虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)11:35:14 わらし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)11:35:14 No.1027095933

わらしべイベントめんどくせ!!

1 23/02/16(木)11:37:04 No.1027096327

スレ画と不思議の木の実しかまともにやったことないからゼルダの伝説と言えばめんどくせえわらしべイベントがあるゲームだと思ってる

2 23/02/16(木)11:37:33 No.1027096419

森から先に進めねえ

3 23/02/16(木)11:40:33 No.1027097025

すんげえ道に迷う オレは一体どこに行けばいいんだ

4 23/02/16(木)11:42:21 No.1027097383

時オカでもめんどくさいわらしべは健在だった

5 23/02/16(木)11:42:41 No.1027097456

南東の砂漠に行けって言われたけど城だったり水だったりで拒まれて行けねぇ!

6 23/02/16(木)11:43:35 No.1027097646

何したらいいか分からなくなって初めて攻略本買ったゲームだった

7 23/02/16(木)11:44:13 No.1027097790

謎解きは分かるんだけどノーヒントの隠し要素多くねえか

8 23/02/16(木)11:45:51 No.1027098112

大地か時空か忘れたけど手紙を交換する相手がトイレで紙が切れた奴なのはひどいと思った

9 23/02/16(木)11:45:58 No.1027098134

赤い服強いんだけど敵が吹っ飛んでアイテム回収めんどくさいな!

10 23/02/16(木)11:46:01 No.1027098142

>謎解きは分かるんだけどノーヒントの隠し要素多くねえか 古いゲームだからな

11 23/02/16(木)11:46:47 No.1027098318

あのクソめんどくさいイベントで最後はラスボスに会いに行くのに必須なのが…

12 23/02/16(木)11:47:42 No.1027098527

タイミング逃すと撮れない写真あるの普通に良くないと思う

13 23/02/16(木)11:48:36 No.1027098751

もっぱらボス戦以外で苦労する

14 23/02/16(木)11:49:15 No.1027098906

セレクトボタン!

