虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)13:31:16 さーて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)13:31:16 No.1027130704

さーて今週の新ゲムはー?

1 23/02/16(木)13:32:52 No.1027131125

ハーフZそろそろ来ないかな

2 23/02/16(木)13:34:11 No.1027131477

ブレイジングシャドウのジムスナIIまだ来てないよね?

3 23/02/16(木)13:35:35 No.1027131851

今週400だしブレイジングシャドウかな デザートロンメルに続いて同窓会系の骨董品枠が来る可能性も高いけど

4 23/02/16(木)13:54:13 No.1027136793

影スナⅡは最終決戦仕様で頼む

5 23/02/16(木)13:54:33 No.1027136880

アトラスいつ来んの

6 23/02/16(木)13:55:32 No.1027137148

Gの影忍いつか来ないかなと思ってるけど さすがに世界観が違いすぎるか…

7 23/02/16(木)13:57:32 No.1027137707

そろそろ☆4ステップガチャ来てくれないとトークンが吐き出せない…

8 23/02/16(木)13:58:01 No.1027137844

ブレイジングシャドウって宇宙で戦ってたんです? 個人的にはワグテイルワグテイルとか来てほしい

9 23/02/16(木)13:59:00 No.1027138077

>そろそろ☆4ステップガチャ来てくれないとトークンが吐き出せない… あと2週くらい待ってください ハイゼンスレイの傷がまだ癒えてないんです

10 23/02/16(木)14:00:45 No.1027138483

>Gの影忍いつか来ないかなと思ってるけど >さすがに世界観が違いすぎるか… 宇宙用ピクシー(ピクシーではない)みたいな感じで捏造すればワンチャン…

11 23/02/16(木)14:01:01 No.1027138540

そんなに使われてないハイゼンスレイにそこまでトークン使ったのか

12 23/02/16(木)14:01:21 No.1027138620

直近が400.550.650.450だから今日は500辺りかな 流石に350以下追加はもう無いだろう…

13 23/02/16(木)14:01:41 No.1027138695

次のクランマが400宇宙だからそこに合わせてくる可能性はある

14 23/02/16(木)14:01:53 No.1027138739

ハイゼン顔はいいんだけどスペックはまあうn…って感じだったのが残念だった

15 23/02/16(木)14:01:59 No.1027138757

ところで新機体は?

16 23/02/16(木)14:02:08 No.1027138793

ガザE

17 23/02/16(木)14:02:24 No.1027138858

Eと来たか…

18 23/02/16(木)14:02:49 No.1027138949

また変なのがきた!

19 23/02/16(木)14:02:50 No.1027138956

更新おそーい

20 23/02/16(木)14:03:05 No.1027139022

ガザは何種類るんだよ

21 23/02/16(木)14:03:15 No.1027139060

横にデカいな…?

22 23/02/16(木)14:03:26 No.1027139105

よく飽きねェもんだな…って俺に言われてんのかと思った

23 23/02/16(木)14:03:30 No.1027139131

来ねえだろうなと思ってた機体出しやがって センチネルはあとヌーべルジムⅢとSガンダムくらいかな

24 23/02/16(木)14:03:42 No.1027139174

ガザEか センチネル系久々?

25 23/02/16(木)14:03:48 No.1027139196

今の600だと2種格闘出来て射撃戦出来て変形まで出来るリゼルが便利過ぎてハイゼンスレイはもう一つ何か欲しい感じある

26 23/02/16(木)14:03:57 No.1027139238

Eじゃん

27 23/02/16(木)14:03:59 No.1027139247

>よく飽きねェもんだな…って俺に言われてんのかと思った 元の台詞はパイロット用のご飯だったはず

28 23/02/16(木)14:04:06 No.1027139275

>よく飽きねェもんだな…って俺に言われてんのかと思った よく飽きねえもんだな

29 23/02/16(木)14:04:06 No.1027139277

>ハイゼン顔はいいんだけどスペックはまあうn…って感じだったのが残念だった 悪くはないしむしろ強い筈なんだけど妙な扱い辛さがある ヒットボックスとスキルによるブースト量減少の影響かしら

30 23/02/16(木)14:04:13 No.1027139311

シェザールALv2実装はやくね!?

31 23/02/16(木)14:04:20 No.1027139347

シェザA700かぁ

32 23/02/16(木)14:04:37 No.1027139411

400支援機が空飛ぶ時代か

33 23/02/16(木)14:04:48 No.1027139458

すげえ形状してない?

34 23/02/16(木)14:04:55 No.1027139490

>来ねえだろうなと思ってた機体出しやがって >センチネルはあとヌーべルジムⅢとSガンダムくらいかな ハミングバード!

35 23/02/16(木)14:05:09 No.1027139533

なんかリューナイトに居そうなやつだなガザE

36 23/02/16(木)14:05:29 No.1027139626

SDみてえな体型してんなこいつ

37 23/02/16(木)14:05:31 No.1027139634

Dよりコスト低いの!? そういうもんなの?

38 23/02/16(木)14:05:35 No.1027139647

なんかガザEってSDみたいな体型だね

39 23/02/16(木)14:05:39 No.1027139661

シェザールAはまともな勝負する機体じゃないから700でも普通にクソウザそう…

40 23/02/16(木)14:05:50 No.1027139700

なんというか…ずんぐりむっくりでガザE可愛くない?

41 23/02/16(木)14:05:52 No.1027139711

なんだこのSD体型?!

