虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)09:04:16 プリキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)09:04:16 No.1027068167

プリキュアの追加戦士は声優でバレバレなのが欠点 たまには無名声優の起用で驚かせてほしい

1 23/02/16(木)09:05:09 No.1027068291

声優以前にキャラデザの力の入れ具合でわかるだろ

2 23/02/16(木)09:05:30 No.1027068340

プリキュアの追加戦士、ありきたりだった!? 声優で バ レ バ レ

3 23/02/16(木)09:06:26 No.1027068476

声優オタは声優の観点でしか物事を捉えられないからキモがられるんだよ

4 23/02/16(木)09:07:33 No.1027068628

声優でバレバレって言われても 左下にバレ要素無いだろ

5 23/02/16(木)09:09:33 No.1027068917

>声優オタは声優の観点でしか物事を捉えられないからキモがられるんだよ ガノタみたい

6 23/02/16(木)09:10:38 No.1027069110

いきなり生えてきたといえばキュアミューズ

7 23/02/16(木)09:10:53 No.1027069155

声優オタはメインターゲットじゃないので…

8 23/02/16(木)09:12:28 No.1027069393

右下茅野愛衣だったんだ

9 23/02/16(木)09:12:40 No.1027069438

こいつプリキュアになるだろと思ったらならなかった例とかあるんじゃないか?

10 23/02/16(木)09:13:18 No.1027069522

>こいつプリキュアになるだろと思ったらならなかった例とかあるんじゃないか? スイプリに2人ほどいる

11 23/02/16(木)09:13:24 No.1027069539

>こいつプリキュアになるだろと思ったらならなかった例とかあるんじゃないか? そういうのはなかったことにするんで大丈夫

12 23/02/16(木)09:13:33 No.1027069571

なりそうな顔とキャストでならない方が文句多いのはわかる

13 23/02/16(木)09:14:02 No.1027069660

>こいつプリキュアになるだろと思ったらならなかった例とかあるんじゃないか? あんさんや!

14 23/02/16(木)09:15:30 No.1027069933

スイートはまさかアコちゃんが追加戦士とはこのリハクの目をもってしても…

15 23/02/16(木)09:15:53 No.1027069994

西島和音ちゃんいいよね!僕も大好きだ!

16 23/02/16(木)09:16:30 No.1027070104

声優でバレバレござるよ~声優で~ 拙者たち剛の者を驚かせるようなキャスティングをすべきではあるまいか~? プリキュア見てないけど

17 23/02/16(木)09:17:38 No.1027070275

そんなとこでオタクの裏を掻いてもしょうがねえだろ 女児向けアニメなんだから

18 23/02/16(木)09:18:30 No.1027070416

プリキュアにならない有名声優枠なんて妖精で腐る程いるんじゃね

19 23/02/16(木)09:19:24 No.1027070565

>そんなとこでオタクの裏を掻いてもしょうがねえだろ >女児向けアニメなんだから 自分が世界の中心なキモオタにはそんなこと理解できないので

20 23/02/16(木)09:20:06 No.1027070701

4人目のプリキュアはあんさんや

21 23/02/16(木)09:21:29 No.1027070924

くるるん

22 23/02/16(木)09:21:45 No.1027070969

左下はまずプリキュアとして登場してるし他三名もプリキュアになる前からレギュラーキャラでキャリアのある声優つけて当然なポジションだから意味不明

23 23/02/16(木)09:22:15 No.1027071044

>スイプリに2人ほどいる これたまに見かけるけど正直メイン用のキャラデザじゃなかっただろと思う

24 23/02/16(木)09:22:30 No.1027071092

無名や新人使うなら成長も見込んで最初から起用するだろ なんで追加戦士でバクチ打たなきゃならんのだ

25 23/02/16(木)09:25:46 No.1027071652

違うんすよ…

26 23/02/16(木)09:26:34 No.1027071800

レジーナみたいに結構後からの登場ならともかく序盤の敵幹部に学生くらいの女戦士がいたら間違いなくプリキュアだ

27 23/02/16(木)09:27:48 No.1027072057

もうバレバレなのはわかった上でやってるだろう 今年はエルちゃんじゃなくて左下みたいなぽっと出パターンかもしれんが

28 23/02/16(木)09:28:02 No.1027072093

右2人みたいな多分こいつ追加戦士だろうな感は 別に声優で判断するまでもなく隠そうともしてないと思う

29 23/02/16(木)09:29:06 No.1027072273

ビブリーは安易にプリキュア堕ちしなくて良かった

30 23/02/16(木)09:29:14 No.1027072298

>右2人みたいな多分こいつ追加戦士だろうな感は >別に声優で判断するまでもなく隠そうともしてないと思う 声優云々以前にだいたいわかるだろって話だよな…

31 23/02/16(木)09:29:34 No.1027072349

フェイントに意味がないことに気づいただけでしょ とはいうがキャッツはキャッツとして出てくるまでが長いうえに 出てきたときがめちゃくちゃ単話ゲストっぽかったから普通にしばらく気づいてなかったわ…

32 23/02/16(木)09:30:49 No.1027072552

あんさんにひっかかることはなさそうだけど それはそれとしてイースが来るってわかってたひとはどんだけいたの当時

33 23/02/16(木)09:32:31 No.1027072848

大半は最初から発表されてるのと敵の善落ちで後は無から生えてくる 考察の余地なくない?

34 23/02/16(木)09:34:12 No.1027073107

>あんさんにひっかかることはなさそうだけど >それはそれとしてイースが来るってわかってたひとはどんだけいたの当時 パッションが初裏切り追加戦士じゃなかったか 初代から裏切り枠はいたとは言え予想つかんだろう

35 23/02/16(木)09:35:38 No.1027073309

書き込みをした人によって削除されました

36 23/02/16(木)09:38:24 No.1027073784

キュアアースに関しては無から産まれたしまだ良くない?

