虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)07:32:29 AEへの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)07:32:29 No.1027053718

AEへのアップグレードが1100円だったから俺も真のノルドの戦士になったよ

1 23/02/16(木)07:33:34 No.1027053827

昔MOD入れすぎ投げたから今度はバニラでやってる ようやくリバーウッドに着いたよ あと動きながらだと攻撃が当てるのムズイね

2 23/02/16(木)07:37:46 No.1027054251

ccの体温導入したらブリークフォール墓地行く道中で凍死して笑った そんな寒いところにあったんか

3 23/02/16(木)07:39:03 No.1027054375

バニラでも何やかんやでインベントリのUI以外はそこまで強い不満は感じなかったりはする インベントリのUIはクソ 重量はまあ…そういうゲームだと思えばええ!

4 23/02/16(木)07:39:09 No.1027054386

スカイリムなんて寒い場所しかないだろ!

5 23/02/16(木)07:40:11 No.1027054491

バニラでも十分面白いんだけどUIクソは本当に思う SKYUI入れたくなる AEにしてから改めてバニラで始めたけどそこは凄く思う

6 23/02/16(木)07:40:55 No.1027054580

>スカイリムなんて寒い場所しかないだろ! どこか暖かい場所に連れて行ってくれるんだろうな?

7 23/02/16(木)07:42:00 No.1027054694

あんな糞寒い土地だったらそりゃゾンビじゃなくてミイラだけになるわって

8 23/02/16(木)07:42:01 No.1027054699

>スカイリムなんて寒い場所しかないだろ! でも住人達は半袖や半裸だぜ

9 23/02/16(木)07:43:02 No.1027054814

吹雪いてる中、野宿してるぜ

10 23/02/16(木)07:43:10 No.1027054829

いきなりサバイバルモード進められるの面白過ぎるだろ

11 23/02/16(木)07:43:44 No.1027054895

エロ装備系のMOD入れてウィンターホールド歩かせると可哀想になってくる でもよく考えたら上半身薄着だったり何も着てない山賊とかMODじゃなくてもザラにいるんだよな…

12 23/02/16(木)07:44:37 No.1027054985

>でも住人達は半袖や半裸だぜ よくあんな土地で申し訳程度のテントに寝袋で休めるよな…

13 23/02/16(木)07:45:37 No.1027055091

6は夏のビーチが舞台が良いな真の戦士にデカパイ相応しい

14 23/02/16(木)07:47:09 No.1027055297

パソコンとモニタの性能が上がったのもあるけどバニラでもウルトラ設定だと背景綺麗だね

15 23/02/16(木)07:48:17 No.1027055434

ESOやってない個人的な意見として温暖な気候っぽいのは話聞いてる限りエルスウェーアとかヴァレンウッド辺りかなあ サマーセットも地図見るとそのあたりだし温暖かもしれない

16 23/02/16(木)07:54:08 No.1027056109

>でもよく考えたら上半身薄着だったり何も着てない山賊とかMODじゃなくてもザラにいるんだよな… 吹雪の中で蜂蜜酒パーティしてるおっさんや大公の石碑前で寝てる山賊とかいるから真のノルドは強い

