虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)13:28:09 刃牙っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)13:28:09 No.1027129788

刃牙って最新章の度に前章が再評価されるからもうすぐ相撲編も面白かったよねってなる

1 23/02/16(木)13:29:00 No.1027130009

もう武蔵編より相撲編の方が長くやってるんだよな

2 23/02/16(木)13:29:14 No.1027130079

武蔵もそんなに…

3 23/02/16(木)13:29:26 No.1027130147

ないないそれはない

4 23/02/16(木)13:29:35 No.1027130193

つまならさだけが更新されてくからな

5 23/02/16(木)13:31:05 No.1027130645

死刑囚編だってリアルタイムでは叩かれてた

6 23/02/16(木)13:31:16 No.1027130706

既に対大相撲戦がマシだった扱いになってる…

7 23/02/16(木)13:34:52 No.1027131649

面白くなかった次の章がさらにつまらなさを更新し続けていくのすごくない?

8 23/02/16(木)13:36:16 No.1027132056

>死刑囚編だってリアルタイムでは叩かれてた そもそもグラップラー刃牙の時期が面白すぎるんだよね

9 23/02/16(木)13:37:25 No.1027132370

>面白くなかった次の章がさらにつまらなさを更新し続けていくのすごくない? これでも前の章はまだ面白かったんだな・・・って感動してほしい

10 23/02/16(木)13:37:52 No.1027132509

武蔵編はまだやりたいことは判った(できたかどうかは別 相撲はまじでわからない…

11 23/02/16(木)13:40:06 No.1027133143

>>面白くなかった次の章がさらにつまらなさを更新し続けていくのすごくない? >これでも前の章はまだ面白かったんだな 武蔵まではまだ前がってギリギリ言う人の気持ちも分からなくはないよ武蔵のキャラ自体は良かったしな 相撲はスクネもけそくもずっとつまんないまま評価変わってないけど前章マシ理論適用出来るのこれ

12 23/02/16(木)13:40:15 No.1027133188

ハードルの下をくぐるテクニックはある意味すごい だって相撲編よりつまらないと確信できるような新章思いつかないもん

13 23/02/16(木)13:41:41 No.1027133529

このまま遺伝子使って新たな第三四の刺客作るんだろうなってなる 織田信長辺りがでても驚かない

14 23/02/16(木)13:42:24 No.1027133714

武蔵は当時から武蔵のキャラは好評だったぞ

15 23/02/16(木)13:44:00 No.1027134175

武蔵も中盤までくらいはまだ擁護できたがまとめ方はうーん…

16 23/02/16(木)13:44:02 No.1027134179

今やってるオリバ戦も結果分かり切っててつまんない…

17 23/02/16(木)13:45:13 No.1027134480

武蔵編で人気キャラの烈さん殺して克己の腕に移植!からの相撲編

18 23/02/16(木)13:47:23 No.1027135046

けっくんは何一ついいとこ無いまま終わったな…

19 23/02/16(木)13:48:35 No.1027135343

スピンオフがいい調子だし本編はそろそろ畳んでもいいのでは

20 23/02/16(木)13:48:48 No.1027135397

すっくんこんな白かった?

21 23/02/16(木)13:49:10 No.1027135507

どんどんチビデブ化が進んでる気がする

22 23/02/16(木)13:50:00 No.1027135722

武蔵編までは擁護も多かったけど相撲は

23 23/02/16(木)13:51:36 No.1027136091

蹴速はなんだったの?