37 23/02/16(木)09:38:44 No.1027073848

フレッシュはCGダンス光堕ち幹部家族に正体バレと名前の通り今までにないフレッシュさが売りだったからな… 大好き

38 23/02/16(木)09:39:34 No.1027074000

左下が含まれてる時点でプリキュアを見ていないのがバレバレなんだよね

39 23/02/16(木)09:40:38 No.1027074188

レジーナは声的に追加戦士はないのがわかるだろ

40 23/02/16(木)09:41:19 No.1027074306

>左下が含まれてる時点でプリキュアを見ていないのがバレバレなんだよね こんな画像自分で作ってるわけないしな…

41 23/02/16(木)09:42:09 No.1027074445

本文みたいなクソ理論でレジーナがプリキュアにならなかったとき ポッと出キャラがプリキュアとかありえないんですけお!!みたいにキレてた奴いた

42 23/02/16(木)09:42:14 No.1027074456

エースも突然生えてきたパターンだったなぁ

43 23/02/16(木)09:43:45 No.1027074718

女児先輩の楽しみ方を見習え

44 23/02/16(木)09:43:54 No.1027074749

>たまには無名声優の起用で驚かせてほしい キュアハニー!キュアハニーをお忘れなく!

45 23/02/16(木)09:44:58 No.1027074920

>エースも突然生えてきたパターンだったなぁ 突然5人目出せってスポンサーに言われたので

46 23/02/16(木)09:45:00 No.1027074925

ルール―とかキャッツに関してもエースとかアースほど極端じゃないけど 仲間になるちょっと前から湧いてくるやつだしあらかじめわかっちゃうとかいいだすほどのもんでもないような感

47 23/02/16(木)09:46:29 No.1027075220

>左下が含まれてる時点でプリキュアを見ていないのがバレバレなんだよね 独身なのにプリキュアとか見てそうw

48 23/02/16(木)09:46:29 No.1027075221

えみるはあんまりみんなわかってなかったというか出番が真面目に増えだしてからあれそうなの?みたいな反応だった覚えがある

49 23/02/16(木)09:47:36 No.1027075420

メガネの方のゆいちゃんがなれねえのはおかしいよなあ!?

50 23/02/16(木)09:48:10 No.1027075532

スカーレットも沢城先輩だしサプライズ感なかったね

51 23/02/16(木)09:48:34 No.1027075600

エースはマジで誰!?誰なの!?だった どう見てもレジーナが光堕ちルート進んでたのもあって

52 23/02/16(木)09:50:22 No.1027075942

初期メンなら無名とは言わんけどそこまで人気声優ではないくらいの子が結構いるだろう 今年もソラちゃんの人がまあ無名な方だし

53 23/02/16(木)09:50:54 No.1027076037

セイレーンもマスコットと同格のやつがなっちゃうの!?でびっくりしたな

54 23/02/16(木)09:51:12 No.1027076108

>メガネの方のゆいちゃんがなれねえのはおかしいよなあ!? ゆいちゃんはプリキュアじゃなくとも悪に屈さない一般人という重要な立ち位置なので

55 23/02/16(木)09:52:16 No.1027076309

>えみるはあんまりみんなわかってなかったというか出番が真面目に増えだしてからあれそうなの?みたいな反応だった覚えがある 最初の頃はらんこ先輩みたいなギャグキャラ枠かと思ってたな

56 23/02/16(木)09:52:19 No.1027076320

>エースはマジで誰!?誰なの!?だった >どう見てもレジーナが光堕ちルート進んでたのもあって 登場直前にネット記事で「キュアエース:CV釘宮理恵」と発表された時は「」がじゃあコイツ誰だよ!?ってざわついてた

57 23/02/16(木)09:52:24 No.1027076339

>>メガネの方のゆいちゃんがなれねえのはおかしいよなあ!? >ゆいちゃんはプリキュアじゃなくとも悪に屈さない一般人という重要な立ち位置なので どんどん耐性ついて最後に自力解除したのはめちゃくちゃ笑った

58 23/02/16(木)09:52:48 No.1027076455

>声優以前にキャラデザの力の入れ具合でわかるだろ わおんちゃん…

59 23/02/16(木)09:52:53 No.1027076473

>今年もソラちゃんの人がまあ無名な方だし かくましが無名は嘘だろ……

60 23/02/16(木)09:54:38 No.1027076827

えみるはルールーいたのもカモフラージュになってたからな あんまし有名な声優じゃなかったから玩具の音声バレでも特定されてなかった記憶

61 23/02/16(木)09:54:56 No.1027076878

>かくましが無名は嘘だろ…… そっちじゃねえよ!

62 23/02/16(木)09:56:02 No.1027077085

>登場直前にネット記事で「キュアエース:CV釘宮理恵」と発表された時は「」がじゃあコイツ誰だよ!?ってざわついてた レジーナエースあぐりちゃんアイちゃんと王女様周りは 現場もマジでライブ感でやってたらしいからな…

63 23/02/16(木)09:58:53 No.1027077573

ファイルーズも芸歴的に本来ならそういう枠だったはず…

64 23/02/16(木)09:59:10 No.1027077624

ログホラとアマトリチャーナくらいか ヘボットはもうやってたっけ?

65 23/02/16(木)09:59:25 No.1027077669

エース途中追加でまこぴーまわりがめちゃくちやに

66 23/02/16(木)09:59:57 No.1027077755

伊藤静だってプリキュアやっても良かったじゃねえかよ…

67 23/02/16(木)10:00:45 No.1027077892

寝返り光堕ちキュアの武器=楽器の印象強かったけど そういやパルフェでようやく崩れたのか

68 23/02/16(木)10:00:45 No.1027077893

トランプ王国関係者の全てが無茶苦茶になってたけどよくもまぁまとめたもんだ

69 23/02/16(木)10:01:23 No.1027077989

>ファイルーズも芸歴的に本来ならそういう枠だったはず… 売れるの早すぎる…

70 23/02/16(木)10:01:45 No.1027078051

おじさんが女児向けアニメを見て「驚かせてほしい」とか言い出す方が驚きだよぉ!

