虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 寒天の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/16(木)02:07:01 No.1027033870

    寒天の日記念牛乳寒天バトル本戦そろそろ1ラウンド目が終わった人も多いのでは どうでしたか

    1 23/02/16(木)02:08:18 No.1027034058

    眠いのに2ラウンド目が始まって眠れない…

    2 23/02/16(木)02:09:26 No.1027034191

    寒天だけでつくられた画像

    3 23/02/16(木)02:09:44 No.1027034227

    視認性良すぎる……

    4 23/02/16(木)02:09:58 No.1027034253

    2ラウンド目が始まって恐怖だよ

    5 23/02/16(木)02:10:14 No.1027034292

    在野の達人が集ってきてて怖い

    6 23/02/16(木)02:10:23 No.1027034312

    背景のマケドニア回転させたい

    7 23/02/16(木)02:12:15 No.1027034544

    なかなかレベルの高い戦いとなっております

    8 23/02/16(木)02:13:06 No.1027034632

    というかなんで0時からやるんだよ寝れないだろ

    9 23/02/16(木)02:14:01 No.1027034755

    早速に使われている…!

    10 23/02/16(木)02:14:07 No.1027034764

    すでに激戦ですげーしか言ってない

    11 23/02/16(木)02:14:16 No.1027034782

    想像以上に惣菜の部が激戦だな

    12 23/02/16(木)02:14:26 No.1027034803

    まだ1ラウンドなの!?

    13 23/02/16(木)02:14:33 No.1027034824

    ピタサンド部門があるのもおかしいけどそのスレ内でも参戦出来そうって人が現れるのがおかしいだろ!?

    14 23/02/16(木)02:14:35 No.1027034827

    お菓子系やスタンダード部門やコミカル部門も相当熱いぞ

    15 23/02/16(木)02:15:01 No.1027034886

    おいおいピタサン道はメジャー部門じゃないか

    16 23/02/16(木)02:15:12 No.1027034914

    1ラウンド目出られて満足… プロ級のと並んでビビったけどコメントつくと嬉しいもんだね

    17 23/02/16(木)02:15:15 No.1027034921

    記念日だけでもまとめがあると嬉しいなあ…

    18 23/02/16(木)02:15:16 No.1027034925

    スレ画の視認性がスゴイ

    19 23/02/16(木)02:15:23 No.1027034938

    単独でスレ立てるのおこがましいからこういう総合の場所に投下したい

    20 23/02/16(木)02:16:12 No.1027035032

    料理漫画で凄い料理が出てきてスゲーッ!どんな味なんだー!とか食えないのが生き殺しだぜー!みたいな事になってるモブの気分だ

    21 23/02/16(木)02:16:12 No.1027035034

    やっぱり本戦はレベルが違うな…

    22 23/02/16(木)02:16:36 No.1027035078

    みんな褒めてくれてうれしかったです 普段は一人で作って一人で食べて終わってたから新鮮だった

    23 23/02/16(木)02:17:16 No.1027035158

    開始2時間で既に相当気合の入った作品が山ほど出て来てレベルの高さを実感する 来年にもあるかは分からないが続いてほしい風習だ

    24 23/02/16(木)02:17:33 No.1027035192

    >単独でスレ立てるのおこがましいからこういう総合の場所に投下したい 今日は単独で立てても誰も咎めないと思うけど ここでもいいしとにかく見たいわ!

    25 23/02/16(木)02:18:06 No.1027035258

    >みんな褒めてくれてうれしかったです >普段は一人で作って一人で食べて終わってたから新鮮だった 寒天バトラーとしての自尊心をきっちりと固めて行こうな 作っただけエラい!

    26 23/02/16(木)02:18:13 No.1027035277

    開会宣言「」が言ってたように休憩所として良いな…

    27 23/02/16(木)02:18:32 No.1027035313

    前スレで言ってた海のミルクとして牡蠣の寒天寄せを作るのも面白そうだと思ったので家に転がってた鯛出汁の素で和風にするかあるいは牡蠣のアヒージョ寒天寄せとかしてみたい

    28 23/02/16(木)02:18:50 No.1027035349

    シンプルバトラーとおかずファイターの二極化かと思ってたが 食用虫やら見た目ウ○コやら飼い猫の思い出やら どんだけ多彩なんだよ牛乳寒天バトルってやつは… !

