虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/16(木)09:09:07 開始3分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)09:09:07 No.1027068855

開始3分でいきなり楽しい授業中なのに人間牧場とかいうヤバそうなワード出てきたんだけど!

1 23/02/16(木)09:09:43 No.1027068944

今日からか

2 23/02/16(木)09:10:16 No.1027069045

頭身をあげてくれ

3 23/02/16(木)09:17:00 No.1027070172

ふざけろ!

4 23/02/16(木)09:17:33 No.1027070260

マグニスのとこまで進めたらまたスレ立てて

5 23/02/16(木)09:18:14 No.1027070376

シンフォニアは暗い世界観をパーティの仲の良さで耐えるゲームだ

6 23/02/16(木)09:18:15 No.1027070382

クラトスが初めて喋った時の衝撃は今でも忘れていない

7 23/02/16(木)09:19:05 No.1027070511

序盤からもう面白すぎる…

8 23/02/16(木)09:19:26 No.1027070573

>マグニスのとこまで進めたらまたスレ立てて マグニスさま、だ、豚が…

9 23/02/16(木)09:19:32 No.1027070595

>開始3分でいきなり楽しい授業中なのに人間牧場とかいうヤバそうなワード出てきたんだけど! シンフォニアは ずっと そんなだ

10 23/02/16(木)09:20:37 No.1027070780

シンフォニアのパーティをギスギスさせたらアビスになりそうなくらいには世界観暗い

11 23/02/16(木)09:20:50 No.1027070821

ロイドの木刀は外すなよ

12 23/02/16(木)09:22:41 No.1027071125

家に帰ったらついてきててびっくりした記憶がある

13 23/02/16(木)09:23:04 No.1027071194

世界観はヤバいギャルゲー

14 23/02/16(木)09:23:58 No.1027071343

序盤のコレットはあざと過ぎて無理だったな 終盤はもうメインヒロインオブメインヒロインだったが

15 23/02/16(木)09:24:05 No.1027071363

攻略王

16 <a href="mailto:シナリオライター">23/02/16(木)09:25:28</a> [シナリオライター] No.1027071586

>開始3分でいきなり楽しい授業中なのに人間牧場とかいうヤバそうなワード出てきたんだけど! えっ…人間牧場ってそんなヤバいすかね?

17 23/02/16(木)09:25:50 No.1027071664

マグニス様ってオーディアンの主人公の人なんだよな

18 23/02/16(木)09:26:30 No.1027071788

ジーニアスかわいいな 酷いことしたい

19 23/02/16(木)09:27:07 No.1027071927

薄い本なんかのエロネタではたまにあるが 全年齢向けゲームでかつ世界観の中心部分として堂々と人間牧場わ出してきたのが凄い

20 23/02/16(木)09:27:32 No.1027072011

お約束ギャグイベントなセレスの闘技場乱入がゼロス死亡ルートだとガチの仇打ちになるのいいよね

21 23/02/16(木)09:27:35 No.1027072018

>ジーニアスかわいいな >酷いことしたい 人間なんて…汚い…

22 23/02/16(木)09:27:46 No.1027072054

流石にもうリメイクしてほしい…

23 23/02/16(木)09:28:04 No.1027072099

敵幹部全員が人格終わってる奴らすぎて躊躇なく倒せる敵でいいよね

24 23/02/16(木)09:28:42 No.1027072197

>マグニスのとこまで進めたらまたスレ立てて マグニスさまだ...豚が!

25 23/02/16(木)09:29:45 No.1027072381

ハーフエルフに哀しき過去…で誤魔化すには厳しい悪行

26 23/02/16(木)09:30:11 No.1027072446

>流石にもうリメイクしてほしい… えっマーブルさんのエクスフィギュア化~討伐の流れをアライズのグラフィックと演出で!?

