虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)10:20:14 薬屋の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)10:20:14 No.1027081345

薬屋のひとりごと ついにアニメ化かぁ

1 23/02/16(木)10:21:31 No.1027081584

ようやくか

2 23/02/16(木)10:21:53 No.1027081666

絵はガンガンの方に近いか

3 23/02/16(木)10:22:16 No.1027081734

親父のエピソードまではやってほしいが 2クール要るかな…

4 23/02/16(木)10:22:42 No.1027081798

そこそこ醜女

5 23/02/16(木)10:22:51 No.1027081827

長い長い内輪揉めに決着が付いたのか

6 23/02/16(木)10:23:14 No.1027081899

シコ女

7 23/02/16(木)10:23:28 No.1027081941

猫猫の良さが知れ渡ってしまうではないか

8 23/02/16(木)10:23:49 No.1027082009

コミカライズの出来が良すぎてアニメ観なくていいかってなりそう

9 23/02/16(木)10:23:52 No.1027082018

時期が悪い気がするな

10 23/02/16(木)10:24:31 No.1027082142

サンデーが負けたのか まぁそうだろうな

11 23/02/16(木)10:25:07 No.1027082249

変な声だよね!

12 23/02/16(木)10:25:10 No.1027082265

>猫猫の良さが知れ渡ってしまうではないか じんしのレス

13 23/02/16(木)10:25:32 No.1027082336

悠木碧か…

14 23/02/16(木)10:25:52 No.1027082406

スクエニ版のほうが年齢層意識して説明描写簡素化してるんだよな そういう意味ではアニメ向きか

15 23/02/16(木)10:26:07 No.1027082456

サンデー版も後でアニメ化しよう

16 23/02/16(木)10:26:24 No.1027082508

どっちの?って思ったけどどうやら見てない方のだった うーむ残念

17 23/02/16(木)10:27:17 No.1027082676

どっちがアニメ化だ!

18 23/02/16(木)10:27:24 No.1027082709

こんな変な女に惚れるのじんしさまくらいだよ

19 23/02/16(木)10:27:51 No.1027082799

サンデー版の方が好みだった ともあれアニメ化めでたい

20 23/02/16(木)10:28:04 No.1027082836

そもそもこれはコミカライズのアニメ化って言っていいのか

21 23/02/16(木)10:28:12 No.1027082869

まぁパッと見の華美さが段違いだったからな 映像化するならスクエニの方だろう

22 23/02/16(木)10:28:14 No.1027082877

漫画2種類どっちに手をつけていいかわからなくて読んでなかったけどぶっちゃけどっちがいいのって聞いたら戦争になる?

23 23/02/16(木)10:28:23 No.1027082908

>悠木碧か… 妥当な人選だな

24 23/02/16(木)10:28:31 No.1027082934

相当気合い入れてるんだろうなあ

25 23/02/16(木)10:28:46 No.1027082990

>悠木碧か… まあ納得のキャスティングでしかないが…

26 23/02/16(木)10:28:51 No.1027083001

>漫画2種類どっちに手をつけていいかわからなくて読んでなかったけどぶっちゃけどっちがいいのって聞いたら戦争になる? 両方読め どっちにも足らない部分があって補い合ってる

27 23/02/16(木)10:28:58 No.1027083016

>漫画2種類どっちに手をつけていいかわからなくて読んでなかったけどぶっちゃけどっちがいいのって聞いたら戦争になる? 長所短所があるからならない

28 23/02/16(木)10:29:03 No.1027083035

これっていわゆる後宮ものでいいの?

29 23/02/16(木)10:29:11 No.1027083064

俺は絵柄で選んだけどたぶん原作から色々省略してるんだろうなってのは感じる

30 23/02/16(木)10:29:49 No.1027083195

>漫画2種類どっちに手をつけていいかわからなくて読んでなかったけどぶっちゃけどっちがいいのって聞いたら戦争になる? 画が派手で話の進みが遅いスクエニ 描写の忠実さと話の進みが速いサンデー

31 23/02/16(木)10:30:03 No.1027083234

https://www.youtube.com/watch?v=gquRl13WryU&t=1s 作画はかなり良さそうではある

32 23/02/16(木)10:31:34 No.1027083515

>原作から色々省略してる コメント欄読むと理解が追いついてない読者が多くてもやもやする

33 23/02/16(木)10:31:40 No.1027083536

そういや大元の小説の挿絵だけどんなのか知らんわ…

34 23/02/16(木)10:32:05 No.1027083622

そもそもなんで2つやってたんだ?

35 23/02/16(木)10:32:53 No.1027083770

サンデーの方が小物や背景の書き込みが細かいから世界観的には好きだったんだけどな

36 23/02/16(木)10:32:58 No.1027083794

どっちの絵柄?

37 23/02/16(木)10:33:10 No.1027083831

小学館というと映像化にケチ臭いイメージ

38 23/02/16(木)10:33:29 No.1027083889

>そもそもなんで2つやってたんだ? それ自体は珍しくない アラフォー賢者とか他にもある

39 23/02/16(木)10:34:24 No.1027084062

おまゆうも何個も漫画やってたよな

40 23/02/16(木)10:35:40 No.1027084309

確か彼氏役が櫻井孝宏だったな

41 23/02/16(木)10:36:03 No.1027084378

本屋でアニメ化作品として並べるの大変そうだな

42 23/02/16(木)10:37:28 No.1027084674

派手な方の絵柄で内容を忠実にやる可能性もある

43 23/02/16(木)10:37:28 No.1027084677

監督がヒで原作小説を軸のアニメでーすって言ってるじゃん

44 23/02/16(木)10:37:29 No.1027084679

>確か彼氏役が櫻井孝宏だったな ドラマCDのキャストから代えるだけなら珍しくもないからセーフ!