42 23/02/16(木)14:05:53 No.1027139712

MA時を重視したガザだから妙な形状

43 23/02/16(木)14:06:14 No.1027139798

ナックルバスター専用かぁ

44 23/02/16(木)14:06:18 No.1027139812

400で空飛ぶ高台支援機狩る強襲ってなんだろう

45 23/02/16(木)14:06:19 No.1027139815

支援の火力でナックルバスター撃たれたら即死する汎用もいるんじゃ…

46 23/02/16(木)14:06:34 No.1027139857

>シェザールAはまともな勝負する機体じゃないから700でも普通にクソウザそう… チャー格しながらあぶなーいって辻斬りするだけで良いのは凄いね…頭からっぽになる

47 23/02/16(木)14:06:36 No.1027139867

シェザは650より700のがアンチステルスいなくてのびのびやれそう 強いとは言ってない

48 23/02/16(木)14:06:52 No.1027139930

>400で空飛ぶ高台支援機狩る強襲ってなんだろう やはりデュラハン…デュラハンはすべてを解決する…

49 23/02/16(木)14:06:55 No.1027139949

ガザ系はコスト全然上がらない点にらしさを感じてしまう 元々低コスト機体って設定だったとはいえ

50 23/02/16(木)14:06:58 No.1027139960

>Dよりコスト低いの!? >そういうもんなの? まあDよりは先に出来てる

51 23/02/16(木)14:07:03 No.1027139975

400強襲だと衝撃吸収なしでも落とすの面倒そうだ

52 23/02/16(木)14:07:15 No.1027140021

>400で空飛ぶ高台支援機狩る強襲ってなんだろう DRの超獣神がうなりを上げる

53 23/02/16(木)14:07:19 No.1027140038

>Dよりコスト低いの!? >そういうもんなの? ガザC→ガザD ↓ ガザE って感じでガザDもガザEもそれぞれガザCの発展型だから

54 23/02/16(木)14:07:37 No.1027140105

うわ…ステイメン下格

55 23/02/16(木)14:07:42 No.1027140130

>まあDよりは先に出来てる なんで!?

56 23/02/16(木)14:07:49 No.1027140157

ガザEは連邦がネオジオンとドンパチする前にはもう出来てる

57 23/02/16(木)14:08:14 No.1027140246

新訳zで一瞬写ったけど全身がはっきりわかるのこれが初?

58 23/02/16(木)14:08:14 No.1027140250

>元々低コスト機体って設定だったとはいえ 調べたらEはCの2倍の製造コストだって…

59 23/02/16(木)14:08:27 No.1027140299

ガザシリーズは本来主力量産機だしな ガゾウムがおかしいんだよ

60 23/02/16(木)14:08:33 No.1027140322

デザインかわいいななんだこいつ…

61 23/02/16(木)14:08:45 No.1027140358

ガザGとアッグジンの実装も近いな

62 23/02/16(木)14:08:48 No.1027140365

レッドラのマシもあれで10%あるから落とすだけなら簡単

63 23/02/16(木)14:08:51 No.1027140388

ガザC元々作業用MSを戦闘用にしただけだから…

64 23/02/16(木)14:08:55 No.1027140398

今週700そこそこ出てたけど強襲ザク4めっちゃ良い感じだった 無人都市でも4冠とかだったから支援無しの可能性がある北極よりもほぼ確実に支援が出てくるマップの方が強いのかもしれん

65 23/02/16(木)14:09:09 No.1027140449

DはCの息子 EはCの兄弟 って感じ?

66 23/02/16(木)14:09:41 No.1027140579

gジェネでよく見た思い出

67 23/02/16(木)14:10:20 No.1027140745

レッドラが寄ってくる前に飛んで逃げるだろうからレッドラはキツいんじゃないかな

68 23/02/16(木)14:10:28 No.1027140776

>元々低コスト機体って設定だったとはいえ >調べたらEはCの2倍の製造コストだって… ちょっと待てよ!?

69 23/02/16(木)14:10:52 No.1027140869

>今週700そこそこ出てたけど強襲ザク4めっちゃ良い感じだった >無人都市でも4冠とかだったから支援無しの可能性がある北極よりもほぼ確実に支援が出てくるマップの方が強いのかもしれん 触れば支援一発で溶かせるのはいいよね

70 23/02/16(木)14:11:03 No.1027140910

今はロンメル多いし超獣神でボトボト落とされそうだなガザE… 400空飛べる支援ってだいぶやばい香りはするが

71 23/02/16(木)14:11:16 No.1027140955

ガゾウムは500じゃないしガザEは450じゃないのか

72 23/02/16(木)14:11:16 No.1027140956

空飛ぶ支援機って450だと誰が落としてたっけ

73 23/02/16(木)14:12:01 No.1027141136

>空飛ぶ支援機って450だと誰が落としてたっけ ネロトレ

74 23/02/16(木)14:12:15 No.1027141185

ガザGが先にくるかと思ってた

75 23/02/16(木)14:12:30 No.1027141248

即よろけ2種あって飛べてなんかよくわからないズサみたいな爆風ミサイルあって格闘ぶっぱもできる ちょっとやばそうな臭いがしますね

76 23/02/16(木)14:12:34 No.1027141267

プロモみたけどガザEはなんかSDガンダムみたいにで可愛いな 久しぶりに見た目で欲しい機体だ…

77 23/02/16(木)14:12:37 No.1027141289

まぁ飛んでるのが支援機ならデルタとかじゃなければ適当に撃てば落ちるし…

78 23/02/16(木)14:12:41 No.1027141299

どんどん変形機のコスト下がっていってるね コレはもう350にGT-FOURとザクスピードが実装されてしまうフラグにしか見えないよぉ

79 23/02/16(木)14:13:07 No.1027141392

450のガゾガンでも大概変形支援は無法だったのに400だとどうなることやら… と書いてて思ったけど強よろけまあまあ飛んでくるしむしろきついかも?

80 23/02/16(木)14:13:15 No.1027141420

シェザAのピックアップシュツガル並みの早さ これ春ごろに下方修正されます

81 23/02/16(木)14:13:29 No.1027141472

基本的に空飛ぶ支援はよろけ武器1発で落ちるから誰が落とすとか意識したことないな…

82 23/02/16(木)14:13:43 No.1027141522

ガザ系で戦闘用なの他に何居るんだろ?と見てみたら G・W・Xと並んでてアナザーガンダムみたいで笑った

83 23/02/16(木)14:13:57 No.1027141576

ガザっていくつまであるんだ?ガザGとかある?

