23/02/16(木)10:23:52 後半日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)10:23:52 No.1027082019
後半日で干し魚猟解禁!
1 23/02/16(木)10:25:48 No.1027082392
発売前なのにやりすぎた… fu1926751.jpg
2 23/02/16(木)10:26:46 No.1027082586
なそ にん
3 23/02/16(木)10:26:59 No.1027082623
一日何時間やってんだよ
4 23/02/16(木)10:27:02 No.1027082633
>発売前なのにやりすぎた… >fu1926751.jpg pro獣狩り来たな
5 23/02/16(木)10:27:30 No.1027082733
俺ですら17時間しかやってないのに!
6 23/02/16(木)10:27:32 No.1027082735
いやでもまぁやめ時わからないくらい面白いからなこれ…
7 23/02/16(木)10:28:29 No.1027082931
討鬼伝とプレイフィールは似てる? からくり部分は取りあえず別として
8 23/02/16(木)10:29:16 No.1027083084
アプデでからくりと新敵と装備増えたらそれこそボリュームどうなるんだこれ
9 23/02/16(木)10:29:42 No.1027083168
探索が楽しいんだよ つくも見つけたり食材や龍穴開放の素材集めたり こいつ倒すかって敵を見つけたらそのまま救援出せるし
10 23/02/16(木)10:30:19 No.1027083294
前言撤回していいから有料大型DLCで新武器と新マップも追加してほしい…
11 23/02/16(木)10:30:54 No.1027083394
>探索が楽しいんだよ >つくも見つけたり食材や龍穴開放の素材集めたり >こいつ倒すかって敵を見つけたらそのまま救援出せるし あーいいなあ… 探索楽しいゲーム大好きだから早くやりたい
12 23/02/16(木)10:31:55 No.1027083593
まだ早いけど真面目に続編でるぐらいには売れそうな感じかな
13 23/02/16(木)10:33:55 No.1027083974
フィールドの利便性のためにカラクリ配置するのも楽しい ここよく敵が逃げ込むなって場所までワイヤー貼ったり ショートカット出来そうなルートに箱や送風機置いたり
14 23/02/16(木)10:34:48 No.1027084127
討鬼伝2に近い感じ?
15 23/02/16(木)10:36:18 No.1027084433
ゲームパスの方の話だけどサブスクあるとソフトの売り上げは落ちる言われてるから EAplayでの稼働率がどこまで評価してくれるかだなEAが
16 23/02/16(木)10:39:06 No.1027085008
17日に店頭で買うぜ 買えなかったら諦めてDL版買うぜ…
17 23/02/16(木)10:40:25 No.1027085266
Steam版のデメリットある?
18 23/02/16(木)10:41:04 No.1027085396
クロスプレイ対応してるのか…ならPC版でいいかな
19 23/02/16(木)10:43:39 No.1027085927
ワイハ開発メンバーと討鬼伝開発メンバーは違うらしいからゲーム性は討鬼伝というよりワイハなんじゃない
20 23/02/16(木)10:45:38 No.1027086321
箱を横に繋げていってカラクリ橋の完成でいっ!
21 23/02/16(木)10:47:28 No.1027086671
このゲームやると時間が消し飛ぶ
22 23/02/16(木)10:47:51 No.1027086752
Steamはeaとの連携周りでたまーに不具合あるくらいだな Apexとかで起きてるやつ
23 23/02/16(木)10:48:41 No.1027086934
>ワイハ開発メンバーと討鬼伝開発メンバーは違うらしいからゲーム性は討鬼伝というよりワイハなんじゃない そうなの!? ノウハウの引き継ぎはされてはいるみたいだけど
24 23/02/16(木)10:48:45 No.1027086953
製品版もアカウント作らないといけないのかな
25 23/02/16(木)10:49:17 No.1027087053
クロスプレイあるからお好きなハードで遊べてみんなニッコリなのは素晴らしいと思う 全てのマルチゲーがこうなってほしいくらい
26 23/02/16(木)10:50:41 No.1027087348
>Steamはeaとの連携周りでたまーに不具合あるくらいだな >Apexとかで起きてるやつ PSでもEAplay入ろうとしたら不具合あったよ
27 23/02/16(木)10:52:03 No.1027087627
あれ?もう遊べるの? EAPlay trialってやつかな
28 23/02/16(木)10:52:32 No.1027087728
>クロスプレイあるからお好きなハードで遊べてみんなニッコリなのは素晴らしいと思う >全てのマルチゲーがこうなってほしいくらい 同感だけどクロスプレイは環境整えるの大変って聞くな
29 23/02/16(木)10:53:35 No.1027087921
>同感だけどクロスプレイは環境整えるの大変って聞くな マッチングサーバー自前で用意しないといけないもんね
30 23/02/16(木)10:54:09 No.1027088014
>EAPlay trialってやつかな PCのプロならもう全部遊べる csなら10時間だけ最初のマップのみ遊べる
31 23/02/16(木)10:56:01 No.1027088366
公式のPVみても「」が楽しそうにしてる理由全然わかんなかったけど 電撃の用意した動画みたらこれめっちゃ面白そうじゃない?