45 23/02/16(木)10:37:50 No.1027084739

>本屋でアニメ化作品として並べるの大変そうだな 宣伝しっかりする所なら店員の腕の見せ所でもあるな

46 23/02/16(木)10:38:15 No.1027084836

>監督がヒで原作小説を軸のアニメでーすって言ってるじゃん それは言う 誰が監督になっても言う

47 23/02/16(木)10:38:49 No.1027084950

Y.aoiはドラマCDからの続投だけど壬氏は櫻井孝宏なんだよな…どうするんだろ

48 23/02/16(木)10:39:25 No.1027085065

思った以上に金掛かってるなアニメ… シリーズ累計1500万以上売ってりゃ気合いも入るのわかるけど

49 23/02/16(木)10:39:29 No.1027085076

>本屋でアニメ化作品として並べるの大変そうだな 原作・スクエニ版・サンデー版・アニメムックか 特設コーナーできそう

50 23/02/16(木)10:39:50 No.1027085146

そのままでも声優変えてもまぁどっちでも良いかな…

51 23/02/16(木)10:39:51 No.1027085154

今更だけどなんでガンガン版とサンデー版 同じ内容なのに連載してんの?

52 23/02/16(木)10:40:00 No.1027085176

https://twitter.com/kusuriya_PR

53 23/02/16(木)10:40:12 No.1027085220

絵柄はスクエニ版で話は商業小説版ってことでいいのかな?

54 23/02/16(木)10:40:19 No.1027085243

ちんちん勃たない役が脳みそちんちんなんて…

55 23/02/16(木)10:40:42 No.1027085328

>今更だけどなんでガンガン版とサンデー版 >同じ内容なのに連載してんの? 上を 見ろ

56 23/02/16(木)10:41:27 No.1027085468

おっぱいでかい人の話やるならこっちの絵柄だよな!

57 23/02/16(木)10:42:00 No.1027085589

>ちんちん勃たない役が脳みそちんちんなんて… 仕方がない声優のほうにもちんちん立たなくなってもらうか…

58 23/02/16(木)10:42:08 No.1027085614

https://twitter.com/kusuriya_pr/status/1626023560455258113?s=46&t=PSM0ILam0adZ_VoFQCb__w 背景やばくね?

59 23/02/16(木)10:42:10 No.1027085621

じんしさまが中村で軍師親父が杉田なのはわかった

60 23/02/16(木)10:42:56 No.1027085806

>そこそこ醜女 そこそこ美人

61 23/02/16(木)10:44:01 No.1027086006

なろうアニメも最近は金かけるようになったなぁ…

62 23/02/16(木)10:44:04 No.1027086014

>https://twitter.com/kusuriya_pr/status/1626023560455258113?s=46&t=PSM0ILam0adZ_VoFQCb__w かなり気合入ってんな

63 23/02/16(木)10:44:07 No.1027086021

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c3ede6e18ca6a37fdafdc8229aeb7c95ccb738 コミカライズ作者もコメントしてるな

64 23/02/16(木)10:45:01 No.1027086193

>なろうアニメも最近は金かけるようになったなぁ… これに関してはちゃんと作れば成功間違いなしの物件だから…

65 23/02/16(木)10:45:22 No.1027086263

>なろうアニメも最近は金かけるようになったなぁ… なろうアニメって言ってもシリーズ累計2100万部超えのモンスターだぞ

66 23/02/16(木)10:45:29 No.1027086290

fu1926791.jpg 主役はそのままだったけど 櫻井続投するかな…

67 23/02/16(木)10:45:33 No.1027086300

阿多姫の女中頭の自白シーンで 自殺した女中にもスポットちゃんと入ってた小学館版の方が好きだったんで 原作準拠ならそこら辺も追加しといてほしいなあ

68 23/02/16(木)10:46:04 No.1027086402

なろうアニメも元から枠埋めるための乱発アニメと丁寧に作ってるのはっきりわかれてなかったか

69 23/02/16(木)10:46:24 No.1027086462

>>なろうアニメも最近は金かけるようになったなぁ… >なろうアニメって言ってもシリーズ累計2100万部超えのモンスターだぞ アニメ化前でこれだからなろうがどうこうの前に これ単体で既に巨大コンテンツなんだよね…

70 23/02/16(木)10:46:32 No.1027086482

スクエニ版しか読んでないけどどこまでやるんだろうな

71 23/02/16(木)10:46:41 No.1027086510

シリーズ累計500万部超えの妖怪アパートの4倍か…

72 23/02/16(木)10:47:05 No.1027086601

これレベルでアニメ化前から人気になってるなろう作品なんてそうそうないからなぁ

73 23/02/16(木)10:47:17 No.1027086640

原作12年目にしてようやくアニメ化らしいな 意外と長期連載だった

74 23/02/16(木)10:47:24 No.1027086661

>シリーズ累計500万部超えの妖怪アパートの4倍か… チャイニカーーーーーン!!

75 23/02/16(木)10:47:31 No.1027086684

>シリーズ累計500万部超えの妖怪アパートの4倍か… よりによってそれと比べる!? あと妖アパ以外に売れてるな…

76 23/02/16(木)10:47:39 No.1027086712

>スクエニ版しか読んでないけどどこまでやるんだろうな PV見た感じでも親父との決着付けて終わりぐらいじゃないかなあ

77 23/02/16(木)10:47:53 No.1027086758

どっちをアニメ化するんだ?

78 23/02/16(木)10:48:08 No.1027086818

>どっちをアニメ化するんだ? 原作小説

79 23/02/16(木)10:48:12 No.1027086834

>どっちをアニメ化するんだ? そりゃ小説の方だろ

80 23/02/16(木)10:48:17 No.1027086846

ドラマCDからの続投っぽいcvだけど壬氏様大丈夫?

81 23/02/16(木)10:48:27 No.1027086883

>どっちをアニメ化するんだ? どっちの作者もコメントしてるからどっちでもありどっちでもない

82 23/02/16(木)10:48:33 No.1027086910

>これレベルでアニメ化前から人気になってるなろう作品なんてそうそうないからなぁ 割とあるよ!