17 23/02/16(木)07:55:43 No.1027056285

剣と魔法のファンタジー世界の住人だから地球人と違って強いんだろう

18 23/02/16(木)07:56:18 No.1027056348

OPで斬首見るのやだだからマーラ像でランダムに始める奴入れたらソリチュードでいきなり斬首見せられた…

19 23/02/16(木)07:57:25 No.1027056473

もう10年以上前のゲームなんだな

20 23/02/16(木)07:57:54 No.1027056534

ノルドは冷気耐性50%もあるからな…

21 23/02/16(木)07:58:34 No.1027056617

リフテンとウィンドヘルムの間にある温泉地帯は結構暖かそう

22 23/02/16(木)07:59:04 No.1027056685

「斬首の瞬間に魂縛かけたらタダで黒魂石満たせるんじゃね?」って思ってかけたら辺りが騒ぎになったことを思い出す 囚人はピーピー悲鳴上げながら逃げ回った

23 23/02/16(木)07:59:04 No.1027056688

>ノルドは冷気耐性50%もあるからな… そういうフレーバーなのか…

24 23/02/16(木)07:59:11 No.1027056702

スカイリムやった後オブリしてクエストの濃さに驚いた

25 23/02/16(木)07:59:15 No.1027056715

AEが日本語対応したから最新のゲームだぜ

26 23/02/16(木)08:00:45 No.1027056916

個人的にはクラフト画面だけはskyuiよりバニラの方が使いやすいと思う

27 23/02/16(木)08:02:36 No.1027057217

>「斬首の瞬間に魂縛かけたらタダで黒魂石満たせるんじゃね?」って思ってかけたら辺りが騒ぎになったことを思い出す >囚人はピーピー悲鳴上げながら逃げ回った 確か魂縛って微量のダメージ受けるから多分それで他人ケガさせた判定になったんじゃないかな

28 23/02/16(木)08:06:26 No.1027057875

>確か魂縛って微量のダメージ受けるから多分それで他人ケガさせた判定になったんじゃないかな なるほどそういうことか… でもどうせ死ぬと分かってるんだから大人しく首切られてほしかったな

29 23/02/16(木)08:07:15 No.1027058011

タムリエルよりも北の大陸から来たらしいからさもありなん …本当に人なんだろうか

30 23/02/16(木)08:08:01 No.1027058117

サバイバルは名前の奴期待するとダメ 寒さと戦うモードだから

31 23/02/16(木)08:10:46 No.1027058571

ファルクリースは比較的暖かそうとは思う 実際は寒いんだろうが

32 23/02/16(木)08:11:30 No.1027058699

別名アルゴニアン死ねモード

33 23/02/16(木)08:13:08 No.1027058980

タムリエルで南側にある土地の住人だと ハイエルフ、ウッドエルフ、カジート、アルゴニアンだな 好きなデカパイ戦士を選んでくれ

34 23/02/16(木)08:13:24 No.1027059033

なんでAEでセラーナさんをお嫁さんにさせてくれなかった

35 23/02/16(木)08:16:46 No.1027059655

何というか…必死こいて小競り合いして奪い合うような土地かなぁ!? あんまり人が住むのに適してない気がする

36 23/02/16(木)08:17:24 No.1027059778

それでもノルドとエリーンにとっては故郷なんですよ

37 23/02/16(木)08:18:00 No.1027059878

>何というか…必死こいて小競り合いして奪い合うような土地かなぁ!? >あんまり人が住むのに適してない気がする でもブラックリーチとかマグナスの目とか埋まってるよ?

38 23/02/16(木)08:19:35 No.1027060176

>それでもノルドとエリーンにとっては故郷なんですよ 気の毒だが故郷で死ねるんだ

39 23/02/16(木)08:21:41 No.1027060534

奪い合いというよりストクロは帝国見限ったから独立したいだけだし 帝国はこれ以上領土減ったら帝国としての体裁保てないから手放したくないだけだよ

40 23/02/16(木)08:26:34 No.1027061411

>ccの体温導入したらブリークフォール墓地行く道中で凍死して笑った これ系はやり過ぎなんだよな その辺の山賊が平気なんだから平気に決まってるのに ウィンターホールド近郊とかで凍死しろ

41 23/02/16(木)08:27:03 No.1027061515

てっきり北欧っぽい地名ばかりだと思ったらめちゃ英語じゃん!ってなった

42 23/02/16(木)08:29:11 No.1027061871

ダークセデューサーの鎧って防具として成り立つの…?

