23/02/16(木)14:06:12 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)14:06:12 No.1027139792
https://twitter.com/KANETAKE/status/1625812036285505536 >ヴァルキュリア・フレームの機体はまず武器ありきで設計されます。この機体に合う武器は…ではなく、この武器を扱う上で最適な機体は…と。そんな感じのシリーズだと思って頂ければと。
1 23/02/16(木)14:08:10 No.1027140234
剣二刀流 大型大剣 弓 ランス 打刀/脇差 new!
2 23/02/16(木)14:08:39 No.1027140334
性癖博覧会フレームかよ
3 23/02/16(木)14:10:45 No.1027140843
>剣二刀流 >大型大剣 >弓 >ランス >打刀/脇差 new! もう半分も出たのかヴァルキュリアフレーム
4 23/02/16(木)14:11:12 No.1027140942
ヴァルキュリア棍を持たせるなら武僧風に ヴァルキュリアジャダマハルを持たせるならアサシン風に…
5 23/02/16(木)14:11:56 No.1027141117
つまり次の機体はこれまでと武器被りが無い職業か
6 23/02/16(木)14:12:16 No.1027141190
ライブ感だけで設計してますよね
7 23/02/16(木)14:13:10 No.1027141402
ヴァルキュリア蛇腹剣を持たせた女王様っぽいのもアリって事…?
8 23/02/16(木)14:13:16 No.1027141429
世界最強の金ぴか合金でカタナ作ろうぜ!はまぁ分かるロマンではあるが…
9 23/02/16(木)14:13:17 No.1027141431
カタ士魂号
10 23/02/16(木)14:14:40 No.1027141748
後の時代に受け継がれた斧と猛威を振るってるメイスがまだ無いからな…
11 23/02/16(木)14:14:52 No.1027141796
グレモリー以来久しぶりにキット化したら欲しいやつだ
12 23/02/16(木)14:15:11 No.1027141875
鉄血のMSのデザインラインはほんと好き
13 23/02/16(木)14:16:38 No.1027142229
ブリュンヒルデ ゲルヒルデ オルトリンデ ヴァルトラウテ シュヴェルトライテ ヘルムヴィーゲ ジークルーネ グリムゲルデ ロスヴァイセ の順なのでグリムゲルデのとこで真面目にやれって怒られたような流れになっちまう
14 23/02/16(木)14:18:35 No.1027142697
だからガンダムフレームとの競合で負けたのでは?
15 23/02/16(木)14:19:49 No.1027142996
こんな情勢で正式採用コンペなんてやってられねぇぜ!ガンガン投入だ!趣味に走るなら今だ!
16 23/02/16(木)14:20:25 No.1027143149
>の順なのでグリムゲルデのとこで真面目にやれって怒られたような流れになっちまう だいぶ我慢したな
17 23/02/16(木)14:22:33 No.1027143630
斧も槍も杖もないからまだ普通の機体は増やせる! 鞭とかブーメランとか爪とかで来るかもしれないけど
18 23/02/16(木)14:22:54 No.1027143715
そのうち弦で撃つ弓装備してるやつとかでてきそうだな
19 23/02/16(木)14:24:59 No.1027144229
ブリュンヒルデは超無難にランスな戦乙女で来る気はする それ以外は保証できない
20 23/02/16(木)14:31:28 No.1027145794
ランスでもトルーパーやヴィダールの奴だこれってなったらだいぶ色物に…
21 23/02/16(木)14:35:32 No.1027146751
ガンダムフレームはすごい出力をすごいことに使いたい!で生み出されてるんだろうか もちろん対MA戦ありきなのはどっちのフレームもそうなんだろうけど
22 23/02/16(木)14:36:10 No.1027146895
サムライのせいでグリムゲルデがハジケ切れない真面目ちゃんみたいな立場に追い込まれてるの酷すぎると思う
23 23/02/16(木)14:37:26 No.1027147211
解説読んだけどヴァルキュリアウチガタナとヴァルキュリアワキザシでダメだった
24 23/02/16(木)14:38:47 No.1027147535
>解説読んだけどヴァルキュリアウチガタナとヴァルキュリアワキザシでダメだった わかりやすい!
25 23/02/16(木)14:39:20 No.1027147677
ヴァルキュリアダインスレイヴ
26 23/02/16(木)14:39:23 No.1027147699
ガンダムフレームは殺意に全振りしまくってるのにヴァルキュリアフレームは自由過ぎません?