83 23/02/16(木)10:48:41 No.1027086938

ミステリーものだったのか

84 23/02/16(木)10:48:57 No.1027086990

>どっちをアニメ化するんだ? 絵柄的にはガンガン版に見えるけどはっきり言っちゃうと戦争になるから原作小説ってわぞわざ一言添えてるんだと思うよ

85 23/02/16(木)10:49:14 No.1027087042

>>これレベルでアニメ化前から人気になってるなろう作品なんてそうそうないからなぁ >割とあるよ! やけに気合いの入ったアニメ化の奴は大体そう

86 23/02/16(木)10:49:21 No.1027087067

>どっちをアニメ化するんだ? このへん+アクタス製作でややこしくなってそうな英雄教室…

87 23/02/16(木)10:49:22 No.1027087075

>ミステリーものだったのか 嬉しそうに毒食べてるだけの漫画ではないぞ!

88 23/02/16(木)10:49:26 No.1027087099

>ドラマCDからの続投っぽいcvだけど壬氏様大丈夫? まだ壬氏様の方のアニメCVは発表されてないし…

89 23/02/16(木)10:49:43 No.1027087152

>ミステリーものだったのか コナンの巻末に載るぐらいには

90 23/02/16(木)10:49:45 No.1027087160

アニメ化しない理由色々邪推されてたよね 権利関係じゃねえかとか

91 23/02/16(木)10:49:49 No.1027087181

>主役はそのままだったけど >櫻井続投するかな… まぁ無理だろ

92 23/02/16(木)10:49:51 No.1027087191

壬氏様がマオマオ身請けする所までかな?

93 23/02/16(木)10:49:51 No.1027087192

櫻井も普通に仕事してるしなぁ

94 23/02/16(木)10:50:04 No.1027087219

醜女が宦官の股間のカエルをにぎにぎするお話だよ

95 23/02/16(木)10:50:25 No.1027087297

>>ミステリーものだったのか >コナンの巻末に載るぐらいには あれマジでびっくりしたよ…

96 23/02/16(木)10:50:39 No.1027087341

>アニメ化しない理由色々邪推されてたよね >権利関係じゃねえかとか こんだけ気合い入ってるPV見たら単にクオリティアップの為に温存されてた説が有力になってきた

97 23/02/16(木)10:50:43 No.1027087356

PVいい感じだな まあめっちゃ売れてる作品だし そりゃ気合い入れてくれるよね

98 23/02/16(木)10:50:48 No.1027087380

漫画買いに行くといつも俺買ってたのどっちだっけってなる

99 23/02/16(木)10:50:52 No.1027087394

スタッフ欄には原作小説のイラストレーターのみ記載されてるからね… コミカライズどっちか露骨に踏襲したら角が立つだけだからいいんじゃない

100 23/02/16(木)10:51:07 No.1027087439

>壬氏様がマオマオ身請けする所までかな? 親父が鼻もげ身請けするところまでじゃないの?

101 23/02/16(木)10:51:09 No.1027087443

壬氏様「さあ、脱ぎなさい…」

102 23/02/16(木)10:51:16 No.1027087472

単純にここ数年アニメ作るの大変だからな…

103 23/02/16(木)10:51:20 No.1027087481

>>>ミステリーものだったのか >>コナンの巻末に載るぐらいには >あれマジでびっくりしたよ… 元からミステリーだから別に驚かなかった 露伴ちゃんはそこに乗せるの!?ってなった

104 23/02/16(木)10:51:26 No.1027087511

どっち版だろうがやってることはほとんど同じだからな

105 23/02/16(木)10:51:29 No.1027087519

>こんだけ気合い入ってるPV見たら単にクオリティアップの為に温存されてた説が有力になってきた コロナで遅れてたはありそう

106 23/02/16(木)10:51:35 No.1027087537

>壬氏様「さあ、脱ぎなさい…」 こういうの言われるの目に見えてるんで普通に変えてほしいわ

107 23/02/16(木)10:51:49 No.1027087580

>壬氏様「さあ、脱ぎなさい…」 壬氏様がそんなこと言える訳ないだろ!

108 23/02/16(木)10:52:01 No.1027087618

>単純にここ数年アニメ作るの大変だからな… 今期もびっくりするほど万策尽きてる…

109 23/02/16(木)10:52:12 No.1027087661

壬氏様がマオマオ抱いたら起こして

110 23/02/16(木)10:52:29 No.1027087718

マオマオの方が言いそう 純粋に知的好奇心で

111 23/02/16(木)10:52:41 No.1027087749

今期は特に3話で予算切れた?ってアニメが多くて悲しくなる

112 23/02/16(木)10:52:52 No.1027087782

売れてる作品でもビックリするぐらい手を抜かれることあるけど そういうことなさそうで安心

113 23/02/16(木)10:52:52 No.1027087785

>壬氏様がマオマオ抱いたら起こして 永眠じゃん…

114 23/02/16(木)10:52:53 No.1027087789

アニメ業界が延期繰り返す事態になるほど外国の外注使ってるとは思わなかった

115 23/02/16(木)10:53:08 No.1027087832

>こういうの言われるの目に見えてるんで普通に変えてほしいわ 失敗できないやつだから不安要素はことごとく切るでしょ

116 23/02/16(木)10:53:27 No.1027087896

というか単純にコロナとかでスケジュール抑えられなかったのかな…

117 23/02/16(木)10:53:53 No.1027087974

NHKで流そう

118 23/02/16(木)10:53:54 No.1027087977

>>単純にここ数年アニメ作るの大変だからな… >今期もびっくりするほど万策尽きてる… もっていうか中国のコロナ政策転換が直撃したので

119 23/02/16(木)10:54:01 No.1027087991

>アニメ業界が延期繰り返す事態になるほど外国の外注使ってるとは思わなかった ED見てれば普通にわかる事だと思うが…

120 23/02/16(木)10:54:05 No.1027088000

>アニメ業界が延期繰り返す事態になるほど外国の外注使ってるとは思わなかった 80年代からずっとべったりです…

121 23/02/16(木)10:54:44 No.1027088121

>80年代からずっとべったりです… 猫の業界

122 23/02/16(木)10:54:45 No.1027088124

マジで?妊娠してないのに母乳出る淫乱高級娼婦のミルクを動画で描写してくれるんです!?