43 23/02/16(木)08:30:27 No.1027062079

>なんでAEでセラーナさんをお嫁さんにさせてくれなかった AEでできるようになるっていうと汎用セリフの切り貼りと手紙での筆談になるとかそういうのになるんじゃあ…

44 23/02/16(木)08:30:28 No.1027062082

タムリエル全土で言えばシロディール中央~南部とモロウウィンドとエルスウェーア北部~ヴァレンウッドとサマセットは比較的温暖で エルスウェーア南部~ハンマーフェルが熱い国 あとアカヴィルはモンキー人種の国だよ

45 23/02/16(木)08:32:04 No.1027062361

>でもどうせ死ぬと分かってるんだから大人しく首切られてほしかったな どっちかというと囚人以外が騒いだのだろう

46 23/02/16(木)08:32:04 No.1027062362

アカヴィルってナメクジの国じゃないの?

47 23/02/16(木)08:33:04 No.1027062546

>…本当に人なんだろうか 現実のノルド人もゲルマン人も出自北方の謎人種だからそれみたいなもんよ

48 23/02/16(木)08:34:14 No.1027062747

>なんでAEでセラーナさんをお嫁さんにさせてくれなかった 最近FO4やったらフォロワーが軒並みセラーナさんと同じAIでTES5を感じた

49 23/02/16(木)08:34:42 No.1027062840

>何というか…必死こいて小競り合いして奪い合うような土地かなぁ!? >あんまり人が住むのに適してない気がする チッこれだから帝国人は

50 23/02/16(木)08:35:03 No.1027062904

最近やっと本編とDLCクリアした ゲームとしてはちょっと古臭いとこもあるけどストーリーは今やっても十分楽しめた 今からMODでセラーナ美人化して第二の人生を楽しむよ

51 23/02/16(木)08:35:27 No.1027062954

>帝国はこれ以上領土減ったら帝国としての体裁保てないから手放したくないだけだよ 帝国というか帝国側スカイリムと帝国派遣隊だな

52 23/02/16(木)08:35:40 No.1027062985

スカイリムというかグレイビアードと協調協力体制築けたらノルド支持率は上がるよね スカイリムに住んでるのにノルドの与太話がなんだって?とかいう執政もいるが…

53 23/02/16(木)08:36:07 No.1027063076

>最近やっと本編とDLCクリアした >ゲームとしてはちょっと古臭いとこもあるけどストーリーは今やっても十分楽しめた >今からMODでセラーナ美人化して第二の人生を楽しむよ この力が手に入るのだぞ!

54 23/02/16(木)08:36:46 No.1027063199

東西南北色彩豊かなシロディールの景観がよすぎたんだ

55 23/02/16(木)08:36:51 No.1027063212

>スカイリムというかグレイビアードと協調協力体制築けたらノルド支持率は上がるよね 休戦より困難なこと言うな

56 23/02/16(木)08:36:56 No.1027063222

AEでどんなのが追加されてるんだろ ウンブラが入手できるクエストがあるとは聞いたけど

57 23/02/16(木)08:37:48 No.1027063369

>AEでどんなのが追加されてるんだろ >ウンブラが入手できるクエストがあるとは聞いたけど ドーンファング・ダスクファングにサンダーとレイスガード

58 23/02/16(木)08:37:51 No.1027063381

>あとアカヴィルはモンキー人種の国だよ 虎人と蛇人となんかしらんが悪魔もいるぞ 蛇人はタムリエル一時期支配しててブレイズとか設立した

59 23/02/16(木)08:39:44 No.1027063672

AEだと夜中にゾンビが涌いて出るようになるクエも追加されるよ

60 23/02/16(木)08:39:58 No.1027063707

ソリチュードの地下がシヴァリングアイルズ化したりスカイリムの地下はどうなってるんだ… ESO?でもなんか地下にあることになってるんだっけ?