27 23/02/16(木)14:39:24 No.1027147701
全機共通コンセプトで指揮官機用ハイエンドモデルでテンション上がるように って裏設定がその内生えてきてもおかしくない
28 23/02/16(木)14:39:47 No.1027147805
>ヴァルキュリアダインスレイヴ オルトリンデがそうなんだ
29 23/02/16(木)14:39:58 No.1027147861
>解説読んだけどヴァルキュリアウチガタナとヴァルキュリアワキザシでダメだった ちょっと外人風の発音で読みたくなる
30 23/02/16(木)14:40:13 No.1027147915
どの段階でガンダムフレームに全賭け路線に行ったんだろう…
31 23/02/16(木)14:40:42 No.1027148037
>オルトリンデがそうなんだ 展開続いたらダインスレイヴ装備バージョンとか出して欲しい
32 23/02/16(木)14:40:51 No.1027148089
委員長 ゴリラ 眼鏡 姫 エセ外人
33 23/02/16(木)14:41:56 No.1027148361
グリムゲルデとバエルの関係がよりややこしくなりそう 偶然なのかアグニカがひったくったのかグリムゲルデがパクったのかコンペで争ってたのか
34 23/02/16(木)14:42:52 No.1027148598
絶対ブレイドみたいなアクションするだろ…
35 23/02/16(木)14:43:07 No.1027148670
ヴァルキュリアフレームは全機キット化して欲しい
36 23/02/16(木)14:45:24 No.1027149275
そもそもコンペなど行われてない 似た時期にどっちも投入したら勝手にガンダムが大暴れしてこっちは日陰者になっただけ
37 23/02/16(木)14:45:26 No.1027149287
一番最後のロスヴァイセはゲイレールやグレイズのプロトタイプっぽいデザインになってそう
38 23/02/16(木)14:45:36 No.1027149327
そういや金ぴか合金は刃物ばっかりで鈍器に加工してるしてる奴居ないな 鈍器にする理由が無いって言われたらそれまでだけど…
39 23/02/16(木)14:46:53 No.1027149676
ガンダムフレーム72機もあるしコンセプト被っててペーパープランになってるの結構いそう
40 23/02/16(木)14:47:09 No.1027149735
>どの段階でガンダムフレームに全賭け路線に行ったんだろう… バエルでアグニカが無双したからガンダムフレーム主力にって路線……ではないんだよな? 最初から72機作ろうぜって計画だし
41 23/02/16(木)14:47:10 No.1027149742
鞭とかヨーヨーとか出す可能性もあるのか
42 23/02/16(木)14:48:49 No.1027150161
鈍器ーコングやらすならそれこそガンダムフレームに任せればいいし…こっちは技量ビルドみたいなもんだな! ヘルムヴィーゲ君?
43 23/02/16(木)14:49:00 No.1027150213
日陰者だったお陰で物持ちのいいギャラルホルンの手持ちに大体現存出来たのは美味しい
44 23/02/16(木)14:49:30 No.1027150336
そもそもグレイズフレームもヴァルキュリアの末裔なんだろ?
45 23/02/16(木)14:49:57 No.1027150450
お前なんだかヴァルキュリアトランプで戦いそうな機体に乗ってるな
46 23/02/16(木)14:50:37 No.1027150606
希少金属製ダインスレイヴ弓が3番目に作った武器と考えると刀は大分大人しくしたと思う
47 23/02/16(木)14:51:01 No.1027150711
>お前なんだかヴァルキュリアトランプで戦いそうな機体に乗ってるな ピエロっぽい顔なのはわかる
48 23/02/16(木)14:51:48 No.1027150897
怪獣退治以外ならヴァルキュリアが決定版って評価貰って子孫残したからまぁ
49 23/02/16(木)14:51:57 No.1027150935
>そういや金ぴか合金は刃物ばっかりで鈍器に加工してるしてる奴居ないな >鈍器にする理由が無いって言われたらそれまでだけど… 質量ぶつけてなんぼな鈍器に希少金属使ってられないだろ!
50 23/02/16(木)14:52:13 No.1027151013
ダインスレイヴ発射装置つき格闘武器はガンダムにも採用されてるからオッケ!
51 23/02/16(木)14:53:20 No.1027151284
よくMAに勝てたな!
52 23/02/16(木)14:53:35 No.1027151349
ヴァルキュリアホウテンゲキやヴァルキュリアシャクジョウとかが来ちゃうんだ…
53 23/02/16(木)14:53:41 No.1027151375
仮に真ヘルムヴィーゲが金色バスターソードだったらウルトラ成金MSとして開発部の予算を食い潰してそう
54 23/02/16(木)14:54:22 No.1027151535
叩き壊すパワーはガンダムフレームの方が遥かに上だから斬突属性担当で棲み分けになってる感じだぜ やはりくるかヴァルキュリアカタール…!
55 23/02/16(木)14:55:09 No.1027151750
刃物縛りはあるっぽいからヴァルキュリア鉄鞭とかはないのか
56 23/02/16(木)14:55:38 No.1027151872
>刃物縛りはあるっぽいからヴァルキュリア鉄鞭とかはないのか ヴァルキュリアソードウィップ!