123 23/02/16(木)10:55:06 No.1027088192

単行本で両方見てる どっちがどこで連載してるかわかんないけど進行が早くて絵は相対的にイマイチな方がラブコメ強度高くて好き

124 23/02/16(木)10:56:04 No.1027088374

まともに放送してくれるだけでもいいが

125 23/02/16(木)10:56:04 No.1027088376

昔なら間に合ってないゴミ作画でも流してたのを延期するようになっただけだと思うの

126 23/02/16(木)10:56:07 No.1027088388

>猫の業界 猫猫しかいない業界か…

127 23/02/16(木)10:56:30 No.1027088467

>進行が早くて絵は相対的にイマイチな方 言い方!

128 23/02/16(木)10:56:45 No.1027088512

そばかすあっても醜女には見えない…

129 23/02/16(木)10:57:21 No.1027088630

>そばかすあっても醜女には見えない… これはもうそういう世界なんだと割り切ろう

130 23/02/16(木)10:57:23 No.1027088638

キャラデザもストーリーも小説版と同じなんだから漫画版から持ってくる要素がないだけだろ

131 23/02/16(木)10:57:39 No.1027088697

何回かヤラれてそうなほうと何人かヤッてそうなほう

132 23/02/16(木)10:59:17 No.1027089027

No.1娼婦の娘なんだから顔整ってないわけないしな

133 23/02/16(木)10:59:31 No.1027089078

アニメは焼きごてするところまででいいよ

134 23/02/16(木)11:00:11 No.1027089226

これを機会に猫猫のえっちなファンアート増えてほしいけど竿役がね…

135 23/02/16(木)11:01:22 No.1027089458

猫猫の薄い本が出るのか…

136 23/02/16(木)11:01:56 No.1027089558

>これを機会に猫猫のえっちなファンアート増えてほしいけど竿役がね… 花街の汚いおっさんで

137 23/02/16(木)11:02:05 No.1027089587

>これを機会に猫猫のえっちなファンアート増えてほしいけど竿役がね… やたら猫猫にちょっかいかけてくるお偉いさんの爺がいるな… こいつ竿役にしよっと

138 23/02/16(木)11:02:09 No.1027089595

サンダー派で悠木碧アレルギーの粘着がまた発狂しそうだな

139 23/02/16(木)11:02:46 No.1027089721

>猫猫の薄い本が出るのか… 数がすげー少ないだけで出てるよすでに!

140 23/02/16(木)11:02:49 No.1027089731

>やたら猫猫にちょっかいかけてくるお偉いさんの爺がいるな… >こいつ竿役にしよっと 読んでない糞がっ!

141 23/02/16(木)11:02:53 No.1027089742

>猫猫の薄い本が出るのか… 後宮の面々も

142 23/02/16(木)11:03:04 No.1027089773

>サンダー派で悠木碧アレルギーの粘着がまた発狂しそうだな そんな頭おかしい奴は黙ってdelしとけばえぇ!

143 23/02/16(木)11:03:09 No.1027089792

>数がすげー少ないだけで出てるよすでに! 出てたんだ…

144 23/02/16(木)11:03:14 No.1027089813

>これを機会に猫猫のえっちなファンアート増えてほしいけど竿役がね… 攫って売り飛ばした人攫いにするか…

145 23/02/16(木)11:03:25 No.1027089848

>>これを機会に猫猫のえっちなファンアート増えてほしいけど竿役がね… >やたら猫猫にちょっかいかけてくるお偉いさんの爺がいるな… >こいつ竿役にしよっと いろんな意味で駄目なやつ!

146 23/02/16(木)11:03:44 No.1027089893

クソ親父が竿役になっちまうー! いとこにするか…

147 23/02/16(木)11:03:56 No.1027089937

調べたことないけど女性向けなら既にそこそこあるんでないの

148 23/02/16(木)11:04:38 No.1027090074

fu1926814.jpg

149 23/02/16(木)11:05:06 No.1027090148

>調べたことないけど女性向けなら既にそこそこあるんでないの 聖女転生ものはまだアニメではまったくの未開拓だしね

150 23/02/16(木)11:05:25 No.1027090212

高順ずっとこうじゅんって読んでた…

151 23/02/16(木)11:05:56 No.1027090314

猫猫よりも里樹姫の薄い本出て

152 23/02/16(木)11:06:15 No.1027090367

>聖女転生ものはまだアニメではまったくの未開拓だしね 転生ものだったのこれ!?

153 23/02/16(木)11:06:28 No.1027090411

>調べたことないけど女性向けなら既にそこそこあるんでないの 後宮モノ自体は昔からの人気ジャンルなので

154 23/02/16(木)11:06:33 No.1027090425

竿役になりそうなの大抵ちんぽないな!

155 23/02/16(木)11:06:39 No.1027090441

>高順ずっとこうじゅんって読んでた… 日本語読みなら間違いじゃないから…

156 23/02/16(木)11:07:00 No.1027090502

>竿役になりそうなの大抵ちんぽないな! チンポあったら仕事務まらないし…

157 23/02/16(木)11:07:14 No.1027090558

>>聖女転生ものはまだアニメではまったくの未開拓だしね >転生ものだったのこれ!? いやこれ以外の女性向けジャンルのお話

158 23/02/16(木)11:07:16 No.1027090567

転生じゃなくて現地人だよ

159 23/02/16(木)11:07:24 No.1027090595

>竿役になりそうなの大抵ちんぽないな! 待てよ壬氏様はちゃんとついてるだろ!

