ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/16(木)13:00:46 No.1027122215
獣狩りには二種類いる よその家のおかずを食うやつと食わないやつだ
1 23/02/16(木)13:02:15 No.1027122650
ククク…俺の漬物壺はそう簡単に見つからんぞ…
2 23/02/16(木)13:02:25 No.1027122685
おかず狩り…
3 23/02/16(木)13:02:27 No.1027122699
これだけのためにPS5買うかめちゃくちゃ悩んでるたすけて
4 23/02/16(木)13:03:03 No.1027122855
>これだけのためにPS5買うかめちゃくちゃ悩んでるたすけて 獣狩りめっちゃ楽しいよ…♥
5 23/02/16(木)13:03:13 No.1027122911
>これだけのためにPS5買うかめちゃくちゃ悩んでるたすけて 今後のゲーム大体次世代になるから丁度ええ!
6 23/02/16(木)13:03:18 No.1027122938
>これだけのためにPS5買うかめちゃくちゃ悩んでるたすけて まぁとりあえず動画でも見ようぜ https://www.youtube.com/@dengekionline/videos
7 23/02/16(木)13:03:19 No.1027122940
>これだけのためにPS5買うかめちゃくちゃ悩んでるたすけて 悩んでるってことは背中押して欲しいんだろう?買っちゃいなよ今年めっちゃ色々楽しそうなゲーム出るよ
8 23/02/16(木)13:05:21 No.1027123477
まじめにどんどん切り捨て始まってるから買え
9 23/02/16(木)13:05:35 No.1027123539
早く湊行きたいから早く0時になれ
10 23/02/16(木)13:06:04 No.1027123675
ゲームやれるスペックのPCが無くて 今後の人生で他にもなんかゲームやる可能性あるなら買ってもいいとは思う
11 23/02/16(木)13:06:13 No.1027123730
電撃の武器紹介動画を見ただけで自分の動きが格段に良くなった 何となくでやってたら駄目だな
12 23/02/16(木)13:06:36 No.1027123835
電撃チュートリアルまじで助かる
13 23/02/16(木)13:07:04 No.1027123948
>電撃チュートリアルまじで助かる 何で公式でやらないんだろう…
14 23/02/16(木)13:07:28 No.1027124057
まぁ公式でやれないから電撃に依頼したのかもしれないし…
15 23/02/16(木)13:10:18 No.1027124817
もっと宣伝をしろ!
16 23/02/16(木)13:10:49 No.1027124977
俺のオススメトレンドには結構出てくるから案外期待されてるかも
17 23/02/16(木)13:11:23 No.1027125133
pro獣狩に聞きたいんだけど光石ってどこにあるんです?
18 23/02/16(木)13:11:28 No.1027125163
変形棍だけ要素詰込みすぎじゃない?
19 23/02/16(木)13:12:36 No.1027125529
もう電撃が公式でいいぜ
20 23/02/16(木)13:13:46 No.1027125869
0時に備えて干し魚と漬物作っておこうね
21 23/02/16(木)13:15:02 No.1027126254
>pro獣狩に聞きたいんだけど光石ってどこにあるんです? ヒ漁ってたら冬のエリアで見つけたっていうの見たよ
22 23/02/16(木)13:15:17 No.1027126331
ps5あるとスペックやら相性やら悩まなくていいのはやっぱ大きい ゲーム用のハードって楽
23 23/02/16(木)13:15:45 No.1027126459
電撃が有能だったから助かった 変なタレントのショボいプレイとか見せられてたら様子見してた気がする
24 23/02/16(木)13:17:53 No.1027127034
今までいろんな狩りゲーやってきたけど発売前に武器紹介動画の一つも上げない公式は初めてだ…
25 23/02/16(木)13:18:27 No.1027127190
大筒すっごく楽じゃない?