57 23/02/16(木)14:56:17 No.1027152031
蛇腹剣とかいそう
58 23/02/16(木)14:56:23 No.1027152067
流石にヴァルキュリアにタチを持たせるわけにはいかなかったか…
59 23/02/16(木)14:56:27 No.1027152077
ガンダムどもが揃って蛮族スタイルなせいで割と地味目な印象だったのに急にトンチキなもん出しやがって…!
60 23/02/16(木)14:57:19 No.1027152282
レギンレイズジュリアが蛇腹剣使ってたし元になったものぐらいありそう
61 23/02/16(木)14:58:00 No.1027152458
>質量ぶつけてなんぼな鈍器に希少金属使ってられないだろ! 硬度が高くて量が希少だとまあ相応な使い方だよね
62 23/02/16(木)14:58:27 No.1027152567
ヴァルキュリアチェーンソーは難しいか?ヴァルキュリア丸のこぐらいなら行けるか? ヴァルキュリアノコギリまで行くと流石に無謀か?
63 23/02/16(木)14:59:17 No.1027152771
グレイズは民間人が持てなすぎるからヴァルキュリアはその辺便利
64 23/02/16(木)14:59:22 No.1027152790
ヴァルキュリアドリルアームでヴァルキュリアマッハヴィジョンしようぜ
65 23/02/16(木)14:59:53 No.1027152917
防御と速度の兼ね合いは取れたからカタナの二刀流だけで戦線維持してくれよな!ってこれ武士にしても特殊な地方の方じゃない?
66 23/02/16(木)15:00:11 No.1027152983
いいロボだな!30MMだろ!
67 23/02/16(木)15:00:54 No.1027153154
>レギンレイズジュリアが蛇腹剣使ってたし元になったものぐらいありそう ありそうだなヴァルキュリアウルミ・・・
68 23/02/16(木)15:02:26 No.1027153548
>いいロボだな!30MMだろ! このままコスプレ集団化するなら実質マクシオンだな…
69 23/02/16(木)15:02:29 No.1027153556
ガンダムは72機種も作ったけど ヴァルキュリアの方はそれぞれが量産されたのか?
70 23/02/16(木)15:02:32 No.1027153571
実はグレイズの改修機ではないシュヴァルべグレイズ方面にもなんか追加されたりしないかな
71 23/02/16(木)15:03:49 No.1027153931
頑張れヴァルキュリアコンプ 次はガンダムフレームだ
72 23/02/16(木)15:04:22 No.1027154075
>ガンダムは72機種も作ったけど >ヴァルキュリアの方はそれぞれが量産されたのか? いや9機しかないよ
73 23/02/16(木)15:04:29 No.1027154108
ほぼワンオフみたいな高級量産機を好き勝手にいじくり回すのはさぞ楽しかっただろうなメカニックは
74 23/02/16(木)15:04:36 No.1027154135
>こんな情勢で正式採用コンペなんてやってられねぇぜ!ガンガン投入だ!趣味に走るなら今だ! そのくらいやる気に溢れていないとモビルアーマーに勝てないもんな
75 23/02/16(木)15:04:57 No.1027154230
>どの段階でガンダムフレームに全賭け路線に行ったんだろう… ガンダムフレームとヴァルキュリアフレームは別の勢力が開発してたんじゃないのか
76 23/02/16(木)15:05:17 No.1027154330
>>ヴァルキュリアダインスレイヴ >オルトリンデがそうなんだ 弓としても接近戦装備としても使えるやつだっけ
77 23/02/16(木)15:05:22 No.1027154361
みんな鉄オルGやってくれ!
78 23/02/16(木)15:05:40 No.1027154444
刀と脇差し使わせるならサムライモチーフのがアガるよな!ってこと?
79 23/02/16(木)15:05:50 No.1027154497
戦時中に評価されたら9人姉妹とは別のヴァルキリーの名前で続いたかもしれんけど評価されなかったんだから仕方ない
80 23/02/16(木)15:05:59 No.1027154532
刀と脇差を作ったのはいいよ それに合わせたらなぜ和風になるんです?
81 23/02/16(木)15:06:00 No.1027154544
オルトリンデがダインスレイヴ持ちだったみたいなんだっけ
82 23/02/16(木)15:06:03 No.1027154559
>ヴァルキュリアの方はそれぞれが量産されたのか? 武器ありきのワンオフ
83 23/02/16(木)15:06:21 No.1027154644
>刀と脇差を作ったのはいいよ >それに合わせたらなぜ和風になるんです? それに合わせるなら和風しかないだろ!