84 23/02/16(木)14:14:00 No.1027141584

下手にのんびり飛ぶとデュラハンに蜂の巣にされるしな400

85 23/02/16(木)14:14:08 No.1027141618

目の前飛んでくれるような支援機乗りなら怖く無いんだ 上手な人は射撃リーチに入りそうな段階で他の所に場所移るから強くて厄介

86 23/02/16(木)14:14:40 No.1027141747

>450のガゾガンでも大概変形支援は無法だったのに400だとどうなることやら… >と書いてて思ったけど強よろけまあまあ飛んでくるしむしろきついかも? 支援は衝撃吸収機構付かないから即よろけで普通に落ちるぞ

87 23/02/16(木)14:14:45 No.1027141778

>下手にのんびり飛ぶとデュラハンに蜂の巣にされるしな400 今でもライン上がらなくても射程で支援に嫌がらせできる点で強いからな…

88 23/02/16(木)14:14:52 No.1027141797

>ガザっていくつまであるんだ?ガザGとかある? ガザW

89 23/02/16(木)14:15:04 No.1027141842

イアゴ隊長クソウザいけど下方されるほど強いって印象でもないなぁ

90 23/02/16(木)14:15:17 No.1027141903

400支援って今何が使われてるんだ

91 23/02/16(木)14:15:36 No.1027141987

>400支援って今何が使われてるんだ ドルブ

92 23/02/16(木)14:15:46 No.1027142022

ガザw

93 23/02/16(木)14:16:01 No.1027142079

ガザXは雑誌企画のパロディ機体だからまあ来ないだろう

94 23/02/16(木)14:16:04 No.1027142085

つまりピクシーで狩ればいいんだろ?

95 23/02/16(木)14:16:07 No.1027142111

>400支援って今何が使われてるんだ シモカスドルブキャ2SP3あたり?

96 23/02/16(木)14:16:14 No.1027142134

>イアゴ隊長クソウザいけど下方されるほど強いって印象でもないなぁ やられてるとクソウザイって感想しか出てこないけど 乗ってみるとまあ与ダメはそこらの強襲とそんな変わらないんだよね

97 23/02/16(木)14:16:20 No.1027142154

>イアゴ隊長クソウザいけど下方されるほど強いって印象でもないなぁ とりあえずシャアディジェを出した上で横に置くと面倒みたいな機体だと思う

98 23/02/16(木)14:16:29 No.1027142193

強襲機は550コストまで行かないと変形機いないのなんなんだろう グフフを引きずってる?

99 23/02/16(木)14:16:34 No.1027142212

>ガザw 撃て

100 23/02/16(木)14:16:40 No.1027142237

今週北極400乗るならデュラハンの方がいいんかなあ

101 23/02/16(木)14:16:48 No.1027142265

変形するしZZは実質ガザZZとも言えるのでは?

102 23/02/16(木)14:18:05 No.1027142572

まず単純に400支援が2種即よろけというのは強みだよね

103 23/02/16(木)14:18:09 No.1027142598

ガザEってこの足で地上動けるの?

104 23/02/16(木)14:18:52 No.1027142775

ガザWはガゾウムの上位機種なの?

105 23/02/16(木)14:19:04 No.1027142833

炸裂ミサイルを連射とかゲーム機にダメージ与えてきやがる

106 23/02/16(木)14:19:50 No.1027142999

>強襲機は550コストまで行かないと変形機いないのなんなんだろう 単純に強襲っぽいやつがその世代にいないだけでは

107 23/02/16(木)14:20:27 No.1027143162

ドルブはデュラハンの盾ガトやデザクの超獣神に止められるしSP3も脆いから辛い気がする かと言ってこの二体より扱いやすい機体も少ないから難しい

108 23/02/16(木)14:20:32 No.1027143190

2種即よろけを継続で当てれるかどうかは大きいよね 2種よろけはあるけど絶妙に切り替え遅くて繋がらない機体が多いし

109 23/02/16(木)14:20:49 No.1027143240

低コスト可変機全部アクシズの一般兵向けだもん

110 23/02/16(木)14:21:30 No.1027143402

>やられてるとクソウザイって感想しか出てこないけど >乗ってみるとまあ与ダメはそこらの強襲とそんな変わらないんだよね ステルス持っててそこらの強襲と同じ火力出せる事自体は昔を考えると相当アレな事ではあるんだけどね

111 23/02/16(木)14:21:34 No.1027143427

ガゾガンもそこまで無法な機体じゃなかったから今回もそこそこないい機体になってる気がする

112 23/02/16(木)14:21:46 No.1027143466

400って一番なに乗るか困る

113 23/02/16(木)14:22:05 No.1027143533

なんせデカいしな…

114 23/02/16(木)14:23:16 No.1027143798

>400って一番なに乗るか困る 400~500コスは飛び抜けてるのが現状ないから逆に乗れる機体の択広くていいよ

115 23/02/16(木)14:23:23 No.1027143823

なんか強襲の格闘を受けたら死にますってステータスしてない?

116 23/02/16(木)14:23:37 No.1027143902

クランマ400宇宙だとビショップいるしこいつの出番は怪しいかな…

117 23/02/16(木)14:23:49 No.1027143951

ガザWってダブルフェイクだっけか 今年はマニアックなの攻めていきます宣言してたしダブルフェイクが来てもそこまで驚かないいやビビるわ

118 23/02/16(木)14:23:54 No.1027143973

>なんか強襲の格闘を受けたら死にますってステータスしてない? ガゾガンと同じだからそこは意図的だと思う

119 23/02/16(木)14:24:35 No.1027144136

強襲に殴られたら死ぬし汎用に殴られても痛いから寄られる前に飛んで逃げろって作りだな

120 23/02/16(木)14:25:02 No.1027144235

ダブルフェイクは今度出るソシャゲのGジェネにもいるみたいだし… いつ始まるんだアレ

121 23/02/16(木)14:25:25 No.1027144331

射撃耐久はそこそこ高めで緩衝材付いてるのはいいね

122 23/02/16(木)14:25:29 No.1027144352

地上無理やろって足はホバー移動させたらええ!

123 23/02/16(木)14:25:33 No.1027144361

連続たこ焼きミサイルが本当に爆撃って感じで楽しい ダメージとよろけはあんま見た目ほどじゃなさそうだな…

124 23/02/16(木)14:25:47 No.1027144414

一部機体が異常なだけで支援ってのは強襲が殴ったら眠たくなるのが普通なんだ

125 23/02/16(木)14:25:54 No.1027144453

ミサイル射出は遅いし軌道も当てづらいやつだけど燃焼ミサイルはめちゃくちゃいい感じ 2種よろけも継続できてそこにミサイルも当てれそうね 変形での機動力もよし ホバーだからこれくらい盛っても許してくれるよね?