61 23/02/16(木)08:41:13 No.1027063920

AEアップグレード買ったけど愚かにもせっかくだからMOD色々入れるか…と考えてしまったせいで何も始まってない

62 23/02/16(木)08:41:27 No.1027063960

>何というか…必死こいて小競り合いして奪い合うような土地かなぁ!? 鉱物がアホほど取れるからタムリエルでも比較的裕福な土地だったはず 歴史も長いからなんだかんだ文化的な教養もあるし

63 23/02/16(木)08:42:13 No.1027064104

AEの追加クエストは汎用音声で味気ないし捨てられないメモ押し付けてくるわでやる気が感じられない クリサミアとか聖騎士の鎧に至ってはクエストすら無いし

64 23/02/16(木)08:42:30 No.1027064151

SEでも釣りとかなんかキモい虫ペットにできるクエスト追加されてたな

65 23/02/16(木)08:42:52 No.1027064219

黒魂石が採掘できるのは死霊術師には垂涎ものだろうなと思う

66 23/02/16(木)08:42:54 No.1027064228

>AEアップグレード買ったけど愚かにもせっかくだからMOD色々入れるか…と考えてしまったせいで何も始まってない 2日も夜間費やしたまだ始まってない

67 23/02/16(木)08:43:47 No.1027064377

>虎人と蛇人となんかしらんが悪魔もいるぞ >蛇人はタムリエル一時期支配しててブレイズとか設立した どうせそいつらマイノリティだし…猿が覇権だし…

68 23/02/16(木)08:44:05 No.1027064422

渓流釣りするならスカイリム

69 23/02/16(木)08:44:21 No.1027064472

>どうせそいつらマイノリティだし…猿が覇権だし… そんな設定あったっけ

70 23/02/16(木)08:45:12 No.1027064628

そういや鉱山がそこいら中にある国だったな

71 23/02/16(木)08:49:40 No.1027065495

景色が寒い寒すぎる スコールのふわふわの服を着ていたい

72 23/02/16(木)08:51:11 No.1027065837

https://youtu.be/OkFdqqyI8y4 うわあ暖かそう

73 23/02/16(木)08:52:32 No.1027066129

AEで聖人プレイするならリフテンには近付かない方がいいよ

74 23/02/16(木)08:54:46 No.1027066530

>バニラで聖人プレイするならマルカルスには近付かない方がいいよ

75 23/02/16(木)08:55:42 No.1027066689

抜け出す最中のマロ見たら聖域が襲われてるって流れだから皇帝やっちゃうとどうしたっても賞金つくでいい?

76 23/02/16(木)08:56:11 No.1027066777

どこなら近づいて良いんですか

77 23/02/16(木)08:56:16 No.1027066791

皇帝というかこのタイミングだと影武者の方か

78 23/02/16(木)08:58:05 No.1027067079

でもマーラやディベラの使途になるにはリフテンかマルカルス行かないといけないんだよな…

79 23/02/16(木)08:58:06 No.1027067084

なんなんだろうあのキモい虫 カジートキャラバンを襲う山賊拠点をチェストしたついでにペットにさせられそうだったけどうわキモ御冗談を!てなって逃がした

80 23/02/16(木)08:59:28 No.1027067349

随分久しぶりに環境再構築して1から始めたけどSEでもクエスト色々追加されてるのね そこら中エリーンだらけになったり

81 23/02/16(木)09:00:31 No.1027067541

5のダークブラザーフッドはリスナーもいないし皇帝ころころして混乱起こすしであんまり好きじゃない

82 23/02/16(木)09:00:36 No.1027067555

マルカルスは逮捕で次のクエストにつながるって分かってはいるんだけど心底ムカつくので毎回国を巻き込むファイトクラブ会場にしてしまってる

83 23/02/16(木)09:00:42 No.1027067576

>なんなんだろうあのキモい虫 >カジートキャラバンを襲う山賊拠点をチェストしたついでにペットにさせられそうだったけどうわキモ御冗談を!てなって逃がした ソリチュード地下にもいたからシェオゴラスの領域の生き物なんじゃない?

84 23/02/16(木)09:00:52 No.1027067625

ウルフリック西尾!