84 23/02/16(木)15:06:21 No.1027154649
ヴァルキュリアウチガァタナァ
85 23/02/16(木)15:06:38 No.1027154728
>みんな鉄オルGやってくれ! カチュアちゃんがいい子でかわいい 正ヒロインの器
86 23/02/16(木)15:06:47 No.1027154773
というか大剣に合わせて作ったらマジで台座になったってことなんだな…
87 23/02/16(木)15:07:33 No.1027155005
>カチュアちゃんがいい子でかわいい はい >正ヒロインの器 メメントモリ…
88 23/02/16(木)15:07:40 No.1027155051
>カチュアちゃんがいい子でかわいい >正ヒロインの器 あの子もMS乗らねえかな…それこそヴァルキュリアとか
89 23/02/16(木)15:08:01 No.1027155166
レイピアをなんで回転させようと思ったんだろうな…
90 23/02/16(木)15:08:05 No.1027155172
>>正ヒロインの器 >メメントモリ… 貴方はウルズハントの資格を得ました。
91 23/02/16(木)15:08:13 No.1027155213
メメントモリちゃんはそろそろもっと目立たないとやばいよ
92 23/02/16(木)15:08:32 No.1027155305
>あの子もMS乗らねえかな…それこそヴァルキュリアとか カルタの親戚ぽいし…
93 23/02/16(木)15:08:34 No.1027155324
ヴァルキュリアフレームが機動性重視とはいえ大剣使うなら重装機だよな…でヘルムウィーゲなのは分からないでもない 他にない角電撃は謎
94 23/02/16(木)15:08:45 No.1027155391
ヴァルキュリアさんたちはモンハンの世界にいない?
95 23/02/16(木)15:08:57 No.1027155456
この機動力と出力に優れたフレームに 俺たちが好きに作る希少金属使った武器に合わせた性能の外装を付けてくれ!
96 23/02/16(木)15:09:49 No.1027155710
オルトリンデは元ダインスレイヴ持ちな上にあの合体剣が発射機って設定だからこれ弓型のレールガンでは?って言われてる
97 23/02/16(木)15:09:55 No.1027155738
>ほぼワンオフみたいな高級量産機を好き勝手にいじくり回すのはさぞ楽しかっただろうなメカニックは というかもうなりふり構らないほど追い詰められていたのでは?
98 23/02/16(木)15:10:18 No.1027155850
武器製造班楽しかったろうなぁ
99 23/02/16(木)15:10:26 No.1027155897
俺たちの楽園作りたい若者VSあくらつな格差しゃかい
100 23/02/16(木)15:11:42 No.1027156260
ヴァルキュリア鎌は多分居るよな
101 23/02/16(木)15:11:57 No.1027156330
希少金属で遊ぶな
102 23/02/16(木)15:12:26 No.1027156473
ヘルムヴィーゲはただの重装騎士じゃなくてMAを受け止めるって仕事を任されてしまった過酷な奴なので電撃もデバフで時間稼ぐ用だ
103 23/02/16(木)15:12:46 No.1027156560
希少金属でわざわざ大剣作ったやつ多分戦犯だと思う
104 23/02/16(木)15:13:00 No.1027156616
火星独立は世界経済直撃するから大騒ぎだけど 金星独立は特に反対する人いなさそう
105 23/02/16(木)15:13:31 No.1027156772
厄災戦の被害のヤバさに対してMSがまあまあ趣味に走ってるのはマジで何なんだよ!
106 23/02/16(木)15:13:53 No.1027156876
>火星独立は世界経済直撃するから大騒ぎだけど >金星独立は特に反対する人いなさそう ギャラホも駐留認めたらなんも言わないよねきっと…
107 23/02/16(木)15:14:09 No.1027156961
>厄災戦の被害のヤバさに対してMSがまあまあ趣味に走ってるのはマジで何なんだよ! 追い込まれてるので色々試す…という…
108 23/02/16(木)15:14:13 No.1027156979
>カルタの親戚ぽいし… やはりイシュー家のガンダムか…
109 23/02/16(木)15:14:16 No.1027156989
現在明かされている中でもジークルーネはどういうところが強みなのかイマイチしっくりこねえ…!かっこいいけど
110 23/02/16(木)15:14:21 No.1027157029
>希少金属でわざわざ大剣作ったやつ多分戦犯だと思う 2機分ぐらい使ってるよね
111 23/02/16(木)15:14:23 No.1027157044
どの武器が最適解か分からないから高級機に試験させるって考えで変わり種渡されてたのはまあまあガンダムフレームにもいるし…リボルバーガンアックス…?錨…?
112 23/02/16(木)15:14:31 No.1027157080
鉄オルGやってもいいんだけど役に立たないwikiまみれで調べようがなくてどうも食指が…
113 23/02/16(木)15:14:50 No.1027157186
金星は良くも悪くも田舎だからな 産業たいしてないけど景観と治安は良い
114 23/02/16(木)15:15:25 No.1027157342
>厄災戦の被害のヤバさに対してMSがまあまあ趣味に走ってるのはマジで何なんだよ! ガワで個性出してるやつらの宿命だから…
115 23/02/16(木)15:15:29 No.1027157359
>現在明かされている中でもジークルーネはどういうところが強みなのかイマイチしっくりこねえ…!かっこいいけど 槍で突撃しろってめちゃくちゃ素直なヴァルキュリアフレームじゃないか?