15 23/02/16(木)11:49:31 No.1027098978

わらしべのゴールでブーメランに辿り着いたけど所持品のどれかと交換する必要があって貰えねえ!ってなった リメイクだと金でなんとかできるようになってた

16 23/02/16(木)11:49:55 No.1027099074

>何したらいいか分からなくなって初めて攻略本買ったゲームだった 巻末にぎぼあいこだかの変なコラムが有るやつ持ってたわ…

17 23/02/16(木)11:50:07 No.1027099122

>もっぱらボス戦以外で苦労する ボスがどいつもこいつも弱え! ラスボスはちょっと強かった

18 23/02/16(木)11:50:13 No.1027099149

うるりらじいさんはもうちょいちゃんとヒントくれ

19 23/02/16(木)11:52:10 No.1027099617

>うるりらじいさんはもうちょいちゃんとヒントくれ 木にとまってるカラスがあやしいのー 怪しいのはわかってんだよ…

20 23/02/16(木)11:52:34 No.1027099700

にわとりは強い

21 23/02/16(木)11:53:46 No.1027099992

切るとしびれるサボテンみたいな奴なんなんだよ死んでくれズバッ

22 23/02/16(木)11:54:53 No.1027100260

なぜかワンワンが出てきたりクリボーが居たり 本当に夢の中みたいなゲームだった

23 23/02/16(木)11:56:12 No.1027100592

クリアした時にタイトルの意味が分かる奴の中で一番好き

24 23/02/16(木)11:57:22 No.1027100872

>切るとしびれるサボテンみたいな奴なんなんだよ死んでくれズバッ まずは サハスラーラを さがすラーラ…

25 23/02/16(木)11:57:52 No.1027101009

弓矢と爆弾同時発射とかってヒントあったっけ

26 23/02/16(木)11:58:28 No.1027101163

小泉さんが関わったゲーム物語の最後に世界消滅しがち

27 23/02/16(木)12:03:03 No.1027102353

セーブがABスタートセレクト同時押しなのおかしいだろ

28 23/02/16(木)12:05:03 No.1027102892

さすがに無印に比べたらヒントは色々増えた

29 23/02/16(木)12:05:28 No.1027103008

おいらこどもだからどうしたらいいのやらさっぱりわかんないやってなった当時

30 23/02/16(木)12:06:04 No.1027103180

フクロウのくちばし見つける頃にはもう大体の謎が解けてるダンジョン

31 23/02/16(木)12:06:50 No.1027103387

>弓矢と爆弾同時発射とかってヒントあったっけ 無いけど必須でもない

32 23/02/16(木)12:07:48 No.1027103661

>フクロウのくちばし見つける頃にはもう大体の謎が解けてるダンジョン ウサギ始めに倒すやつはノーヒントじゃ無理だろう というか倒し方わからないよあのウサギ…壁押せるんだな

33 23/02/16(木)12:08:11 No.1027103767

ヒント出してクリアされたら死ぬし…

34 23/02/16(木)12:09:35 No.1027104184

>フクロウのくちばし見つける頃にはもう大体の謎が解けてるダンジョン DXでアイテムが取れる順番変わったから無印よりは早めに取れたはず

35 23/02/16(木)12:11:59 No.1027104933

ラスボスの光弾をスコップで跳ね返すとか誰が考えたんだよ

36 23/02/16(木)12:12:07 No.1027104972

レベル2と4はフクロウなしじゃ無理だろう

37 23/02/16(木)12:13:05 No.1027105302

>セレクトボタン! マップバグいいよね… カラーだと修正されていたのがいっぱい悲しい…

38 23/02/16(木)12:14:08 No.1027105635

オオミミノマモノを勝手にオオカミノマモノって読んでオオカミなんていねーじゃんってなってた

39 23/02/16(木)12:15:08 No.1027105995

>ラスボスの光弾をスコップで跳ね返すとか誰が考えたんだよ 神トラで虫取り網で跳ね返せたからその流れで…

40 23/02/16(木)12:15:57 No.1027106273

>ラスボスの光弾をスコップで跳ね返すとか誰が考えたんだよ なんか場違いなアイテムで敵の攻撃を跳ね返すのはシリーズ恒例なので…

41 23/02/16(木)12:16:35 No.1027106503

昔のゲームは攻略本を買うまでがセットみたいな所あるから導線は厳しめ

42 23/02/16(木)12:18:37 No.1027107214

わらしべは良いけどストーリーに噛ませるのはやめてほしい

43 23/02/16(木)12:20:04 No.1027107728

神トラ経験済みだったから逆に概念が染まってギミックに気付けない所が多かった 色変えブロックに乗れるとか乗ってジャンプして飛び移るとか ダッシュしながらジャンプ出来るとか パワーブレスレットで持ち上げて投げるのが思ったよりやれる事多いとか

44 23/02/16(木)12:20:08 No.1027107750

四季のロッドでディンを跳ね返すとかあったな…

45 23/02/16(木)12:20:40 No.1027107919

何より道具の切り替えがめんどい

46 23/02/16(木)12:20:55 No.1027108009

ラスボスの情報が皆無だから色々試すとこもある

47 23/02/16(木)12:20:58 No.1027108026

>四季のロッドでディンを跳ね返すとかあったな… あとハテナのみはさりげなく最初すれ違った時にヒントあった

48 23/02/16(木)12:21:12 No.1027108109

>何より道具の切り替えがめんどい このゲームで盾を常用してた人ほとんどいないと思う

49 23/02/16(木)12:21:34 No.1027108236

ラスボスの餅みたいな形態の弱点が粉なのなんでだよ

50 23/02/16(木)12:22:33 No.1027108564

ツボぶつけると開く扉もわからんて

51 23/02/16(木)12:23:00 No.1027108724

>このゲームで盾を常用してた人ほとんどいないと思う ジャンプの回避性能がいろいろおかしいからギミック以外で盾使うとこないのよね

52 23/02/16(木)12:23:21 No.1027108844

なまえいりだからまちがいない!

