23/02/16(木)02:08:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)02:08:46 No.1027034108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/16(木)02:11:14 No.1027034415
今imgで最も活力ある奴と言っても過言ではない
2 23/02/16(木)02:12:37 No.1027034578
ところてんじゃねーか
3 23/02/16(木)02:12:56 No.1027034614
寒天ぶるんじゃねえーーーー!!!!
4 23/02/16(木)02:13:11 No.1027034646
ところ天の助 ところてん95% ゼリー5% ライチ味
5 23/02/16(木)02:58:51 No.1027039218
>寒天ぶるんじゃねえーーーー!!!! 寒天って寒くて固まったところてんの事だぞ
6 23/02/16(木)03:09:51 No.1027040075
>>寒天ぶるんじゃねえーーーー!!!! >寒天って寒くて固まったところてんの事だぞ 吹き出し毎ところてんマグナムされてる絵がみえる
7 23/02/16(木)04:54:08 No.1027045328
>寒天って寒くて固まったところてんの事だぞ マジで!?
8 23/02/16(木)05:11:42 No.1027046005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 23/02/16(木)06:02:46 No.1027048049
>1676491902834.png こういうシーンあった気がする
10 23/02/16(木)07:26:36 No.1027053203
>ところ天の助 >ところてん95% >ゼリー5% >ライチ味 牛乳寒天ハジケバトルところてん部門にエントリーしそう
11 23/02/16(木)07:30:44 No.1027053558
>ところてんも寒天も原料は同じ海藻である天草(テングサ)やオゴノリです。 >異なるのは製法で、ところてんは天日干しにした天草をお湯で煮溶かし、冷やし固めて作ります。 >一方、寒天は一度作ったところてんを凍らせて乾燥させたものです。 つまり凍りつけー!干からびろー!天の助ー!
12 23/02/16(木)07:32:24 No.1027053712
天の助はハジケてるしハジケエネルギーはあるけど ハジケリスト自称してないからある意味一番怖いのかもしれん
13 23/02/16(木)07:41:15 No.1027054608
青い牛乳寒天です
14 23/02/16(木)07:55:52 No.1027056308
俺が「ぬ」という平仮名が五十音で一番好きになった理由
15 23/02/16(木)07:57:58 No.1027056546
>俺が「ぬ」という平仮名が五十音で一番好きになった理由 ふざけすぎー!