24 23/02/16(木)13:52:29 No.1027136330

>スピンオフがいい調子だし本編はそろそろ畳んでもいいのでは 秋田書店「駄目です」

25 23/02/16(木)13:52:46 No.1027136410

死刑囚はドリアン以外は元から好評じゃなかったっけ? 後終盤の柳

26 23/02/16(木)13:53:17 No.1027136545

現役力士チームは再評価されたよ

27 23/02/16(木)13:53:42 No.1027136653

死刑囚は本筋からズレまくって話は取っ散らかってるけどまあ面白いからヨシ

28 23/02/16(木)13:55:16 No.1027137076

>スピンオフがいい調子だし本編はそろそろ畳んでもいいのでは まあ人類最強勝負終わったし異世界烈路線で怪物に格闘技通じるの?しかやれること残ってないよね…

29 23/02/16(木)13:55:16 No.1027137078

武蔵編は本部が勝ったところで終わらせてたら本気で名作だったよ

30 23/02/16(木)13:55:58 No.1027137253

「過去話はまだマシな方だった」って感想は単なる懐古であって再評価とは言わん

31 23/02/16(木)13:56:09 No.1027137305

相撲編始まった年は日大タックルの年だと考えるとまだ全然最近だよね

32 23/02/16(木)13:56:54 No.1027137538

>現役力士チームは再評価されたよ あれは名試合多かったね

33 23/02/16(木)13:57:18 No.1027137662

武蔵編は序盤はリアルタイムでもちゃんと好評だったって擁護できる部分あるから…

34 23/02/16(木)13:58:42 No.1027138003

武蔵編は勇ちゃんの例のアレの時に再評価が始まってテーマは意外と考えてたんだな…って話にはなったけど読み返してみたら面白いなとは誰もならなかったのがうn

35 23/02/16(木)13:59:38 No.1027138243

相撲は単純に新キャラが弱い 見せ場もない

36 23/02/16(木)14:00:47 No.1027138486

武蔵編の落ちは最低の部類に入ると思う

37 23/02/16(木)14:01:07 No.1027138563

>武蔵編は勇ちゃんの例のアレの時に再評価が始まってテーマは意外と考えてたんだな…って話にはなったけど読み返してみたら面白いなとは誰もならなかったのがうn 武蔵の孤独がテーマでジジイの邪悪さが際立つのには参るね…

38 23/02/16(木)14:02:48 No.1027138945

蹴速がいいとこなかったからって宿禰はいいキャラだったとはならんよな

39 23/02/16(木)14:02:58 ID:xvxM3T0s xvxM3T0s No.1027138994

刃牙も一歩も一般人はふつーに読んでるよ 腐すしかやることがない人はキャラだのテンポだの言ってるけど

40 23/02/16(木)14:02:58 No.1027138996

クローンが許されるなら列海王も復活させてやれよと

41 23/02/16(木)14:03:01 No.1027139007

やりたいことがわかるかどうかと面白いかは別なんだ

42 23/02/16(木)14:04:35 No.1027139403

>刃牙も一歩も一般人はふつーに読んでるよ 仮にそうだとしてもだからなんだよとしか

43 23/02/16(木)14:05:43 No.1027139671

タライ祭も刃牙の瞬殺以外は面白かったよ… 強くなって復活はいいけど強敵倒してくれ…ワンパンって…

44 23/02/16(木)14:05:54 No.1027139718

範馬刃牙も当時は大分つまんない言われてたけど今読むと面白かったわ あの頃の絵柄が一番だな

45 23/02/16(木)14:06:27 No.1027139841

作者の年齢的に新編入る余裕あるの?

46 23/02/16(木)14:07:23 No.1027140052

相撲編って八百長バレた相撲界への鉄槌みたいなノリで始まらなかったけ? もう昔過ぎて記憶が曖昧だ

47 23/02/16(木)14:09:22 No.1027140507

相撲は他と違って導入部からもう滑ってるからちょっと特別

48 23/02/16(木)14:09:55 No.1027140641

リアルタイムで酷評される武蔵編もいや俺は面白いと思うって逆張りし続けた俺も相撲編は面白くないと思う

49 23/02/16(木)14:10:05 No.1027140678

けっくんが醜態晒してた時はすっくん懐かしくなったけど いざ再度出てきたらすっくんけっくんどっちも酷いなと思い直した

50 23/02/16(木)14:12:26 No.1027141230

今のスレ画とオリバの試合は嫌いじゃない

51 23/02/16(木)14:13:15 No.1027141424

餓狼伝も改変多かったのにちゃんと面白かったしあの頃が凄すぎたのかもしれない

52 23/02/16(木)14:13:51 No.1027141553

ジャックってどうなった…いやもういいか…

53 23/02/16(木)14:13:53 No.1027141558

アライもアライ流拳法がうまく思いつかなくて捨てたんだなと思うけどやりたい事はまあまあわかった

54 23/02/16(木)14:14:12 No.1027141629

>餓狼伝も改変多かったのにちゃんと面白かったしあの頃が凄すぎたのかもしれない トーナメントの準決勝あたりから急にアレな感じになったけど何があったんだろ…

55 23/02/16(木)14:16:57 No.1027142302

武蔵編は無刀へ至る!まではまあ 結局無しになったのでどうしようもなくなった感

56 23/02/16(木)14:17:48 No.1027142502

>武蔵編は無刀へ至る!まではまあ >結局無しになったのでどうしようもなくなった感 なんだいつものパターンかってなったからやめて良かった無刀

57 23/02/16(木)14:18:14 No.1027142622

オーガが殺さないキャラになってしまった以上 昔の強さとはわがままを通すことってのを修正しないといけないんだけど じゃあそれをする気があるか出来るかっていうとできないから まともに話が組めない