32 23/02/16(木)10:57:25 No.1027088650
キャラメイク細かく出来そうだけどえっちな見た目装備とかもあるのかな
33 23/02/16(木)10:57:38 No.1027088690
このゲームの宣伝担当は電撃とソニーだからな…
34 23/02/16(木)10:59:30 No.1027089076
電撃は本当に頑張ってるよね… 武器紹介とかカラクリ紹介は本当は公式が出すべきじゃないかな!
35 23/02/16(木)11:00:10 No.1027089222
>キャラメイク細かく出来そうだけどえっちな見た目装備とかもあるのかな 恐らくあんまりえっちなのはない 海外の質疑応答で出た女性専用装備の要望は持ち帰って開発に伝えますとのことなので期待薄ではあるけどコエテクのドスケベスタッフを信じてDLCに望みを託そう
36 23/02/16(木)11:01:07 No.1027089405
難易度はどう? クソ難?
37 23/02/16(木)11:01:31 No.1027089479
>恐らくあんまりえっちなのはない むう…
38 23/02/16(木)11:03:24 No.1027089840
ソニーはPS5のゲームだしめちゃくちゃ頑張るのはわかるが電撃はなぜ……
39 23/02/16(木)11:03:41 No.1027089880
予約したけど来週分に回された
40 23/02/16(木)11:05:13 No.1027090171
頑張ってるのかもしれんがEAはもっとプッシュしていいんじゃないかな!?ってなる
41 23/02/16(木)11:05:25 No.1027090214
ハンマーなんかクソ強くない?
42 23/02/16(木)11:06:19 No.1027090386
平田Dが討鬼伝作ってた人でアクション面でノウハウ活かされてはいる ただミタマとか鬼千切とか討鬼伝らしいシステムは無いからプレイフィールはちょっと違う あと枝川DがDQビルダーズ作ってた人だからかビルダー要素がからくり要素として出てきてる感ある
43 23/02/16(木)11:07:00 No.1027090503
>ハンマーなんかクソ強くない? 火力だけならめちゃくちゃ高いぞ! 初期武器でも最大展開攻撃で500くらい出るからな…
44 23/02/16(木)11:07:34 No.1027090628
>平田Dが討鬼伝作ってた人でアクション面でノウハウ活かされてはいる >ただミタマとか鬼千切とか討鬼伝らしいシステムは無いからプレイフィールはちょっと違う >あと枝川DがDQビルダーズ作ってた人だからかビルダー要素がからくり要素として出てきてる感ある 討鬼伝のDとビルダーズのDってまさに適材適所なゲームなんだなこれ…
45 23/02/16(木)11:07:49 No.1027090673
事前情報だとからくりが最初めんどくさそうだなって思ってたけど 使ってみたら思ったよりスムーズかつ快適で楽しいわこれってなった
46 23/02/16(木)11:07:53 No.1027090688
からくりは破壊されないの?
47 23/02/16(木)11:08:09 No.1027090740
>討鬼伝のDとビルダーズのDってまさに適材適所なゲームなんだなこれ… 要素がこんな綺麗に混ざり合う事ある…?ってレベルでよく出来てるよね
48 23/02/16(木)11:08:34 No.1027090814
槌と弓がやばいみたいだけど 修正は入りそうな感じかな?
49 23/02/16(木)11:09:11 No.1027090926
>からくりは破壊されないの? ガバガバされる 大体範囲攻撃で潰されるから随時建てるイメージ
50 23/02/16(木)11:09:12 No.1027090930
平田Dは進撃の巨人作った人でもあるね 飛燕刀の動きとかまさにって感じだ
51 23/02/16(木)11:09:30 No.1027090981
傘調整したのは影武者Kなんだろ!?
