ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/16(木)12:06:52 No.1027103397
全部ランロクのせいだから゛ね゛!゛!゛
1 23/02/16(木)12:07:45 No.1027103648
本当にそうだから困る
2 23/02/16(木)12:08:29 No.1027103859
別にランロクって小鬼に嘘ついてないよね
3 23/02/16(木)12:08:55 No.1027103987
最初はいやそこまでと思ったけど 最後はもうランロクの所為だからね!!!になってた ばーか滅びろ小鬼!!
4 23/02/16(木)12:09:10 No.1027104076
マンドラマンドラ!白菜白菜!毒触手毒触手!!アクシオ!インセンディオ!!
5 23/02/16(木)12:09:58 No.1027104289
>別にランロクって小鬼に嘘ついてないよね 従わない小鬼は殺したりしてる
6 23/02/16(木)12:10:50 No.1027104586
>ばーか滅びろ小鬼!! サイドクエスト依頼してくる小鬼達は許してやってくれんか…
7 23/02/16(木)12:11:05 No.1027104664
悪い小鬼は殲滅する
8 23/02/16(木)12:11:46 No.1027104871
セバスチャンが闇に憑かれたのもランロクが悪い 教わったアバダケダブラで信奉者も根絶やしにしてくれるわ
9 23/02/16(木)12:12:01 No.1027104945
せっかくインペリオ教えて貰って悪いがインペリオ一回で頭おかしくなりかけてるアイツ闇の魔術向いてないのでは?
10 23/02/16(木)12:12:14 No.1027105014
>セバスチャンが闇に憑かれたのもランロクが悪い これに関しては割とマジでそうだから…
11 23/02/16(木)12:12:16 No.1027105021
向いてないね
12 23/02/16(木)12:12:32 No.1027105117
ルックウッドはルックウッドでホグズミードで殺人強盗脅迫誘拐なんでもござれ過ぎて引くわ
13 23/02/16(木)12:12:36 No.1027105140
これって本編キャラのご先祖様いっぱいでてくるの
14 23/02/16(木)12:13:03 No.1027105285
南東地域どうやっていくの!?って思ってたけど徒歩で強硬突破かあ…
15 23/02/16(木)12:13:04 No.1027105299
>せっかくインペリオ教えて貰って悪いがインペリオ一回で頭おかしくなりかけてるアイツ闇の魔術向いてないのでは? 影響がない転入生がおかしい…
16 23/02/16(木)12:13:25 No.1027105412
シリウスのご先祖様とか ロンのご先祖様とか マルフォイのご先祖様とか ポッターのご先祖様とか ルーピンのご先祖様とか出てくるよ
17 23/02/16(木)12:13:52 No.1027105544
インベリオで頭おかしくなってるというかおじさんの言動のせいというか
18 23/02/16(木)12:13:54 No.1027105555
>シリウスのご先祖様とか >ロンのご先祖様とか >マルフォイのご先祖様とか >ポッターのご先祖様とか >ルーピンのご先祖様とか出てくるよ ブラック校長使った詐欺やめろ
19 23/02/16(木)12:14:02 No.1027105599
ランロクに賛同できないって言ったら荷馬車を持って行かれて…
20 23/02/16(木)12:14:31 No.1027105761
>南東地域どうやっていくの!?って思ってたけど徒歩で強硬突破かあ… トンネル制圧するところとかクエストでの導線が欲しかった 新地方への進出なのに感慨がねえ
21 23/02/16(木)12:14:44 No.1027105851
アンは治らない!!!絶対に死ぬんだ!!!!11やるべきことをやれ!!931
22 23/02/16(木)12:15:07 No.1027105984
>ランロクに賛同できないって言ったら荷馬車を持って行かれて… あのゴブリンはシルバーアローを売ってくれるからな
23 23/02/16(木)12:15:17 No.1027106050
おじさんもかつて闇の魔術使ったとあったからおじさんも少し壊れてるんじゃないの
24 23/02/16(木)12:15:32 No.1027106129
>アンは治らない!!!絶対に死ぬんだ!!!!11 少なくとも親の立場の人間がとっていい態度じゃないぞこれ!!!!!