    29 23/02/16(木)02:19:00 No.1027035372

    >単独でスレ立てるのおこがましいからこういう総合の場所に投下したい ネタが被ったと思うスレがあったらインターラプト仕掛けるといい

    30 23/02/16(木)02:19:01 No.1027035376

    >すでに激戦ですげーしか言ってない 解説の天神サンダーライガー来たな…

    31 23/02/16(木)02:19:12 No.1027035405

    Windowsが好き

    32 23/02/16(木)02:19:30 No.1027035434

    半年に1回ぐらいこういう催し物があるといいわね

    33 23/02/16(木)02:19:53 No.1027035494

    でも単独スレじゃないとエンカウント演出見れなくない?

    34 23/02/16(木)02:19:54 No.1027035496

    >ネタが被ったと思うスレがあったらインターラプト仕掛けるといい バトル脳すぎる…

    35 23/02/16(木)02:20:47 No.1027035592

    予選から力作揃いで本戦どうするのかと思ったら更なる力作がバンバン出てきて困惑してる

    36 23/02/16(木)02:20:54 No.1027035611

    判天を回す奴は居なかったな

    37 23/02/16(木)02:21:03 No.1027035625

    材料もお手頃だし月に一度はバトルしてぇよ

    38 23/02/16(木)02:22:10 No.1027035737

    皆それぞれ好きな牛乳寒天のお話するのも楽しいね スレ落ちちゃったあとこんなのあったよってのあると掘りやすいし

    39 23/02/16(木)02:22:46 No.1027035815

    卵焼き寒天とかポテサラ寒天とかスタンダードな寒天が出てこないあたりみんな工夫してきてるよなぁ

    40 23/02/16(木)02:23:01 No.1027035846

    可能な限りでいいから誰か全寒天を一つの画像に固めてほしい

    41 23/02/16(木)02:23:31 No.1027035894

    予選があったおかげか皆写真の腕が上がっててどの牛乳寒天も美味そうだ

    42 23/02/16(木)02:23:52 No.1027035926

    花入れてる寒天は花も食べるのか気になって仕方ない

    43 23/02/16(木)02:24:07 No.1027035952

    >卵焼き寒天とかポテサラ寒天とかスタンダードな寒天が出てこないあたりみんな工夫してきてるよなぁ 原理主義部門や愛部門で今夜辺りいくつかそういうのは出そうな感じはする

    44 23/02/16(木)02:24:17 No.1027035973

    >花入れてる寒天は花も食べるのか気になって仕方ない 食える花だからな…

    45 23/02/16(木)02:24:25 No.1027035987

    ひよって前日に立てたけど今仕込んであるやつで今日立てても良いかな…?