52 23/02/16(木)11:09:43 No.1027091023
なつめ介抱するとこまでやった からくり使うのさえ怠らなければ意外とガチャプレイに毛が生えた程度でもいけそう
53 23/02/16(木)11:09:56 No.1027091058
>傘調整したのは影武者Kなんだろ!? あんたほどのプロノフなら…
54 23/02/16(木)11:10:21 No.1027091155
傘は薙刀ぐらいガバガバにしてもいいのよ?
55 23/02/16(木)11:10:32 No.1027091180
>槌と弓がやばいみたいだけど >修正は入りそうな感じかな? その2つは扱いやすく火力も出しやすいだけよ 他の武器も普通に強い 一部めっちゃ扱いにくい!
56 23/02/16(木)11:10:44 No.1027091221
変形棍流行れ…
57 23/02/16(木)11:11:18 No.1027091328
>槌と弓がやばいみたいだけど >修正は入りそうな感じかな? というか槌は火力ヤバい分回避が難しいから釣り合い取れてると思う あとほかの武器も普通に強い
58 23/02/16(木)11:11:22 No.1027091342
>一部めっちゃ扱いにくい! ☂️~
59 23/02/16(木)11:11:27 No.1027091347
>変形棍流行れ… 最初から使わせてくれないから…
60 23/02/16(木)11:11:58 No.1027091441
傘は相手のモーションわかるとめっちゃ強いかんな!
61 23/02/16(木)11:12:05 No.1027091470
5つの形態を使いこなせ!はちょっと俺の頭が足りないからちくしょう…
62 23/02/16(木)11:12:06 No.1027091473
今のところ強い武器はあれど不遇武器はない感じか
63 23/02/16(木)11:12:13 No.1027091502
これ弓でも防御下がらない?強くない?
64 23/02/16(木)11:13:00 No.1027091652
はやくやりたい 一瞬で24時にする方法おしえて!!
65 23/02/16(木)11:13:03 No.1027091662
>今のところ強い武器はあれど不遇武器はない感じか 野太刀が周りに比べると1段劣るかなぐらい
66 23/02/16(木)11:13:24 No.1027091727
>5つの形態を使いこなせ!はちょっと俺の頭が足りないからちくしょう… いいんだ 連続変形攻撃だけぶっぱしてゲージ溜まったら大剣チェストのシンプル戦術でもいいんだ 仁王2の薙刀鎌もそんなだったの思い出した
67 23/02/16(木)11:13:25 No.1027091728
>はやくやりたい >一瞬で24時にする方法おしえて!! まず糖分を大量摂取します
68 23/02/16(木)11:13:36 No.1027091754
>はやくやりたい >一瞬で24時にする方法おしえて!! 寝床を調べて夜まで休むを選択する
69 23/02/16(木)11:14:05 No.1027091854
>野太刀が周りに比べると1段劣るかなぐらい ゲージMAXまで持っていくまでの時間が少しきついね
70 23/02/16(木)11:14:50 No.1027091999
>仁王2の薙刀鎌もそんなだったの思い出した あっこれなら得意ですめっちゃ得意 なあんだ俺でも出来
71 23/02/16(木)11:15:05 No.1027092047
PS5版の予約どこも完売してる
72 23/02/16(木)11:15:05 No.1027092048
>ゲージMAXまで持っていくまでの時間が少しきついね 装備効果とか飯バフでゲージ効率よくなったりしないかな
73 23/02/16(木)11:15:32 No.1027092129
これが世界的にヒットして バンナムが世界向け狙ったGE新作か新規狩りゲー出す辺りまで持ってってほしい
74 23/02/16(木)11:15:32 No.1027092132
>ゲージMAXまで持っていくまでの時間が少しきついね スタミナ管理ちゃんとするなら居合溜め開始からの攻撃から居合最大溜めまでしっかり入るよ!