25 23/02/16(木)12:15:40 No.1027106179
>アンは治らない!!!絶対に死ぬんだ!!!!11やるべきことをやれ!!931 セバスチャンじゃないけどやるべきことってなんだよ過ぎる
26 23/02/16(木)12:16:01 No.1027106302
セバスチャンの闇堕ちの4割くらいはおじさんが悪いところあると思う
27 23/02/16(木)12:16:04 No.1027106313
ウィーズリー!ブラック!ゴーント!ルックウッド! 我ら!
28 23/02/16(木)12:16:21 No.1027106412
アンが受け入れてるならまだしもそうでもないからおじさんが邪魔過ぎる
29 23/02/16(木)12:16:27 No.1027106449
>おじさんもかつて闇の魔術使ったとあったからおじさんも少し壊れてるんじゃないの 壊れてるだろうね 闇の魔術が禁術な理由がよくわかるストーリーだっった
30 23/02/16(木)12:16:28 No.1027106461
まともな人間が許されざる呪文使うと頭がおかしくなる
31 23/02/16(木)12:16:29 No.1027106463
>セバスチャンじゃないけどやるべきことってなんだよ過ぎる 闇に傾倒するんじゃなくてアンに残された時間をきちんと寄り添えって話じゃない
32 23/02/16(木)12:16:56 No.1027106603
仕方なかったんだよ❤おじさんよりセバスチャンの方が勇敢だったよ❤ セバスチャンは引き渡そう
33 23/02/16(木)12:16:56 No.1027106604
チュートリアル飛ばしちゃったのかアイテムメニューから箒出すのに少し時間かかったけどなんだこれ移動が便利過ぎる… 煙突飛行粉のポイントあけるか…あっマーリン
34 23/02/16(木)12:16:56 No.1027106606
やっぱり怖いですね闇の魔法って ...あっ密猟者だアバダケダブラ!
35 23/02/16(木)12:17:00 No.1027106638
言っちゃなんだけどおじさんが死んだこと自体はアンにとってプラスになりそうなのがひどい
36 23/02/16(木)12:17:34 No.1027106823
>>セバスチャンじゃないけどやるべきことってなんだよ過ぎる >闇に傾倒するんじゃなくてアンに残された時間をきちんと寄り添えって話じゃない 最初は闇以外で方法探してたけど全否定から黙って死ぬのを受け入れろはおじさんのエゴじゃん
37 23/02/16(木)12:17:38 No.1027106857
>セバスチャンの闇堕ちの4割くらいはおじさんが悪いところあると思う でもね最後の一押ししたのは転入生だよ
38 23/02/16(木)12:17:47 No.1027106923
おじさんは死んで良かった セバスチャンはアズカバンに送る 教わったアバダケダブラは活用する
39 23/02/16(木)12:17:58 No.1027106989
>言っちゃなんだけどおじさんが死んだこと自体はアンにとってプラスになりそうなのがひどい 偶然頭おかしい転入生が呪いかけたやつぶっ殺しただけで ホグワーツにいるセバス以外に親族いない病気の子供の身寄りがいなくなってプラスはねえだろ
40 23/02/16(木)12:18:06 No.1027107034
自分は闇の魔法に触れて破滅していった人たちを見てきたんだ… あっ密猟者どもだ クルーシオ!インペリオ!アバダケタブラ!
41 23/02/16(木)12:18:21 No.1027107120
>おじさんは死んで良かった >セバスチャンはアズカバンに送る >教わったアバダケダブラは活用する 丸く収まってヨシ!
42 23/02/16(木)12:19:30 No.1027107532
人間以外に杖を使わせない魔法使い酷くない?