160 23/02/16(木)11:07:47 No.1027090667

もう西から双頭ディルド―がひそかに輸入されたとかにしないと…

161 23/02/16(木)11:08:01 No.1027090721

>猫猫よりも里樹姫の薄い本出て 汚いオッサンに下賜させよう!

162 23/02/16(木)11:08:15 No.1027090766

>猫猫よりも里樹姫の薄い本出て 子を産む定めな人らだから子づくりシチュには事欠かないな…

163 23/02/16(木)11:08:28 No.1027090797

話の流れ的に薄い本の話だろこれ

164 23/02/16(木)11:08:32 No.1027090809

>>竿役になりそうなの大抵ちんぽないな! >待てよ壬氏様はちゃんとついてるだろ! インポ薬常習は黙っててください

165 23/02/16(木)11:08:36 No.1027090821

>待てよ壬氏様はちゃんとついてるだろ! カエルかな?

166 23/02/16(木)11:09:27 No.1027090972

まぁ高級モノだから竿役には困らないだろう

167 23/02/16(木)11:09:58 No.1027091067

コミカライズが2つ同時進行してどっちもまだ続いてんの何気に凄いと思う ただ本屋でたまの新刊チェックとかしてるとあれこっちもう買ったやつだっけ…?ってたまになる

168 23/02/16(木)11:09:59 No.1027091070

羅漢は誰になるかな

169 23/02/16(木)11:10:05 No.1027091098

高順と馬閃が親子 馬閃と壬氏が同い年 壬氏と猫猫が1つ違い

170 23/02/16(木)11:10:16 No.1027091135

エアプで竿役にされるヤブ

171 23/02/16(木)11:10:16 No.1027091137

>竿役になりそうなの大抵ちんぽないな! 張形使うとか…

172 23/02/16(木)11:10:43 No.1027091215

>>漫画2種類どっちに手をつけていいかわからなくて読んでなかったけどぶっちゃけどっちがいいのって聞いたら戦争になる? >両方読め >どっちにも足らない部分があって補い合ってる これがあるからどっち寄りでアニメ化するかどうかで詰まってたのかなって思った

173 23/02/16(木)11:10:44 No.1027091223

放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの?

174 23/02/16(木)11:11:10 No.1027091301

ガンガン系だと2022年スタートだったのが2023年スタートになって未だにアニメPVすら来ない英雄教室マジどうなってんの

175 23/02/16(木)11:11:37 No.1027091377

一応猫猫は出だしから薄い本要素あるし…

176 23/02/16(木)11:11:40 No.1027091386

まぁアニメの絵柄としてはスクエニ版が妥当ではあるわな

177 23/02/16(木)11:11:41 No.1027091389

>羅漢は誰になるかな 存命の頃だったら藤原啓治さんだったろうなとは思う

178 23/02/16(木)11:11:44 No.1027091401

>放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの? 面白くないから見なくてもスレにも来なくていいよ!

179 23/02/16(木)11:11:59 No.1027091444

>放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの? 他人に委ねないで自分で見て判断すれば?

180 23/02/16(木)11:12:01 No.1027091453

>放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの? 読んで確かめろ

181 23/02/16(木)11:12:39 No.1027091594

>放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの? もう目が肥えきってるみたいだから5年ぐらいアニメ見るのやめたほうがいいよ

182 23/02/16(木)11:12:40 No.1027091599

>転生じゃなくて現地人だよ でも店に置いてあるのは異世界系ジャンルと一緒にかためてある事多いね

183 23/02/16(木)11:12:46 No.1027091608

花街の薄い本ならモブ竿役でいけなくもないかな…

184 23/02/16(木)11:12:46 No.1027091610

ガンガンの方が絵柄的に人気あるのは知ってたが 俺はマンガワンで読んでた人気ない絵柄の方を支持したい

185 23/02/16(木)11:12:47 No.1027091613

>放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの? お前みたいなバカには楽しめないよ

186 23/02/16(木)11:12:55 No.1027091640

>>放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの? >読んで確かめろ わかった

187 23/02/16(木)11:13:18 No.1027091703

主人公差し置いて王道の身分差恋物語やりだしそうなのって馬閃と里樹姫だっけ

188 23/02/16(木)11:13:38 No.1027091757

ID出して欲しいなら素直に言え

189 23/02/16(木)11:13:43 No.1027091774

>ガンガン系だと2022年スタートだったのが2023年スタートになって未だにアニメPVすら来ない英雄教室マジどうなってんの アクタスを製作に決めた奴が悪い

190 23/02/16(木)11:13:54 No.1027091813

>>放送前からレジェンドレジェンド言われてた無職が作画が凄いだけのアレだったから期待値低いんだけどこれは面白いの? >読んで確かめろ なんか2つあるんだけどどっち読めば良いの?

191 23/02/16(木)11:14:38 No.1027091956

サンデー版は細かいところ考えてて出来はいいんだけど 新規向けの華があるのはガンガン版の方って印象

192 23/02/16(木)11:14:50 No.1027091998

>なんか2つあるんだけどどっち読めば良いの? 小説読めよ

193 23/02/16(木)11:15:47 No.1027092170

>なんか2つあるんだけどどっち読めば良いの? >画が派手で話の進みが遅いスクエニ >描写の忠実さと話の進みが速いサンデー 好みで買うしかないそれか小説読むか アニメの画に近いのはスクエニ版

194 23/02/16(木)11:16:12 No.1027092254

パイズリ奥方がしっかり令和基準のデカパイで嬉しいですよ私は

195 23/02/16(木)11:17:14 No.1027092459

>竿役になりそうなの大抵ちんぽないな! 薬屋なんだから生やす薬作ればいいだろ!

196 23/02/16(木)11:17:55 No.1027092581

>>竿役になりそうなの大抵ちんぽないな! >薬屋なんだから生やす薬作ればいいだろ! そういう世界観なのこれ!?