53 23/02/16(木)12:24:15 No.1027109167

道具屋のアイテムがタダで手に入るのは割と気付く

54 23/02/16(木)12:24:38 No.1027109293

>道具屋のアイテムがタダで手に入るのは割と気付く あっどろぼー

55 23/02/16(木)12:24:54 No.1027109397

○○に行けばいいまではわかる 行くために何をすればいいかまでのヒントもくれよじいさん!

56 23/02/16(木)12:25:49 No.1027109743

>道具屋のアイテムがタダで手に入るのは割と気付く あれほどちゃんとカネはらえっていったのに…

57 23/02/16(木)12:26:07 No.1027109856

細かく数えたワケじゃないけど20回以上クリアして来たからもう覚えゲーになってた 面倒ポイントはおばけの成仏とカメイワ再入場でスイッチ入れ直しだと思う

58 23/02/16(木)12:26:43 No.1027110092

ノーヒントのようで実際はヒントがちゃんとある仕掛けが多い でもそのヒントが奥の方にあるとか自分から調べないと見れないとかは結構ある

59 23/02/16(木)12:28:54 No.1027110951

カルナック外堀のハートのかけらはキレていいよ

60 23/02/16(木)12:29:25 No.1027111103

あれ?お前の名前…

61 23/02/16(木)12:29:32 No.1027111143

クレーンゲームで金稼げるじゃん1回20ルピーだけどと思ったらそれが一番効率がいい金策ってあってマジか…ってなった スコップ買うのに15回と弓買うのに49回やった ダンジョンとかで手に入るルピーの使い道なくなった…

62 23/02/16(木)12:30:22 No.1027111433

このゲーム金策杜撰でも何か貯まるからな…

63 23/02/16(木)12:31:10 No.1027111761

服は赤と青どっちが有用なんだろう…

64 23/02/16(木)12:31:22 No.1027111844

再入場がめんどいけど色のダンジョンで金策した

65 23/02/16(木)12:31:59 No.1027112084

そもそも総額1600ルピーぐらいあれば足りるし 探索してれば2500ルピーぐらいはその辺で拾えるからな

66 23/02/16(木)12:32:01 No.1027112103

かぜのさかな

67 23/02/16(木)12:32:57 No.1027112478

>服は赤と青どっちが有用なんだろう… よほど操作が雑な人でもなければ赤じゃない?

68 23/02/16(木)12:33:01 No.1027112500

ラスボスの第一形態がバズブロブなのは人によっては倒し方本気でわからないと思う

69 23/02/16(木)12:33:09 No.1027112551

顔のダンジョンが弓矢必須なんだけどそこまでにダンジョンとかで手に入るルピー貯めてれば大体買える頃になってる

70 23/02/16(木)12:33:35 No.1027112717

楽器増えるたびたまごのとこ行って演奏聴いてた いいよね

71 23/02/16(木)12:34:17 No.1027112970

とたけけ

72 23/02/16(木)12:34:30 No.1027113058

チェスの駒やオオワシの塔の鉄球みたいな持ち上げられるオブジェクトをプレイヤーがすり抜けられるようにするのやめてくれ…本気でチェスの駒どうしたらいいかわからなかった…

73 23/02/16(木)12:35:00 No.1027113242

>顔のダンジョンが弓矢必須なんだけどそこまでにダンジョンとかで手に入るルピー貯めてれば大体買える頃になってる 顔の神殿でも弓必須だっけ?カメイワで弓必要になるのは覚えてるけど

74 23/02/16(木)12:36:05 No.1027113656

金がないなら盗めばよくね? それを最後に店に出入りしなければ全科つかないはずだし

75 23/02/16(木)12:36:14 No.1027113702

>顔の神殿でも弓必須だっけ?カメイワで弓必要になるのは覚えてるけど ゴーマがいるからな

76 23/02/16(木)12:36:38 No.1027113863

>それを最後に店に出入りしなければ全科つかないはずだし ちゃんと写真は抑えられてるけどな…

77 23/02/16(木)12:36:57 No.1027114001

>>服は赤と青どっちが有用なんだろう… >よほど操作が雑な人でもなければ赤じゃない? 攻撃は当ててりゃ死ぬから被ダメ気にしなくていいように青にしたな…避けるのめんどい

78 23/02/16(木)12:37:21 No.1027114166

>カルナック外堀 爆発しそうな城になったな…

79 23/02/16(木)12:38:55 No.1027114734

城の扉に壺投げつけて開けるのわからなくて憤死しそうになった それこそヒント書いてよ!