43 23/02/16(木)12:19:33 No.1027107554
おじさんはセバスチャンへの態度とか諦めは酷いけど アンの世話をずっとしてたんだし死んで言い訳はないんだ だから殺した時にアンがああなった訳だし
44 23/02/16(木)12:19:45 No.1027107616
俺の許されざる呪文は友情の証なんだ そこらの闇の魔法使いと一緒にされちゃ困るなクルーシオアバダケダブラ
45 23/02/16(木)12:20:08 No.1027107749
本編時空だともともとイカれてる奴が許されざる呪文連発してるから何で許されないのかよくわからなかったところがあると思う
46 23/02/16(木)12:20:09 No.1027107760
善良な学生闇堕ちさせるんじゃなくてスリザリンの肖像画から教えてもらうとか…闇大好きなスネイプみたいなイカれた同級生に教えてもらうとか…ないんですかね…
47 23/02/16(木)12:20:17 No.1027107793
セバスクエ進め終わる前にメイン終わらすとルックウッドが犯人だったよってあるからメイン進め終わったあとにセバスクエやり始めれば結末変わらんかね
48 23/02/16(木)12:20:45 No.1027107947
シルバヌス・セルウィンには消えてもらわないとね
49 23/02/16(木)12:20:57 No.1027108020
>人間以外に杖を使わせない魔法使い酷くない? 猿が銃持ってたら怖いだろ?
50 23/02/16(木)12:20:58 No.1027108028
遺跡ってこれメイン進めてって入る場所…?
51 23/02/16(木)12:21:00 No.1027108045
だから諦めていいわけじゃないけどアン本人がもういいから…ってなってたからおじさんはその意思汲んでただけじゃないの
52 23/02/16(木)12:21:09 No.1027108086
どのみち闇に憑かれたら将来なんてあったもんじゃないんだからさ……
53 23/02/16(木)12:21:17 No.1027108150
ルックウッドの一族の落ちぶれ具合はなんなの…
54 23/02/16(木)12:21:24 No.1027108185
>セバスクエ進め終わる前にメイン終わらすとルックウッドが犯人だったよってあるからメイン進め終わったあとにセバスクエやり始めれば結末変わらんかね ルックウッドが犯人だと気付くきっかけがセバスクエなので
55 23/02/16(木)12:21:37 No.1027108249
集中薬を飲みながら撃つ闇の魔術は楽しいか?
56 23/02/16(木)12:21:41 No.1027108280
壺壊したら出てきたアリーナって何…?
57 23/02/16(木)12:21:52 No.1027108341
>どのみち闇に憑かれたら将来なんてあったもんじゃないんだからさ…… 前略 このゲームに出てくる奴らはみんな闇の魔法使いです 絶対に真似しないでください
58 23/02/16(木)12:22:05 No.1027108414
ノリノリで誑かしてる転入生はともかくやっぱやめない?で消極的な転入生ほどイライラが高まる
59 23/02/16(木)12:22:14 No.1027108459
>ルックウッドの一族の落ちぶれ具合はなんなの… 安心してください!子孫は魔法省の役人になってますよ!
60 23/02/16(木)12:22:21 No.1027108504
小鬼とマーピープルとケンタウロス全部に嫌われてる魔法族
61 23/02/16(木)12:22:26 No.1027108533
闇の魔術ダメって言うけど ハリーもアバダ以外は使ってますよね
62 23/02/16(木)12:22:29 No.1027108546
ゴブリンや屋敷しもべ妖精は杖使わなくても十分な出力と精度の魔法撃てるから安心してほしい
63 23/02/16(木)12:22:49 No.1027108652
結局アンの呪いは一応解けたのか?
64 23/02/16(木)12:23:01 No.1027108731
>>ルックウッドの一族の落ちぶれ具合はなんなの… >安心してください!子孫は魔法省の役人になってますよ! 死喰い人じゃねえか!
65 23/02/16(木)12:23:03 No.1027108741
>ルックウッドが犯人だと気付くきっかけがセバスクエなので セバスチャンクエで例のセリフを聞く時点ではまだ全然後戻りできると思うけど多分そんな分岐ないよな…
66 23/02/16(木)12:23:20 No.1027108831
>シルバヌス・セルウィンには消えてもらわないとね 昨日丁度やったけど殺る気マンマンすぎる 依頼達成後もいなくなりましたよ(殺害)じゃねーよ
67 23/02/16(木)12:23:31 No.1027108897
>>どのみち闇に憑かれたら将来なんてあったもんじゃないんだからさ…… >前略 >このゲームに出てくる奴らはみんな闇の魔法使いです >絶対に真似しないでください お前の中に住む悪魔が見てえんだよ…!!