71 23/02/16(木)10:01:45 No.1027078053

光堕ちっていっても完全な洗脳被害者がわりと普通に混ざってきて堕ちたわけじゃないよな…感も

72 23/02/16(木)10:02:08 No.1027078128

>>かくましが無名は嘘だろ…… >そっちじゃねえよ! キャラと声の一致できないオタクほど声優に詳しい素振りを見せたがるの何だろうね

73 23/02/16(木)10:02:40 No.1027078225

オーディ受かって最初にやるのが玩具の声入れる事らしいからな

74 23/02/16(木)10:03:03 No.1027078294

>>>かくましが無名は嘘だろ…… >>そっちじゃねえよ! >キャラと声の一致できないオタクほど声優に詳しい素振りを見せたがるの何だろうね ネタにマジレスしちゃうお客様はお帰りくだち

75 23/02/16(木)10:03:12 No.1027078320

ぜんぜんばれなかったえみるでの驚きでそんなに楽しみが変わったかどうか

76 23/02/16(木)10:03:30 No.1027078366

猫 早見沙織

77 23/02/16(木)10:04:19 No.1027078485

ハミィはプリキュアになるだろ… ならなかった…

78 23/02/16(木)10:04:37 No.1027078523

めっちゃ新人枠が1人 売れ筋枠が1人 ベ…ベテラン枠が1人

79 23/02/16(木)10:05:09 No.1027078610

トロプリは手堅すぎるくらい手堅いキャスティングだった

80 23/02/16(木)10:05:24 No.1027078656

>ハミィはプリキュアになるだろ… >ならなかった… セーラー服美少女戦士になっちゃう

81 23/02/16(木)10:05:45 No.1027078715

HUGはメイン3人ともド新人だったから追加するならベテランしかなかっただろうな

82 23/02/16(木)10:05:54 No.1027078745

>くるるんは合体技のキーになるだろ… >ならなかった…

83 23/02/16(木)10:05:59 No.1027078756

田中敦子の女の子モブ用意すれば追加プリキュアになるか否か論争白熱しそう

84 23/02/16(木)10:06:01 No.1027078759

>セーラー服美少女戦士になっちゃう 前年にもうやっただろ!

85 23/02/16(木)10:07:05 No.1027078934

>田中敦子の女の子モブ用意すれば追加プリキュアになるか否か論争白熱しそう とっくになったぞ モブじゃなく敵幹部だし 人工プリキュアではあるが

86 23/02/16(木)10:07:50 No.1027079064

>田中敦子の女の子モブ用意すれば追加プリキュアになるか否か論争白熱しそう 幹部もうやったじゃん!

87 23/02/16(木)10:08:16 No.1027079142

>猫 早見沙織 いくら何でも兼役するにしたって早すぎたんじゃねーの!?ってなるなった

88 23/02/16(木)10:08:41 No.1027079213

ピーちゃん 中尾隆聖

89 23/02/16(木)10:09:02 No.1027079276

>ネタにマジレスしちゃうお客様はお帰りくだち 「ネタだから」 便利な言葉

90 23/02/16(木)10:09:03 No.1027079279

基本的に話に必要というか出番が作れるようになってから出てくるようになってるから予想とかで楽しむ余地自体があんまないような感じが

91 23/02/16(木)10:09:20 No.1027079331

妖精やったキャストがプリキュアになったんだ かつての敵幹部がプリキュアになるくらいワケねえよ

92 23/02/16(木)10:09:22 No.1027079337

>ピーちゃん 中尾隆聖 酷い鳴き声!!

93 23/02/16(木)10:09:24 No.1027079343

ドキドキはプリキュアの力を再現したパワードスーツとかなんか色々やってたな

94 23/02/16(木)10:09:35 No.1027079376

>光堕ちっていっても完全な洗脳被害者がわりと普通に混ざってきて堕ちたわけじゃないよな…感も 厳密にはせつなとルールーくらいか 最初から敵側の満薫系列のは

95 23/02/16(木)10:09:58 No.1027079439

>ハミィはプリキュアになるだろ… >ならなかった… ハミィさんは周りが変化していく中で変わらないものの象徴として描いてるってどっかでPか誰かのインタビュー読んだ記憶がある

96 23/02/16(木)10:10:29 No.1027079531

ドキドキはそのままマナちゃん達がプリキュアとして活躍してるの好き

97 23/02/16(木)10:10:46 No.1027079582

>「ネタだから」 >便利な言葉 お客様は帰れって言ってるでしょ

98 23/02/16(木)10:11:24 No.1027079711

ナンジョルノのプリキュアやってほしい

99 23/02/16(木)10:11:28 No.1027079726

キャストがそこそこ売れ線の人で キャラのストーリー上の存在意義がめちゃくちゃデカくて ボーカルソングで心のプリキュアとまで言われてるのに 変身しなかった七瀬ゆいちゃんが何だって?

100 23/02/16(木)10:12:20 No.1027079890

メインプリキュア全部のキャスト覚えてる人どれくらいいるだろう

101 23/02/16(木)10:12:50 No.1027079971

>声優でバレバレござるよ~声優で~ >拙者たち剛の者を驚かせるようなキャスティングをすべきではあるまいか~? >プリキュア見てないけど 貴様は~! そんなことだから2ちゃんで晒されるというのだ~!

102 23/02/16(木)10:12:52 No.1027079975

思いの外お話的な役割が薄いこと多いような気もする追加プリキュア

103 23/02/16(木)10:12:55 No.1027079988

>メインプリキュア全部のキャスト覚えてる人どれくらいいるだろう さすがにプリキュアはわかる 妖精はちょっと怪しい

104 23/02/16(木)10:15:06 No.1027080388

>>ピーちゃん 中尾隆聖 >酷い鳴き声!! 当時視聴者に声が汚いだの足が邪悪だの散々言われてからの消えたい理由が明らかになる流れとても良かった

105 23/02/16(木)10:15:07 No.1027080396

>思いの外お話的な役割が薄いこと多いような気もする追加プリキュア 2クール目辺りでほとんど主役くらい話を回すけど その後スッと収まるところに収まる気はする

106 23/02/16(木)10:16:56 No.1027080730

正直ローラは追加戦士になるのかこのまま司令塔で行くのかわからん所はあった 追加戦士になりそうで微妙なラインのキュアスワンがいたし

107 23/02/16(木)10:17:03 No.1027080746

ジェン…あまねんは石を積んだの?

108 23/02/16(木)10:17:32 No.1027080841

つまりどんなキャラでもベテランを起用しまくってるワンピース路線ならわからない…ってコト!?

109 23/02/16(木)10:18:07 No.1027080930

アスミちゃんさんって中の人のバレはあったの? 何かアースの外見だけは早めにバレてた覚えはあるけど

110 23/02/16(木)10:18:10 No.1027080943

>2クール目辺りでほとんど主役くらい話を回すけど >その後スッと収まるところに収まる気はする サンシャインとかは初変身までで本人周りの話終わっちゃうもんな 変身後のメイン回1回こっきりだ

111 23/02/16(木)10:18:13 No.1027080957

これはなるだろうと思って外れることはそれなりにあるよな

112 23/02/16(木)10:18:26 No.1027081000

>キャストがそこそこ売れ線の人で >キャラのストーリー上の存在意義がめちゃくちゃデカくて >ボーカルソングで心のプリキュアとまで言われてるのに >変身しなかった七瀬ゆいちゃんが何だって? プリキュアじゃなくても対抗出来る力は皆持ってるんだよって示すキャラじゃないの?