116 23/02/16(木)15:15:33 No.1027157389
両肩の装甲からスラスター噴射して飛びそうだなスレ画
117 23/02/16(木)15:15:55 No.1027157491
>鉄オルGやってもいいんだけど役に立たないwikiまみれで調べようがなくてどうも食指が… ウルズハントはアプリ入れれば無条件で見られる
118 23/02/16(木)15:16:14 No.1027157591
効率的に大量生産する雑兵枠はロディとかヘキサの方だから…こっちは末期のエース兵器(になれたらいいな)系
119 23/02/16(木)15:16:31 No.1027157683
>鉄オルGやってもいいんだけど役に立たないwikiまみれで調べようがなくてどうも食指が… っちーでオルGで調べて過去ログ見るか自分で立てるか 推奨しにくいけどお隣のオルガスレ行くか…
120 23/02/16(木)15:16:35 No.1027157706
ワイヤーで動き止めて槍でころせっていうシンプルじゃない?
121 23/02/16(木)15:16:48 No.1027157754
シーンカード楽しいよおいで
122 23/02/16(木)15:17:08 No.1027157857
>槍で突撃しろってめちゃくちゃ素直なヴァルキュリアフレームじゃないか? あいつ突撃どころかぶん投げるんですけお…
123 23/02/16(木)15:17:17 No.1027157904
というかちゃんと金色の剣のヘルフレイムなんとかも出してバンダイ
124 23/02/16(木)15:17:25 No.1027157934
SSRにSSR乗せればええじゃろ!
125 23/02/16(木)15:17:30 No.1027157958
揶揄でバスターソード置きって言われてたヘルムヴィーゲが ガチでバスターソードありきの存在だったってことに…?
126 23/02/16(木)15:17:43 No.1027158010
>あいつ突撃どころかぶん投げるんですけお… まあそこはゲーム的な演出でもあるし…自分で刺しにも行けるだろう…多分…
127 23/02/16(木)15:17:46 No.1027158014
>ワイヤーで動き止めて槍でころせっていうシンプルじゃない? 他のと比べるとシンプルすぎるように感じる あとレイピアもっとごついと嬉しい
128 23/02/16(木)15:17:47 No.1027158020
見た目は正統派なんだけど決め技がドリル投擲なお茶目さがジークルーネちゃんのチャームポイントだぞ
129 23/02/16(木)15:17:49 No.1027158037
>シーンカード楽しいよおいで 溜め息が一番好き
130 23/02/16(木)15:17:59 No.1027158079
レイピアを回転させて投擲する意味は全然わからん
131 23/02/16(木)15:18:32 No.1027158242
対MAはアグニカに目を瞑ると最終的に質量兵器の飽和攻撃とゴリラパワーに帰結してるっぽいのが…
132 23/02/16(木)15:18:35 No.1027158252
>溜め息が一枚しかない
133 23/02/16(木)15:18:51 No.1027158323
ただの金色レイピアじゃ作ってつまらんな…って思ってしまった奴が悪い
134 23/02/16(木)15:19:18 No.1027158441
>>シーンカード楽しいよおいで >溜め息が一番好き なんでベロすけがはあ…しただけで 敵の武器と装甲が破壊されて味方の絆が上がるんだ!
135 23/02/16(木)15:19:50 No.1027158588
>溜め息が一枚もない
136 23/02/16(木)15:20:12 No.1027158691
>ベロ助が一番好き
137 23/02/16(木)15:20:29 No.1027158755
溜め息と迎撃体制組み合わせたらすごく強いよベロすけ!!