68 23/02/16(木)12:23:31 No.1027108899
>だから諦めていいわけじゃないけどアン本人がもういいから…ってなってたからおじさんはその意思汲んでただけじゃないの でもセバスチャンが遺物提示したら乗って来たし本心から諦めてるわけでもないんだろう まぁ日常的にあんなけおり合戦してたらもういいから静かにしてくれとはなるかな
69 23/02/16(木)12:23:42 No.1027108963
>闇の魔術ダメって言うけど >ハリーもアバダ以外は使ってますよね お辞儀の魂こびりついてるから闇適正あるんだよハリー
70 23/02/16(木)12:23:56 No.1027109050
>ゴブリンや屋敷しもべ妖精は杖使わなくても十分な出力と精度の魔法撃てるから安心してほしい しもべ妖精はそもそも何でしもべなんてやってるんだろうな… 性癖か何か?
71 23/02/16(木)12:24:12 No.1027109147
分岐はセバスチャンをアズカバンに送るか送らないの2つだけかな
72 23/02/16(木)12:24:15 No.1027109169
>ゴブリンや屋敷しもべ妖精は杖使わなくても十分な出力と精度の魔法撃てるから安心してほしい もしかして人間って下等種なのでは?
73 23/02/16(木)12:24:17 No.1027109176
>結局アンの呪いは一応解けたのか? 快方に向かってるっぽいけど実際はわからない 原作にも死の呪いっていう術者が死んでも血縁単位でずっと効いてる呪いもあるから転入生は悪化させた可能性さえある
74 23/02/16(木)12:24:29 No.1027109241
>しもべ妖精はそもそも何でしもべなんてやってるんだろうな… >性癖か何か? なんと言うか魂レベルで刻まれてる本能
75 23/02/16(木)12:24:39 No.1027109295
>しもべ妖精はそもそも何でしもべなんてやってるんだろうな… >性癖か何か? 割とマジではい しもべをしたいからしもべをやってる
76 23/02/16(木)12:24:53 No.1027109388
ディメンターもアクロマンチュラもヒト魔法使いが作り出した生き物だし屋敷しもべ妖精も作ったんじゃね
77 23/02/16(木)12:24:56 No.1027109411
主人公も言ってたけど闇の魔術に手を出すなって言い続けたオミニスだけが正しかった 規律を守っておじさんを火薬樽にするべきだったんだ
78 23/02/16(木)12:24:58 No.1027109423
セクタムセンプラでマルフォイ殺しかけたのマジでボタンの掛け違いで最後詰んでたぞ!
79 23/02/16(木)12:25:36 No.1027109669
>セクタムセンプラでマルフォイ殺しかけたのマジでボタンの掛け違いで最後詰んでたぞ! 最低だよ…スネイプ…
80 23/02/16(木)12:25:56 No.1027109783
主人公は普通の呪文も闇の魔術ばりに殺意こめて使ってるから闇だろうがなんだろうが変わらないのかもしれない
81 23/02/16(木)12:26:24 No.1027109975
姿くらまし覚えたら急に使えるようになった呪文…
82 23/02/16(木)12:26:38 No.1027110060
この主人公闇の魔術使ってるとセバスチャンが驚くだろうなあ(笑)みたいなこと言ってるのヤバくない?