113 23/02/16(木)10:19:54 No.1027081280

転入してくるとかいう定番ネタを初期キャラがやってたしで浮浪者やってて日常話を作る気がさらさらなかったコスモとかスゲーなと思う

114 23/02/16(木)10:20:23 No.1027081367

>これはなるだろうと思って外れることはそれなりにあるよな 観星中の金星は多分ならないだろうけどいやもしかしたら分かんねえよな…くらいだった

115 23/02/16(木)10:21:08 No.1027081517

>転入してくるとかいう定番ネタを初期キャラがやってたしで浮浪者やってて日常話を作る気がさらさらなかったコスモとかスゲーなと思う 日常に溶け込む宇宙人ネタはもうミルキーでやってるからクドくなっちゃうしな

116 23/02/16(木)10:22:20 No.1027081744

そんなこと言っても妖精も声優豪華だから追加戦士と見分けつかんぞ 豪華だからといって追加戦士化するとは限らないし

117 23/02/16(木)10:22:49 No.1027081820

あまねんは兄の出番おすぎない!?でなんか新しいな…と思った

118 23/02/16(木)10:23:30 No.1027081951

>こいつプリキュアになるだろと思ったらならなかった例とかあるんじゃないか? スマイルに出てきたやたら髪型の派手なモブみたいなこと?

119 23/02/16(木)10:23:57 No.1027082032

>そんなこと言っても妖精も声優豪華だから追加戦士と見分けつかんぞ >豪華だからといって追加戦士化するとは限らないし なおぼう妖精で使っちゃったのはなかなか思い切ってる

120 23/02/16(木)10:24:44 No.1027082174

えみるとルールーは面白かった まさかセットでふたり変身するとは思わなかった

121 23/02/16(木)10:24:54 No.1027082205

>さすがにプリキュアはわかる これだけでもかなりすごいと思う もう多すぎて覚えていられない…

122 23/02/16(木)10:24:55 No.1027082212

ユニはよく考えると年齢不詳の恐らく成人で ガチ獣人なうえに単為生殖する種族だから性別もなくて しかも仲間になっても普段はスーパー銭湯とかで寝泊まりしてるっていう 何だこのキャラ

123 23/02/16(木)10:25:05 No.1027082240

妖精はなったりならなかったり劇場でなったりするからまじで読みづらい

124 23/02/16(木)10:25:36 No.1027082360

>えみるとルールーは面白かった >まさかセットでふたり変身するとは思わなかった 御大が指導にまできた!

125 23/02/16(木)10:26:03 No.1027082439

プリキュア展は結構中の人同士で一緒に内覧行って 写真あげてる人多くて同窓会気分だった

126 23/02/16(木)10:26:12 No.1027082467

今年キュアウィングは事前に言われてるから意識して見るけど そうでなかったら声からだけじゃプリキュアになるとは思い至らないだろうな

127 23/02/16(木)10:26:15 No.1027082480

キュアハニーの声優さん最近聞かないなと思ったら吹き替えやってた

128 23/02/16(木)10:26:25 No.1027082515

そこでこのHUG!っとプリキュア 新人だろうとベテランだろうと関係なく追加でプリキュアになりました!

129 23/02/16(木)10:26:45 No.1027082585

>日常に溶け込む宇宙人ネタはもうミルキーでやってるからクドくなっちゃうしな メイン視聴者は「」みたいに10年単位で観る子少ないんだし気にしなくてもいいと思うんだよね

130 23/02/16(木)10:27:27 No.1027082720

>今年キュアウィングは事前に言われてるから意識して見るけど >そうでなかったら声からだけじゃプリキュアになるとは思い至らないだろうな ぶっちゃけ鳥の名前明かしてからウィングの性別明かすとかでも良かったと思う

131 23/02/16(木)10:27:48 No.1027082787

>>日常に溶け込む宇宙人ネタはもうミルキーでやってるからクドくなっちゃうしな >メイン視聴者は「」みたいに10年単位で観る子少ないんだし気にしなくてもいいと思うんだよね 同じ番組内だよ!!

132 23/02/16(木)10:27:53 No.1027082804

>>日常に溶け込む宇宙人ネタはもうミルキーでやってるからクドくなっちゃうしな >メイン視聴者は「」みたいに10年単位で観る子少ないんだし気にしなくてもいいと思うんだよね いや同じ番組内で同じ話繰り返しになっちゃうて話よ

133 23/02/16(木)10:28:17 No.1027082886

えみる初登場回は話が???って展開な上にネジルの声だったからヘボット状態だった覚え

134 23/02/16(木)10:28:27 No.1027082918

>>日常に溶け込む宇宙人ネタはもうミルキーでやってるからクドくなっちゃうしな >メイン視聴者は「」みたいに10年単位で観る子少ないんだし気にしなくてもいいと思うんだよね ミルキーローズじゃなくてキュアミルキーのことだと思うの

135 23/02/16(木)10:28:58 No.1027083015

シリーズを複数どころかひとつも観たことなくてもレスができる 自由ってのはそういうことだ

136 23/02/16(木)10:29:12 No.1027083066

ごめんミルキーローズとごっちゃになってた…

137 23/02/16(木)10:30:01 No.1027083228

>ごめんミルキーローズとごっちゃになってた… くるみは最初から特に問題なく順応してたし…

138 23/02/16(木)10:30:05 No.1027083243

>ミルキーローズじゃなくてキュアミルキーのことだと思うの なるほどそう言う事だったか 天然ボケとしても予想外すぎて笑ってしまった

139 23/02/16(木)10:30:06 No.1027083247

ミルキーローズとキュアミルキーはわかりにくいからどっちかミルキィにして欲しい

140 23/02/16(木)10:30:16 No.1027083283

そして次が押しかけニートのあすみちゃんで逆方向にすげーな追加戦士ってなる

141 23/02/16(木)10:30:25 No.1027083313

>ミルキーローズとキュアミルキーはわかりにくいからどっちかミルキィにして欲しい ミルキィローズだよぅ!

142 23/02/16(木)10:30:26 No.1027083316

>トロプリは手堅すぎるくらい手堅いキャスティングだった メインに知ってる声優しかいないのは初めての経験だったよ

143 23/02/16(木)10:30:49 No.1027083384

ミルキィローズはミルキィローズだろうが~~~!!!

