!
302 23/02/16(木)17:14:14 No.1027189148
一個前の先輩は地球の移民対策が出来たら堂々と会いに行く口実ができるからいいんだ
303 23/02/16(木)17:14:23 No.1027189190
大好きなんだけど異種相棒もの愛好家に俺も考えるって言った後に明確な答えを共有しなかったとかそもそも外の様子分からないからゼットが話に入っていけないから話の出来とは別にその視点では論外って言っててちょっとだけ気持ちは分かった
304 23/02/16(木)17:14:30 No.1027189217
たまにどういう撮り方してんのこれってアクションしてるのいいよね
305 23/02/16(木)17:14:38 No.1027189260
最終回のオリジナルのゼスティウム光線はZ字描くちょっと笑える演出と普通にカッコいい感情がない混ぜになるのがゼアスのクロススペシュッシュラ光線とちょっと被った
306 23/02/16(木)17:14:46 No.1027189294
父さん!持ってきて良かったの!?ありだったのじいちゃん!!!!
307 23/02/16(木)17:15:01 No.1027189361
>そういや腕相撲に勝っちゃったよ? マジか…
308 23/02/16(木)17:15:20 No.1027189447
>たまにどういう撮り方してんのこれってアクションしてるのいいよね 棒の先にカメラを付けてグルグル回ってました!
309 23/02/16(木)17:15:26 No.1027189476
>父さん!持ってきて良かったの!?ありだったのじいちゃん!!!! こらタイガ!
310 23/02/16(木)17:15:38 No.1027189543
>視聴者「もう限界だったし光と一緒に一体化したんだね…」 >Z「ハルキは他所の星に分離して置いてきました!」 >ズコーーーー! 別に再分離不可とも言われてないし瀕死の地球人と融合したゼロ師匠だって最後には毎回分離してるだろ!
311 23/02/16(木)17:15:42 No.1027189557
>>そういや腕相撲に勝っちゃったよ? >マジか… (くしゃくしゃの顔)
312 23/02/16(木)17:15:48 No.1027189589
>父さん!持ってきて良かったの!?ありだったのじいちゃん!!!! タイガ先輩はそんな素直に一緒に来てって言えない
313 23/02/16(木)17:16:08 No.1027189689
>あー子供時代ってなんてことはない瞬間でもこのままお父さんが帰ってこないんじゃないかって不安になる事ってあるよね~って演出だと思ってた 実際吹原さん他だとそういう描写も得意な人だからそういう感じかなと思ってた 亡くなられたのは残念としか言いようがないけどこの肝になってる中盤と終盤の話書き上げてシリーズ構成もしっかり仕事してから、だったのは作品にとって救いだったと思う …その辺の仕事に手を抜かない人だからこそ働きすぎちゃったのもあるんだろうけども…
314 23/02/16(木)17:16:39 No.1027189853
これだけ大当たりした作品の評判を肝心のメイン脚本家が知らないというのがなんというか悪い意味で運命的なものを感じるタイミング
315 23/02/16(木)17:17:10 No.1027189990
セブンガーファイトと戦えセブンガーはギャグだろあれ
316 23/02/16(木)17:17:30 No.1027190072
結婚嫌そうな顔したのは嫌いとかじゃなくて旅立つ決意してたからだとは思う それはそれとして嫌がるな