83 23/02/16(木)12:27:17 No.1027110286
>この主人公闇の魔術使ってるとセバスチャンが驚くだろうなあ(笑)みたいなこと言ってるのヤバくない? 使わなくても言うよ! まあどっちにしろ殺してはいるんだが
84 23/02/16(木)12:27:23 No.1027110326
殺し方を選ぶのがそんなに上等かね?とか思ってそうだぞ転入生
85 23/02/16(木)12:27:33 No.1027110395
古代魔術自体に許されざる呪文のリスクを踏み倒せる何かがあるのかもしれない ただ元々転入生の殺意がヤバすぎるだけな気もする
86 23/02/16(木)12:27:49 No.1027110496
一応屋敷しもべ妖精的にも虐待をするご主人様は駄目な評価なんだが逃げたり反乱をするって概念はないんだよな…
87 23/02/16(木)12:28:02 No.1027110603
悪い元気玉ランロクに結局タイマンで勝ってるから危険人物過ぎる
88 23/02/16(木)12:28:04 No.1027110621
ニヤニヤしながらアバダ習得するのは闇の素質ありすぎる
89 23/02/16(木)12:28:12 No.1027110664
序盤から使える古代魔術がえげつなさ過ぎるせいで許されざる呪文への抵抗が薄い 何だよ人体爆破とかチキンに変えるとか叩きつけて粉々とか
90 23/02/16(木)12:28:23 No.1027110731
>殺し方を選ぶのがそんなに上等かね?とか思ってそうだぞ転入生 別に普通の呪文で殺せるから無駄に許されざる呪文使わなくていいしな
91 23/02/16(木)12:28:27 No.1027110770
>悪い元気玉ランロクに結局タイマンで勝ってるから危険人物過ぎる 闇堕ちしてんじゃねえよ!
92 23/02/16(木)12:28:32 No.1027110804
クルーシオ…!って言う時の言い方が完全にヴィランだよ主人公
93 23/02/16(木)12:28:41 No.1027110860
屋敷しもべ妖精が喜んでしもべなんてやってるのはそれ以外のよろしいを知らないからだわ! 解放してちゃんと生活させるべきよ!
94 23/02/16(木)12:28:43 No.1027110874
まぁ闇の魔術以上にヤバい代物だし古代魔術… 合わせた結果があれだけど
95 23/02/16(木)12:28:55 No.1027110954
呪文の内容じゃなくて新しい呪文覚えることにワクワクしてる?
96 23/02/16(木)12:29:31 No.1027111131
腰抜ケインにだけは僕は優しくしないよ せめて一緒に来たら認めてあげれたんだけど…
97 23/02/16(木)12:29:31 No.1027111132
>呪文の内容じゃなくて新しい呪文覚えることにワクワクしてる? はい
98 23/02/16(木)12:29:43 No.1027111200
新しい呪文覚えられるならすぐ課題をこなしてくるからな転入生
99 23/02/16(木)12:29:53 No.1027111266
>クルーシオ…!って言う時の言い方が完全にヴィランだよ主人公 闇の魔法使いのヴィラン落ちした自覚がない例
100 23/02/16(木)12:29:53 No.1027111268
俺だってトロールを1発で殺せる正規の魔法が他にあるならアバダケダブラなんて使わなかった
101 23/02/16(木)12:30:06 No.1027111338
変性術で人を火薬樽に変えられるなんて古代魔術の才能は恐ろしいな…
102 23/02/16(木)12:30:14 No.1027111382
この転校生嬉々としてグリンデルバルドとの戦争や魔法戦争に参加してそうだな
103 23/02/16(木)12:30:16 No.1027111394
>俺だってトロールを1発で殺せる正規の魔法が他にあるならアバダケダブラなんて使わなかった これ自体はなんら違法性ないからな
104 23/02/16(木)12:30:29 No.1027111481
>呪文の内容じゃなくて新しい呪文覚えることにワクワクしてる? 人に使うとどうなるかってことにワクワクしてる
105 23/02/16(木)12:30:36 No.1027111527
クルーシオ呪い撒き散らしアバタがね…
106 23/02/16(木)12:30:37 No.1027111533
>屋敷しもべ妖精が喜んでしもべなんてやってるのはそれ以外のよろしいを知らないからだわ! >解放してちゃんと生活させるべきよ! ハグリッドさえ顔をしかめる愚行
107 23/02/16(木)12:30:44 No.1027111585
クルーシオ…! って声とエフェクトと効果音が合わさり最高に気持ちいい 相手は苦しむ
108 23/02/16(木)12:31:00 No.1027111699
1キャラ目の男で着た時の闇の魔法使い衣装はダッッッサってなったけど女の子で着たら結構いい感じにかわいい!なんでだ!