75 23/02/16(木)11:15:52 No.1027092187
討鬼伝とか仁王はまず部位破壊したりとか気力削ったりとか正直煩わしかったけどそういうのもない感じかな
76 23/02/16(木)11:15:55 No.1027092191
複数人でやってると大筒の必殺技が楽に撃ててとても簡単
77 23/02/16(木)11:16:15 No.1027092264
>あっこれなら得意ですめっちゃ得意 >なあんだ俺でも出来 死んでる…
78 23/02/16(木)11:16:30 No.1027092313
>討鬼伝とか仁王はまず部位破壊したりとか気力削ったりとか正直煩わしかったけどそういうのもない感じかな 部位破壊自体はあるよ ただ部位破壊必須な感じでもない
79 23/02/16(木)11:16:41 No.1027092343
>討鬼伝とか仁王はまず部位破壊したりとか気力削ったりとか正直煩わしかったけどそういうのもない感じかな その辺は無くなってるね 部位破壊自体はあるけど
80 23/02/16(木)11:17:02 No.1027092421
>部位破壊自体はあるよ 尻尾剥ぎ取りあるの笑った
81 23/02/16(木)11:17:18 No.1027092477
紫色にしないと体力削れないのは討鬼伝の不評な部分でもあったからね そこはオミットされた
82 23/02/16(木)11:17:33 No.1027092516
>ただ部位破壊必須な感じでもない >その辺は無くなってるね ありがたい…
83 23/02/16(木)11:17:34 No.1027092520
電撃の動画みてるけど大筒の爆発エフェクトがちょっと物足りない…赤い爆発してほしい
84 23/02/16(木)11:17:38 No.1027092533
久しぶりにネズミを倒しに行ったら52秒で討伐できた…
85 23/02/16(木)11:18:05 No.1027092615
人を呼んで討伐して解散したら別の人が建てた龍穴からくり消えてるよね?
86 23/02/16(木)11:18:49 No.1027092750
討鬼伝が2で厳しかったのも 部位破壊→全身ダメージむき出し→タマハミモードでリセットっていう 糞面倒な仕様を何度もやらされるのに嫌気刺した人が増えたからじゃないかって思ったりする
87 23/02/16(木)11:19:19 No.1027092851
>人を呼んで討伐して解散したら別の人が建てた龍穴からくり消えてるよね? …
88 23/02/16(木)11:19:29 No.1027092895
大筒が緑色エネルギー波を撃ち出すキャノンだと予想してた人はプロ獣狩を名乗っていい
89 23/02/16(木)11:19:36 No.1027092914
モンハンでいう救難信号みたいなのもあるのか
90 23/02/16(木)11:19:54 No.1027092973
討鬼伝は全部位破壊の素材がね…今回は角尻尾が出やすいくらいか
91 23/02/16(木)11:20:03 No.1027092999
おおづつって名前でビームバズーカお出ししてくるとは思わんからな…
92 23/02/16(木)11:20:24 No.1027093059
このゲームの欠点は大型獣の地味さ ネズミ!ヒリ!ネズミ!ヒリ!が続いたりする
93 23/02/16(木)11:20:35 No.1027093101
よじ登って糸回収するの積極的にやった方がいいのかなアレ
94 23/02/16(木)11:20:38 No.1027093114
>はやくやりたい >一瞬で24時にする方法おしえて!! モンハンワールドの時は発売前にバイクで事故して退院した時にはアイスボーン出てたよ
95 23/02/16(木)11:21:03 No.1027093190
龍はいないのかな
96 23/02/16(木)11:21:07 No.1027093211
討鬼伝2はシナリオは本当にめちゃくちゃ面白かったけどオープンワールドのノウハウ足りてないのもあって狩りゲーの良い部分とオープンワールドの良い部分の食い合わせがとことん悪かったから…
97 23/02/16(木)11:21:30 No.1027093282
12000円って高すぎない?
98 23/02/16(木)11:22:01 No.1027093371
きわあじはやり込んだけど討鬼伝2はストーリークリアでもういいやってなっちゃったんだよな 強めの無属性武器に会心付けたら簡単にクリアできちゃうからキャラを強くするモチベが沸かなかったんだと思う クリア後のひたすら任務回すモードに入るとオープンワールドの理由皆無になってただロードが長くなるだけだったし
99 23/02/16(木)11:22:22 No.1027093447
>12000円って高すぎない? プロならサブスク月額料金だけで遊べちゃうんだ!
100 23/02/16(木)11:22:55 No.1027093558
実際少し興味ある程度だったらEAPlayProに1ヶ月だけ加入するとかでいいと思う たしか月額1200円だっけ
101 23/02/16(木)11:22:55 No.1027093559
>モンハンワールドの時は発売前にバイクで事故して退院した時にはアイスボーン出てたよ 1年8ヶ月入院って死にかけてたんじゃねえの!?