138 23/02/16(木)15:20:52 No.1027158849
ベロすけじゃありません。
139 23/02/16(木)15:20:53 No.1027158854
>対MAはアグニカに目を瞑ると最終的に質量兵器の飽和攻撃とゴリラパワーに帰結してるっぽいのが… 前半のガンダムフレームは技量必須っぽくて後半のガンダムフレームは技量より質量だ!!って路線っぽいよね
140 23/02/16(木)15:22:53 No.1027159381
グソクムシャみたいなんやな
141 23/02/16(木)15:22:54 No.1027159387
ジークルーネの機体解説が「生産数が極めて少なく希少なモビルスーツ」ってなってるからワンオフじゃなくね ヴァルトラウテも戦線の要になるように開発って一機だけのワンオフだったらコンセプト意味不明になるし
142 23/02/16(木)15:24:37 No.1027159899
正月ミカオルガ以外 唯一レベル99がベロすけだよ いつもすり抜けてきたの俺のこと好きすぎだろベロすけ…
143 23/02/16(木)15:25:05 No.1027160049
>いつもすり抜けてきたの俺のこと好きすぎだろベロすけ… >ベロすけじゃありません。
144 23/02/16(木)15:25:23 No.1027160124
ベロすけ言われ過ぎて本名が思い出せなくなる
145 23/02/16(木)15:26:06 No.1027160321
>ベロすけ言われ過ぎて本名が思い出せなくなる コルナルサンは流石に覚えた
146 23/02/16(木)15:26:16 No.1027160367
でもバエルは双剣でMAとやりあってたし…
147 23/02/16(木)15:26:38 No.1027160459
>ジークルーネの機体解説が「生産数が極めて少なく希少なモビルスーツ」ってなってるからワンオフじゃなくね >ヴァルトラウテも戦線の要になるように開発って一機だけのワンオフだったらコンセプト意味不明になるし ヴァルキュリアフレームがそもそも9機しか作ってないよって前提の設定があるから
148 23/02/16(木)15:27:28 No.1027160682
コンセプトアートみたいな連中だよねヴァルキリアフレーム
149 23/02/16(木)15:27:37 No.1027160714
ブリュンヒルデ ゲルヒルデ オルトリンデ/弓になるダブルブレード ヴァルトラウテ/打刀と脇差し シュヴェルトライテ ヘルムヴィーゲ/大剣 ジークルーネ/ドリルレイピア グリムゲルデ/剣二刀流 ロスヴァイセ グリムゲルデで似たコンセプトまたやってるからヴァルトラウテの戦果優秀だったのかね
150 23/02/16(木)15:29:55 No.1027161329
いや正確に言うと生産数の数は設定として出てないんだよあからさまに元ネタが9人姉妹ってだけで だからそれぞれ増産されてても矛盾はしないんだがどっちにしろ超レアキャラ扱いのフレームだからお察しって話
151 23/02/16(木)15:29:59 No.1027161353
まあクロスボーンで言われたようにメンテ用のパーツを使えば3機分はあるとかそういうのはあるかも
152 23/02/16(木)15:30:13 No.1027161413
やっぱ大剣で金属めっちゃ使ったから以降が節約した感ちょっとあるな 大トリのロスヴァイセがどういう武器になるのか
153 23/02/16(木)15:31:23 No.1027161705
>やっぱ大剣で金属めっちゃ使ったから以降が節約した感ちょっとあるな >大トリのロスヴァイセがどういう武器になるのか ヴァルキュリアメリケンサック!
154 23/02/16(木)15:31:25 No.1027161720
最後ちょっとしか残ってなかったんでヴァルキュリアカイザーナックルになりました!
155 23/02/16(木)15:31:37 No.1027161778
もう枠がないな… 長物、ハルバード系はいるだろうし…
156 23/02/16(木)15:31:38 No.1027161784
1/100のヴァルキュリアフレームまだグリムゲルデしか無くてもったいないからもうちょいなんか出してくれよ
157 23/02/16(木)15:31:54 No.1027161837
持ってないキャラはどうしてもな… パルチザンさんだかパルメザンチーズだか…
158 23/02/16(木)15:31:57 No.1027161848
本編のヘルムヴィーゲはグリムゲルデのフレームつかってるんだっけ
159 23/02/16(木)15:32:23 No.1027161952
ジークルーネは絶対もっと長い槍作りたかったろ!
160 23/02/16(木)15:32:24 No.1027161957
>1/100のヴァルキュリアフレームまだグリムゲルデしか無くてもったいないからもうちょいなんか出してくれよ ジークルーネ欲しい ディテール細かく見たい
161 23/02/16(木)15:33:22 No.1027162215
>本編のヘルムヴィーゲはグリムゲルデのフレームつかってるんだっけ 本編ヴィーゲはデータから装甲と武装再現して偽装したレプリカだからな
162 23/02/16(木)15:33:45 No.1027162298
立派な槍は別のお姉さまが採用しちゃったからレイピア枠にされたのかもしれんし…
163 23/02/16(木)15:34:14 No.1027162420
>>本編のヘルムヴィーゲはグリムゲルデのフレームつかってるんだっけ >本編ヴィーゲはデータから装甲と武装再現して偽装したレプリカだからな 一体は余裕あるんだな
164 23/02/16(木)15:34:30 No.1027162483
真ヘルムヴィーゲはタンクの役割的にどう考えても厄祭戦で失われたんだろうなぁ
165 23/02/16(木)15:34:52 No.1027162569
ヴァルキュリアサイズはありそう
166 23/02/16(木)15:35:28 No.1027162736
ガンダムの盛りまくる方向性見てヘルムヴィーケ造ってみたりバエルの暴れっぷりからヴァルトラウテやグリムゲルデ造ったりとかあったんかな
167 23/02/16(木)15:36:25 No.1027163008
大鎌キャラは被る奴が居るんだよな 実際は錨なんだけど
168 23/02/16(木)15:36:29 No.1027163028
ガンダム差し置いて稀少フレーム扱いな上に交戦データすら碌に残ってない扱いだから全然生産できてないのは確かだと思うヴァルキュリア
169 23/02/16(木)15:37:21 No.1027163262
大鎌じゃなくてヴァルキュリアクサリガマならいいだろう
170 23/02/16(木)15:37:49 No.1027163413
>大鎌じゃなくてヴァルキュリアクサリガマならいいだろう やはり忍者…
171 23/02/16(木)15:38:00 No.1027163463
ガンダムで72機しか作ってないんだし 希少金属使って9機も多いほうかもしれない
172 23/02/16(木)15:38:09 No.1027163515
ラインバレル系感じた
173 23/02/16(木)15:38:19 No.1027163565
ヴァルキュリアカマ…男の娘だな!!