126 23/02/16(木)14:26:01 No.1027144479

ガゾウムガンナーコンテナから出たけどこれなかなかいいね

127 23/02/16(木)14:26:05 No.1027144489

400でビーム砲台やれる支援ならガンキャ2もいるけどサブ武装に変形も含めて手は豊富に見える どこまでワンチャン火力出せるか気になるな

128 23/02/16(木)14:27:05 No.1027144720

弾幕厚すぎて全く近づけん 主に視覚と回線がやられる

129 23/02/16(木)14:27:31 No.1027144824

MA形態重視って説明だけど変形機構最適化ついてたりする?

130 23/02/16(木)14:27:37 No.1027144843

ガゾガンは乗ってて活躍できてる気がしないのに意外とスコア稼げてたりしてリザルトでビックリする LBRと腕チュンが強すぎる

131 <a href="mailto:ザク&#8547;">23/02/16(木)14:27:55</a> [ザク&#8547;] No.1027144910

>一部機体が異常なだけで支援ってのは強襲が殴ったら眠たくなるのが普通なんだ 痛い助けて死んじゃう!

132 23/02/16(木)14:28:08 No.1027144984

これ400の足回りじゃ追いつけないのでは?

133 23/02/16(木)14:28:19 No.1027145029

普通にヤバい性能していかこの子 400の性能じゃないでしょ

134 23/02/16(木)14:28:35 No.1027145087

やっぱりガザ系って良いシリーズなのでは

135 23/02/16(木)14:29:07 No.1027145219

ここにきて400が続くなんて何かあるのか

136 23/02/16(木)14:29:09 No.1027145229

>やっぱりガザ系って良いシリーズなのでは ガザEだけに?

137 23/02/16(木)14:29:29 No.1027145303

また400コストばかりになるのか 500未満は機体重くてやりたくねえんだよな…

138 23/02/16(木)14:29:47 No.1027145385

硬い痛い変形で速い支援リゼルディフェンダー一体何なんだ

139 23/02/16(木)14:29:58 No.1027145423

単発で数回回したけど来なかったからあきらめるトークン貯めときたい

140 23/02/16(木)14:30:07 No.1027145463

タコ焼きは大量配置して良い武器じゃないだろ! 強襲近づく事すら出来ない状況が酷い

141 23/02/16(木)14:30:09 No.1027145468

開幕変形炸裂ミサイル乱れ打ちが視界の邪魔すぎる…

142 23/02/16(木)14:30:34 No.1027145565

400の可変支援がたこ焼き持ってんの!?

143 23/02/16(木)14:30:45 No.1027145614

>痛い助けて死んじゃう! ダメじゃないか!死んでたやつが死ななくなって再登場しちゃあ!!

144 23/02/16(木)14:30:48 No.1027145625

>これ400の足回りじゃ追いつけないのでは? 追いついてもたこ焼きを足元撃たれたらおしまい

145 23/02/16(木)14:31:01 No.1027145680

>500未満は機体重くてやりたくねえんだよな… 高機動型ザク後期型でスピードの向こう側に行こう!

146 23/02/16(木)14:31:10 No.1027145713

ダブルフェイクって名前しか知らんなーって軽く調べたけど ZZと逆シャアの間の話ってある意味今盛り上がってる時代ではあるのか…

147 23/02/16(木)14:31:12 No.1027145723

>400の可変支援がたこ焼き持ってんの!? 12発撃てるよ 変形しても撃てるよ

148 23/02/16(木)14:31:12 No.1027145724

>普通にヤバい性能していかこの子 >400の性能じゃないでしょ ズサが1個だけおけるたこ焼きを12個おけるだけですし…

149 23/02/16(木)14:31:37 No.1027145819

>>500未満は機体重くてやりたくねえんだよな… >高機動型ザク後期型でスピードの向こう側に行こう! ヤスの動画で初めて知ったけど着地硬直ひどすぎない?

150 23/02/16(木)14:32:17 No.1027145970

たこ焼き直当てはムズいけど広範囲にバラまけるし曲射してるわりに普通に足元にも置けるしもちろん歩き撃ち可能だしでスキがなさすぎる

151 23/02/16(木)14:32:30 No.1027146022

>ヤスの動画で初めて知ったけど着地硬直ひどすぎない? マスクステータスの中でも割とヤバい部類のやつだよね

152 23/02/16(木)14:32:43 No.1027146077

着地硬直とか盾あるとジャンプ力減るとかまだまだマスクデータ―あるんだよなこのゲーム…

153 23/02/16(木)14:32:54 No.1027146118

>ヤスの動画で初めて知ったけど着地硬直ひどすぎない? そこに違いがあるって初めて知ったわ…こいつだけなら不具合では?感あるが

154 23/02/16(木)14:33:29 No.1027146246

ひょっとしてズサのアレを同じエフェクトで12連射出来るの?Eさん

155 23/02/16(木)14:33:39 No.1027146284

2種ビーム即よろけ高蓄積ミサイル高火力ミサイルステイメン下格飛行変形400コスト支援機だけど何かやっちゃいました?

156 23/02/16(木)14:34:02 No.1027146374

良いですよね滑空機構スキルなのにジャンプの上昇力に影響するの

157 23/02/16(木)14:34:21 No.1027146458

最低でも500コスみたいな性能してる

158 23/02/16(木)14:34:32 No.1027146511

>400の可変支援がたこ焼き持ってんの!? 軌道は変だしズサほどお手軽じゃないから許してくれるだろうか許してくれるねグッドミサイル

159 23/02/16(木)14:34:59 No.1027146611

PS5の流通が回復したからいっちょ負荷テストでもやるかという構え?

160 23/02/16(木)14:35:37 No.1027146768

>2種ビーム即よろけ高蓄積ミサイル高火力ミサイルステイメン下格飛行変形400コスト支援機だけど何かやっちゃいました? ついでにカウンターはサーベルぶんぶんの特殊カウンターも追加だ!

161 23/02/16(木)14:35:51 No.1027146818

墜落でもそこそこ強いから広くて高台あるマップだと本当にヤバい

162 23/02/16(木)14:36:01 No.1027146861

>>ヤスの動画で初めて知ったけど着地硬直ひどすぎない? >そこに違いがあるって初めて知ったわ…こいつだけなら不具合では?感あるが 実際どうなんだろ マスクステータスならせめてホバーは着地硬直少ないみたいなメリットでも欲しいトコロなんだが...