27 23/02/16(木)09:30:21 No.1027072473

>敵幹部全員が人格終わってる奴らすぎて躊躇なく倒せる敵でいいよね でもフォシテスとかは仲間には優しくて有名だったりあっちにはあっちの関係があるのよね マグニス様だってロディルを信じてたから裏切られたわけだし

28 23/02/16(木)09:30:30 No.1027072501

俺も始めたけど戦闘がなかなかキツいというか流石に古さ感じるね あとオプション周り

29 23/02/16(木)09:30:35 No.1027072518

今やるとシンプルな通常攻撃特技上位特技奥義の戦闘が物足りん

30 23/02/16(木)09:30:48 No.1027072548

エグいくらい低い声が出てくる美中年剣士

31 23/02/16(木)09:31:18 No.1027072638

クラトスは今だと更に声低いから…

32 23/02/16(木)09:31:35 No.1027072689

気軽に4000年とか言ってくれるなあ

33 23/02/16(木)09:31:52 No.1027072731

テイルズって滅多にリメイクしないよな

34 23/02/16(木)09:32:10 No.1027072776

メインキャストが元気なうちに新録ありのリメイクして欲しいな

35 23/02/16(木)09:32:12 No.1027072785

声優さんの演技で誤魔化されてるだけでキャラとしてはろくでもない連中ばかりなのである!

36 23/02/16(木)09:32:13 No.1027072791

ファンタジアだけは何本も出たぞ

37 23/02/16(木)09:34:17 No.1027073116

>テイルズって滅多にリメイクしないよな どこかの作品で言ってたけど昔はともかく今はリメイクにしろリマスターにしろ労力としては新作作るのと大して変わらないって言ってるからぶっちゃけ売れると確信出来る作品でもないとキツイんじゃないの

38 23/02/16(木)09:34:31 No.1027073160

両方できる開発力無いならリメイクするより新作作って欲しいし

39 23/02/16(木)09:36:01 No.1027073361

一時期のバンナムと比べたら最近はリマスターに力入って来てるし今後も期待したい という事で買うか…

40 23/02/16(木)09:36:38 No.1027073486

コレットのぱっと見のヒーラーっぽさ

41 23/02/16(木)09:36:52 No.1027073522

セレスの出生関係意味わからんくらいドロドロし過ぎだろ!

42 23/02/16(木)09:37:24 No.1027073605

エクスフィア着けないとスライムも倒せないくらい弱体化するというかそれだけ凄い装備品 人一人分の命を加工してるんだからショボかったら困るんだが…

43 23/02/16(木)09:37:55 No.1027073690

味方のフォトンは覚えてないけど敵のフォトンは発生早過ぎて強かった思い出

44 23/02/16(木)09:38:11 No.1027073743

>コレットのぱっと見のヒーラーっぽさ できるよ!メガザル!!!

45 23/02/16(木)09:38:26 No.1027073796

レジェンディアとテンペストのリメイクを俺は諦めないよ…

46 23/02/16(木)09:38:45 No.1027073854

そもそもフォトンって必中な上に魔法ガードのタイミングも難しかった覚えある

47 23/02/16(木)09:38:55 No.1027073887

途中でどっちのルートを先に進んでも良いよって所で自分はかなり長い道を通る方を選んだ記憶ある

48 23/02/16(木)09:39:40 No.1027074024

>コレットのぱっと見のヒーラーっぽさ 神子で天使だからな これでジョブとしては光の攻撃魔法が使えるだけの盗賊なの意味わかんねぇ

49 23/02/16(木)09:39:42 No.1027074029

>レジェンディアとテンペストのリメイクを俺は諦めないよ… 贅沢言わないからレジェンディアの船をオープンワールドにして出してほしい…

50 23/02/16(木)09:40:02 No.1027074094

久々にやってるけど人死多いなってなる

51 23/02/16(木)09:40:32 No.1027074176

>途中でどっちのルートを先に進んでも良いよって所で自分はかなり長い道を通る方を選んだ記憶ある しいなの加入タイミング変わるしな

52 23/02/16(木)09:40:36 No.1027074183

PS2でやった時イベント中のモーション調整ミスってたのか キャラの動きがいちいちスローモーションで頭身の低さも相まって学芸会感あった 流石にもう調整されてるのかな

53 23/02/16(木)09:40:39 No.1027074189

まさかコレットがシーフだとは…シーフっぽいジーニアスが魔法使いで魔法使いっぽい先生がヒーラーってよく考えるとちょっと変わってるな

54 23/02/16(木)09:41:07 No.1027074278

グミは使うなよ

55 23/02/16(木)09:41:41 No.1027074369

戦闘から外せなくて先生のこと好きになっちまうよ…

56 23/02/16(木)09:42:28 No.1027074487

発売日なのか

57 23/02/16(木)09:43:06 No.1027074588

エルフしか術使えないから仕方ないね

58 23/02/16(木)09:43:30 No.1027074664

姉弟の後衛が安定し過ぎるので序盤から最後まで二人は外せなかった

59 23/02/16(木)09:43:44 No.1027074712

レジェンディア面白かったのになぁ

60 23/02/16(木)09:43:51 No.1027074736

毎回クラトス選んでたからゼロス周りの設定全然把握できてない 妹とは仮面不仲で実際は仲良かったんだっけ? 一時はゼロスといえば石田よりこっちってくらいサジェスト赤かったけど今は流石にまた拮抗してるな…