85 23/02/16(木)09:01:04 No.1027067667

じっくりプレイするぞってなるとやっぱりノルドにしちゃうよね カジートとかアルゴニアンとか最初楽しいんだけどシャウト使うとなんか違うんだよなぁ

86 23/02/16(木)09:01:44 No.1027067775

エルダーシリーズスカイリムしかやったことなくてオブリビオン気になってるんだけど物足りなく感じないかな… スカイリムの方が綺麗とか内容の濃さとか新しい方がより濃厚なのかなって思ったりしちゃった

87 23/02/16(木)09:02:12 No.1027067850

キャラの濃さはオブリも負けてないよ

88 23/02/16(木)09:02:41 No.1027067923

ずっとアルゴニアンでやってるからサールザル前に授業受けようってクエMODやっていてそういえば他種族だと水中呼吸できなかったんだ…?ってなった

89 23/02/16(木)09:02:44 No.1027067929

シャドウハイチュウ

90 23/02/16(木)09:03:04 No.1027067983

AEって変な虫増えてるんだ… なんてやつ?

91 23/02/16(木)09:03:05 No.1027067986

ワーオ!グランドチャンピオン!

92 23/02/16(木)09:03:40 No.1027068065

>AEって変な虫増えてるんだ… >なんてやつ? エリトラの幼虫、2種類いる

93 23/02/16(木)09:05:13 No.1027068298

虫さんは荷物持ち頼むと不満そうに鳴きながらも運んでくれるよ 一定時間ごとに毒を採取させてくれたり何かバフかけて応援してくれたりする

94 23/02/16(木)09:05:14 No.1027068301

個人的にクヴァッチの英雄はどんな種族でも違和感ない

95 23/02/16(木)09:06:19 No.1027068454

あの虫見た目だけならともかく音が生々し過ぎてな… 可哀想だから家に置いとこうと思ったけど虫特有のカサカサ音がずっとして不快だから僻地に移動してもらった

96 23/02/16(木)09:06:22 No.1027068464

オブリはウワーッ00年代のゲーム!って感じ 面白いけど

97 23/02/16(木)09:06:55 No.1027068528

ニックスハウンド?はあれ一定時間でもの拾うでいいのかな

98 23/02/16(木)09:07:29 No.1027068616

オブリビオンは古い古い言いながらもちょくちょくやりたくなる あの面倒くさいスキル上げが没入するのにちょうどいい

99 23/02/16(木)09:07:55 No.1027068668

サバイバルやってると塩の在庫少なすぎる

100 23/02/16(木)09:08:23 No.1027068741

虫さんは1度ペットにすると変性魔法虫をワープさせる魔法が追加されるから呼べば来るの面白い めっちゃ懐くじゃん…召喚魔法じゃないんだ…?

101 23/02/16(木)09:08:24 No.1027068742

>エリトラの幼虫、2種類いる あれか…なんでスカイリムに湧いてんの…

102 23/02/16(木)09:08:59 No.1027068832

キモいタマネギ小僧がオブリビオンゲートに侵入してくるのいいよね

103 23/02/16(木)09:09:13 No.1027068872

塩高いんだよね

104 23/02/16(木)09:09:16 No.1027068884

>>エリトラの幼虫、2種類いる >あれか…なんでスカイリムに湧いてんの… セイントとセデューサーぶっ潰して行こう!ソリチュード地下!

105 23/02/16(木)09:09:40 No.1027068934

TES6めちゃめちゃ楽しみだけどいつ頃出るんだろう…

106 23/02/16(木)09:10:14 No.1027069039

skyvilionもようやく出そうだしこのゲーム止められねえな

107 23/02/16(木)09:10:16 No.1027069047

>キャラの濃さはオブリも負けてないよ キャラは間違いなくオブリのが濃いな あとギルドクエストも

108 23/02/16(木)09:11:20 No.1027069215

隠密弓が楽すぎて毎回そっち使ってしまう 魔法使いプレイもやってみたいけど色々面倒そうなんだよなあ

109 23/02/16(木)09:11:28 No.1027069227

エリトラ始め追加ペットは不死な上に召喚できるから重量低めだけど荷物持ちとかあっちから来てくれるチェストとして便利 ヤギとスキーヴァーは専用のバッグみたいなのつけてやれば持てる重量がかなり増える 間違っても連れ歩かない方がいい エリトラはまあ連れ歩きのメリットもそこそこあるけど