163 23/02/16(木)14:36:25 No.1027146964

最近特殊カウンター大盤振る舞いだな

164 23/02/16(木)14:37:00 No.1027147097

>>ヤスの動画で初めて知ったけど着地硬直ひどすぎない? >そこに違いがあるって初めて知ったわ…こいつだけなら不具合では?感あるが たしか陸ぺが強化で硬直減ったはず

165 23/02/16(木)14:37:00 No.1027147098

>そこに違いがあるって初めて知ったわ…こいつだけなら不具合では?感あるが 調べてた人居たけど機体ごとに全然違ってて40フレくらい差がある 最速はなんとおっちゃん

166 23/02/16(木)14:37:15 No.1027147159

>ひょっとしてズサのアレを同じエフェクトで12連射出来るの?Eさん はい!

167 23/02/16(木)14:37:21 No.1027147193

支援の特殊カウンターはお得感あるよね…

168 23/02/16(木)14:37:24 No.1027147204

サイサとか露骨に遅かったような

169 23/02/16(木)14:38:02 No.1027147342

6機でタコ焼き大盤振る舞いしたらアプリ落とせるかな

170 23/02/16(木)14:38:04 No.1027147356

>>ヤスの動画で初めて知ったけど着地硬直ひどすぎない? >そこに違いがあるって初めて知ったわ…こいつだけなら不具合では?感あるが 機体ごとに個別に設定されてるみたいよ ZZやジオが遅くておっちゃんFAレイスは軽いとかいろいろ

171 23/02/16(木)14:38:30 No.1027147476

宇宙機体が着地とか考慮してないから硬直長いとかはまぁわかる

172 23/02/16(木)14:38:50 No.1027147552

>>>500未満は機体重くてやりたくねえんだよな… >>高機動型ザク後期型でスピードの向こう側に行こう! >ヤスの動画で初めて知ったけど着地硬直ひどすぎない? 高機動型なら逆に硬直短くしろよ…ってなった

173 23/02/16(木)14:38:53 No.1027147564

>支援の特殊カウンターはお得感あるよね… アドヘイズル「喰らえパンチラ誘導隠し腕ゼロ距離ライフル!!もう一丁のライフル普通に使えやなんて野暮なツッコミは無しだぜ!!」

174 23/02/16(木)14:38:55 No.1027147580

重量で姿勢制御の差はありえなくもないからなぁ

175 23/02/16(木)14:38:59 No.1027147601

そろそろボディスラムカウンターはさらに顔踏むくらいしてもいい

176 23/02/16(木)14:39:23 No.1027147695

他機体もちゃんと違いあったのかすげえな

177 23/02/16(木)14:39:31 No.1027147738

バランサーも無かったような子の膝に負担を掛けないであげてください

178 23/02/16(木)14:40:29 No.1027147988

>支援の特殊カウンターはお得感あるよね… 威力は高いけど地味にモーションによっては追撃時間短くなってたりするからキックのがってなることもしばしば

179 23/02/16(木)14:40:51 No.1027148085

着地硬直はジオ親方で体感してたな 北極で高所から降りてきた瞬間狙うと避けられなくてありがたかった

180 23/02/16(木)14:41:01 No.1027148127

蓄積値といい重要な部分をマスクスタータスにするのやめろ

181 23/02/16(木)14:41:31 No.1027148258

最近上がってた硬直一覧 fu1927266.png

182 23/02/16(木)14:41:31 No.1027148259

>宇宙機体が着地とか考慮してないから硬直長いとかはまぁわかる ガーベラが最速群でスパガンは最遅だったとか

183 23/02/16(木)14:41:56 No.1027148360

>威力は高いけど地味にモーションによっては追撃時間短くなってたりするからキックのがってなることもしばしば たまに星4の特殊カウンターでその現象起こるのはちょっと可哀想ってなる 折角スタッフが頑張って専用モーション作ったってのに

184 23/02/16(木)14:43:17 No.1027148708

マスクステータスが一部きちんとステータスに出てきた時も 旋回や格闘判定だけじゃないだろ!もっと吐け!って言われてたのを思い出した…

185 23/02/16(木)14:44:35 No.1027149065

>最近上がってた硬直一覧 >fu1927266.png 機体重量重そうなやつは時間かかるんだな

186 23/02/16(木)14:44:53 No.1027149141

>マスクステータスが一部きちんとステータスに出てきた時も >旋回や格闘判定だけじゃないだろ!もっと吐け!って言われてたのを思い出した… だ...だって画面ごちゃごちゃしたら嫌やん? いや大事なステータス隠される方がもっと嫌だよ...

187 23/02/16(木)14:44:58 No.1027149163

スラスピも書いてなかったらしいなこのゲーム

188 23/02/16(木)14:45:37 No.1027149334

初期のマスクデータ―は「そんな色々表記してもプレイヤーさんわからないでしょ?」という優しさだし…

189 23/02/16(木)14:46:14 No.1027149496

>機体重量重そうなやつは時間かかるんだな クシャトリヤが身軽なのが予想外すぎる…

190 23/02/16(木)14:46:19 No.1027149521

結局載せてるなら優しさでもなんでもねえよ

191 23/02/16(木)14:46:28 No.1027149559

>初期のマスクデータ―は「そんな色々表記してもプレイヤーさんわからないでしょ?」という優しさだし… 蓄積と宇宙上下は今すぐ表記しろ!

192 23/02/16(木)14:46:34 No.1027149587

>初期のマスクデータ―は「そんな色々表記してもプレイヤーさんわからないでしょ?」という優しさだし… まぁ実際初期の時点で色々書かれてもめんどくせーゲームだなーってなってた気がする

193 23/02/16(木)14:46:41 No.1027149613

>初期のマスクデータ―は「そんな色々表記してもプレイヤーさんわからないでしょ?」という優しさだし… プレイヤーをチンパンジーか何かだと思ってらっしゃる?

194 23/02/16(木)14:46:45 No.1027149635

>クシャトリヤが身軽なのが予想外すぎる… バインダー4枚あるから…

195 23/02/16(木)14:46:48 No.1027149651

横歩き後ろ歩きの補正も割と知られたマスクデータよね 機体によっては重要な要素ではあるが

196 23/02/16(木)14:46:56 No.1027149684

戦闘画面がごちゃごちゃしてたら嫌なのはまあ分かるけど ステータス画面はごちゃごちゃでも嫌な事なくない?