61 23/02/16(木)09:43:52 No.1027074742

どうせならラタトクスもやりたいし 今日発売されたリマスター版かPS3版のシンフォニア&ラタトクスのワンセットの安い方を買うか迷うな…

62 23/02/16(木)09:44:38 No.1027074869

>妹とは仮面不仲で実際は仲良かったんだっけ? 両片想いみたいな関係

63 23/02/16(木)09:45:36 No.1027075057

妹はツンデレでゼロスは嫌われてると思い込んでるけどお互い大切に想ってるとかそんなんだ

64 23/02/16(木)09:45:41 No.1027075078

またドラゴンがサンドバッグにされてしまうのか?

65 23/02/16(木)09:45:50 No.1027075101

ロイドと姉弟で安定してるから後一人は割りと誰でもいい感じあったよね 安定感取るならクラトスゼロスなんだろうけど

66 23/02/16(木)09:47:24 No.1027075383

>ロイドと姉弟で安定してるから後一人は割りと誰でもいい感じあったよね >安定感取るならクラトスゼロスなんだろうけど 爆砕斬ショートカットに入れたプレセアは強い

67 23/02/16(木)09:47:38 No.1027075425

しいなの友好的な使い方が最後まで分からなくて タイマン戦はまるで勝算が見えなくて放置してた記憶

68 23/02/16(木)09:48:37 No.1027075612

いい加減リマスターじゃなくてリメイクにしてしいな強くしようぜ

69 23/02/16(木)09:48:45 No.1027075636

流されたなら下流くらい調べろクラトス

70 <a href="mailto:追ってきた奴はやっつけたから">23/02/16(木)09:49:45</a> [追ってきた奴はやっつけたから] No.1027075839

追ってきた奴はやっつけたから

71 23/02/16(木)09:50:10 No.1027075904

>しいなの友好的な使い方が最後まで分からなくて >タイマン戦はまるで勝算が見えなくて放置してた記憶 くちなわ自体は弱いアルゴリズムだから通常爆力符でなんとでもなるから… それ以外の使い方?知らん

72 23/02/16(木)09:50:27 No.1027075958

>ロイドと姉弟で安定してるから後一人は割りと誰でもいい感じあったよね 逆に言うとこの3人は外せないからパーティの自由度低い…

73 23/02/16(木)09:50:48 No.1027076019

しいなってそんな弱いの? イベ戦以外で使ったことないから知らんかった…

74 23/02/16(木)09:51:04 No.1027076082

プレセアはダウン奪うので好みがわかれるところ 会長はあんまり強みがわからなかった

75 23/02/16(木)09:51:24 No.1027076143

会長は自分で使うと楽しい枠

76 23/02/16(木)09:51:30 No.1027076158

DSテイルズを3Dリメイクしてくれてたセブンスコード…破産しちゃったんだよな

77 23/02/16(木)09:51:34 No.1027076172

コンボ自体は短いながらもできるからなしいなも 他キャラに比べりゃ貧弱だから平時で使う意味は特にないが

78 23/02/16(木)09:51:37 No.1027076184

リメイクされたらクラトスがナレーション担当するギャグイベント追加されるのかな…

79 23/02/16(木)09:51:46 No.1027076215

>しいなってそんな弱いの? >イベ戦以外で使ったことないから知らんかった… 近接キャラはロイドが最強だから…

80 23/02/16(木)09:51:48 No.1027076219

単純にロイドが使いやすくて強すぎるからね 他のメンツは動きに癖があるし

81 23/02/16(木)09:51:49 No.1027076225

永続天使性無機結晶症を最新のグラフィックで!?

82 23/02/16(木)09:52:09 No.1027076288

くちなわ戦だけでもどうしようもなく弱いのわかるだろ!