110 23/02/16(木)09:12:12 No.1027069348

オブリビオンぐらい自由な構呪ができればいいのにな…って思う

111 23/02/16(木)09:12:22 No.1027069370

先にスカイリムやったからシステム回りになれなくて結局やれてないんだよなオブリビオン スカイビリオン完成するといいな…

112 23/02/16(木)09:12:30 No.1027069398

>>エリトラの幼虫、2種類いる >あれか…なんでスカイリムに湧いてんの… シェオゴラスの領域を再現した上でシェオゴラス呼び出そうとしてるバカがいる

113 23/02/16(木)09:12:51 No.1027069461

オブリビオンの衛兵は強すぎた

114 23/02/16(木)09:13:09 No.1027069507

なんかよくわからんうちに終わってモヤモヤする戦士と魔法使いのクエスト

115 23/02/16(木)09:13:31 No.1027069562

MODのアクション系がモンハンみたいな動きしてた笑う

116 23/02/16(木)09:13:33 No.1027069570

大学で挑発+激昂を使わなかった人は少ない

117 23/02/16(木)09:15:10 No.1027069874

>先にスカイリムやったからシステム回りになれなくて結局やれてないんだよなオブリビオン FO3のXPシステムのもとになったMOD入れればFO3相当にはなるけどそれでもまあ古いな

118 23/02/16(木)09:18:35 No.1027070432

AEにアプデしたら構築した環境が死ぬからできんぜ

119 23/02/16(木)09:19:43 No.1027070631

最近不殺プレイやってみようかと思って始めたけどいろいろ殺さないと全然進まないな

120 23/02/16(木)09:20:59 No.1027070842

>最近不殺プレイやってみようかと思って始めたけどいろいろ殺さないと全然進まないな まずロキールが死なないと話進まないしな

121 23/02/16(木)09:22:27 No.1027071079

OP中は同行者に任せたらいいし墓地は基本スニークして韋駄天は罠かドラウグルに任せたらメインはここまでは人は殺さず行けるか

122 23/02/16(木)09:23:27 No.1027071255

>まずロキールが死なないと話進まないしな 必死に生還させようと四苦八苦してた人のブログが面白かったな

123 23/02/16(木)09:23:53 No.1027071328

つまりお姫様プレイか…

124 23/02/16(木)09:23:55 No.1027071333

シリーズが進むたびシンプルで分かりやいシステムになって行くのはいい事なんだけど寂しくもある

125 23/02/16(木)09:24:04 No.1027071361

ロキールが死ぬことでOPイベントが進むよう星霜の書に記載されてるからな…

126 23/02/16(木)09:25:54 No.1027071676

鎮静ばかり使う平和の使者ドヴァー

127 23/02/16(木)09:26:20 No.1027071748

アルドゥインは最後の一撃だけは主人公がやらないと死なない

128 23/02/16(木)09:27:30 No.1027072004

今適当に調べたらロキールの家MODって四種類ぐらいあるな…

129 23/02/16(木)09:33:48 No.1027073031

ドラゴンボーン?ドラゴンを何体か倒しただけではないか

130 23/02/16(木)09:37:39 No.1027073651

AEのアップデート入るの怖くて起動してない

131 23/02/16(木)09:39:39 No.1027074022

>AEのアップデート入るの怖くて起動してない Steam側で自動アップデートオフにしてるならSKSEから起動すれば大丈夫だけど これってMOD入れてる人が全員そういう起動方法してるわけじゃないよな…

132 23/02/16(木)09:43:16 No.1027074621

今ちょうどやってるけど将軍ちで拾ってきたドヴァこいフォロワー入れたらネメシスがエラー吐いて困ってる ファイル名にハングル使ってんのかなと思ったらhkxファイル自体入ってなくて意味わからない

133 23/02/16(木)09:43:35 No.1027074681

好みのENBを見つけるとすごく楽しい

134 23/02/16(木)09:46:11 No.1027075161

>今ちょうどやってるけど将軍ちで拾ってきたドヴァこいフォロワー入れたらネメシスがエラー吐いて困ってる >ファイル名にハングル使ってんのかなと思ったらhkxファイル自体入ってなくて意味わからない 別のMODだとLEでは動くけどSE以降では動かない古いバージョンのhkxファイルが入っててそいつのせいでエラー吐いててそのファイル消したらちゃんと動くのは見たが… でもあそこって前提MODとかあったら説明書いてなかったっけ?