58 23/02/16(木)14:21:07 No.1027143300

武蔵編は賛否分かれる程度には読める部分があるんだけど 相撲はそもそもなにをしたいのかがずっとわからなくて面白いとかつまらないとかそれ以前の問題

59 23/02/16(木)14:22:31 No.1027143625

>ジャックってどうなった…いやもういいか… ジャックが本部とか刃牙にお礼参りする展開なら喜んで受け入れられただろうけど 始まったのはあんなに酷評されたアライJrへのお礼参りと同じオリバのお礼参り編なんだから凄い

60 23/02/16(木)14:24:30 No.1027144108

武蔵編はまだ漫画をしていた けっくん編はいったいなんだったのかわからない

61 23/02/16(木)14:28:23 No.1027145049

まだアライJrのほうがキャラとしても戦闘スタイルにしても 成立する余地があったからな…

62 23/02/16(木)14:30:13 No.1027145482

武蔵編は現代になんとか溶け込もうとした武蔵がジジイの口出しのせいでどんどんレールを外れて死ぬしかない存在になるってシナリオからしてもう万人受け狙えなすぎる

63 23/02/16(木)14:31:07 No.1027145700

武蔵は…面白くはなかったけど今よりはマシ

64 23/02/16(木)14:31:43 No.1027145843

武蔵編がしょうもないのは 殺し合いしたけりゃ最初でオーガに殺されておくべきって話で終わるのが…

65 23/02/16(木)14:32:45 No.1027146086

強い新キャラを出す既存キャラ達がそいつの噛ませになる ピクル武蔵とそれが続いたから独歩ちゃんやジャックがちゃんと勝利する今の流れは嫌いではないよ

66 23/02/16(木)14:33:59 No.1027146357

今はもう笑える描写すら無くなった 昔は天然ゆえの笑いどころあったけど今は自分の天然が ウケると理解したせいで自分から笑い取りに行くからかえってつまらない

67 23/02/16(木)14:34:33 No.1027146517

これと比べたら前の方がマシだったねっていうのは再評価と言っていいんだろうか…

68 23/02/16(木)14:39:37 No.1027147759

飲食描写もマンネリもいいとこよな

69 23/02/16(木)14:40:01 No.1027147872

武蔵にしてもピクルにしてもボクシングにしても 再評価された試しなんて微塵もないけど

70 23/02/16(木)14:42:24 No.1027148480

相撲編の相撲チーム評価するにあたって最大トーナメントで相撲してた横綱金竜山がゴミのように弱いってなるんだけど

71 23/02/16(木)14:43:06 No.1027148662

割とカオス君から巨鯨までは頑張ってたと思う 独歩の相手の最後の謎ののこったのこったからは…

72 23/02/16(木)14:43:22 No.1027148734

右肩下がりでどんどんつまらなくなってるだけじゃん…

73 23/02/16(木)14:47:49 No.1027149910

退化の改新…というわけだね?

74 23/02/16(木)14:48:11 No.1027150010

>右肩下がりでどんどんつまらなくなってるだけじゃん… 時々ちょっとだけ上がるんだけどまた撫で肩になっていくんだよな…

75 23/02/16(木)14:48:30 No.1027150096

通しで読んだらバキより範馬刃牙の方が面白く感じたな

76 23/02/16(木)14:53:46 No.1027151388

>通しで読んだらバキより範馬刃牙の方が面白く感じたな アライJr.で締めのバキと親子喧嘩で締めの範馬刃牙だからな…

77 23/02/16(木)14:57:34 No.1027152357

武蔵編から格が下がらない本部 噛ませにされないってこいつ保護されてるな

78 23/02/16(木)14:57:50 No.1027152423

相撲5本勝負とけっくんはさすがにつまらない

79 23/02/16(木)14:57:57 No.1027152447

武蔵編は武蔵の境遇やら心境やらを汲んだ上で 刃牙でそれやってどうする感がやっぱあったとは思う

80 23/02/16(木)15:03:35 No.1027153870

>武蔵編から格が下がらない本部 >噛ませにされないってこいつ保護されてるな それこそ昔がずっと格下扱いだったから……

81 23/02/16(木)15:05:33 No.1027154409

武蔵はまあ武蔵強い!したかった気持ちはわかるよ 相撲はせめて相撲強い!ってやれよ何がしたいんだよ

82 23/02/16(木)15:07:49 No.1027155103

言うほどか? ボクシングと比べたら相撲はどっこいじゃない?

83 23/02/16(木)15:08:08 No.1027155192

刃牙とかどうでもよくて餓狼伝あたりやって欲しい でも今の絵柄だと無理か

84 23/02/16(木)15:23:54 No.1027159668

これ書きてえ!ってノッてる時はまだ見れるんだけど飽きるのが早いうえに飽きた後がネ…

↑Top