109 23/02/16(木)12:31:16 No.1027111791
呪文改造のセンスがかなり殺意に寄ってる 心の中に悪魔を飼ってるレベルで
110 23/02/16(木)12:31:26 No.1027111870
闇の魔術アリーナでアバダケダブラ使ってトロールを16000ダメージで吹っ飛ばしてるとこみたら俺だって暗黒面の力は素晴らしいぞするわ
111 23/02/16(木)12:31:32 No.1027111899
あくまで呪いばら撒きのために使ってるのであって苦しむ様を見るためにクルーシオ使ってるわけじゃないから
112 23/02/16(木)12:31:37 No.1027111937
アルバスくんアルバスくん不死鳥あげるね
113 23/02/16(木)12:31:43 No.1027111977
>>クルーシオ…!って言う時の言い方が完全にヴィランだよ主人公 >闇の魔法使いのヴィラン落ちした自覚がない例 ホグワーツレガシーのハグリッド要素は俺だった……?
114 23/02/16(木)12:32:00 No.1027112097
ちゃんと許されざる呪文使ったやつはアズカバン送りにしたし… 通報前に参考としてちょっと教えてもらっただけだし…
115 23/02/16(木)12:32:19 No.1027112224
デメリットの精神変調に関しては全てランロクへ向かわせる事で表面上問題無しとする
116 23/02/16(木)12:32:32 No.1027112317
>呪文改造のセンスがかなり殺意に寄ってる >心の中に悪魔を飼ってるレベルで 貫通ディセンドは正気の沙汰じゃない
117 23/02/16(木)12:32:39 No.1027112364
>デメリットの精神変調に関しては全てランロクへ向かわせる事で表面上問題無しとする バグ技やめろ
118 23/02/16(木)12:32:47 No.1027112422
ジョックになったスネイプみたいな学生の俺
119 23/02/16(木)12:32:48 No.1027112427
>あくまで呪いばら撒きのために使ってるのであって苦しむ様を見るためにクルーシオ使ってるわけじゃないから ガァアアアアアア!グゥ!ァアアアアア!
120 23/02/16(木)12:32:58 No.1027112486
先代の守護者だってアバダケダブラ使ってたんだからその後継者たる自分が使っても何も問題はない
121 23/02/16(木)12:33:01 No.1027112496
主人公くん田舎に対して辛辣過ぎない?
122 23/02/16(木)12:33:03 No.1027112507
チェストランロク 信奉者は根切りぞ根絶やしぞ
123 23/02/16(木)12:33:03 No.1027112510
>ちゃんと許されざる呪文使ったやつはアズカバン送りにしたし… 送ったやつと送らなかったやつどっちが多いか公式は一ヶ月したら公開してほしい
124 23/02/16(木)12:33:09 No.1027112549
こちとら何度も殺されかけてるんだ殺意だって湧く
125 23/02/16(木)12:33:14 No.1027112594
>ホグワーツレガシーのハグリッド要素は俺だった……? バグだろうけど異種姦交配成功した「」のスクショあったよな
126 23/02/16(木)12:33:47 No.1027112784
>主人公くん田舎に対して辛辣過ぎない? 絵本に出てくる村みたいだ!
127 23/02/16(木)12:33:48 No.1027112795
ランロク死んだ劇中後に闇落ちしそう
128 23/02/16(木)12:33:57 No.1027112843
>主人公くん田舎に対して辛辣過ぎない? 絵本の村みたい
129 23/02/16(木)12:34:14 No.1027112938
ひたすら白菜投げるのは合法なんだよな…
130 23/02/16(木)12:34:15 No.1027112953
>貫通ディセンドは正気の沙汰じゃない 普通に考えると人間が真っ二つだからセクタムセンプラより殺意が強い
131 23/02/16(木)12:34:29 No.1027113052
アバダやクルーシオ使いまくってるけどハッフルパフだから闇堕ちせずに済んでるよ
132 23/02/16(木)12:34:33 No.1027113088
>ランロク死んだ劇中後に闇落ちしそう 死んだランロクのせいにするから問題ないよ
133 23/02/16(木)12:35:04 No.1027113263
後世悪行が盛られるランロク
134 23/02/16(木)12:35:07 No.1027113283
>ランロク死んだ劇中後に闇落ちしそう うちのレベリオは正義の為に力を振るうって宣言してたから大丈夫大丈夫
135 23/02/16(木)12:35:13 No.1027113323
たとえ死んでもランロクが悪い トムが狂ったのもあいつにとってのランロクがいなかったからだ
136 23/02/16(木)12:35:21 No.1027113370
普通に変身させても元に戻ってしまいますが爆発物に変身させて爆発させれば死にます がほんとにヤバい
137 23/02/16(木)12:35:21 No.1027113375
>ランロク死んだ劇中後に闇落ちしそう 闇堕ちせずにキレイな魂のまま密猟者狩ってるよ
138 23/02/16(木)12:35:44 No.1027113516
回避強化とるんじゃなかったな…これ戦闘であんま使わねぇし何よりうっかり暴発するとコントローラーがうるせぇ!