    46 23/02/16(木)02:24:39 No.1027036011

    食用の花は普通に売ってるしそれなんじゃないかな

    47 23/02/16(木)02:24:58 No.1027036053

    >ひよって前日に立てたけど今仕込んであるやつで今日立てても良いかな…? ダメな理由が何一つない 固めろ

    48 23/02/16(木)02:25:00 No.1027036055

    俺が知る限りimg史上最も健全で平和で建設的なブームだ…

    49 23/02/16(木)02:25:14 No.1027036073

    >ひよって前日に立てたけど今仕込んであるやつで今日立てても良いかな…? 寒天バトル本戦は何も拒まない

    50 23/02/16(木)02:25:56 No.1027036147

    失敗した「」がリベンジしたりも見るし目が離せない

    51 23/02/16(木)02:26:41 No.1027036220

    技術向上が見えたり新しい方法にトライして爆発四散してたりとなかなか熱い戦いですよ本戦は…

    52 23/02/16(木)02:26:47 No.1027036229

    エディブルフラワーはギンガ算の牛乳寒天でマに使われてたのと同一な気がする 本戦のネタ仕込んでるって言ってたしあの「」じゃないかと思ってる

    53 23/02/16(木)02:27:04 No.1027036262

    >エディブルフラワーはギンガ算の牛乳寒天でマに使われてたのと同一な気がする 本人だって言ってたわよ

    54 23/02/16(木)02:27:08 No.1027036269

    ピタサンド部門の者だけど先駆者が発酵あまくて失敗したとか言ってたし今夜は見送って明日の朝に全力を出すか

    55 23/02/16(木)02:27:45 No.1027036348

    >本人だって言ってたわよ そうなんだ 伸びすぎて追えてなかった

    56 23/02/16(木)02:27:46 No.1027036350

    >ピタサンド部門の者だけど先駆者が発酵あまくて失敗したとか言ってたし今夜は見送って明日の朝に全力を出すか 二度発酵がキモらしいな

    57 23/02/16(木)02:27:50 No.1027036354

    なんで寒天の日にサンプーチャンのスレが伸びるんだよ

    58 23/02/16(木)02:27:51 No.1027036356

    >技術向上が見えたり新しい方法にトライして爆発四散してたりとなかなか熱い戦いですよ本戦は… ロボコンみたいだな…

    59 23/02/16(木)02:27:52 No.1027036358

    >エディブルフラワーはギンガ算の牛乳寒天でマに使われてたのと同一な気がする いまのところ今年一わけのわからない文章だ

    60 23/02/16(木)02:27:53 No.1027036360

    >固めろ この言葉決め台詞にしてぇ~

    61 23/02/16(木)02:28:26 No.1027036413

    >そうなんだ >伸びすぎて追えてなかった 虫要素のパンチ力が凄かったもんね… 単純な寒天力の高さと花の綺麗さも勿論だが

    62 23/02/16(木)02:28:43 No.1027036440

    >技術向上が見えたり新しい方法にトライして爆発四散してたりとなかなか熱い戦いですよ本戦は… 寒天力士が生まれそうな言い回しはやめろ

    63 23/02/16(木)02:29:03 No.1027036476

    >なんで寒天の日にサンプーチャンのスレが伸びるんだよ まぁ広義の牛乳寒天みたいなもんだ どうもさんぷーちゃん参戦もあるみたいだな…

    64 23/02/16(木)02:29:05 No.1027036479

    >本戦のネタ仕込んでるって言ってたしあの「」じゃないかと思ってる あの「」基本の寒天の技術が高いからそこじっくり聞いてみたいんだがネタが強烈でなかなか難しい

    65 23/02/16(木)02:29:14 No.1027036499

    リベンジしたりするとストーリー性が出てきて面白いよね 泣きながら崩れた淡雪食ってた「」は本戦には淡雪3層で参加してたけど凄まじいよね…

    66 23/02/16(木)02:29:15 No.1027036500

    待ってピタサンド部門参加者がまだいるの?ピタ自作erがふたりも?

    67 23/02/16(木)02:29:39 No.1027036553

    >どうもさんぷーちゃん参戦もあるみたいだな… あれ自作なの?!

    68 23/02/16(木)02:29:43 No.1027036562

    >泣きながら崩れた淡雪食ってた「」は本戦には淡雪3層で参加してたけど凄まじいよね… 技術力低いとか言ってたけどとんでもないよな…

    69 23/02/16(木)02:29:44 No.1027036564

    なんで平日ど真ん中なんだ… 観戦者だけど寒天有給取るのが正解だった気すらしてくる

    70 23/02/16(木)02:30:21 No.1027036629

    >>どうもさんぷーちゃん参戦もあるみたいだな… >あれ自作なの?! あーいやスレ画像は違うけどスレ内で作るわみたいなこと言ってる「」がいるから間に合えば参戦あるんじゃないかなーって

    71 23/02/16(木)02:30:35 No.1027036650

    なんか最近カタログでよく見るなーと思ってたらなんか始まってた… とりあえず起きたら寒天買ってきてなんか作ろうと思う

    72 23/02/16(木)02:30:39 No.1027036655

    >待ってピタサンド部門参加者がまだいるの?ピタ自作erがふたりも? そもそもピタサンドスレの中で昔狂ったように作ってたから今でも作れはするって「」が居たから…

    73 23/02/16(木)02:31:37 No.1027036748

    間に合わなくてもだいたいのことは肩が赤いで許されるから

    74 23/02/16(木)02:31:47 No.1027036764

    ピタサンダーと寒天バトラー二足のわらじしてるのかなりいるもんな

    75 23/02/16(木)02:33:08 No.1027036895

    >俺が知る限りimg史上最も健全で平和で建設的なブームだ… 朝起きたらカタログが意味不明なもので埋め尽くされてる祭りよりすげえ落ち着いた祭りすぎてびびる

    76 23/02/16(木)02:33:09 No.1027036898

    このバトル寒天の出来だけじゃなくて写真技術もそこそこいるから… 写真の撮りかたが悪いとカタログからグロい

    77 23/02/16(木)02:33:18 No.1027036911

    明日寒天買って作ろうと思ってるけど沸騰厳禁以外で気をつけるべきこととかある?