26 23/02/16(木)13:19:23 No.1027127457
>ヒ漁ってたら冬のエリアで見つけたっていうの見たよ 冬!? ネズミ武器だから低段階の武器のはずなのに!? と思ったけど武器攻撃力100くらい上がるからその可能性あるな…
27 23/02/16(木)13:20:39 No.1027127790
公式のYouTubeの動画全然なくてだめだった
28 23/02/16(木)13:20:50 No.1027127841
強化ルートの途中で恐らく先の素材要求されてるな…ってくらい性能上がるやつあるよね…
29 23/02/16(木)13:21:18 No.1027127951
先行体験の湊までたどり着いてから からくり刀のからくり部分の意味を知ったんですけお…
30 23/02/16(木)13:21:32 No.1027128022
公式の動画で微妙そうだなと思っていたけど 電撃の動画みたので今朝予約しました
31 23/02/16(木)13:21:52 No.1027128110
どんどん進めた方が強化出来て楽なんだろうけどあえて進行は遅めにした方が苦戦出来て楽しい
32 23/02/16(木)13:22:14 No.1027128211
>公式の動画で微妙そうだなと思っていたけど >電撃の動画みたので今朝予約しました 500円で体験版遊ぼうぜ! そこから予約20%引きだからお得だぜ!
33 23/02/16(木)13:22:17 No.1027128226
電撃ちゃんに広報ぶん投げてるのなんでだよ!
34 23/02/16(木)13:22:20 No.1027128249
電撃の武器紹介動画で知らなかったそんなの…ってなってばっかなんだけどなんでだよEAリニンサン!
35 23/02/16(木)13:22:34 No.1027128304
ありがとう電撃オンラインチャンネル…
36 23/02/16(木)13:22:57 No.1027128393
ゲームが面白いから許すが…
37 23/02/16(木)13:23:02 No.1027128420
もしかして武器練習のからくりで教えてくれること以外にもいろいろあるの…?
38 23/02/16(木)13:23:27 No.1027128525
>もしかして武器練習のからくりで教えてくれること以外にもいろいろあるの…? とりあえず電撃の動画見よう
39 23/02/16(木)13:24:42 No.1027128889
まぁ武器の細かい仕様とかはモンハンでも説明不十分だったりするしな…
40 23/02/16(木)13:24:46 No.1027128908
オンラインではホストは干物と漬物でゲストを歓待するのがマナーとされています
41 23/02/16(木)13:24:47 No.1027128910
電撃の動画なかったらこのゲームやめてた なれるまで難しい
42 23/02/16(木)13:25:15 No.1027129032
>オンラインではホストは干物と漬物でゲストを歓待するのがマナーとされています どうぞぶぶ漬けどす
43 23/02/16(木)13:25:24 No.1027129080
正直切り替わり早すぎて右上の派生とか全然視認できない
44 23/02/16(木)13:26:21 No.1027129311
このゲームからくり使わないと難しすぎて ディレクターも全然モンスターに勝てなくて困ってたみたいな記事見つかってダメだった
45 23/02/16(木)13:26:27 No.1027129332
難易度やさしめって言ってる「」もいるけど俺には最近のモンハンとかより全然難しく感じる… 操作慣れてないのも大きいけど敵の殺意高くない??
46 23/02/16(木)13:26:27 No.1027129335
傘とか俺には向いてなかった 敵が妙に攻撃溜めるからむずむずする!!!
47 23/02/16(木)13:26:33 No.1027129362
電撃…お前だったのか… 必死に宣伝をしてくれていたのは…
48 23/02/16(木)13:26:35 No.1027129371
電撃でも野太刀の動画は攻撃でゲージ貯まるの知らないみたいで微妙なんだよな 公式に乗ってないしチュートリアルでも一瞬で消える情報だからしょうがないけど
49 23/02/16(木)13:26:44 No.1027129407
>難易度やさしめって言ってる「」もいるけど俺には最近のモンハンとかより全然難しく感じる… >操作慣れてないのも大きいけど敵の殺意高くない?? からくりだからくりを使うのだ
50 23/02/16(木)13:27:08 No.1027129513
>操作慣れてないのも大きいけど敵の殺意高くない?? 発を多用してこれで逃げるのを基本にしよう
51 23/02/16(木)13:27:44 No.1027129672
むしろからくり使うのが楽しい! 無駄にトランポリン?置いて相手に接敵しちゃう
52 23/02/16(木)13:27:48 No.1027129688
えっ!?干物も漬物もなしに人呼び出したんですか?
53 23/02/16(木)13:27:59 No.1027129731
攻撃するときは箱置いてジャンプ攻撃 逃げる時は発置いて無敵時間を活かす この基本2つは覚えたぞ!