144 23/02/16(木)10:31:25 No.1027083486

ミルキヰ

145 23/02/16(木)10:32:27 No.1027083693

最近はおもちゃで追加キュアの声バレるパターン多い 三森すずこの追加キュアいるのはわかってたけどあすみ自体は急に出てきたキャラだった

146 23/02/16(木)10:32:30 No.1027083704

プリアラも歌での展開をガッツリ考えてたのを踏まえると実はかなり手堅かったのが分かる

147 23/02/16(木)10:33:27 No.1027083883

今年もスカイミラージュの音声で既にバレてるけど 3月18日発売のミラーパッドで姿やプロフィールもバレそうだな

148 23/02/16(木)10:33:30 No.1027083890

そもそもミルクは宇宙人じゃないミル!!

149 23/02/16(木)10:33:45 No.1027083935

追加自体はむしろいないほうがびっくりするくらいのもんだからなぁ

150 23/02/16(木)10:33:48 No.1027083945

>最近はおもちゃで追加キュアの声バレるパターン多い その「最近」って10年くらい前な気がするぞ

151 23/02/16(木)10:33:51 No.1027083960

最近もう作品名でどんなプリキュアがいたかとかどんな話だったかは思い出せるのに キュア○○がなんだったかが出てこなかったりして老化を感じる

152 23/02/16(木)10:35:11 No.1027084201

>追加自体はむしろいないほうがびっくりするくらいのもんだからなぁ フレッシュ以降いなかったことあったっけ?

153 23/02/16(木)10:35:25 No.1027084255

追加戦士がいないのってどのくらい遡る必要があるの?

154 23/02/16(木)10:35:28 No.1027084260

>追加自体はむしろいないほうがびっくりするくらいのもんだからなぁ 追加メンバーのいないシリーズって初代とMHや5と5GoGoって特殊な例を除くとスマイルだけだしな

155 23/02/16(木)10:35:29 No.1027084264

モチーフとか属性被りであれ?こっちはこれだけど あっちはなんだっけ…?はたまにあるある

156 23/02/16(木)10:35:46 No.1027084331

>追加戦士がいないのってどのくらい遡る必要があるの? スマイルまで というかスマイルだけ

157 23/02/16(木)10:36:11 No.1027084407

>フレッシュ以降いなかったことあったっけ? 一応正規キュアに限ればスマイル

158 23/02/16(木)10:36:44 No.1027084511

満と薫を追加プリキュア扱いするならロイヤルキャンディだって追加プリキュアでいいでござろうが!

159 23/02/16(木)10:36:49 No.1027084537

今年はプリキュア名がシンプルだし タイトルから連想しやすいから 覚えやすいし忘れなさそう

160 23/02/16(木)10:36:50 No.1027084538

マシェリははぐたんが成長して変身するとか言われてなかったか

161 23/02/16(木)10:37:16 No.1027084630

>スマイルだけ いやぁ…

162 23/02/16(木)10:37:31 No.1027084689

>満と薫を追加プリキュア扱いするならロイヤルキャンディだって追加プリキュアでいいでござろうが! ※オールスターズメモリーズでギネスカウントされてない人は便宜上除外します

163 23/02/16(木)10:38:13 No.1027084819

>マシェリははぐたんが成長して変身するとか言われてなかったか 言われてたかも 少なくともえみるを面白ゲストキャラ以外の可能性で見てた人よりは多かったと思う

164 23/02/16(木)10:38:16 No.1027084837

>いやぁ… テレビシリーズじゃねえじゃん!

165 23/02/16(木)10:38:18 No.1027084848

>>スマイルだけ >いやぁ… アユミ…カエロウ…

166 23/02/16(木)10:38:39 No.1027084917

>いやぁ… あゆみちゃんはあくまで映画のプリキュアだから…

167 23/02/16(木)10:38:52 No.1027084956

>なおぼう妖精で使っちゃったのはなかなか思い切ってる かくましだってプリキュア化したし別にチャンスなくなったわけじゃないぞ

168 23/02/16(木)10:38:57 No.1027084977

>いやぁ… 名前からスイート期だと思っちゃうけどスマイル期だったな…

169 23/02/16(木)10:39:29 No.1027085077

>>いやぁ… >名前からスイート期だと思っちゃうけどスマイル期だったな… 一応変身方式もデコルで変身してることになってるしね

170 23/02/16(木)10:39:39 No.1027085113

赤ちゃん枠は意外と変身したりしなかったりするよな

171 23/02/16(木)10:40:23 No.1027085256

ミューズはDSのゲームにデータ入ってたらしいけど 解析する人がいなかったせいかバレなかったな…

172 23/02/16(木)10:41:17 No.1027085438

>赤ちゃん枠は意外と変身したりしなかったりするよな アイちゃん しない はーちゃん する はぐたん しない くるるん する 今のところ1/2か…

173 23/02/16(木)10:41:42 No.1027085520

いやまて

174 23/02/16(木)10:41:44 No.1027085529

>>最近はおもちゃで追加キュアの声バレるパターン多い >その「最近」って10年くらい前な気がするぞ スイートの時にバンダイが怒りの情報統制して解析野郎共からすらキュアミューズの正体守りきった事とかあったけどそれ以降は基本ゆるゆるだな

175 23/02/16(木)10:41:54 No.1027085570

>最近もう作品名でどんなプリキュアがいたかとかどんな話だったかは思い出せるのに >キュア○○がなんだったかが出てこなかったりして老化を感じる 名前から何つながりか連想しにくいのも増えてるしな でもキュアパパイアは逆に忘れそうにないよ…なんだよパパイア食ったことないって…

176 23/02/16(木)10:42:14 No.1027085633

はぐたんは変身しないというか変身してたというか…

177 23/02/16(木)10:43:31 No.1027085912

はぐたんはどちらかというとこれからする そういう意味でいうとちゅぼみさんの妹と同じ枠だな

178 23/02/16(木)10:43:44 No.1027085941

はぐたんは追加戦士になるかどうかはともかくスポット参戦くらいはするものだとばかり…

179 23/02/16(木)10:44:07 No.1027086020

アイちゃんも転生前は実質プリキュアだったな

180 23/02/16(木)10:44:32 No.1027086095

キュアウィンディとキュアウイングがいてややこしい オールスターででてくるとイーグレットだろうけど

181 23/02/16(木)10:44:55 No.1027086179

>スイートの時にバンダイが怒りの情報統制して解析野郎共からすらキュアミューズの正体守りきった事とかあったけどそれ以降は基本ゆるゆるだな そういやサンシャインは早々に内部からバレて問題になってたな 懐かしい… わおんちゃんとスイーツ姫というデコイまで用意されて…