102 23/02/16(木)11:23:18 No.1027093623
>よじ登って糸回収するの積極的にやった方がいいのかなアレ ハクスラアイテムのドロ率あっぷするらしい
103 23/02/16(木)11:24:01 No.1027093747
>プロならサブスク月額料金だけで遊べちゃうんだ! マジかよ先行だけじゃなくて製品版も遊べちゃうのか…
104 23/02/16(木)11:24:08 No.1027093775
カタナはからくりの依存度高めだからズボケオで糸回収推奨なのかな
105 23/02/16(木)11:24:11 No.1027093786
このゲーム敵キャラ眺めてるだけでも楽しめる?
106 23/02/16(木)11:24:12 No.1027093791
急所を付くと護符が落ちる確率が上がるぜ!
107 23/02/16(木)11:24:16 No.1027093808
今インストしてるけど最初は何したら良い?
108 23/02/16(木)11:24:18 No.1027093816
>探索が楽しいんだよ なんか割れ目の洞窟とかジップ使わないといけない場所に護符とかあっていいよね 護符大したものじゃなかったけど
109 23/02/16(木)11:24:36 No.1027093880
>今インストしてるけど最初は何したら良い? 乳と尻と筋肉をマックスに盛る
110 23/02/16(木)11:24:58 No.1027093966
でも毎月新モンスター追加するならパケ買った方がお得な気もする
111 23/02/16(木)11:25:04 No.1027093983
トライアル10時間でちょうど良かった 週末まであんまり時間とれないので
112 23/02/16(木)11:25:04 No.1027093984
身長スライダーもある?
113 23/02/16(木)11:25:10 No.1027094001
>今インストしてるけど最初は何したら良い? シナリオ
114 23/02/16(木)11:25:19 No.1027094029
>>今インストしてるけど最初は何したら良い? >乳と尻と筋肉をマックスに盛る 筋肉はミニマムだろ…
115 23/02/16(木)11:25:26 No.1027094051
男キャラにも尻スライダーはありますか?
116 23/02/16(木)11:25:28 No.1027094063
>身長スライダーもある? ある 高身長ゴリウーも作れるぞ作れ
117 23/02/16(木)11:25:43 No.1027094109
>身長スライダーもある? あるよ でも最小にしたけどあんまちちびっ子って感じしなかった
118 23/02/16(木)11:26:06 No.1027094180
あんまり小さく出来すぎちゃうとモーションに支障出るだろうから仕方ない
119 23/02/16(木)11:26:37 No.1027094287
>でも最小にしたけどあんまちちびっ子って感じしなかった 残念…
120 23/02/16(木)11:26:47 No.1027094318
>筋肉はミニマムだろ… 筋肉も無しに獣を狩ろうなど…
121 23/02/16(木)11:26:48 No.1027094322
>これが世界的にヒットして >バンナムが世界向け狙ったGE新作か新規狩りゲー出す辺りまで持ってってほしい 二匹目のドジョウ狙って荒廃世界をGEの身体能力で踏破しながらアラガミ狩るゲーム来い
122 23/02/16(木)11:26:52 No.1027094330
ヒでずっとトレンド乗ってるしこれはもしかして流行る世界?
123 23/02/16(木)11:26:57 No.1027094343
とりあえずシナリオ進めないとカラクリ少ないままだからな
124 23/02/16(木)11:27:35 No.1027094441
PCはオリジンかと思ったらSteamもあるのね
125 23/02/16(木)11:28:59 No.1027094716
>12000円って高すぎない? 値段決定した頃1ドル150円だったからね…
126 23/02/16(木)11:29:01 No.1027094720
全機種クロスプレイというのも大きい
127 23/02/16(木)11:29:41 No.1027094859
身長小さくして筋肉削って乳最大でケツ薄くしてヨシ!うお…肩幅ゴツい…
128 23/02/16(木)11:30:23 No.1027095000
>身長小さくして筋肉削って乳最大でケツ薄くしてヨシ!うお…肩幅ゴツい… どう足掻いても消せない強さが肩幅にあるよね
129 23/02/16(木)11:30:44 No.1027095067
強くないと獣は狩れないからな…
130 23/02/16(木)11:31:03 No.1027095126
10時間終わっちゃった… 最初の春の島って野営地何箇所ある?左上は見つけたんたけど
131 23/02/16(木)11:31:29 No.1027095220
筋肉最小にしても腹筋の割れ方とかが変わるだけでパンパンだよね マッスルが無いとどうにもならない世界
132 23/02/16(木)11:32:08 No.1027095352
クロスプレイはEAが頑張ったんだろうけど宣伝は力入れてなくてよくわかんね!