54 23/02/16(木)13:28:23 No.1027129847
討鬼伝2のOWにしてもだだっ広いだけだったって欠点をしっかり補った上で ビルダーズのクラフト要素を追加されててこれは適材適所…
55 23/02/16(木)13:28:33 No.1027129892
大筒で必殺チャージ状態の光が強すぎて目ぇ潰れる!
56 23/02/16(木)13:28:35 No.1027129896
これお肉とか野菜とか地道に拾うしかないん?
57 23/02/16(木)13:28:44 No.1027129943
この先モンハンフォロワーが出るなら可能な限りやめてほしかった予備動作見てから対処困難な全身範囲攻撃がプレイ動画にしっかり映っててちょっとつらいぜ
58 23/02/16(木)13:28:50 No.1027129967
そういや干物とか漬物作る時はいろんなのごっちゃでぶち込んで汎用作るのと単品で作るのとでは性能違うからよく見るのよ
59 23/02/16(木)13:28:55 No.1027129987
>攻撃するときは発置いて飛びかかり攻撃 >逃げる時は発置いて無敵時間を活かす >この基本2つは覚えたぞ!
60 23/02/16(木)13:29:00 No.1027130008
黒いカラス鬼強いな
61 23/02/16(木)13:29:02 No.1027130014
発の無敵時間が凄すぎて敵のモーションに合わせて懐に入って殴るのが気持ちいい
62 23/02/16(木)13:29:17 No.1027130103
発ンポリン便利だよね…
63 23/02/16(木)13:29:26 No.1027130148
書き込みをした人によって削除されました
64 23/02/16(木)13:29:35 No.1027130186
>攻撃するときは箱置いてジャンプ攻撃 >逃げる時は発置いて無敵時間を活かす >この基本2つは覚えたぞ! あと攻撃後の硬直はからくり設置することでキャンセルされるので 発なり匣なり置いて即座に隙を消す癖をつけておくのもいいぞ!
65 23/02/16(木)13:29:58 No.1027130296
>あと攻撃後の硬直はからくり設置することでキャンセルされるので >発なり匣なり置いて即座に隙を消す癖をつけておくのもいいぞ! しらそん…
66 23/02/16(木)13:30:34 No.1027130477
普通の回避じゃ避けられない攻撃多いよね
67 23/02/16(木)13:30:55 No.1027130582
ころりんが結構強い気がするから完全にモンハンの動きでもなんとかなる人はなる
68 23/02/16(木)13:31:14 No.1027130693
からくりでキャンセルできんのハチャメチャで凄いよね
69 23/02/16(木)13:31:32 No.1027130774
猿も強かったけど角生えたモモンガで死にまくった時は俺はこんなのにも勝てないのかと自信喪失しかけた
70 23/02/16(木)13:31:40 No.1027130807
>しらそん… 参考に https://twitter.com/i/status/1626040201058594816
71 23/02/16(木)13:31:52 No.1027130863
からくり刀はチュートリアルと動画でだいたい一緒だった 割と初心者向けに作られてるのかな
72 23/02/16(木)13:32:50 No.1027131115
つまり…糸の数だけキャンセルし放題!?
73 23/02/16(木)13:32:56 No.1027131136
ははーんモンハンフォロワーと見せかけてスタイリッシュゲーだなこれ
74 23/02/16(木)13:33:12 No.1027131211
スタミナHPゲージの下に表示じゃダメだったん? 戦闘中とかすごい見づらいんだけど
75 23/02/16(木)13:33:16 No.1027131225
からくりキャンセルなかなかスタイリッシュだよね
76 23/02/16(木)13:33:50 No.1027131388
攻撃後の隙が大きい奴は全部上級者向けみたいなもんだよね
77 23/02/16(木)13:34:14 No.1027131491
野太刀と槌はキャンセル必須になりそうだなあ
78 23/02/16(木)13:34:25 No.1027131541
>https://twitter.com/i/status/1626040201058594816 なるほどなー しかし糸には限りがあるから脳死で使うわけにはいかなそうだな…
79 23/02/16(木)13:35:11 No.1027131741
そこでこの「獣狩の腕」って寸法よ!
80 23/02/16(木)13:35:31 No.1027131834
常に移動押してると箱が縦に重ならない罠
81 23/02/16(木)13:35:45 No.1027131906
スタミナ使う武器ばっかなのにスタミナ見づらいよね
82 23/02/16(木)13:36:00 No.1027131977
なんとなく仁王2のキャンセルテクを思い出すな…