197 23/02/16(木)11:18:38 No.1027092713

薄い本は原作ではありえないすごい媚薬で最強キャラを落としてもいいんだ

198 23/02/16(木)11:18:57 No.1027092781

漫画は違うが! 同人世界ならちんちん生える薬作っても問題はない!

199 23/02/16(木)11:19:26 No.1027092878

毒が好きならちんちん生える薬も喜んで飲んでくれない?

200 23/02/16(木)11:19:55 No.1027092977

出来良さそうでありがたい…

201 23/02/16(木)11:19:56 No.1027092980

最強媚薬チョコレート

202 23/02/16(木)11:20:36 No.1027093104

前期もうひちゃんあったし後宮ものって流行ってるのかな

203 23/02/16(木)11:20:56 No.1027093170

漫画二種類あってどっちも受けてるのすごい

204 23/02/16(木)11:22:02 No.1027093375

カタログですごい勃起

205 23/02/16(木)11:22:05 No.1027093387

>前期もうひちゃんあったし後宮ものって流行ってるのかな ジャンルのターンが悪役令嬢から回ってきたんじゃないかな

206 23/02/16(木)11:22:18 No.1027093438

>前期もうひちゃんあったし後宮ものって流行ってるのかな もう数十年単位で流行ってるよ

207 23/02/16(木)11:22:45 No.1027093521

猫猫を毒抜きしないで迂闊に襲ったらチンポが大変なことになってしまう…

208 23/02/16(木)11:22:45 No.1027093523

ガンガン版はペースが遅い…

209 23/02/16(木)11:22:47 No.1027093526

漫画的演出としてはサンデー版のほうが好きだがどうなるかなぁ 侍女におしろいの事でブチギレるとことかこっちのほうが好きなんだが

210 23/02/16(木)11:22:53 No.1027093550

>前期もうひちゃんあったし後宮ものって流行ってるのかな 悪役令嬢流行る前から人気あるジャンルだぞ

211 23/02/16(木)11:22:58 No.1027093570

制作OLMなんだ 作画は安定するね

212 23/02/16(木)11:24:53 No.1027093943

なんか2種類あって混乱してたから避けてたけどこれを機に読むか…

213 23/02/16(木)11:24:57 No.1027093958

医局の小太りヤブ医者は誰がやるかな…

214 23/02/16(木)11:25:12 No.1027094012

出た…粉塵爆発…ってレスされちまうー!

215 23/02/16(木)11:26:23 No.1027094238

>出た…粉塵爆発…ってレスされちまうー! 原作が13年前だからな…

216 23/02/16(木)11:26:31 No.1027094261

ミステリアスより先に出したかっただろうけどこの出来なら時間かかるのも仕方ないな

217 23/02/16(木)11:27:45 No.1027094467

後宮ものは悪役令嬢ものと違って雑なファンタジー知識ではどうにもならないから書く側の敷居がやや高めなイメージある

218 23/02/16(木)11:28:05 No.1027094531

女性向けの良いところはアクションが少ないからそっちの動きや作画を心配する必要がないところ

219 23/02/16(木)11:29:30 No.1027094823

猫猫と壬氏の性別逆ならシコれた

220 23/02/16(木)11:29:32 No.1027094833

>後宮ものは悪役令嬢ものと違って雑なファンタジー知識ではどうにもならないから書く側の敷居がやや高めなイメージある 政治劇を描く必要はあるが大体私腹を肥やすために悪さする悪役を彼氏役が断罪する流れがあればいいし…

221 23/02/16(木)11:30:25 No.1027095009

キャラにはめちゃくちゃ合ってる声だけどあの設定でCV櫻井孝宏は今おもろすぎるかもしれん

222 23/02/16(木)11:32:22 No.1027095396

逆にいうと後宮もので流行ってる奴はだいたい作者がしっかりしてるからか文章が読みやすくて原作で追うのが楽な気がする

223 23/02/16(木)11:32:49 No.1027095481

今からデカパイ感謝の準備をしておくか

224 23/02/16(木)11:33:40 No.1027095645

うひちゃんで後宮もの受け入れる土台はできてるからいつでもいいぞ!

225 23/02/16(木)11:34:06 No.1027095727

梅毒で鼻とかもげてるのは描写されるのかな…

226 23/02/16(木)11:37:43 No.1027096451

そういや外国編になってからちゃんと読んでなかったけどあのヘタレ殿下はいい加減告白できたの?

227 23/02/16(木)11:39:22 No.1027096787

今やってるのはセックスするにはハードル色々あるからどうしよっかなってとこ

228 23/02/16(木)11:41:48 No.1027097274

やっとヤル方向にはこぎつけたのか…

229 23/02/16(木)11:42:42 No.1027097461

>そういや外国編になってからちゃんと読んでなかったけどあのヘタレ殿下はいい加減告白できたの? とうとう抱くってとこまで行って猫猫が皇帝の本妻と敵対するの考えて不妊薬や堕胎する準備してるの知って日和った

230 23/02/16(木)11:51:54 No.1027099551

ぬいペニ

231 23/02/16(木)11:53:28 No.1027099916

アニメになれなれ言われていた気がするが本当になるんだ

232 23/02/16(木)11:57:00 No.1027100776

後宮物って少女小説だと波があるとはいえ30年以上前から流行ってるジャンルだからなあ その割にアニメ化までこぎつけた作品は多くないけど

233 23/02/16(木)11:57:07 No.1027100805

ようやく決まったのか 2-3年前に来ててもおかしくなかったのに

234 23/02/16(木)11:57:26 No.1027100889

後宮を舞台にした作品ってそこそこみかけるけど流行りでもあるのか

235 23/02/16(木)11:58:17 No.1027101109

>竿役になりそうなの大抵ちんぽないな! うひちゃんのと違ってこっちの猫猫の周りの男は大抵ちんぽあるぞ

236 23/02/16(木)11:58:21 No.1027101130

>後宮を舞台にした作品ってそこそこみかけるけど流行りでもあるのか 流行りというかもはや定番ジャンルなので

237 23/02/16(木)11:58:25 No.1027101146

あらすじだけみたけど人さらいに攫われて売られるとか いきなりハードモードだな

238 23/02/16(木)11:58:39 No.1027101212

見といた方がいいですよ…彩雲国物語は…!