197 23/02/16(木)14:47:16 No.1027149755

R2は700レベルの機動力を持たせた代償とかなんだろうか それはそれでなんかもう空中分解しそうなレベルだけどしないんだよなぁどこぞのツィマッド機と違って

198 23/02/16(木)14:47:17 No.1027149758

>プレイヤーをチンパンジーか何かだと思ってらっしゃる? そうだねx1

199 23/02/16(木)14:47:44 No.1027149885

>プレイヤーをチンパンジーか何かだと思ってらっしゃる? 他のロボゲーならともかくガンダムゲーについてはいやこれ以上はやめよう…

200 23/02/16(木)14:47:46 No.1027149895

武器切り替え時間も載せてくれ

201 23/02/16(木)14:47:53 No.1027149926

そのステータスに生き死にが直結してるのに…

202 23/02/16(木)14:48:07 No.1027149993

>ステータス画面はごちゃごちゃでも嫌な事なくない? 人呼び込む段階で色々ステータスあったら一見さんは回れ右しちゃうと思う ライトからヘビーになった段階でこのステータス表記ほしいなってなるし

203 23/02/16(木)14:48:16 No.1027150028

言うて何から何まで開示するゲームなんてほとんど見ないぞ RPGとかぐらいで 格ゲーとかエクバとか昔から今までユーザーがwiki作ってるじゃん

204 23/02/16(木)14:48:26 No.1027150084

アーマードコアとかで画面いっぱいに出てくる数字でシコってる人いそうだしロボゲーなら大丈夫でしょ

205 23/02/16(木)14:48:32 No.1027150104

>横歩き後ろ歩きの補正も割と知られたマスクデータよね アレックスとかGP01はこれがほぼ100%なのでアシハヤクナールとかの恩恵が凄いんだよね あと一部機体は後ろ歩きが100%超えてるとかあったような

206 23/02/16(木)14:48:47 No.1027150147

>横歩き後ろ歩きの補正も割と知られたマスクデータよね >機体によっては重要な要素ではあるが マジでこの辺ちゃんと教えてくれるから一部の動画配信者ってホントありがたいって思えるわ

207 23/02/16(木)14:48:56 No.1027150193

>言うて何から何まで開示するゲームなんてほとんど見ないぞ >RPGとかぐらいで >格ゲーとかエクバとか昔から今までユーザーがwiki作ってるじゃん だよね? 正直他のゲームもそんな感じなんだし 運営の怠慢とか騒いでる人の気持ちが一切わからない

208 23/02/16(木)14:49:18 No.1027150291

収束時に射程伸びる武器はそっちの射程も明記して欲しい

209 23/02/16(木)14:49:27 No.1027150327

>RPGとかぐらいで RPGも耐性とか確率とかドロップ率とか表記してなかったりするし…

210 23/02/16(木)14:50:05 No.1027150471

>>400って一番なに乗るか困る >400~500コスは飛び抜けてるのが現状ないから逆に乗れる機体の択広くていいよ いやー450はジェダ日大が抜けてる 500は400と違っていい意味で機体悩む

211 23/02/16(木)14:50:08 No.1027150489

>アーマードコアとかで画面いっぱいに出てくる数字でシコってる人いそうだしロボゲーなら大丈夫でしょ ACはマスクどころか表示されてるけど意味ないデータとかまで存在するからな…

212 23/02/16(木)14:50:35 No.1027150594

>格ゲーとかエクバとか昔から今までユーザーがwiki作ってるじゃん 攻略本編集部「おっデータ―揃ってるじゃんこれ使っちゃおー」 読者「あっコイツWikiの間違った数字載せてるわ」

213 23/02/16(木)14:51:14 No.1027150762

>攻略本編集部「おっデータ―揃ってるじゃんこれ使っちゃおー」 >読者「あっコイツWikiの間違った数字載せてるわ」 トラップストリートかな

214 23/02/16(木)14:51:43 No.1027150878

>アーマードコアとかで画面いっぱいに出てくる数字でシコってる人いそうだしロボゲーなら大丈夫でしょ >ACはマスクどころか表示されてるけど意味ないデータとかまで存在するからな… ホント今更だけど4のスタビライザーって使用感的な面で影響はあったんだろうか 当時オシャレ感覚で装飾してた

215 23/02/16(木)14:51:50 No.1027150911

アクトザクとか分かりやすいからライフルがキツくお仕置きされたけど 実態はあのカサカサ移動の方が厄介だった気がする

216 23/02/16(木)14:51:53 No.1027150919

AC民でもさすがにV系まで行くと受け付けない人も一定数いたし…

217 23/02/16(木)14:52:00 No.1027150951

シュツガルの後ろ歩きキショいくらい速いからな…

218 23/02/16(木)14:52:01 No.1027150954

あまり意識してなかったけど400って不快機体多くね

219 23/02/16(木)14:52:35 No.1027151100

>実態はあのカサカサ移動の方が厄介だった気がする 厄介だけどアクビーという矛があってこそだし… 今のアクトは足活かしてアクマシで嫌がらせするくらいしか出来ない…

220 23/02/16(木)14:53:52 No.1027151418

少なくとも格闘強度とダッシュ速度は最初から書いても良かった 一回ちゃんと調べないと実戦に持ち込むの躊躇する項目だろ

221 23/02/16(木)14:54:30 No.1027151576

地味に下格強い族かこいつ140%?