133 23/02/16(木)11:32:13 No.1027095367
琥珀主って部位破壊尻尾だけ?
134 23/02/16(木)11:32:38 No.1027095449
>ヒでずっとトレンド乗ってるしこれはもしかして流行る世界? 確実に流行るよ 最初に会うNPCの名前おもいだしてみ?
135 23/02/16(木)11:32:48 No.1027095479
>クロスプレイはEAが頑張ったんだろうけど宣伝は力入れてなくてよくわかんね! EAの中でもEAオリジナルってインディー扱ってる部署だから広告費なかった疑惑とかある
136 23/02/16(木)11:33:14 No.1027095567
>確実に流行るよ >最初に会うNPCの名前おもいだしてみ? なるほど 流行らない
137 23/02/16(木)11:33:24 No.1027095591
>>ヒでずっとトレンド乗ってるしこれはもしかして流行る世界? >確実に流行るよ >最初に会うNPCの名前おもいだしてみ? 流行らねえ名前じゃねえかよ!
138 23/02/16(木)11:33:40 No.1027095647
Steam版ならローカルのエロMODが使えるはずだ! 出るかな…
139 23/02/16(木)11:35:15 No.1027095935
fu1926863.jpg 公式HP見に行ったらセレンって名前になってた …あれ?俺もしかしてネタバレ喰らった?
140 23/02/16(木)11:35:56 No.1027096071
六科…おまえそんなオシャレな名前だったのか…
141 23/02/16(木)11:36:57 No.1027096295
PROで先行遊んで続きはSteam版で~とかはできないよね PROはパッケージ買わなくていいサブスク形式なのかな
142 23/02/16(木)11:37:35 No.1027096427
完全な和風じゃなくて若干トンチキな感じなのが逆にいい こういう雰囲気が好きだ
143 23/02/16(木)11:37:54 No.1027096491
fu1926868.png 同じく公式HPだけど何でこんな表情なんだよ!
144 23/02/16(木)11:37:55 No.1027096495
セレンって別に居なかったか…?
145 23/02/16(木)11:38:00 No.1027096517
流石にクロスセーブは無いのかな
146 23/02/16(木)11:38:04 No.1027096524
こいつはムシーナ 流行ってる
147 23/02/16(木)11:38:07 No.1027096536
>Steam版ならローカルのエロMODが使えるはずだ! >出るかな… クロスプレイやる都合上グラフィック差し替えくらいが限界じゃないか つまりカラクリをトーマスに差し替え
148 23/02/16(木)11:38:16 No.1027096564
>セレンって別に居なかったか…? いる…
149 23/02/16(木)11:38:31 No.1027096613
トーマス2Bニコラス・ケイジ!
150 23/02/16(木)11:38:42 No.1027096644
…きっと公式HPのミスだな!
151 23/02/16(木)11:39:04 No.1027096719
武器モーションの硬直をからくり設置でキャンセルできるって聞いたけどどう? 大体どの攻撃にも適用される?
152 23/02/16(木)11:39:37 No.1027096820
これモンハンと違う点ってどんなの?
153 23/02/16(木)11:40:06 No.1027096924
>これモンハンと違う点ってどんなの? からくり
154 23/02/16(木)11:40:17 No.1027096963
>難易度はどう? >クソ難? 慣れを要するけど結構優しめだと思う もう見てないかもわからんけど
155 23/02/16(木)11:40:54 No.1027097100
ダッシュ中のケモ狩りのパルクール力高くね? 結構な勢いで走破していく
156 23/02/16(木)11:42:25 No.1027097397
モンハンで不満に思ってるところはだいたいこっちでは改善されてるな… 研究したんだろうか
157 23/02/16(木)11:42:33 No.1027097431
マルチ要素はどうだい? 身内とわいわいできるだろうか
158 23/02/16(木)11:43:16 No.1027097584
前身の討鬼伝シリーズの時点で モンハンだとめんどくさいと言われてたような要素をオミットした感じのゲームだったからね
159 23/02/16(木)11:43:17 No.1027097589
ea proよりゲーパスの方が安くない?