135 23/02/16(木)09:49:29 No.1027075788

なんかAEから手順通りダウングレードしたらサバイバルとか釣りとかそのまま残ってて普通に使える 解説サイト見たらどのサイトにもはい全部消えるから大丈夫ですよ!(ニコニコ)って書いてあって怖いんだけど 手動で消したら起動時CTDするし

136 23/02/16(木)09:53:52 No.1027076670

loverslabに行けない…

137 23/02/16(木)09:54:56 No.1027076880

>loverslabに行けない… ブラウザをプライベートモードにすると入れるかもよ

138 23/02/16(木)09:55:22 No.1027076964

>loverslabに行けない… シークレットモードで開けるか確認して開けるならクッキー削除じゃなかったっけ

139 23/02/16(木)09:59:14 No.1027077635

クロームとかで広告ブロック入れてると確か入れなかった気がするLL

140 23/02/16(木)09:59:34 No.1027077694

>なんかAEから手順通りダウングレードしたらサバイバルとか釣りとかそのまま残ってて普通に使える >解説サイト見たらどのサイトにもはい全部消えるから大丈夫ですよ!(ニコニコ)って書いてあって怖いんだけど >手動で消したら起動時CTDするし ダウングレードするやつのどのバージョンにダウングレードするかでそういうコンテンツありなバージョンにダウングレードにしてるんじゃない? あるいはそのダウングレードするやつがデータはそこまでいじってなくてスカイリムのEXEだけバージョンダウンしてるとか その解説サイトの書き方もAE版じゃなくて当時のSE版最新を広くMOD対応してるバージョンへの下げ方みたいな解説だったりしない?

141 23/02/16(木)10:06:46 No.1027078884

>ブラウザをプライベートモードにすると入れるかもよ >シークレットモードで開けるか確認して開けるならクッキー削除じゃなかったっけ ちょっと試してみる

142 23/02/16(木)10:11:47 No.1027079791

うわあああ見つけたああパーサーナックスとサーロタールの髪のnifファイルにハングルが使われてやがるこの野郎!! 殺すのよ!!

143 23/02/16(木)10:11:50 No.1027079798

ドラゴンズリーチのキッチンはアニメキャラでいっぱいだー! fu1926726.jpg

144 23/02/16(木)10:14:17 No.1027080230

10年ぐらいぶりにやったらAEって結構色々変わってるんだね 見たことないアイテムとか増えてたし(変わった魂石?とか変なミラーボール?とか) 馬車で旅行したらいきなり襲ってくる謎の信者とか吸血鬼とか

145 23/02/16(木)10:14:46 No.1027080331

炎の塩鉱石(炎の塩鉱石じゃない)

146 23/02/16(木)10:16:12 No.1027080599

>馬車で旅行したらいきなり襲ってくる謎の信者とか吸血鬼とか やってたのってLE版のDLC無しなのか…?

147 23/02/16(木)10:17:05 No.1027080752

>ドラゴンズリーチのキッチンはアニメキャラでいっぱいだー! >fu1926726.jpg スリーピングジャイアントとかバナードメアとかもどんどん人が増える マルカルスとかに置いたらデバッグしづれえもんな…わかるよ…

148 23/02/16(木)10:18:18 No.1027080978

AEってどうなん 1100円はちょっと惹かれるけど

149 23/02/16(木)10:18:53 No.1027081093

キナレス聖堂に裸のアニメゲームキャラが増えてるドヴァキンも多そうだな…

150 23/02/16(木)10:19:38 No.1027081226

>個人的にはクラフト画面だけはskyuiよりバニラの方が使いやすいと思う 最近ついにクラフト画面の改善modが出て超使いやすくなったぞ その名もC.O.C.K.S