182 23/02/16(木)10:44:59 No.1027086189

くるるん

183 23/02/16(木)10:45:13 No.1027086242

アイちゃんはもっと底知れない何かだからなぁ

184 23/02/16(木)10:45:32 No.1027086295

キュアマーメイドがトロピカルージュじゃないのは罠だよもう

185 23/02/16(木)10:45:39 No.1027086328

最初からバラしていくスタイルのフォーチュン

186 23/02/16(木)10:46:19 No.1027086443

スカーレットはトワイライトが変身することはバレてたけど トワイライトがトワっちだということはバレてなかったような覚えがある

187 23/02/16(木)10:46:29 No.1027086474

スイートは作中の展開でキュアラバー…一体何者なんだ…ってやるから正体隠しもそりゃ力入れる

188 23/02/16(木)10:46:51 No.1027086542

ハトプリで生徒会長が変身したときは普通にびっくりしたけど そういう情報が流れるようなとこ見てなかっただけで事前バレしてたのかな

189 23/02/16(木)10:46:55 No.1027086561

リズムとプリズムは属性もあえて似せたのかと思っちゃう イメージカラー白の相棒枠で カップケーキ作りが得意とパン作りが得意

190 23/02/16(木)10:47:02 No.1027086589

>キュアプリンセスがGo!プリンセスじゃないのは罠だよもう

191 23/02/16(木)10:48:33 No.1027086911

早バレを規制するのではなく 早バレより先に公式がバラすことで解析する連中をころころするようになったのははーちゃんからだな 登場話数まで事前に告知した

192 23/02/16(木)10:48:43 No.1027086946

>キュアマーメイドがトロピカルージュじゃないのは罠だよもう キュアプリンセス出した次の年にプリンセスプリキュアやるシリーズだ 面構えが違う

193 23/02/16(木)10:48:43 No.1027086947

ミューズは販促キャラじゃなかったらしいのも強み

194 23/02/16(木)10:48:54 No.1027086978

>アイちゃんはもっと底知れない何かだからなぁ 円 亜久里←王女様の二つに割れたプシュケーの光側 レジーナ←王女様の二つに割れたプシュケーの闇側 アイちゃん←何……?誰……?

195 23/02/16(木)10:49:34 No.1027087122

光のクイーンの命と魂となんちゃらみたいな感じなんかな

196 23/02/16(木)10:49:48 No.1027087178

キュアプリンセスも名前がクイーンオブブルースカイのくせにキュアクインでもキュアスカイでもなくて 今年青いキュアスカイがでてきちゃってもうおじさん覚えられないよ

197 23/02/16(木)10:50:04 No.1027087218

今回のウィングとバタフライも以前なら隠されてたかもしれない ウィングは4月頃でバタフライはもっと後になりそうだし

198 23/02/16(木)10:50:04 No.1027087223

>キュアトゥインクルがスター☆トゥインクルじゃないのは罠だよもう

199 23/02/16(木)10:50:13 No.1027087253

案外プリキュア全員覚えるのボケ防止にいいかもしれん

200 23/02/16(木)10:50:14 No.1027087259

>ミューズは販促キャラじゃなかったらしいのも強み ゲストとかではない追加メンバーではあっても追加の玩具がないっていう プリキュアどころか玩具会社と提携する番組においてめちゃくちゃ珍しいタイプよね 正確には珍しくはないけど怒られるやつ

201 23/02/16(木)10:50:44 No.1027087365

>スイートは作中の展開でキュアラバー…一体何者なんだ…ってやるから正体隠しもそりゃ力入れる 頭身が…から厚底ブーツ公式で回収されるの好き

202 23/02/16(木)10:51:10 No.1027087447

>カップケーキ作りが得意とパン作りが得意 サンドイッチとピタサンドくらい別物だろ

203 23/02/16(木)10:51:31 No.1027087527

>キュアプリンセスも名前がクイーンオブブルースカイのくせにキュアクインでもキュアスカイでもなくて >今年青いキュアスカイがでてきちゃってもうおじさん覚えられないよ ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ ウインドウでウィンディともごちゃまぜにできるな!

204 23/02/16(木)10:52:20 No.1027087688

サマーはそのまんまの名前すぎて好き

205 23/02/16(木)10:52:25 No.1027087707

>早バレより先に公式がバラすことで解析する連中をころころするようになったのははーちゃんからだな あの辺りから追加戦士の投入自体が早くなってきたな

206 23/02/16(木)10:53:01 No.1027087808

>>アイちゃんはもっと底知れない何かだからなぁ >円 亜久里←王女様の二つに割れたプシュケーの光側 >レジーナ←王女様の二つに割れたプシュケーの闇側 >アイちゃん←プシュケーの抜けた王女様の身体が変化した卵から産まれた←何……?誰……?

207 23/02/16(木)10:53:02 No.1027087814

シリーズ重ねれば作品間で名前ネタ被りもあろうが 同一チーム内でやよい≠マーチなのは罠度高いと思う

208 23/02/16(木)10:53:58 No.1027087984

>サマーはそのまんまの名前すぎて好き サニーと一字違いで気も合いそうだ

209 23/02/16(木)10:54:16 No.1027088034

追加も1人と2人だとけっこう商戦的な話がかわりそうだけど微妙にまちまちな感じだな

210 23/02/16(木)10:54:48 No.1027088138

>サニーと一字違いで気も合いそうだ 暑苦しい二人だ…

211 23/02/16(木)10:54:49 No.1027088140

あぐりちゃんとレジーナにしても一見して光と闇みたいな対称性と見せかけて実はどっちもジコチューな心っていうグチャグチャっぷり

212 23/02/16(木)10:55:03 No.1027088186

>>アイちゃん←プシュケーの抜けた王女様の身体が変化した卵から産まれた←何……?誰……? 岡田子育て頼むぞ

213 23/02/16(木)10:55:15 No.1027088219

ゆりさんは追加なのかどうか意見が分かれる

214 23/02/16(木)10:55:33 No.1027088273

まさかアイちゃんの卵をマジで偶然に河原で拾ったとか思わんよ…

215 23/02/16(木)10:55:53 No.1027088332

>ゆりさんは追加なのかどうか意見が分かれる 商品的には明確に秋の追加だから…

216 23/02/16(木)10:56:14 No.1027088417

>ゆりさんは追加なのかどうか意見が分かれる ゆりっぺとゆうゆうといおなちゃんは特殊な例すぎる

217 23/02/16(木)10:56:42 No.1027088503

>商品的には明確に秋の追加だから… でも番組に最初に出てくるプリキュアだし・・・

218 23/02/16(木)10:57:02 No.1027088565

羽がついてて超能力も使うとか本当に人類由来なの…?

