23/02/16(木)08:23:02 捕獲レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)08:23:02 No.1027060764
捕獲レベル決めるの大変そうだな
1 23/02/16(木)08:27:16 No.1027061555
捕獲なのか仕留めるのかハッキリしろ
2 23/02/16(木)08:32:30 No.1027062441
1以下 fu1926551.jpg
3 23/02/16(木)08:34:16 No.1027062757
もう素手で殴った方が強くない
4 23/02/16(木)08:36:47 No.1027063200
>1以下 >fu1926551.jpg ベイの大好物
5 23/02/16(木)08:41:08 No.1027063900
>捕獲なのか仕留めるのかハッキリしろ そのくらいの身体能力ってことじゃないかな 基準としては曖昧だけど
6 23/02/16(木)08:41:55 No.1027064046
1以下って言われてもつまり猟銃持った狩人10人ほどではないよってだけだから全然安心出来ない
7 23/02/16(木)08:42:20 No.1027064124
>1以下って言われてもつまり猟銃持った狩人10人ほどではないよってだけだから全然安心出来ない 虫捕まえるのは大変だからな…
8 23/02/16(木)08:47:25 No.1027065048
プロの狩人の質低くない?
9 23/02/16(木)08:48:29 No.1027065250
プロの狩人って言うかな あの世界ならグルメ狩人って言ってそう
10 23/02/16(木)08:48:41 No.1027065301
逆に猟銃を持ったプロのハンターをたくさん揃えれば戦闘力は八王にも届くって話だよな?
11 23/02/16(木)08:49:43 No.1027065503
1だとハンターが持ってる持ってる猟銃も性能低そう
12 23/02/16(木)08:51:41 No.1027065948
fu1926583.jpg バロン諸島の入り口くらいなら仕留められるのかな…
13 23/02/16(木)08:56:12 No.1027066778
>プロの狩人の質低くない? 問題は猟銃の性能じゃない?
14 23/02/16(木)08:57:03 No.1027066903
身体鍛える効率がよすぎて銃火器を研究する人がいないのかなあの世界
15 23/02/16(木)08:57:20 No.1027066951
プロつってもグルメ細胞持ってない一般人のプロと考えるとまあ…
16 23/02/16(木)08:58:08 No.1027067094
俺の捕獲レベル dice1d100=57 (57)
17 23/02/16(木)09:00:16 No.1027067494
>俺の捕獲レベル >dice1d100=57 (57) アトラスクラブやグローサウルスと一緒
18 23/02/16(木)09:00:45 No.1027067594
でもハンター100人いればレベル10仕留められる訳じゃないのが…
19 23/02/16(木)09:01:36 No.1027067750
ウーメンが取ってきてよ
20 23/02/16(木)09:11:01 No.1027069173
>身体鍛える効率がよすぎて銃火器を研究する人がいないのかなあの世界 あの世界実は衛星砲撃とか出来るとくらいには重火器も発達してはいるんだ…
21 23/02/16(木)09:14:04 No.1027069671
グルメ細胞の発見が605年前で それまでは天然のグルメ細胞持ちしか居なかったろうしな そしてそんな昔でも深海船やミサイルがある
22 23/02/16(木)09:23:22 No.1027071239
そんなトリコでも好物はレベル1以下の生姜豚なところがいいんだ
23 23/02/16(木)09:29:15 No.1027072304
>身体鍛える効率がよすぎて銃火器を研究する人がいないのかなあの世界 してるけどグルメ細胞で体鍛えた方が強い
24 23/02/16(木)09:29:44 No.1027072376
>ウーメンが取ってきてよ この時点のトリコよりウーメン梅田の方が強そうだよね
25 23/02/16(木)09:30:06 No.1027072431
まぁ人間界の生き物は人間の兵器で十分対応可能な範囲だけどグルメ界はそうじゃないからなぁ
26 23/02/16(木)09:45:00 No.1027074926
捕獲レベル1の巨大ヤスデを斧一本で二匹倒せるゾンゲ様凄くない?
27 23/02/16(木)09:47:20 No.1027075372
捕獲レベル300位で人類滅亡クラスだから人数増やせば勝てるってわけでもないのが…
28 23/02/16(木)09:49:19 No.1027075753
>捕獲レベル1の巨大ヤスデを斧一本で二匹倒せるゾンゲ様凄くない? なんだかんだ最低限の美食屋出来る能力はあるし食運もある
29 23/02/16(木)09:49:20 No.1027075755
捕獲レベルは対数表記なのか?
30 23/02/16(木)09:51:56 No.1027076245
>捕獲レベルは対数表記なのか? 数学的に決められてるわけじゃなくてそれぞれの基準を満たしてるかどうかでしょ マグニチュードより震度に近い
31 23/02/16(木)09:57:47 No.1027077383
ハンター10人でよってたかっておしり虫捕まえてるの想像して和んだ
32 23/02/16(木)10:04:30 No.1027078511
一般のプロ狩人は普段何狩ってるんだろうな…?