174 23/02/16(木)15:38:23 No.1027163581
ガンダムフレームが毎月開催のフェス限なら ヴァルキュリアフレームは年一の季節衣装みたいな感じのレア感
175 23/02/16(木)15:38:46 No.1027163690
ヴァルキュリアダインスレイブ
176 23/02/16(木)15:38:57 No.1027163734
作中でも庇って死だから厄災戦でも同じ末路はありそう
177 23/02/16(木)15:38:57 No.1027163736
グリムゲルデが武器含めて現存してるのすげぇな
178 23/02/16(木)15:39:26 No.1027163879
ヴァルキュリアフレームは殆ど現存してるっぽい
179 23/02/16(木)15:39:47 No.1027163975
モビルアーマーと戦うために登場者にあった武器を選んでから作るのは理にかなっているのかもしれない
180 23/02/16(木)15:39:48 No.1027163983
後番は殆ど実戦出てないだろうし…
181 23/02/16(木)15:40:16 No.1027164128
>>大鎌じゃなくてヴァルキュリアクサリガマならいいだろう >やはり忍者… ヴァルキュリアスリケンか
182 23/02/16(木)15:40:58 No.1027164307
ガンダムフレームと別方向で殺意高い
183 23/02/16(木)15:40:59 No.1027164317
>>>大鎌じゃなくてヴァルキュリアクサリガマならいいだろう >>やはり忍者… >ヴァルキュリアスリケンか 実際あの世界スリケン搭載したやついるしな…
184 23/02/16(木)15:41:38 No.1027164497
>ヴァルキュリアダインスレイブ オルトリンデだ
185 23/02/16(木)15:41:41 No.1027164517
MA相手に鎖鎌渡されたらパイロット泣くわ
186 23/02/16(木)15:42:10 No.1027164665
でもこいつがガンダムが戦ってる場に助太刀に参ったとか言ってプルーマ引き付けたらかっこいい
187 23/02/16(木)15:43:09 No.1027164938
ヴァルキュリアスリケン ヴァルキュリアブーメラン
188 23/02/16(木)15:43:24 No.1027165010
>揶揄でバスターソード置きって言われてたヘルムヴィーゲが >ガチでバスターソードありきの存在だったってことに…? バスターソードありきだったのにガンダムフレームのが上手く使えたって余計悲しいことに…
189 23/02/16(木)15:43:40 No.1027165082
"義"によって助太刀するでゴザル!
190 23/02/16(木)15:44:00 No.1027165166
>MA相手に鎖鎌渡されたらパイロット泣くわ ルプスレグス「今ウチのボンとジブンの尻尾バカにした?」
191 23/02/16(木)15:44:09 No.1027165205
>バスターソードありきだったのにガンダムフレームのが上手く使えたって余計悲しいことに… あのバスターソード希少金属じゃないレプリカだし……
192 23/02/16(木)15:44:44 No.1027165356
ガンダムでミドルレンジ武器は気分で射程が伸びるから強いぞ
193 23/02/16(木)15:44:54 No.1027165393
こうなりゃヴァルキュリアステゴロだ
194 23/02/16(木)15:45:27 No.1027165564
>ガンダムでミドルレンジ武器は気分で射程が伸びるから強いぞ ヴァルキュリアドラゴンハング見てぇなぁ
195 23/02/16(木)15:45:31 No.1027165578
>>ヴァルキュリアダインスレイブ >オルトリンデだ 付いてた時はやっぱりダインスレイブにヴァルキュリアの名前頭についてたのかな…
196 23/02/16(木)15:46:08 No.1027165729
もし仮にバスターソードが希少金属で出来てたら戦場でやたら目立って的にされそうだな…
197 23/02/16(木)15:46:40 No.1027165866
>付いてた時はやっぱりダインスレイブにヴァルキュリアの名前頭についてたのかな… 希少金属製金ピカダインスレイブならついてただろう と思ったけど別にそう言うの以外の盾とか銃器もヴァルキュリア付いてるんだったこいつら
198 23/02/16(木)15:46:44 No.1027165882
初期の変な機能持たせずにツインリアクターの出力でぶん回したら強いだろって考えっぽいバルバトスのリミッター解除とはいえ片腕でぶん回されると立つ瀬ない感はある
199 23/02/16(木)15:46:45 No.1027165890
ガンダムあるから要らないねって裏付けになる分にはしょうがないでしょ
200 23/02/16(木)15:46:59 No.1027165952
一応今まではある程度西洋っぽい雰囲気にしてたのにこれだからこの先が読めない ヴァルキュリアセイリュウエンゲツトウとかなくはなさそう
201 23/02/16(木)15:47:18 No.1027166043
>こうなりゃヴァルキュリアステゴロだ いいこと思いついた! フレームを希少金属で作ろう!