219 23/02/16(木)10:57:12 No.1027088602

>まさかアイちゃんの卵をマジで偶然に河原で拾ったとか思わんよ… 岡田含めドキプリの思わせぶりなキャラの行動大体全部こんなだから困る

220 23/02/16(木)10:57:55 No.1027088761

岡田は声の時点で信用できない

221 23/02/16(木)10:57:57 No.1027088767

ハピネスチャージだとキュアラブリーがプリキュアになった順だと最後ってキュアハニー完璧に遊撃隊かよってなるやつ

222 23/02/16(木)10:58:00 No.1027088779

プリキュアの赤ちゃんだけ集う短編が観たくなってきた

223 23/02/16(木)10:58:16 No.1027088820

商品的にしないとラブリーが追加キュアになっちまう

224 23/02/16(木)10:58:26 No.1027088856

もともと王女予定じゃなかったんだろうなとは思うんだけど それはそれで余計に誰…?何…?になるんだよな…

225 23/02/16(木)10:58:28 No.1027088860

>岡田は声の時点で信用できない よりにもよって前年にジョーカーがいたのもある

226 23/02/16(木)11:00:12 No.1027089230

>商品的にしないとラブリーが追加キュアになっちまう 番組編成上は一番最初なのに 設定的には滅亡寸前の星に生まれた最後のプリキュアなのいいよね

227 23/02/16(木)11:00:23 No.1027089268

最初から本名で名乗ってもバレなかっただろうな…

228 23/02/16(木)11:00:50 No.1027089345

>同一チーム内でやよい≠マーチなのは罠度高いと思う 今まで全く気にしてなかったけど さんご→コーラルを見た後だと確かに罠かもしれない…

229 23/02/16(木)11:01:00 No.1027089375

キュピラッパーですよ

230 23/02/16(木)11:01:06 No.1027089397

そういえば10年前にはもう櫻井といえば信用ならない声みたいなイメージだったんだよな 当時そんなに裏切ってなかったような気がするんだけど

231 23/02/16(木)11:01:22 No.1027089455

>キュピラッパーですよ キュアハッピーにみえた

232 23/02/16(木)11:01:22 No.1027089459

>ハピネスチャージだとキュアラブリーがプリキュアになった順だと最後ってキュアハニー完璧に遊撃隊かよってなるやつ あの神無責任に種蒔きすぎなんだよな

233 23/02/16(木)11:01:47 No.1027089526

>>キュピラッパーですよ >キュアハッピーにみえた だいたいあってる

234 23/02/16(木)11:02:36 No.1027089689

>>>キュピラッパーですよ >>キュアハッピーにみえた >だいたいあってる ピンクで無垢で羽根が生えてるからな

235 23/02/16(木)11:02:45 No.1027089717

そもそも態度が不審者すぎるし まこピーが知らない王女の彼氏とかいう不穏な設定に落ち着くし あやしさしかないぞおかだ!

236 23/02/16(木)11:03:20 No.1027089824

東映の櫻井は基本的に正義だから

237 23/02/16(木)11:03:33 No.1027089861

>あの神無責任に種蒔きすぎなんだよな まぁ敵のほうがおおすぎる設定だったし

238 23/02/16(木)11:03:41 No.1027089879

ウルトラハッピーを天使扱いしないでください

239 23/02/16(木)11:04:01 No.1027089952

そうでんがな!「」ウシロウはん!

240 23/02/16(木)11:05:08 No.1027090152

最終的にいちばん騙されていいようにつかわれてたのが岡田だったという逆転劇 しかも敵じゃなくて恋人にだ…

241 23/02/16(木)11:05:20 No.1027090193

>>ハピネスチャージだとキュアラブリーがプリキュアになった順だと最後ってキュアハニー完璧に遊撃隊かよってなるやつ >あの神無責任に種蒔きすぎなんだよな ハピネスチャージプリキュア4人に限ってはそうでもないし… ひめ→アクシアを開けた責任を取らせる為 いおな→テンダーの妹で強い復讐心を持ってるから ゆうゆう→めちゃくちゃ融通が効く性格してるうえにポテンシャルが高い めぐみ→ひめが適当に投げた玉に当たった だから

242 23/02/16(木)11:06:17 No.1027090377

ベールさんが化けた岡田の方がパブリックイメージ岡田に近いのウケる

243 23/02/16(木)11:07:25 No.1027090598

>めぐみ→ひめが適当に投げた玉に当たった よりにもよってこんな流れで当代最強のプリキュア引くのおかしくない…?

244 23/02/16(木)11:08:28 No.1027090798

近年だとマリちゃんとかプルンスとかが活躍してのを考えると岡田は不憫というか時代が悪かったな

245 23/02/16(木)11:08:38 No.1027090831

フレッシュはそこんとこどうだったのさ?

246 23/02/16(木)11:09:11 No.1027090925

>フレッシュはそこんとこどうだったのさ? あんさんや!

247 23/02/16(木)11:09:59 No.1027091069

岡田は味方の成人男性がそこそこ戦えるってのが新しかったな

248 23/02/16(木)11:10:43 No.1027091217

変身でデザイン変わりすぎるのずるじゃん!と思ってたら なんか普段の姿ですら敵のときと変わり果てるのが主流な感じに

249 23/02/16(木)11:11:09 No.1027091294

岡田に関しては時代というかシリーズ構成がライブ感で話転がしたせいというか

250 23/02/16(木)11:11:59 No.1027091445

ドキドキは後妖精全員が人型になってダヴィに至ってはまこぴーのマネージャーもしてたの好き ラケルは…

251 23/02/16(木)11:12:06 No.1027091471

>なんか普段の姿ですら敵のときと変わり果てるのが主流な感じに イースの服が普段着のJCがいてたまるか

252 23/02/16(木)11:12:53 No.1027091633

>岡田に関しては時代というかシリーズ構成がライブ感で話転がしたせいというか ドキドキの謎めいた設定周りに関しては 引っ張った割に大したオチじゃなくてズコー感はあった

253 23/02/16(木)11:13:35 No.1027091748

>変身でデザイン変わりすぎるのずるじゃん!と思ってたら >なんか普段の姿ですら敵のときと変わり果てるのが主流な感じに 主流も何も敵の時と全く変わらなかったのなんて満と薫かクライアス社の人たちくらいでは?