139 23/02/16(木)12:35:48 No.1027113546
まぁラストの選択肢で闇落ちするかどうかは選べるから… 俺は闇の魔術使いまくってるけど闇落ちはしないんだ! 安心しててくれ先生
140 23/02/16(木)12:35:57 No.1027113600
>主人公くん田舎に対して辛辣過ぎない? うちの転入生は初めて行った田舎が陰険な薬売りババアのところだったからそうなっても仕方ねぇ レシピはパクった
141 23/02/16(木)12:35:57 No.1027113601
>ひたすら白菜投げるのは合法なんだよな… 白菜に古代魔術パワー乗せてるだけなので白菜自体は合法だよ 庭に植えておくと害獣を食べて栄養にしてくれるからお手軽
142 23/02/16(木)12:36:01 No.1027113625
こんなへんぴなところで生きてけるの?みたいなやつが直球で酷い
143 23/02/16(木)12:36:14 No.1027113699
こんなこじんまりとした所でやっていける?
144 23/02/16(木)12:36:14 No.1027113705
100%の殺意を感じるのは小さくして踏み潰す呪文だわ…
145 23/02/16(木)12:36:18 No.1027113728
正直ホグズミードも結構な田舎じゃない?
146 23/02/16(木)12:36:41 No.1027113899
>正直ホグズミードも結構な田舎じゃない? クルーシオ アバダケダブラ
147 23/02/16(木)12:36:57 No.1027114002
でも全ての道はホグズミードに通じるし…
148 23/02/16(木)12:37:04 No.1027114043
ランクロが歴史的記録に残ってないなら少し前に起こったゴブリンの反乱どんだけひどかったんだ…
149 23/02/16(木)12:37:11 No.1027114094
>正直ホグズミードも結構な田舎じゃない? アバダ
150 23/02/16(木)12:37:14 No.1027114118
>正直ホグズミードも結構な田舎じゃない? 範囲としては狭いけどそれを感じさせないくらいお店が密集してるからまぁ...
151 23/02/16(木)12:37:21 No.1027114167
>100%の殺意を感じるのは小さくして踏み潰す呪文だわ… 魔法で殺してないから魂が引き裂かれない倫理的な方法だよ
152 23/02/16(木)12:37:34 No.1027114239
絵本に出てくる村みたいだは誉めてるのかい?
153 23/02/16(木)12:37:38 No.1027114249
なんでこんなにホグズミードが好きなんだろう
154 23/02/16(木)12:37:57 No.1027114371
>ランクロが歴史的記録に残ってないなら少し前に起こったゴブリンの反乱どんだけひどかったんだ… 良いゴブリンもいるけども 基本ゴブリンと魔法族は相容れない存在なのでは…?
155 23/02/16(木)12:37:58 No.1027114379
>正直ホグズミードも結構な田舎じゃない? おそらく入学直前まで魔法知らなかった主人公が初めて見た魔法使いだけの村だぞ あっトロールが襲撃してきた
156 23/02/16(木)12:38:00 No.1027114389
指パッチン一つで姿現ししてるのよく考えたらヤバくない?
157 23/02/16(木)12:38:06 No.1027114435
すべての道はホグズミードに通ずってね