222 23/02/16(木)14:54:55 No.1027151700

今のアクトなんてマジで存在価値ないよ

223 23/02/16(木)14:55:21 No.1027151797

Vはなあ… 跳弾がストレス

224 23/02/16(木)14:55:22 No.1027151800

>シュツガルの後ろ歩きキショいくらい速いからな… 横を通り抜けた相手を後ろ歩きのままヌルッと振り返って後頭部を殴るとか出来る 自分で使っててもいいのかなこれまぁいいかあ!ってなる

225 23/02/16(木)14:55:24 No.1027151810

シュツガルってもしワイヤーアンカーを射撃判定にするみたいな修正されたらもっと弱体化してただろうか 格闘制御の効果無くなるからヨロケるようになって

226 23/02/16(木)14:55:40 No.1027151883

ガンダムと冠する以上ライト層も相当数いるキャラゲーなんだ それは忘れちゃいけないんだ

227 23/02/16(木)14:55:49 No.1027151914

>シュツガルの後ろ歩きキショいくらい速いからな… 後ろ歩きモーションは基本歩幅小さくなるのに速度に応じて回転数?が変わるから…

228 23/02/16(木)14:55:51 No.1027151922

>運営の怠慢とか騒いでる人の気持ちが一切わからない 今でもそれくらい表示してくれってのはあるけど以前は更に少なかったからな ガチャゲーだから検証するのもタダじゃないし

229 23/02/16(木)14:55:57 No.1027151944

格闘強度も今じゃ弱>中>強>やや強>チャージ格闘とかなってるし バンシィとかFAストカスみたいにシステムで強度変わったり

230 23/02/16(木)14:56:46 No.1027152159

インフォ行かないと機体一覧からじゃ機体コストも確認できない

231 23/02/16(木)14:56:57 No.1027152202

ライト層を無視した対戦ゲーは明晩滅びる定め

232 23/02/16(木)14:57:24 No.1027152307

>シュツガルってもしワイヤーアンカーを射撃判定にするみたいな修正されたらもっと弱体化してただろうか これ以上弱体化したら与ダメと損失のバランスでもう無理ってなりそう

233 23/02/16(木)14:58:00 No.1027152460

格闘リーチあると普通に横殴りできるのはいいのかな…と思いながら脇腹ツンツンする

234 23/02/16(木)14:58:58 No.1027152679

シュツガルなんだかんだ相手してて戦いやすくなったよ ショットガン撃たれてもよろけないことが明らかに増えて逆襲しやすくなった

235 23/02/16(木)14:59:08 No.1027152728

着地硬直に差があるなんて初めて知った

236 23/02/16(木)14:59:24 No.1027152795

シュツガルは相変わらず地下闘技場チャンプだけどデルタはマジで辛くなったな 迂闊に前に出られなくなって与ダメも大分落ちた

237 23/02/16(木)14:59:56 No.1027152931

まぁ実際今までもなんか硬直長くね?!って思う時はあった

238 23/02/16(木)15:00:06 No.1027152962

>格闘強度も今じゃ弱>中>強>やや強>チャージ格闘とかなってるし >バンシィとかFAストカスみたいにシステムで強度変わったり やや強は今のところバンシィだけだっけ というか今後攻撃姿勢制御改持ち増えるのかなぁ…

239 23/02/16(木)15:00:12 No.1027152998

シュツガルは今SGよりアンカーの方が有効射程あるからね… アンカーより遠い敵にSGが決めるのはカプールレベルの太さがほしい

240 23/02/16(木)15:00:14 No.1027153004

シルヴァバレトのインカムサーベル格闘属性にしてくれよ マニュで抜けられるの違和感すごい

241 23/02/16(木)15:00:58 No.1027153172

>シュツガルは相変わらず地下闘技場チャンプだけどデルタはマジで辛くなったな >迂闊に前に出られなくなって与ダメも大分落ちた 今はやっぱ強ぇぜ…ジェスキャ!ザク4!って感じになってる ザク4が頭一つ抜けて強いんだろうけど持ってる人あんまいないんだろうな…

242 23/02/16(木)15:01:06 No.1027153204

シュツガルは地上はそこまで印象変わらないけど 宇宙だと明確に脅威度下がってるのを感じる

243 23/02/16(木)15:01:25 No.1027153280

>まぁ実際今までもなんか硬直長くね?!って思う時はあった 割とコイツまあデブだし硬直長くてもまあそうだろうなって印象もあったんだと思う R2があまりにも見た目と硬直のギャップがデカ過ぎた

244 23/02/16(木)15:01:32 No.1027153305

>シュツガルは地上はそこまで印象変わらないけど >宇宙だと明確に脅威度下がってるのを感じる 動きはそのままだから相変わらずなんだが…

245 23/02/16(木)15:02:03 No.1027153456

ザクⅣはマシンガン強化がめっちゃいい インファイトきっちりやれるようになった

246 23/02/16(木)15:02:35 No.1027153585

デルタはばれないように汎用の群れの中に入って前出てるよ 調子乗って大活躍してはいけない

247 23/02/16(木)15:02:56 No.1027153692

ザク4メイン怒涛の三連射で汎用は一瞬で溶けて死ぬ

248 23/02/16(木)15:03:12 No.1027153759

まずR2なんてよっぽどじゃ無いと乗らんかったからなぁ 今回ので初めて知ったわ

249 23/02/16(木)15:03:19 No.1027153795

下格メインメインで汎用の脚は死ぬ

250 23/02/16(木)15:04:04 No.1027154005

600汎用情けなさすぎて笑っちゃうんだわ 限られた一部しか生きてないじゃん

251 23/02/16(木)15:04:13 No.1027154041

やはりいい武装だな…スラ撃ち即よろけ!

252 23/02/16(木)15:05:06 No.1027154272

ガザE可愛い

253 23/02/16(木)15:05:52 No.1027154508

>まずR2なんてよっぽどじゃ無いと乗らんかったからなぁ >今回ので初めて知ったわ 着地する地面があるところで出すとどうしようもなかったからな…

254 23/02/16(木)15:06:14 No.1027154613

ザクⅣはたまに下格振るとフハッ!ってなるダメージ出るのも楽しい 2段格闘だけで汎用の体力半分ぐらい持っていくこれが支援のやることか!

255 23/02/16(木)15:07:48 No.1027155099

>600汎用情けなさすぎて笑っちゃうんだわ >限られた一部しか生きてないじゃん 強化されたリゼルくらいで後は大体550のレベル2持ってきた方がいいからな…というかスタジェ強すぎ

256 23/02/16(木)15:09:05 No.1027155495

ハイゼンスレイも弱くは無いんだけどなんかなぁ

257 23/02/16(木)15:11:27 No.1027156192

ガザEはたこ焼きばら撒くと絵面がすごいことになって楽しい 狭いステージだとウザいだろうけど軌道の関係で遮蔽に引っかかりやすいのがネックか

258 23/02/16(木)15:11:39 No.1027156246

配布機体の量百改LV2の方が使いやすいな…と思うこともよくある

259 23/02/16(木)15:11:50 No.1027156297

ゼフィランサスも強化されたしそのうちZとmk2も来ると期待しとこう

260 23/02/16(木)15:11:53 No.1027156310

>ハイゼンスレイも弱くは無いんだけどなんかなぁ 機動力の不意な足枷になるくらいなら盾IFは無くても良かった

261 23/02/16(木)15:12:15 No.1027156421

>ハイゼンスレイも弱くは無いんだけどなんかなぁ ブレードライフルを右にしちゃうだけでも使いやすさ大きく変わるんだけどなぁ...