151 23/02/16(木)10:19:43 No.1027081243

モロウィンド配られたからやるか悩んでる 今からでも楽しめるのかな

152 23/02/16(木)10:19:44 No.1027081246

>なんかAEから手順通りダウングレードしたらサバイバルとか釣りとかそのまま残ってて普通に使える SEはそもそもAEの釣りとサバイバルとかなんか4種くらい入ってるからそれで正常のはずだよ

153 23/02/16(木)10:20:14 No.1027081344

>その名もC.O.C.K.S おぺにす…

154 23/02/16(木)10:21:03 No.1027081497

釣りサバイバルセイントセデューサーあとなんかは入ってたよね

155 23/02/16(木)10:23:21 No.1027081921

AE防具もスライダー対応させてデカパイで遊んでるけど楽しい

156 23/02/16(木)10:24:15 No.1027082079

ありがとう…じゃあ1.597にダウングレードしても釣りとか残るのは正常って事か CC翻訳modを入れよう…

157 23/02/16(木)10:25:24 No.1027082308

トライビュナル回りだけ英→日の翻訳バカ狂ってるから気を付けようね

158 23/02/16(木)10:26:10 No.1027082464

>モロウィンド配られたからやるか悩んでる >今からでも楽しめるのかな システム面はまあやっぱりちょっと不便だけど楽しめるはずだよ

159 23/02/16(木)10:26:17 No.1027082491

>モロウィンド配られたからやるか悩んでる >今からでも楽しめるのかな アチャモロウィンドは異国感が半端ないんでぜひ遊んでほしい気持ちといかんせんシステムが古くて勧めづらい気持ちの両方がある あと日本語化MODはあるから安心してほしい

160 23/02/16(木)10:27:05 No.1027082643

モロはシステムが完全に別だということは頭にいれておこう

161 23/02/16(木)10:27:10 No.1027082658

モロウインドって聖ジウブに会えるやつ?

162 23/02/16(木)10:28:07 No.1027082848

>炎の塩鉱石(炎の塩鉱石じゃない) SEでコレになってるけどまあ多分治らねえんだろうな

163 23/02/16(木)10:28:31 No.1027082940

>モロウインドってアルゴニアンの侍女の作者に会えるやつ?

164 23/02/16(木)10:28:43 No.1027082979

skywindとかその辺でお茶を濁す

165 23/02/16(木)10:29:11 No.1027083063

モロウィンドはマウスぐりぐりで攻撃するって聞いて楽しそうでちょっと気になってる

166 23/02/16(木)10:29:50 No.1027083198

SEに追加されてるのは「セイント&セデューサー」「釣り」「稀少な珍品」「サバイバルモード」だけど この奇妙な珍品ってなんだ

167 23/02/16(木)10:29:52 No.1027083208

>>炎の塩鉱石(炎の塩鉱石じゃない) >SEでコレになってるけどまあ多分治らねえんだろうな 特定派閥嫌い?な人の意訳版翻訳入れると直ってた気がする 一部アイテムは英語のままだけど

168 23/02/16(木)10:30:17 No.1027083287

>SEに追加されてるのは「セイント&セデューサー」「釣り」「稀少な珍品」「サバイバルモード」だけど >この奇妙な珍品ってなんだ カジートキャラバンが過去作の錬金素材売ってくれる

169 23/02/16(木)10:30:19 No.1027083295

どのダウングレードツール使ってるか分からないけどNexusのやつでFull Patcher ってやつ選べば釣りとかサバイバルとかも取り除けなかったっけ

170 23/02/16(木)10:31:01 No.1027083418

>モロウィンドはマウスぐりぐりで攻撃するって聞いて楽しそうでちょっと気になってる モロはクリックで攻撃だったような… 1と2は右クリックしながらブンブンするけど

171 23/02/16(木)10:31:15 No.1027083458

>カジートキャラバンが過去作の錬金素材売ってくれる そういやコルクハルブの矢だとか変な錬金素材だとか色々あったな… ありがとう

↑Top