83 23/02/16(木)09:52:16 No.1027076306

プレセア強いしロリだしかわいいから入れてたわ 構成がシンプルだからかCPUに任せても力発揮してくれた記憶 ゼロスはCPUに任せるとイマイチ力発揮してくれなかった

84 23/02/16(木)09:52:28 No.1027076358

>プレセアはダウン奪うので好みがわかれるところ >会長はあんまり強みがわからなかった ダウンしても魔神剣で起こせるロイドくんは流石だな

85 23/02/16(木)09:52:39 No.1027076411

しいなはクラースみたいに常時召喚が出来てればなあ…

86 23/02/16(木)09:53:06 No.1027076517

>プレセア父の末路を最新のグラフィックで!?

87 23/02/16(木)09:53:13 No.1027076532

しいなは召喚がOD時だけなのがなぁ…

88 23/02/16(木)09:53:14 No.1027076537

近接はロイドかプレセアでOK リーガルはなんかくせ強い… しいなはまじなんなのお前

89 23/02/16(木)09:53:50 No.1027076662

ゼロスは街中の女性から物や金巻き上げる役割あるだろ!!

90 23/02/16(木)09:54:03 No.1027076716

しいなはお札貼る必殺技しかないから密着でペチペチするしかないのが本当に弱い

91 23/02/16(木)09:54:11 No.1027076743

しいなばっかネタにされるけどリーガルも弱いよ

92 23/02/16(木)09:54:22 No.1027076781

他の近接キャラは使い慣れてなくても何とかなる性能ではあるけどしいなは有効的な使い方がマジでわからんかった もう変なお札使わずに召喚士タイプで良くない?

93 23/02/16(木)09:54:52 No.1027076869

>しいなばっかネタにされるけどリーガルも弱いよ い…一応回復あるからちょっと安定度上がるし…

94 23/02/16(木)09:55:00 No.1027076896

今更ながらなんでこんなやべぇ奴が歴代で一番ヒットしてたんだろうな…

95 23/02/16(木)09:55:00 No.1027076899

しいなはチマチマ戦わないといけないの本当にだるい

96 23/02/16(木)09:55:08 No.1027076921

リーガルはコンボ楽しむ用だから… しいなは戦闘を楽しむ余裕すら無い

97 23/02/16(木)09:55:08 No.1027076924

リーガルに限らず格闘キャラは定期的に癖強いの生まれてるイメージ

98 23/02/16(木)09:55:13 No.1027076945

だがワシは見てみたい… アライズ並みのグラフィックで死に怯えてるのを必死に隠そうとして足が震えながらロイドを送り出すジーニアスを…

99 23/02/16(木)09:55:19 No.1027076959

しいなは単独戦闘イベントで弱さを実感させられるのが大きい こんな射程短いのこいつ…ってなった

100 23/02/16(木)09:55:34 No.1027076992

リーガルはそのかめはめ波普段からやれ

101 23/02/16(木)09:55:47 No.1027077030

しいなはおっぱいデカくて可愛いから許すけど あの使い難いしょうかんとかいうシステムは絶対に許さないよ

102 23/02/16(木)09:55:55 No.1027077061

しいな召喚いっぱい覚えるけど発動した回数片手で数えられる程度だった なんなら一回も使ったことない人もいるんじゃないか

103 23/02/16(木)09:56:08 No.1027077104

アクション戦闘が楽しくてテイルズやってんのに札ペシペシにひたすら爽快感が無い

104 23/02/16(木)09:56:15 No.1027077123

>リーガルはそのかめはめ波普段からやれ 誓いだから…

105 23/02/16(木)09:56:18 No.1027077138

>アライズ並みのグラフィックで死に怯えてるのを必死に隠そうとして足が震えながらロイドを送り出すジーニアスを… 欲を言うとオシッコ漏らしておいて欲しい

106 23/02/16(木)09:56:27 No.1027077165

ダンジョンの手間だけでも改善してくれてたら嬉しいんだけどリマスターだしそこまではないか…

107 23/02/16(木)09:56:32 No.1027077180

>レジェンディア面白かったのになぁ レジェンディアは曲とストーリーがすごい面白くて当時ゲームを投げてばっかだった俺も全クリできたな… 戦闘はだめだったが…

108 23/02/16(木)09:56:33 No.1027077184

>しいな召喚いっぱい覚えるけど発動した回数片手で数えられる程度だった >なんなら一回も使ったことない人もいるんじゃないか 召喚してもジーニアスの魔法より弱いのが…