254 23/02/16(木)11:14:12 No.1027091881

>イースの服が普段着のJCがいてたまるか 白ワンピは置いといて浄化直前に着てた服と加入後の基本私服は ただの色違いだよ

255 23/02/16(木)11:15:10 No.1027092064

セイレーンも変わり果てた姿って言っていいのかな…?

256 23/02/16(木)11:15:47 No.1027092171

敵だった子がプリキュアになるんじゃなくて敵の格好のまま寝返るパターンってまだないよね?

257 23/02/16(木)11:15:48 No.1027092173

>セイレーンも変わり果てた姿って言っていいのかな…? 黒川エレンとしてはほとんど変わってなかったなそういえば

258 23/02/16(木)11:15:59 No.1027092207

>プリキュアの追加戦士は声優でバレバレなのが欠点 上坂… 三森… 茅野… >たまには無名声優の起用で驚かせてほしい 日高里菜でやってるじゃん!

259 23/02/16(木)11:16:17 No.1027092270

せっちゃんの地元対応フォームはもとから使ってたやつだし…

260 23/02/16(木)11:16:39 No.1027092333

>敵だった子がプリキュアになるんじゃなくて敵の格好のまま寝返るパターンってまだないよね? 第3勢力だったユニを敵と捉えるなら既にいるとも言える

261 23/02/16(木)11:16:57 No.1027092402

>セイレーンも変わり果てた姿って言っていいのかな…? あいつ変身に使ってた首輪壊れてるからもう猫に戻れなくてかわいそうだよね

262 23/02/16(木)11:18:27 No.1027092689

キュアスカーレットは確かに変身前も後も美しいが トワイライト様の御姿であったらもっと美しかったと言わざるをえないのみ

263 23/02/16(木)11:18:49 No.1027092752

>>セイレーンも変わり果てた姿って言っていいのかな…? >あいつ変身に使ってた首輪壊れてるからもう猫に戻れなくてかわいそうだよね セイレーンはどんな姿でもセイレーンにゃ

264 23/02/16(木)11:18:59 No.1027092788

見た目をマジでかえとかないと幼女先輩のヘイトを抜けないって話はほんとなんだろうか

265 23/02/16(木)11:20:08 No.1027093014

イース時代の東せつなと生まれ変わって以降の東せつなは外見ほとんど変わりないけど印象がかけ離れてる

266 23/02/16(木)11:20:14 No.1027093027

トワイライト様めっちゃ惜しまれてたのもわかるけど トワちゃんの声当時でもめったに聞けなくなったタイプのみゆきちだったから かなり新鮮に聞ける演技でよかった

267 23/02/16(木)11:21:52 No.1027093343

>セイレーンはどんな姿でもセイレーンにゃ お前も戦えそうな声してたのに戦わなかったな

268 23/02/16(木)11:22:19 No.1027093441

戦うけど無力過ぎるだけだよハミィ

269 23/02/16(木)11:22:35 No.1027093493

まさか敵幹部におまけでついてるオスケモがプリキュアになるとは

270 23/02/16(木)11:22:44 No.1027093520

月に変わっておしおきニャ

271 23/02/16(木)11:23:18 No.1027093624

ヘイトコントロールの為に外見をガラリと変えるだけじゃなく 闇やってる頃の悪行も何かよく考えたら許せそうな気がするレベルになってる …ような気がしてただろう? ジェントルーが現れるまではさぁ!!

272 23/02/16(木)11:23:30 No.1027093653

>ドキドキは後妖精全員が人型になってダヴィに至ってはまこぴーのマネージャーもしてたの好き ダビィ

273 23/02/16(木)11:25:33 No.1027094079

>闇やってる頃の悪行も何かよく考えたら許せそうな気がするレベルになってる >…ような気がしてただろう? イースの時点で相当やばいことしてると思ってたよ… ボストン糖蜜災害レベルのことやらかしてるし

274 23/02/16(木)11:26:02 No.1027094166

>>ドキドキは後妖精全員が人型になってダヴィに至ってはまこぴーのマネージャーもしてたの好き >ダビィ ごめん…

275 23/02/16(木)11:28:01 No.1027094518

先輩方は飲食店の風評とか経営者の生活とか考えないから…

276 23/02/16(木)11:28:33 No.1027094632

あんさんって言われると前のたっくんのお母さんが出てきてしまう

277 23/02/16(木)11:29:21 No.1027094789

>先輩方は飲食店の風評とか経営者の生活とか考えないから… ジョイフル店内で踊りまくって後輩がCM出られなくなった話?

278 23/02/16(木)11:29:57 No.1027094907

誰かは覚えてないがスイートはメイン二人の友達がいかにもスレ「」みたいな言い分でこいつら追加戦士だぜとか言われてたけど結局違ったんじゃなかったっけ

279 23/02/16(木)11:31:03 No.1027095125

>>ダビィ >ごめん… ゆるすよ

280 23/02/16(木)11:32:46 No.1027095470

スイートは当時無名と有名の二人でいいんだっけ

281 23/02/16(木)11:34:57 No.1027095884

おじいちゃんたち名前うろ覚えすぎる

282 23/02/16(木)11:35:52 No.1027096065

>ジョイフル店内で踊りまくって後輩がCM出られなくなった話? ハイッ!ハイッ!ハイッ!

283 23/02/16(木)11:36:59 No.1027096302

>スイートは当時無名と有名の二人でいいんだっけ アコちゃんは若手というかめちゃ新人だったね 今もうすっかり売れっ子だけど

284 23/02/16(木)11:37:14 No.1027096350

>>ジョイフル店内で踊りまくって後輩がCM出られなくなった話? >ハイッ!ハイッ!ハイッ! プリキュア自身が出てるプリキュア関連商品以外のCMってこれ以来無い気がするな その後誰かオロナミンCとかやってたっけ?

285 23/02/16(木)11:38:08 No.1027096540

プリキュアふりかけ好き♪好き♪ プリキュアカレーに してして♪

↑Top