239 23/02/16(木)12:00:39 No.1027101725

なんちゃって中華ものは少女マンガや小説の大定番ジャンルだからな

240 23/02/16(木)12:01:19 No.1027101898

ねこねこがしたたかだからあんましんどい感じはない

241 23/02/16(木)12:01:35 No.1027101972

小猫の可愛さは俺だけが知ってる

242 23/02/16(木)12:01:38 No.1027101988

コミカライズが普通に原作再現で別社で2本動いてて両方好調って凄いよね

243 23/02/16(木)12:02:18 No.1027102169

後宮ものは小説だと昔からの定番ジャンルだけど漫画だとそれなりにあったとはいえ小説ほど流行ってはいなかった気がする それが近年だとなろう作品の漫画化で目につきやすくなった印象

244 23/02/16(木)12:02:57 No.1027102321

>後宮を舞台にした作品ってそこそこみかけるけど流行りでもあるのか 昔から流行りだよ 中華系後宮ものは二十年以上前から商業のピンク系表紙の女性向けラノベで常に新刊で続けるくらいには定番ジャンル

245 23/02/16(木)12:03:05 No.1027102365

令嬢モノもそうなんだけど後宮モノは作画カロリーが高くてね…

246 23/02/16(木)12:04:47 No.1027102818

今回はドラマCDから声優はそのままって感じなのかな 意外と変わったりすることあるからね

247 23/02/16(木)12:05:01 No.1027102878

悪そうな顔してるサンデー版の方が好み

248 23/02/16(木)12:05:24 No.1027102992

小説の方だと壬氏は猫猫に傷モノにされたしもう結婚するしかないよね

249 23/02/16(木)12:05:38 No.1027103043

宦官(実は皇弟(実は皇子))

250 23/02/16(木)12:06:14 No.1027103229

スクエニの方が絵が可愛いと言われがちだが猫猫が可愛くなる回はどっちの版でも可愛かったと思うんですよ

251 23/02/16(木)12:07:59 No.1027103710

>悠木碧か… 佐倉綾音じゃないのか TBSラジオとかで流れるサンデー系のCMではそうだったよね?

252 23/02/16(木)12:08:07 No.1027103748

どれでアニメ化するの?

253 23/02/16(木)12:08:43 No.1027103923

>どれでアニメ化するの? 原作小説

254 23/02/16(木)12:08:47 No.1027103941

>どれでアニメ化するの? 小説

255 23/02/16(木)12:09:22 No.1027104125

>制作OLMなんだ >作画は安定するね ショタ系ロボアニメよく作ってるとこのイメージあったけど幅広かった

256 23/02/16(木)12:10:26 No.1027104447

いやまあそれはそうなんですが

257 23/02/16(木)12:10:49 No.1027104576

韓ドラとか中華ドラマも必ず後宮もの流れてるしな

258 23/02/16(木)12:10:59 No.1027104634

(まあ猫猫の可愛さは私だけがよく知っているんだがな…)

259 23/02/16(木)12:11:22 No.1027104753

>(まあ猫猫の可愛さは私だけがよく知っているんだがな…) ※結構知ってるやついる

260 23/02/16(木)12:11:48 No.1027104883

作中でも時間経ってるし流石に抱けよと思ってしまうが

261 23/02/16(木)12:11:49 No.1027104889

まおまおは情がないわけじゃないがめっちゃドライよね…

262 23/02/16(木)12:11:50 No.1027104896

中韓辺りの宮廷モノは沢山流れてる BS放送でよく見かけた

263 23/02/16(木)12:11:58 No.1027104926

原作小説の挿絵の時点で完成度高くて好き しのとうこ絵ってTRPGくらいでしか見たことなかったけど

264 23/02/16(木)12:12:15 No.1027105018

>韓ドラとか中華ドラマも必ず後宮もの流れてるしな 女性向けは何でか定期的に中華っつーか宮廷もの流行るよな

265 23/02/16(木)12:12:27 No.1027105094

マンガのCMはどうなるのか片方だけか両方やるのか どちらにしろ混乱間違いなしだと思うが

266 23/02/16(木)12:12:51 No.1027105227

醜女でのメディア展開ひとつもねーじゃねーか!

267 23/02/16(木)12:12:51 No.1027105228

>作中でも時間経ってるし流石に抱けよと思ってしまうが そろそろお互いタイムリミットだなぁ

268 23/02/16(木)12:12:57 No.1027105255

デカパイ妃にパイズリ教えるシーンちゃんとやってくれ

269 23/02/16(木)12:13:18 No.1027105379

中国でも韓国でも日本が舞台でも宮廷薬師ものは現役で頑張ってるな

270 23/02/16(木)12:13:54 No.1027105557

>しのとうこ絵ってTRPGくらいでしか見たことなかったけど わりとなろうのイラストとかvtuberのデザインとかしてるよ

271 23/02/16(木)12:14:20 No.1027105704

>まおまおは情がないわけじゃないがめっちゃドライよね… 身分やら周囲への影響ちゃんと把握してるタイプだからな… この手の主人公にしては珍しい

272 23/02/16(木)12:14:29 No.1027105747

>マンガのCMはどうなるのか片方だけか両方やるのか 出資してるかどうかだけだろ

273 23/02/16(木)12:14:40 No.1027105817

PVのシーン結構先だった気がするけどだいぶやるんだな

274 23/02/16(木)12:15:03 No.1027105949

えっ現帝が猫猫に目を付けてお手付きする薄い本ですって!?

