ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/16(木)15:26:28 No.1027160421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/16(木)15:27:15 No.1027160619
やめてやん
2 23/02/16(木)15:27:36 No.1027160708
怒りすら覚えるやん!
3 23/02/16(木)15:28:00 No.1027160803
結局誰なんだよ
4 23/02/16(木)15:28:43 No.1027161006
単語で分解すんなや 関西弁は音感重視やから文脈次第で変わるねん
5 23/02/16(木)15:29:01 No.1027161101
>単語で分解すんなや >関西弁は音感重視やから文脈次第で変わるねん ほーん詳しいやん
6 23/02/16(木)15:29:01 No.1027161102
>結局誰なんだよ 知らんけど
7 23/02/16(木)15:29:22 No.1027161195
来ないんやで~
8 23/02/16(木)15:30:25 No.1027161461
狐多いな
9 23/02/16(木)15:30:33 No.1027161491
こないなおもろい画像堪忍してほしいさかいやめてやん でんがな
10 23/02/16(木)15:30:44 No.1027161536
来ないでッせええええーーーーーッ!!
11 23/02/16(木)15:32:05 No.1027161883
来ないでんがな
12 23/02/16(木)15:32:28 No.1027161980
きゃんせん
13 23/02/16(木)15:33:32 No.1027162259
きとらん
14 23/02/16(木)15:34:47 No.1027162551
けーへん
15 23/02/16(木)15:36:01 No.1027162893
けーへん
16 23/02/16(木)15:36:52 No.1027163140
きよらん
17 23/02/16(木)15:37:05 No.1027163195
こゃーん!
18 23/02/16(木)15:37:11 No.1027163214
こーへん
19 23/02/16(木)15:37:23 No.1027163275
来んよ
20 23/02/16(木)15:37:49 No.1027163412
きやん・こやん・きゃーへん以外全部使うわ…
21 23/02/16(木)15:40:02 No.1027164066
きはらへんだけちょっと違うな 目上相手限定
22 23/02/16(木)15:40:22 No.1027164146
>きやん・こやん・きゃーへん以外全部使うわ… きやんこやんは兵庫の中国地方寄りのとこの人が使うイメージある きゃーへんは初めて見た
23 23/02/16(木)15:41:48 No.1027164557
きゃーへんはだいぶおっさんおばさん言葉かなぁ
24 23/02/16(木)15:42:19 No.1027164702
こやんやん
25 23/02/16(木)15:42:44 No.1027164825
やんになるのは和歌山とかのイメージがある 兵庫の西のほうはこんかな
26 23/02/16(木)15:43:32 No.1027165039
きゃーへんはきやらへんじゃないのか
27 23/02/16(木)15:43:39 No.1027165078
摂津周辺しか知らんから無知晒してもうた
28 23/02/16(木)15:45:11 No.1027165477
きーひん
29 23/02/16(木)15:46:51 No.1027165916
パンおいしいねん!
30 23/02/16(木)15:47:22 No.1027166059
来ないでまんがな!
31 23/02/16(木)15:48:03 No.1027166211
かーへん きーへん くーへん けーへん こーへん
32 23/02/16(木)15:48:17 No.1027166267
きやんって言う?
33 23/02/16(木)15:49:00 No.1027166454
全部意味通るし問題ない
34 23/02/16(木)15:51:31 No.1027167107
きゃーへんは聞いたことない他は全部ある
35 23/02/16(木)15:51:57 No.1027167221
関西出身でもないのに関西弁よぅつこうとるけど意外とバレへんもんやで
36 23/02/16(木)15:52:08 No.1027167272
>きやんって言う? 奈良で言う
37 23/02/16(木)15:52:13 No.1027167296
>関西出身でもないのに関西弁よぅつこうとるけど意外とバレへんもんやで 撃て
38 23/02/16(木)15:52:48 No.1027167433
>きやんって言う? きやんよりもこやんやな きやらんは言う
39 23/02/16(木)15:53:18 No.1027167574
標準語と同じでもイントネーション違う言葉が多いからお互いすぐバレるらしいな 知らんけど
40 23/02/16(木)15:53:21 No.1027167586
こやん!
41 23/02/16(木)15:53:49 No.1027167723
>撃て よすやん!
42 23/02/16(木)15:54:26 No.1027167870
>標準語と同じでもイントネーション違う言葉が多いからお互いすぐバレるらしいな >知らんけど 先生のイントネーションで即バレたわ
43 23/02/16(木)15:54:40 No.1027167934
普段はこやん 目上の人はきやらん
44 23/02/16(木)15:54:47 No.1027167964
>関西出身でもないのに関西弁よぅつこうとるけど意外とバレへんもんやで ちゃうのに、や ハルカスから落っこちてもろて
45 23/02/16(木)15:56:02 No.1027168292
>先生のイントネーションで即バレたわ せ↑んせい
46 23/02/16(木)15:56:43 No.1027168455
こゃーん
47 23/02/16(木)15:58:09 No.1027168855
伝聞の文章で関西弁使ってる人は高確率で関西人だと思う
48 23/02/16(木)15:58:59 No.1027169094
きやんは九州っぽくなかと?