33 23/02/16(木)10:13:27 No.1027080093
捕獲までの過程が死ぬほど大変ってだけで別に強くないのもいるしまあその時の気分だろう…
34 23/02/16(木)10:15:10 No.1027080407
>捕獲レベル1の巨大ヤスデを斧一本で二匹倒せるゾンゲ様凄くない? いや普通に強いよ 世界でトップクラスに強いトリコが雑魚扱いされるような戦局だからアレに見えるだけで
35 23/02/16(木)10:15:31 No.1027080476
あの世界序盤トリコぐらいの強さでも不安なのに 大して強くもないやつらが拳銃とか剣とか持って美食屋や再生屋やってるからな 砂浜の洞窟にも突っ込むしアイスヘルにも意気揚々と行くし
36 23/02/16(木)10:19:31 No.1027081205
ゾンビも一般人基準じゃ超人だろうし辺境の村なら英雄だわ
37 23/02/16(木)10:21:34 No.1027081594
>>捕獲レベル1の巨大ヤスデを斧一本で二匹倒せるゾンゲ様凄くない? >いや普通に強いよ 例え子供相手でもガララワニを仕留められるのスゴいよな…ってなる
38 23/02/16(木)10:23:39 No.1027081979
>あの世界序盤トリコぐらいの強さでも不安なのに >大して強くもないやつらが拳銃とか剣とか持って美食屋や再生屋やってるからな >砂浜の洞窟にも突っ込むしアイスヘルにも意気揚々と行くし うまいもん食いてえで命を掛けるのはもうそういう世界だから…
39 23/02/16(木)10:25:59 No.1027082424
捕獲レベル6の鮫に槍とか拳銃当てて効かねぇ!ってなってる背景の雑魚とか むしろ肝っ玉が太巻きすぎてかっこいいわ
40 23/02/16(木)10:26:33 No.1027082541
>うまいもん食いてえで命を掛けるのはもうそういう世界だから… うまいもん食うと強くなってよりうまいもん食えるからな
41 23/02/16(木)10:36:06 No.1027084391
グルメ細胞のない常人ハンターってあの世界じゃマジでゴミみたいな強さなんだろうな…
42 23/02/16(木)10:39:49 No.1027085145
フグ鯨やルビークラブは分かりやすくていい指標だよね そこにいるのを乱暴に捕るだけならレベル1に満たないけど危険地域に飛び込みつつ遭遇できるかわからないレア度が加算される
43 23/02/16(木)10:40:41 No.1027085322
>例え子供相手でもガララワニを仕留められるのスゴいよな…ってなる 世界最高ランクのワニ肉だから子供でもまぁすげえ美味いんだろうしな
44 23/02/16(木)10:41:21 No.1027085448
強くてもまあフェロモンだの毒だのフレグランスだのは効くから
45 23/02/16(木)10:42:21 No.1027085662
グルメ界入ってからはほぼ戦闘力と同じ意味だと思う グルメ界自体がほぼ一般人侵入不可みたいなもんだから
46 23/02/16(木)10:43:36 No.1027085920
>でもハンター100人いればレベル10仕留められる訳じゃないのが… 仮にプロハンター10億人いても八王には勝てないだろうしな…
47 23/02/16(木)10:44:16 No.1027086051
>例え子供相手でもガララワニを仕留められるのスゴいよな…ってなる 子供でも猛獣はこわいからね…
48 23/02/16(木)10:44:33 No.1027086099
>グルメ界自体がほぼ一般人侵入不可みたいなもんだから 一般人というか修行の甘い四天王でも即死にかける場所なんですけど…
49 23/02/16(木)10:46:29 No.1027086475
>ゾンビも一般人基準じゃ超人だろうし辺境の村なら英雄だわ fu1926704.jpg トリコたちと比べると見劣りするのかもしれないけど一般人からすれば本当にすごいフルコースだと思う
50 23/02/16(木)10:48:06 No.1027086812
>なんだかんだ最低限の美食屋出来る能力はあるし食運もある そして手下を見捨てずに助ける人情もあるから頼りになると思う
51 23/02/16(木)10:48:46 No.1027086956
>fu1926704.jpg トリコがお菓子感覚でつまんでたのがおかしいだけだしな…
52 23/02/16(木)10:48:55 No.1027086982
ゾンゲ様は調子乗ってるとこもあるけど気のいい部分も有るよね ゾンゲ様の子分は割といい立ち位置に居ると思う
53 23/02/16(木)10:50:17 No.1027087270
>>グルメ界自体がほぼ一般人侵入不可みたいなもんだから >一般人というか修行の甘い四天王でも即死にかける場所なんですけど… 次郎が酒を断つってよく考えなくてもヤバい?
54 23/02/16(木)10:52:52 No.1027087784
レベル100の四獣の手足が人間界の全兵器がまるで通用しないから 文字通りレベル段階で戦力は数値ごとに水準が違うよね ドラゴンボールの戦闘力も常人が5なのに2万弱で地球破壊できちゃうし
55 23/02/16(木)10:53:31 No.1027087907
ゾンゲ様のフルコースって海産とか川で捕れるもの(に近い味)をメインに組み立ててる? 取り敢えず自分が捕れたもので値が張る順とか俗な見栄えじゃなくてちゃんと考えてるのか
56 23/02/16(木)11:00:24 No.1027089272
美食が中心の世界って設定面白いよね レストランの設計士や音楽プロデューサーの事ももっと想像したくなる 作中にも出てるけどもっと見たい
57 23/02/16(木)11:01:51 No.1027089542
>ゾンゲ様のフルコースって海産とか川で捕れるもの(に近い味)をメインに組み立ててる? 故郷でフルコース揃えて上京してきたのかな
58 23/02/16(木)11:03:34 No.1027089864
>>ゾンゲ様のフルコースって海産とか川で捕れるもの(に近い味)をメインに組み立ててる? >故郷でフルコース揃えて上京してきたのかな こんなノリなのに故郷や思い出を大事にしてフルコースにしてたらあざと過ぎてしまう…!
59 23/02/16(木)11:03:34 No.1027089865
>逆に猟銃を持ったプロのハンターをたくさん揃えれば戦闘力は八王にも届くって話だよな? 一万×10人そろえれば安心?
60 23/02/16(木)11:05:46 No.1027090278
四天王以外にもガララワニくらい楽勝ってやついっぱいいるよね
61 23/02/16(木)11:07:29 No.1027090610
ガララワニより捕獲レベル高いんだよな蟹ブタ 蟹ブタはどこでも見る生き物らしいし