109 23/02/16(木)09:56:37 No.1027077193

コリンくらいしか使える召喚術ないよね おい…コリン…

110 23/02/16(木)09:56:41 No.1027077202

>気軽に4000年とか言ってくれるなあ テイルズはすぐ1000年とか4000年とかわけわからん年数設定持ってくる

111 23/02/16(木)09:57:11 No.1027077276

しいなの召喚術は秘奥義枠なのに攻撃範囲に癖がある

112 23/02/16(木)09:57:15 No.1027077286

>レジェンディア面白かったのになぁ ナワバリがなぁ

113 23/02/16(木)09:57:17 No.1027077291

召喚はまあ出ればなかなか強かった記憶 まあ弟は常時魔法で暴れまくってるんだが…

114 23/02/16(木)09:57:27 No.1027077324

実 食 !

115 23/02/16(木)09:57:35 No.1027077348

故人もいるからリメイクだとまたキャスティング変えるとこもあるのが

116 23/02/16(木)09:58:01 No.1027077420

コレが初テイルズだったせいで暫くインディグネイションに特別なイメージがなかった

117 23/02/16(木)09:58:07 No.1027077438

>だがワシは見てみたい… >アライズ並みのグラフィックでしいなの胸元と下半身にぴっちり張り付く黒タイツを…

118 23/02/16(木)09:58:36 No.1027077525

パーティーとして外せないからどうしてもジーニアスが好感度最高になってやたら懐いて依存してくるからショタコンになってしまったのは許さん

119 23/02/16(木)09:58:43 No.1027077545

シンフォニアいい加減リマスターじゃなくてリメイクしろよ あのもっさり挙動を令和の人間にやらせるな

120 23/02/16(木)09:58:44 No.1027077547

結局初期メンがやりやすいってのはテイルズあるあるだと思う

121 23/02/16(木)09:59:17 No.1027077642

>>だがワシは見てみたい… >>アライズ並みのグラフィックでしいなの胸元と下半身にぴっちり張り付く黒タイツを… どうせ全裸MOD入れてすぐに飽きるんでしょう!

122 23/02/16(木)09:59:27 No.1027077672

安心しろよデスティニーから始めるとインデグネイションに一ミリも特別なイメージなんて抱かなくなるぞ

123 23/02/16(木)09:59:28 No.1027077675

ロイド姉弟と自由枠みたいな感じ

124 23/02/16(木)09:59:33 No.1027077690

リメイクする余裕あるくらいシリーズの勢い復活したら真っ先にされるとは思う

125 23/02/16(木)09:59:35 No.1027077698

>アクション戦闘が楽しくてテイルズやってんのに札ペシペシにひたすら爽快感が無い しいなに限らず初3Dなせいでモーション大体同じのばかりだからな

126 23/02/16(木)09:59:37 No.1027077703

ジーニアスのロイド→プレセア→ミトスの興味の移り変わり面白い ビッチショタがよ…

127 23/02/16(木)09:59:38 No.1027077708

札のデバフ効果が確定発動だったら役割もあっただろうけどあれ効いてるのか効いてないのかよくわかんないんだよね…

128 23/02/16(木)09:59:43 No.1027077720

>グミは使うなよ 何それ?と思ったらこんな称号あるんだ…

129 23/02/16(木)09:59:56 No.1027077753

>結局初期メンがやりやすいってのはテイルズあるあるだと思う 大体近接主人公+術師+ヒーラーになるもんな

130 23/02/16(木)10:00:01 No.1027077772

ロイドとプレセアとくっつけてジーニアスの脳破壊してぇ~

131 23/02/16(木)10:00:01 No.1027077775

steamでたのむ…

132 23/02/16(木)10:00:24 No.1027077836

>ジーニアスのロイド→プレセア→ミトスの興味の移り変わり面白い >ビッチショタがよ… けどロイドが一番なのがいいよね

133 23/02/16(木)10:00:50 No.1027077905

結局新作のほうがリメイクより売れるしデスティニー1をリメイクした時は本当に好調だったんだろうね でもファンタジアだけは3Dリメイクやってほしかったわ 声優も歳が…

134 23/02/16(木)10:00:55 No.1027077917

昔はリフィル先生のこと大人のお姉さんって思ってたのに年下になってた

135 23/02/16(木)10:01:15 No.1027077971

>安心しろよデスティニーから始めるとインデグネイションに一ミリも特別なイメージなんて抱かなくなるぞ 何ならSFCのファンタジアが初プレイでも 撃つ度驚かなくていいよ…ってなるぞ