202 23/02/16(木)15:47:30 No.1027166086
>あのバスターソード希少金属じゃないレプリカだし…… そんな設定あるの?
203 23/02/16(木)15:47:37 No.1027166112
>>こうなりゃヴァルキュリアステゴロだ >いいこと思いついた! >フレームを希少金属で作ろう! きみのーすーがたーはー
204 23/02/16(木)15:48:09 No.1027166241
>初期の変な機能持たせずにツインリアクターの出力でぶん回したら強いだろって考えっぽいバルバトスのリミッター解除とはいえ片腕でぶん回されると立つ瀬ない感はある そもそも高機動が売りのフレームで大剣なんてやったのが間違いでは? 武器制作班は反省しろ
205 23/02/16(木)15:48:19 No.1027166287
>いいこと思いついた! >フレームを希少金属で作ろう! なんと傲慢なのだろう
206 23/02/16(木)15:48:37 No.1027166359
ヴァルキュリアおおばさみ
207 23/02/16(木)15:48:44 No.1027166386
>そもそも高機動が売りのフレームで大剣なんてやったのが間違いでは? >武器制作班は反省しろ でも出力には余裕があるんでしょう?
208 23/02/16(木)15:48:53 No.1027166419
むしろコイツらに外付けで新しくガンダムから武装持たせたらヴァルキュリアって名前つくんだろ?
209 23/02/16(木)15:49:15 No.1027166528
>>MA相手に鎖鎌渡されたらパイロット泣くわ >ルプスレグス「今ウチのボンとジブンの尻尾バカにした?」 レクスの尻尾は通電すると柔らかくなる粘性特殊合金のワイヤーなんて超技術の塊だから話が違う
210 23/02/16(木)15:50:27 No.1027166841
ヴァルキュリアヒュージシュリケンは強いと思う 希少金属をふんだんに使って再利用可能な飛び道具に!
211 23/02/16(木)15:50:59 No.1027166966
そろそろ黄色素材に名前つかないのかな
212 23/02/16(木)15:51:02 No.1027166984
ヘルムヴィーケは開発が後発だとしたらお隣のガンダムさん達見てウチラもアレやってみたい!で盛った結果コンセプト倒れになった可能性が…
213 23/02/16(木)15:51:04 No.1027166993
ヴァルキュリアだし羽くらい生やすのもアリだろう
214 23/02/16(木)15:52:12 No.1027167292
あのワイヤーのパワーを考えるとあれ使って弓張ったらダインスレイヴ並みの威力出そう
215 23/02/16(木)15:52:16 No.1027167308
ヴァルキュリアガンダム!
216 23/02/16(木)15:53:22 No.1027167587
>そろそろ黄色素材に名前つかないのかな AGEやOOのクリアグリーン素材も重要っぽいのに名前がないよね…
217 23/02/16(木)15:53:23 No.1027167600
>そろそろ黄色素材に名前つかないのかな 00のGNクリア素材といい特殊素材として設定されてるのに名前がないの呼び難くて気になる
218 23/02/16(木)15:54:08 No.1027167804
バエルソードも同じ素材だけどあれはアグニカがヴァルキュリアシリーズ見てあの武器欲しい!ってなった後で手に入れた武器の可能性が結構あるの面白いよね
219 23/02/16(木)15:55:14 No.1027168087
>バエルソードも同じ素材だけどあれはアグニカがヴァルキュリアシリーズ見てあの武器欲しい!ってなった後で手に入れた武器の可能性が結構あるの面白いよね 逆に当時のグリムゲルデ搭乗者もアグニカファンだった可能性もあるよね
220 23/02/16(木)15:58:05 No.1027168838
バエルも二刀だし二刀流の人が多かったのか もしくは二刀流の一門でもあったのか