262 23/02/16(木)15:13:33 No.1027156779

ゼフィとスタジェが並んでる上にリゼルが飛んでると600強襲は吐いちゃうみたい

263 23/02/16(木)15:13:38 No.1027156804

その盾捨ててヘイズルの持ってこい

264 23/02/16(木)15:14:23 No.1027157045

なんかいろいろ惜しいんだよなハイゼンスレイ

265 23/02/16(木)15:14:30 No.1027157078

>>ハイゼンスレイも弱くは無いんだけどなんかなぁ >機動力の不意な足枷になるくらいなら盾IFは無くても良かった なんかアレメリット感じにくい癖にデメリットの部分ばっかり感じる気がする 大体マニューバ利用する機体にブースト減少は酷いわ

266 23/02/16(木)15:14:32 No.1027157087

コンポジットシールドブースター(ブースター機能はない)とかいうゴミさあ… 完全にmk5状態じゃん今のハイゼン

267 23/02/16(木)15:14:47 No.1027157173

ハイゼンは肩ビーの蓄積ゴミなのも残念ポイント

268 23/02/16(木)15:15:03 No.1027157243

>その盾捨ててヘイズルの持ってこい 即よろけ手段減るから駄目! アドヘイの拡散砲付きの方ならまあ…

269 23/02/16(木)15:15:12 No.1027157287

たこ焼きアホみたいな範囲にひるみバラ撒くのやめてくれ…

270 23/02/16(木)15:15:20 No.1027157322

ジェスタはアクガを捨てて回避してほしいしリゼルはホバーをやめて歩いてほしい

271 23/02/16(木)15:15:40 No.1027157429

密集してるとたこ焼きやばいな

272 23/02/16(木)15:16:43 No.1027157738

ガザEとても400とは思えないんだけどコスト間違ってない?

273 23/02/16(木)15:16:49 No.1027157758

12機でたこ焼き撒いたらゲーム落ちたりしないかな

274 23/02/16(木)15:16:56 No.1027157792

むしろアクガ強化ほしい モーションキャンセルさせろ

275 23/02/16(木)15:16:59 No.1027157809

ハイゼンスレイはヒートサーベルの弱連撃と下格の下への弱さも酷い 新システムに警戒しすぎ

276 23/02/16(木)15:17:02 No.1027157821

蓄積とれない・ブーステッドライフルは切り替え遅い・ヘイズルビームは所詮500コスの性能・盾ゴミ 逆に褒めるところの方が少ねえよこの子

277 23/02/16(木)15:18:01 No.1027158096

>逆に褒めるところの方が少ねえよこの子 格闘コンボ決めたときの火力とそもそもの格闘リーチの長さはいいほうだよ

278 23/02/16(木)15:18:10 No.1027158136

アクガの下格食らった時の硬直いらなくない?

279 23/02/16(木)15:18:45 No.1027158295

アクガは持ってる武器でカウンターさせてくれ

280 23/02/16(木)15:18:59 No.1027158369

>>その盾捨ててヘイズルの持ってこい >即よろけ手段減るから駄目! >アドヘイの拡散砲付きの方ならまあ… 純粋に高級ヘイズル改にすりゃいいんだよそれで問題ねえよ

281 23/02/16(木)15:19:09 No.1027158408

ブーステッドライフルの切り替えがゴミなせいでヘイズルビームフルチャの選択が殺されてるのも立ち回りの足枷になってんだよな フルチャしないと1900で300mだぞ

282 23/02/16(木)15:19:27 No.1027158481

>格闘コンボ決めたときの火力とそもそもの格闘リーチの長さはいいほうだよ よろけからの左ストレートがめっちゃ有効範囲長いよね

283 23/02/16(木)15:19:35 No.1027158522

普通のIF扱いじゃダメだったのかな…

284 23/02/16(木)15:19:44 No.1027158564

ヘイズルアウスラ早く来て

285 23/02/16(木)15:20:13 No.1027158694

同じ1900・300仲間のリゼルライフルよりリロードが1秒速いからヘイズルの勝ち!

286 23/02/16(木)15:20:18 No.1027158711

ジェスタかっこいいんだけどアクガのアドバンテージ分かりづらいの困る

287 23/02/16(木)15:21:04 No.1027158899

>ジェスタかっこいいんだけどアクガのアドバンテージ分かりづらいの困る タフ君並みに硬くないと俺には使いこなせないな…ってなった

288 23/02/16(木)15:21:48 No.1027159091

グスタフカール並にいつでもアクガ出せたらまだ良いんだけどね…

289 23/02/16(木)15:21:52 No.1027159118

リガカスのBRの蓄積上げて♥

290 23/02/16(木)15:21:56 No.1027159132

タフ君も最近は対応わかられちゃって複数機体で一斉に殴られるようになったなあ

291 <a href="mailto:運営">23/02/16(木)15:22:19</a> [運営] No.1027159234

>普通のIF扱いじゃダメだったのかな… デメリット無しでビームのよろけを無効化できるのはデルタガンダムで学んで反省したのでコンポジットブースターではデメリットを付けときました!

292 23/02/16(木)15:22:26 No.1027159273

>ジェスタかっこいいんだけどアクガのアドバンテージ分かりづらいの困る 普段は忘れて回避ない強襲くらいの気持ちで立ち回る チャー格とか飛んできたらアクガしたり射撃の読み合いで相手のタイミング読んでアクガして反撃とかする 最初思ってた防御して前線で戦うって機体とはだいぶ真逆の運用になる

293 23/02/16(木)15:24:14 No.1027159781

>デメリット無しでビームのよろけを無効化できるのはデルタガンダムで学んで反省したのでコンポジットブースターではデメリ​ットを付けときました! 俺もあれは絶対メタス現象だよなと思った

↑Top