275 23/02/16(木)12:15:41 No.1027106185

猫猫は可愛い声もドス効いた声も変な声も全部やるから地味に声優大変だな…

276 23/02/16(木)12:15:52 No.1027106250

そろそろ猫猫はセックスした?

277 23/02/16(木)12:15:58 No.1027106283

>えっ現帝が猫猫に目を付けてお手付きする薄い本ですって!? おっぱいが…

278 23/02/16(木)12:16:28 No.1027106457

むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ

279 23/02/16(木)12:16:46 No.1027106552

>えっ現帝が猫猫に目を付けてお手付きする薄い本ですって!? じんし様がキレる前に3妃がマジギレしそうなやつはやめろ

280 23/02/16(木)12:17:24 No.1027106775

>むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ もし万が一億が一多分有り得ないけどなんかの間違いでチー付与がアニメ化したら原作とコミカライズどっちになるか楽しみ

281 23/02/16(木)12:17:39 No.1027106861

>むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ 転スラとかとんスキとか内密とか…まぁ少数派ではあるけど

282 23/02/16(木)12:17:40 No.1027106879

出版社が違うんだから漫画版はそもそも輪に入れてもらってないんじゃねえの

283 23/02/16(木)12:18:06 No.1027107032

>むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ 内容思いっきり変えてるのだとたまーにあるかなくらい

284 23/02/16(木)12:18:21 No.1027107121

>むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ 虚構推理とか

285 23/02/16(木)12:18:40 No.1027107228

>むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ 転スラがそれやったんで追随するのは増えてきた

286 23/02/16(木)12:19:34 No.1027107561

キャラデザはコミカライズ準拠くらいなら割と多い

287 23/02/16(木)12:20:05 No.1027107733

現帝は本命はスレンダーボーイッシュ美女だけどそれはそれとしてデカパイ感謝する オープンエロなのは嫌いじゃないよ

288 23/02/16(木)12:20:28 No.1027107843

あんま詳しくないけど見た目が煌びやかに出来るから人気なのかな後宮もの 主人公が姫でも侍女でも人気だよね

289 23/02/16(木)12:20:36 No.1027107891

現帝は貧乳抱くことに対してトラウマに近いものすら持ってるからな まだ先帝生存ifとかの方が納得できる

290 23/02/16(木)12:21:09 No.1027108092

>現帝は貧乳抱くことに対してトラウマに近いものすら持ってるからな >まだ先帝生存ifとかの方が納得できる 貧乳が駄目なんじゃなくてロリが駄目なんだ

291 23/02/16(木)12:21:16 No.1027108140

ブスは仮の姿ってのにはガッカリした

292 23/02/16(木)12:21:44 No.1027108294

異世界の貧乳なら悠木碧

293 23/02/16(木)12:21:57 No.1027108368

親父の声藤原啓治イメージだったんだけど誰になるかな

294 23/02/16(木)12:21:57 No.1027108370

>むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ 原作挿絵がアニメにしづらそうな時に漫画版に寄せてくる

295 23/02/16(木)12:22:44 No.1027108621

中華風の舞台の作品にあんま触手が伸びない ヨーロッパ風ならそんなことないんだが

296 23/02/16(木)12:23:19 No.1027108830

絵と内容の話が混ざってるな…

297 23/02/16(木)12:23:21 No.1027108841

>中華風の舞台の作品にあんま触手が伸びない >ヨーロッパ風ならそんなことないんだが ヨーロッパ風と触手は相性いいからな…

298 23/02/16(木)12:23:22 No.1027108845

>親父の声藤原啓治イメージだったんだけど誰になるかな ひろしの後任の人かな

299 23/02/16(木)12:23:36 No.1027108926

>中華風の舞台の作品にあんま触手が伸びない エロモンスターきたな…

300 23/02/16(木)12:23:46 No.1027108988

中華と後宮は女性人気欲張りセットって感じだ

301 23/02/16(木)12:23:59 No.1027109064

えっ待って原作ルートだと親父に救い無いから漫画ルートで頼む

302 23/02/16(木)12:24:13 No.1027109152

>えっ待って原作ルートだと親父に救い無いから漫画ルートで頼む 親父になんかあるの?

303 23/02/16(木)12:24:22 No.1027109204

>中華と後宮は女性人気欲張りセットって感じだ この欲張りセット昔から定番過ぎて欲張り感薄いな…

304 23/02/16(木)12:24:30 No.1027109245

>>えっ待って原作ルートだと親父に救い無いから漫画ルートで頼む >親父になんかあるの? なんかあったのは母親で既に故人

305 23/02/16(木)12:25:33 No.1027109650

>>むしろ原作小説あるのに漫画版に準拠してアニメ化した作品ってそんなあったっけ >虚構推理とか 虚構推理はそもそも単発小説→コミカライズ→原作者が気に入って漫画の原作になって書き下ろしってパターンだからなぁ… 七瀬以降は漫画が出てから小説が出てる

306 23/02/16(木)12:25:46 No.1027109727

>えっ待って原作ルートだと親父に救い無いから漫画ルートで頼む サンデー版しか読んでないんだけどガンガン版もカーチャン生きてる?

307 23/02/16(木)12:25:58 No.1027109797

ブスではないだろうけど従兄弟と父親にそっくりだから 作者の想像してる面そんなに美少女じゃないと思う

308 23/02/16(木)12:26:18 No.1027109938

原作(商業)だとパパンも救いあるよ! ないのはweb版

309 23/02/16(木)12:27:21 No.1027110313

母親関連は書籍からの追加だから特に心配することはないと思うが

310 23/02/16(木)12:27:36 No.1027110421

>なんかあったのは母親で既に故人 既に変人に見えてしまった

311 23/02/16(木)12:27:51 No.1027110511

書籍は母親生存だから大丈夫だろう

312 23/02/16(木)12:28:52 No.1027110939

まあ長くはないんだが

313 23/02/16(木)12:28:54 No.1027110950

原作って書くと書籍をイメージする人とWEBをイメージする人香いるのがややこしい

↑Top