80 23/02/16(木)12:39:14 No.1027114863

>金がないなら盗めばよくね? >それを最後に店に出入りしなければ全科つかないはずだし 盗まないと写真もコンプできないしな…

81 23/02/16(木)12:39:32 No.1027114958

>>それを最後に店に出入りしなければ全科つかないはずだし >ちゃんと写真は抑えられてるけどな… >あっどろぼー

82 23/02/16(木)12:39:46 No.1027115048

まあ周囲にそれ以外何もないからやれる事限られてるってのはまだいい方

83 23/02/16(木)12:40:05 No.1027115163

キノコどこにあるんだ… ヘイホーどうすればいいんだ… バナナどうしたら貰えるんだ…

84 23/02/16(木)12:40:23 No.1027115280

盗むほど金に困るゲームでもないから 盗むのは序盤から弓矢無双したい時ぐらい

85 23/02/16(木)12:40:54 No.1027115490

>城の扉に壺投げつけて開けるのわからなくて憤死しそうになった >それこそヒント書いてよ! 壺の洞窟で学習したはずのギミックだし…

86 23/02/16(木)12:41:37 No.1027115759

ずっとワンワン散歩させてくれ

87 23/02/16(木)12:41:45 No.1027115800

ノーヒントのところは基本的に前にやったことがあるギミックか他にできることがないギミックのどちらか

88 23/02/16(木)12:42:03 No.1027115911

夢島のゴーマってどんなだっけ…

89 23/02/16(木)12:43:06 No.1027116323

>ノーヒントのところは基本的に前にやったことがあるギミックか他にできることがないギミックのどちらか どうしてブロック押せること教えてくれる人がいないのですか…

90 23/02/16(木)12:44:01 No.1027116658

>ずっとそらとぶコッコ散歩させてくれ

91 23/02/16(木)12:44:32 No.1027116814

ポポペー

92 23/02/16(木)12:45:01 No.1027116996

クリボーをジャンプして踏んで倒すと必ずハート出すのいいよね

93 23/02/16(木)12:45:39 No.1027117221

まだこの頃は取説にしか書いてない基本的テクがあったよな

94 23/02/16(木)12:46:34 No.1027117527

写真なんてあったっけ…って思ったらDXでカラーかアドバンスでプレイか…

95 23/02/16(木)12:46:53 No.1027117644

>ずっとワンワン散歩させてくれ 通常だとサルが橋作ってくれなくなるからそこで戻す事になるけど画面飛ばし技使って維持した事がある

96 23/02/16(木)12:47:41 No.1027117898

>通常だとサルが橋作ってくれなくなるからそこで戻す事になるけど画面飛ばし技使って維持した事がある 無印はスクロールバグ使って攻略順めちゃくちゃに出来るの楽しかったね