49 23/02/16(木)15:59:53 No.1027169329
けーへんだな
50 23/02/16(木)15:59:55 No.1027169340
>せ↑んせい ヤバい普通のイントネーションどんなだったか分からん…
51 23/02/16(木)16:04:44 No.1027170596
こゃーん
52 23/02/16(木)16:04:56 No.1027170646
>もろて 巣に帰れ
53 23/02/16(木)16:05:28 No.1027170774
>>もろて >巣に帰れ ひどくてダメだった
54 23/02/16(木)16:05:51 No.1027170875
なんか知らんけど文章でも関西弁使ってしまうんやんな もう何年も関西から離れてんのに関西弁が抜けないんも不思議やわ
55 23/02/16(木)16:06:30 No.1027171021
>巣に帰れ 酷いわお宅…
56 23/02/16(木)16:06:47 No.1027171100
きいひんは京都弁やっけ?
57 23/02/16(木)16:07:29 No.1027171295
きはりまへん
58 23/02/16(木)16:07:46 No.1027171365
こん
59 23/02/16(木)16:09:05 No.1027171701
せんの? しんの? しやんの?
60 23/02/16(木)16:09:26 No.1027171776
きゃーへんは 来やへんが伸びた感じかな
61 23/02/16(木)16:09:45 No.1027171855
こん
62 23/02/16(木)16:09:56 No.1027171907
先↑生っていうとボクって名乗らなきゃいけない気がするのはなんでだろう
63 23/02/16(木)16:10:24 No.1027172042
>関西出身でもないのに関西弁よぅつこうとるけど 北陸や四国もわりと関西寄りだからその辺り出身だと関西を知らない関東人は騙せるはず…
64 23/02/16(木)16:10:35 No.1027172083
>こん こんどこんか? こんか…
65 23/02/16(木)16:12:37 No.1027172631
これは警察官が犯人のパターン
66 23/02/16(木)16:14:37 No.1027173145
兵庫でこんとこおへんときいひんとけえへん使うけど どう使い分けてると言われても困る
67 23/02/16(木)16:16:20 No.1027173582
きちゃない
68 23/02/16(木)16:16:52 No.1027173721
全員しょっぴいてまえ
69 23/02/16(木)16:16:55 No.1027173736
こやん 三重やけど
70 23/02/16(木)16:17:08 No.1027173802
きやしーひん
71 23/02/16(木)16:17:30 No.1027173887
こらん
72 23/02/16(木)16:18:11 No.1027174066
きやらへん
73 23/02/16(木)16:18:17 No.1027174099
こえへん やな
74 23/02/16(木)16:18:26 No.1027174144
>北陸や四国もわりと関西寄りだからその辺り出身だと関西を知らない関東人は騙せるはず… 北陸出身だけどたまにエセ関西弁と思われてるのかなあって自分でも思うよ そのくらいには雰囲気だけ関西弁
75 23/02/16(木)16:19:51 No.1027174527
北陸出身で大阪住んでたことあるけど北陸出身って思われてなかった
76 23/02/16(木)16:20:14 No.1027174609
京阪神の人の方が関西弁判定苦手なイメージあるな三重や和歌山をエセ関西認定しそう
77 23/02/16(木)16:20:51 No.1027174786
この中に一人、としあきがおる お前やろ
78 23/02/16(木)16:20:55 No.1027174800
関西弁でも地域によっては東京式アクセントだったりする
79 23/02/16(木)16:21:35 No.1027174967
きゃーへんは使うけどおじさんおばさん寄りだったのか…
80 23/02/16(木)16:22:03 No.1027175075
こんこられんけんこられられんけんこんこん
81 23/02/16(木)16:22:16 No.1027175136
きはらへんは京都弁のようで 京都弁としても違和感あるな きたはらへん やな
82 23/02/16(木)16:22:25 No.1027175179
狐おるやん
83 23/02/16(木)16:22:40 No.1027175242
>こやん >三重やけど 同じく三重だけどこん/こやん/きいひん/こやへん/こおへんあたりは使うな なんとなく活用とか相手で使い分けてる気がする
84 23/02/16(木)16:22:54 No.1027175292
そんなやつこゃん
85 23/02/16(木)16:22:56 No.1027175300
>狐おるやん こん こやん
86 23/02/16(木)16:23:04 No.1027175343
>京阪神の人の方が関西弁判定苦手なイメージあるな三重や和歌山をエセ関西認定しそう 和歌山はともかく三重がエセ関西じゃないは無理がある
87 23/02/16(木)16:23:15 No.1027175405
なんなら「こな↑い」タイプもある