136 23/02/16(木)10:01:53 No.1027078076

レイズでジーニアス参戦の時にミトスロイドプレセアの3人が一堂に会してたのおもしろいよね

137 23/02/16(木)10:01:58 No.1027078093

イノセンスRくらいでいいからファンタジアもリメイクしてほしかった もう完全に時期逸してるから無理だろうが

138 23/02/16(木)10:01:59 No.1027078097

遺跡マニアの理由重過ぎる…

139 23/02/16(木)10:03:00 No.1027078284

コレットはヒロインとは思えない技構成で当時はびっくりしたよ

140 23/02/16(木)10:03:03 No.1027078293

姉弟がお母さんと感動の再開するのいいよね こういうの大好きじゃ♥

141 23/02/16(木)10:03:06 No.1027078308

>ダンジョンの手間だけでも改善してくれてたら嬉しいんだけどリマスターだしそこまではないか… 森だか川だか抜けるだかのダンジョンめちゃくちゃ嫌いだった ギミック多すぎてテンポ悪すぎて

142 23/02/16(木)10:03:25 No.1027078353

フリーランじゃないのもあって前衛増やすと小学生のサッカーみたいにみんなで群がって邪魔しあうからな…

143 23/02/16(木)10:04:04 No.1027078439

レモン詰めごはん

144 23/02/16(木)10:04:28 No.1027078505

>何ならSFCのファンタジアが初プレイでも >撃つ度驚かなくていいよ…ってなるぞ 現代ダオス戦で使った時の並ダメージで時代終わった感出てる

145 23/02/16(木)10:05:18 No.1027078628

フリーランもないしロイド君はアラウンドステップも知らないからな…

146 23/02/16(木)10:05:39 No.1027078697

ジーニアスは詠唱中に剣玉カチャカチャしてるの嫌い

147 23/02/16(木)10:05:43 No.1027078710

戦闘のセオリーがよくわからないんだけど自操作キャラは積極的に飛んで敵の裏へ行くべきなんだろうか

148 23/02/16(木)10:05:56 No.1027078749

新作寄りにリメイクしたらジーニアスや先生に特技奥義追加されんのかな

149 23/02/16(木)10:06:01 No.1027078762

>姉弟がお母さんと感動の再開するのいいよね >こういうの大好きじゃ♥ …

150 23/02/16(木)10:06:18 No.1027078800

>フリーランもないしロイド君はアラウンドステップも知らないからな… レイズでそのうちアラウンドステップするロイドが見られるんだ……

151 23/02/16(木)10:06:35 No.1027078845

>姉弟がお母さんと感動の再開するのいいよね >こういうの大好きじゃ♥ 人の心とかないんか?

152 23/02/16(木)10:07:07 No.1027078941

倉庫番おすぎ!だった記憶がある

153 23/02/16(木)10:07:42 No.1027079041

先生の闘技場はひたすら杖で撲殺してた ジーニアスはまだマシ

154 23/02/16(木)10:08:06 No.1027079119

>イノセンスRくらいでいいからファンタジアもリメイクしてほしかった >もう完全に時期逸してるから無理だろうが イノセンスRの3Dモデル今見たら結構キツいよ… Rですらもう10年前のゲームだからな なんならDS版は15年前だ

155 23/02/16(木)10:08:22 No.1027079164

前半はだいたいFF10だった記憶

156 23/02/16(木)10:08:26 No.1027079177

野蛮なシルヴァラントじゃハーフエルフは迫害の対象だが文明人であるテセアラじゃ見つけ次第即処刑だぜ!!

157 23/02/16(木)10:08:43 No.1027079224

ジーニアス達って母親と再会できたっけ? 何か結局故人だったと記憶されてるんだけど

158 23/02/16(木)10:08:44 No.1027079227

>先生の闘技場はひたすら杖で撲殺してた >ジーニアスはまだマシ 先生攻撃魔法少なすぎ

159 23/02/16(木)10:08:47 No.1027079238

今リメイクするならswitchかPS5になるんだろうがswitchの方でもカロリーがヤバそう

160 23/02/16(木)10:08:51 No.1027079246

ロイド仲間の女全員抱け

161 23/02/16(木)10:09:16 No.1027079323

先生にはフォトンがあるから…

162 23/02/16(木)10:09:42 No.1027079397

>ロイド仲間の女全員抱け 男も大体抱けると思う

163 23/02/16(木)10:09:43 No.1027079398

>ジーニアス達って母親と再会できたっけ? >何か結局故人だったと記憶されてるんだけど 精神崩壊して人形をリフィルだと思ってあとジーニアスも妊娠してると思いこんでるよ

164 23/02/16(木)10:09:59 No.1027079444

……?再会? リフィルはずっと私と暮らしててジーニアスはまだお腹の中にいるですけおおおおおおおお!!!!!