160 23/02/16(木)11:43:21 No.1027097605
>マルチ要素はどうだい? >身内とわいわいできるだろうか 普通にパスつきの部屋たてられるから大丈夫 持ち込みの関係で一人じゃ作れない連結カラクリとかもあるぞ!
161 23/02/16(木)11:43:30 No.1027097633
>モンハンで不満に思ってるところはだいたいこっちでは改善されてるな… >研究したんだろうか 狩りゲー作ってるのにモンハン研究しないことはないんじゃないか…?
162 23/02/16(木)11:43:48 No.1027097697
>マルチ要素はどうだい? >身内とわいわいできるだろうか 部屋立てれるから大丈夫 あと救援もマップや出会った時のポップアップで手軽に出せる
163 23/02/16(木)11:43:50 No.1027097705
やってみたいがウォーロンが近すぎる… 一週間しか猶予がない
164 23/02/16(木)11:44:35 No.1027097862
>モンハンで不満に思ってるところはだいたいこっちでは改善されてるな… >研究したんだろうか 狩りゲーのノウハウに関してはGEのとこの次に老舗だからな…
165 23/02/16(木)11:45:33 No.1027098047
>やってみたいがウォーロンが近すぎる… >一週間しか猶予がない 午前は狩り!午後は三国志!って感じで分けてやればいい!
166 23/02/16(木)11:45:55 No.1027098127
コエテクも狩りゲー作り始めて10年目だからな…
167 23/02/16(木)11:46:02 No.1027098147
劣化パクリなんかじゃなくてモンハンの道から独自に切り開いて作った感じか 宣伝に全然力入れてなくて不安だったけど今のところ好評そうだね
168 23/02/16(木)11:46:04 No.1027098152
>>やってみたいがウォーロンが近すぎる… >>一週間しか猶予がない >午前は狩り!午後は三国志!って感じで分けてやればいい! ニート的発想
169 23/02/16(木)11:46:30 No.1027098250
まだホグワーツ終わってないのに…
170 23/02/16(木)11:46:30 No.1027098251
仕事中だからいもげくらいはやれるけどゲーム起動するのはさすがに気が引けちゃうぜ
171 23/02/16(木)11:46:41 No.1027098297
つくもが高性能すぎる… ピンチの時はタゲ取ってくれるし回復も置いてくれるし建材が無くなったら糸を吐いてくれる…
172 23/02/16(木)11:47:00 No.1027098377
>ea proよりゲーパスの方が安くない? ゲーパスだと普通のEAプレイと同等じゃなかった? それだとワイハ遊べない
173 23/02/16(木)11:47:04 No.1027098388
>仕事中だからいもげくらいはやれるけどゲーム起動するのはさすがに気が引けちゃうぜ お仕事して…
174 23/02/16(木)11:47:10 No.1027098416
>ea proよりゲーパスの方が安くない? ゲームパスだと10時間トライアルしかできないよ
175 23/02/16(木)11:47:13 No.1027098426
特にイベントも無くなんかその辺に落ちてたからくりなのに すっかり俺の相棒になってるつくも君
176 23/02/16(木)11:47:19 No.1027098439
明日は在宅勤務にするか…
177 23/02/16(木)11:47:26 No.1027098470
ウォーロンはほっといたらどうせ奈落獄とか追加されるだろうし後でもいいかなって…
178 23/02/16(木)11:47:30 No.1027098482
>>ea proよりゲーパスの方が安くない? >ゲーパスだと普通のEAプレイと同等じゃなかった? >それだとワイハ遊べない そうなのか危うく引っかかる所だったぜ
179 23/02/16(木)11:47:40 No.1027098521
モンハンWみたいに生態観察とかできるなら買ってみたいな
180 23/02/16(木)11:48:01 No.1027098606
500円は無駄にしたけどスチムーのea playからスチムーのライブラリに入れてインストールしたあと eaplay proにea appから入ってアンインストール→インストールしたけどセーブデータは引き継がれた 多分マイドキュメントにセーブデータ入っててアンインストール時に消えないのとデフォルトなら同じところを参照するのでそうなっていると思われる
181 23/02/16(木)11:48:04 No.1027098619
>まだホグワーツ終わってないのに… 修学旅行でワイハに行こう
182 23/02/16(木)11:48:40 No.1027098770