97 23/02/16(木)12:49:59 No.1027118693

実際やり直すとギミック忘れてるのも相まって顔のダンジョンこんなストレスフルだっけ…ってなった

98 23/02/16(木)12:51:18 No.1027119174

初プレイで一番詰まったのはどうぶつ村まで行く方法だった気がする

99 23/02/16(木)12:51:33 No.1027119252

無印は何度もクリアしたし何年か前にもGB引っ張り出してクリアしたけどこっちはやったことないんだよなあ

100 23/02/16(木)12:52:06 No.1027119428

ヨッシー リボン ドッグフード バナナ 枝 ハチミツ パイン ハイビスカス ホウキ 釣り針 ピンクのブラジャー 人魚のウロコ 見通しレンズ ブーメラン

101 23/02/16(木)12:52:21 No.1027119499

このゲームやった人はいまさら何を言っているんだだろうが BGMとアクションしたときの音が心地よすぎて好き

102 23/02/16(木)12:52:52 No.1027119657

スクロールバグ使って適当な洞窟から塔に移動して外出たら 入り口解放前だったので身動き取れなくなって詰んだ思い出がある

103 23/02/16(木)12:53:13 No.1027119776

鍵のダンジョンで鍵が余ってまだ見落としか何かあるの!?ってなったな

104 23/02/16(木)12:53:56 No.1027120009

ポケットプリンタあったら印刷できるやつだったの?写真は

105 23/02/16(木)12:54:21 No.1027120141

>ヨッシー リボン ドッグフード バナナ 枝 ハチミツ パイン ハイビスカス ホウキ 釣り針 ピンクのブラジャー 人魚のウロコ 見通しレンズ ブーメラン ブロマイド入りのお手紙が抜けてるぞ

106 23/02/16(木)12:54:27 No.1027120179

>ポケットプリンタあったら印刷できるやつだったの?写真は はい 使ってる人見た事ないけど

107 23/02/16(木)12:55:23 No.1027120495

ピカチュウモデルの持ってた記憶あるけど なんで買ったんだろうってくらい使わなかった記憶あるな…

108 23/02/16(木)12:55:41 No.1027120592

>ポケットプリンタあったら印刷できるやつだったの?写真は パッケージ裏にちゃんとポケットプリンタ対応って書いてある fu1927056.jpg

109 23/02/16(木)12:55:57 No.1027120694

カニの目玉はめざめのうたを吹くと開くぞ みんなにはナイショだよ

110 23/02/16(木)12:59:12 No.1027121719

爆弾矢って想定してた挙動なのかな 連発で骨逃げる前に倒し切れちゃうのは想定してなかっただろうけど

111 23/02/16(木)13:01:09 No.1027122340

赤い服とレベル2ソードでピッコロつかい最終戦三発で倒してすまない

112 23/02/16(木)13:01:38 No.1027122478

旧版のソフトのバグで異次元に移動できるやつ楽しかったな

113 23/02/16(木)13:01:59 No.1027122583

>爆弾矢って想定してた挙動なのかな >連発で骨逃げる前に倒し切れちゃうのは想定してなかっただろうけど 爆弾矢自体は普通に想定してる挙動でしょ

114 23/02/16(木)13:02:37 No.1027122739

初めてのゼルダがこれの無印だったので他のゼルダやったとき羽が…羽がない!?ってなった

115 23/02/16(木)13:03:04 No.1027122862

カカリコ村から東のワープ穴近くの洞窟のハートのかけらはノーヒントすぎる…

116 23/02/16(木)13:03:16 No.1027122930

>赤い服とレベル2ソードでピッコロつかい最終戦三発で倒してすまない 実はファイヤロッドでも3発で燃やせる

117 23/02/16(木)13:04:11 No.1027123170

大体のゼルダそうだけど目玉アイテム取ったらボス後回しに出来る

118 23/02/16(木)13:05:19 No.1027123467

>カカリコ村から東のワープ穴近くの洞窟のハートのかけらはノーヒントすぎる… ハートのかけらと貝殻はオマケややり込み要素だからノーヒントなのもそこそこあるね

119 23/02/16(木)13:06:11 No.1027123723

終盤に手に入るからかファイアロッドの性能がだいぶおかしい

120 23/02/16(木)13:06:13 No.1027123729

この急流降りやる意味ねえな!

121 23/02/16(木)13:07:24 No.1027124041

>この急流降りやる意味ねえな! このあたり ヒミツなし

122 23/02/16(木)13:08:42 No.1027124366

木の実やるとこの冒険の記憶も夢島に混ざってんだなぁってなる

123 23/02/16(木)13:11:49 No.1027125269

ブーメランクソつええ! 斜めに投げられるせいでオオワシの塔2階に着いたら即鏡の盾取れる

124 23/02/16(木)13:12:42 No.1027125566

ダンジョン落下ジャンプバグで行けるところまで行くの楽しい

↑Top