165 23/02/16(木)10:10:15 No.1027079479

ジーニアスが妊娠…?

166 23/02/16(木)10:10:16 No.1027079484

>ジーニアス達って母親と再会できたっけ? >何か結局故人だったと記憶されてるんだけど うろ覚えだけど死んでたほうがマシだった気がする

167 23/02/16(木)10:10:25 No.1027079519

>先生の闘技場はひたすら杖で撲殺してた >ジーニアスはまだマシ ハーブ増殖バグさえ使えば殴ってるだけで大体何とかなるぞ

168 23/02/16(木)10:10:31 No.1027079536

>>ロイド仲間の女全員抱け >男も大体抱けると思う レイズじゃミトスも落とされてるからな…

169 23/02/16(木)10:10:52 No.1027079609

ゼロス君がだいぶ重い感情だった記憶

170 23/02/16(木)10:11:17 No.1027079682

ロイドとクラトスの薄い本とかマジであるからなあ 無論ロイドが攻め

171 23/02/16(木)10:11:28 No.1027079730

先生は引率の大人としてよく最後まで頑張ってくれたよ… おかげで毎回好感度高くて油断すると先生ルートいっちゃう

172 23/02/16(木)10:11:42 No.1027079771

>>先生の闘技場はひたすら杖で撲殺してた >>ジーニアスはまだマシ >ハーブ増殖バグさえ使えば殴ってるだけで大体何とかなるぞ 修正されてなかったっけ

173 23/02/16(木)10:11:42 No.1027079772

好きな合体技はピコ破斬です

174 23/02/16(木)10:11:47 No.1027079790

>うろ覚えだけど死んでたほうがマシだった気がする あそこは弟より姉の方が取り乱してるのが大好きじゃ♥

175 23/02/16(木)10:12:33 No.1027079932

甘い甘いぞぉ!

176 23/02/16(木)10:12:37 No.1027079940

普通にプレイしてたら先生ルートに入るから もう先生がメインヒロインってことでいいのでは?

177 23/02/16(木)10:12:52 No.1027079979

途中からジーニアスの火力おかしいからな… 名前が天才なだけはある

178 23/02/16(木)10:12:56 No.1027079993

盗賊系スキルはまだいいとしても武器がチャクラムなのはどういう訓練受けたんだよこの神子…ってなる

179 23/02/16(木)10:13:05 No.1027080015

>甘い甘いぞぉ! 時間止めてくんじゃねーよ

180 23/02/16(木)10:13:11 No.1027080032

>普通にプレイしてたら先生ルートに入るから >もう先生がメインヒロインってことでいいのでは? 歳もそんなに離れてないしな

181 23/02/16(木)10:13:23 No.1027080077

>ハーフ増殖バグ

182 23/02/16(木)10:13:33 No.1027080111

基本Tのがいい術技覚えるよね

183 23/02/16(木)10:13:49 No.1027080163

>ハーフはバグ

184 23/02/16(木)10:14:14 No.1027080224

>基本Tのがいい術技覚えるよね でもSに好きな技が多い…

185 23/02/16(木)10:14:50 No.1027080339

でも先生非処女だし…

186 23/02/16(木)10:14:58 No.1027080365

社長なんかキャラ薄く感じてしまう そんなことはないんだろうけど

187 23/02/16(木)10:15:19 No.1027080436

人間牧場のババァが死ぬイベントでこのゲームできないわ…って投げたのが俺だ

188 23/02/16(木)10:15:38 No.1027080497

ロイドプレセアジーニアスリフィルのパーティが一番多そう

189 23/02/16(木)10:15:43 No.1027080512

顔を見られた奴は始末したって簡単に言う主人公にびっくりした思い出がある

190 23/02/16(木)10:16:08 No.1027080583

>基本Tのがいい術技覚えるよね コレットはSのが使いやすかった印象 他のSはダウン付与多かったりするからコンボ系の称号取ろうとすると邪魔になってたな

↑Top