>ウォーロンはほっといたらどうせ奈落獄とか追加されるだろうし後でもいいかなって… 発売直後スレとのライブ感も捨て難いよね
183 23/02/16(木)11:49:04 No.1027098867
>モンハンWみたいに生態観察とかできるなら買ってみたいな 少なくとも住処で寝たりニワトリの大型ケモノが夜明けと共に鳴いたりする
184 23/02/16(木)11:49:15 No.1027098907
>モンハンWみたいに生態観察とかできるなら買ってみたいな 10時間だから駆け回っててそこまで見てないな ナワバリバトルはあるみたいな話
185 23/02/16(木)11:49:50 No.1027099049
>eaplay proにea appから入ってアンインストール→インストールしたけどセーブデータは引き継がれた >多分マイドキュメントにセーブデータ入っててアンインストール時に消えないのとデフォルトなら同じところを参照するのでそうなっていると思われる アカウントに紐付いてる訳ではないのかな
186 23/02/16(木)11:50:59 No.1027099302
つまりSteam版で遊びたいけど明日0時を待てないせっかちさんはEA先行遊んでも引き継げるってことかい
187 23/02/16(木)11:51:56 No.1027099564
あと12時間のために先行プレイ権を!?
188 23/02/16(木)11:52:09 No.1027099612
>アカウントに紐付いてる訳ではないのかな クラウド部分はそうなのかもあとEAplay版からEAplay版だからそうなのかも スチムーで購入した月額版じゃないクライアントの場合はEAappが不要とかならまた変わってきそうだよね難しい
189 23/02/16(木)11:52:09 No.1027099614
最初不便だけど龍脈からくりでどんどん狩り場を便利にしていく感覚がいいね 他の人のからくり設置場所とか参考にしたい
190 23/02/16(木)11:52:35 No.1027099702
クリア後やることあるのかな
191 23/02/16(木)11:53:08 No.1027099845
なんかみんなそろそろワイハくるぜ!とか言っててハワイがどうしたの…って思ってたけどこんなゲーム出るのか 盛り上がってんのかね
192 23/02/16(木)11:53:25 No.1027099909
これキャラクリの性格ってイベントシーンに影響したりとかするの?
193 23/02/16(木)11:53:31 No.1027099936
月イチで色々追加してくれると聞いた
194 23/02/16(木)11:53:57 No.1027100045
>クリア後やることあるのかな https://www.ea.com/ja-jp/games/wild-hearts/wild-hearts/news/endgame-hunt-continues
195 23/02/16(木)11:54:40 No.1027100213
ストーリーとかってどうなのかな 狩り体験を立てる感じで控え目なのかな
196 23/02/16(木)11:54:51 No.1027100253
>なんかみんなそろそろワイハくるぜ!とか言っててハワイがどうしたの…って思ってたけどこんなゲーム出るのか >盛り上がってんのかね 結構いい出来だと思う
197 23/02/16(木)11:55:30 No.1027100414
ワイハって単語だけでこのスレに辿り着いたのか… そりゃ辿り着けるわ…
198 23/02/16(木)11:56:04 No.1027100552
出来自体はめちゃくちゃいいし盛り上がりそうな感じはある ただ「こんなゲームあるの知らなかった」ってその意見がめちゃくちゃあるくらいに全くもって露出が足りてない!売る気あんのかEA!!
199 23/02/16(木)11:56:13 No.1027100598
ホグワーツの卒業旅行にワイハ行こうぜ
200 23/02/16(木)11:56:24 No.1027100635
武器触った感じだと弓がめちゃくちゃ強いのと傘は敵のモーション見切れれば1線級だけどマルチ向きじゃない感じ
201 23/02/16(木)11:56:26 No.1027100640
ワイハの文字で主張し出したの最近だし視認性抜群だからな…
202 23/02/16(木)11:56:49 No.1027100727
モンハンより敷居高いのか低いのか気になるところ
203 23/02/16(木)11:57:08 No.1027100810
>ストーリーとかってどうなのかな >狩り体験を立てる感じで控え目なのかな 結構控えめだね 早くゲームやらせてくだち!ってならないから俺としてはありがたい
204 23/02/16(木)11:57:24 No.1027100882
面白いし話題にもなってる それはそれとして宣伝足りてねえよ