    78 23/02/16(木)02:33:51 No.1027036958

    流行りはじめておよそ一月後が寒天の日ってのが運命的

    79 23/02/16(木)02:33:52 No.1027036961

    思いつきで追加しちゃったから第1ラウンドには間に合わなかった 帰ってきてからスレ立てるね

    80 23/02/16(木)02:34:18 No.1027037000

    沸騰が厳禁ってわけじゃないぞ レシピ見なさい

    81 23/02/16(木)02:34:24 No.1027037012

    観戦楽しすぎてあっという間にこんな時間に…

    82 23/02/16(木)02:34:35 No.1027037035

    >明日寒天買って作ろうと思ってるけど沸騰厳禁以外で気をつけるべきこととかある? 最初はレシピ通り作ることと砂糖の分量に気をくれしない事かな

    83 23/02/16(木)02:34:51 No.1027037062

    >沸騰が厳禁ってわけじゃないぞ >レシピ見なさい ゼラチンチンは沸騰させない方がいい

    84 23/02/16(木)02:34:56 No.1027037075

    >泣きながら崩れた淡雪食ってた「」は本戦には淡雪3層で参加してたけど凄まじいよね… 昨日のバレンタインのも美味しそうだったなあの「」

    85 23/02/16(木)02:35:25 No.1027037113

    吹きこぼしで棄権宣言したスレで沸騰についての詳しいレスがあるから見てくるといい

    86 23/02/16(木)02:35:27 No.1027037117

    >流行りはじめておよそ一月後が寒天の日ってのが運命的 始祖はそこまで考えて…

    87 23/02/16(木)02:36:09 No.1027037175

    寒天バトル本選(週末の部)とかきっと出てくるからまだ間に合う

    88 23/02/16(木)02:36:26 No.1027037201

    >明日寒天買って作ろうと思ってるけど沸騰厳禁以外で気をつけるべきこととかある? 沸騰厳禁じゃなくて寒天は水に溶かして煮たら必ず2分以上沸騰させるんだ 牛乳を沸騰させると分離しやすいから軽く温めて後から合流だ とりあえずこのレシピがいいのではと思う https://www.kantenhonpo.co.jp/kantenrecipe/milk-kanten/ 腕に自信があればこれもいい https://kumiko-jp.com/archives/301749.html

    89 23/02/16(木)02:36:32 No.1027037212

    >明日寒天買って作ろうと思ってるけど沸騰厳禁以外で気をつけるべきこととかある? 分量は適当にしない 300mlの水や牛乳はちゃんと測るといいよ

    90 23/02/16(木)02:37:11 No.1027037285

    >明日寒天買って作ろうと思ってるけど沸騰厳禁以外で気をつけるべきこととかある? 少量の水を沸かして寒天溶かした後に少し冷まして別途温めた牛乳を注ぐのが一般的だと思う

    91 23/02/16(木)02:37:21 No.1027037301

    どうせ3日位遅れても今日はハワイ時間で2/16とか言い出すだろうからな… まだまだ楽しめる

    92 23/02/16(木)02:37:22 No.1027037304

    >始祖はそこまで考えて… さっき始祖がスレ立ててたけど自分が乳首晒すとみんな晒してくれるから寒天でやってみたら流行ったって言ってたぞ

    93 23/02/16(木)02:37:42 No.1027037346

    赤字になってそろそろ落ちるかな思って寝る準備したんだけどまだ落ちないな…深夜帯ってすごいね

    94 23/02/16(木)02:37:54 No.1027037370

    >明日寒天買って作ろうと思ってるけど沸騰厳禁以外で気をつけるべきこととかある? スタンダードな牛乳寒天よりジュース流用した透明なの作る方が多分難易度低い 日和るのは仕方ないけど砂糖の量は日和ったら死だ

    95 23/02/16(木)02:38:02 No.1027037383

    棒と粉ってなんか違うの?

    96 23/02/16(木)02:38:03 No.1027037387

    >さっき始祖がスレ立ててたけど自分が乳首晒すとみんな晒してくれるから寒天でやってみたら流行ったって言ってたぞ ??????

    97 23/02/16(木)02:38:15 No.1027037407

    >沸騰厳禁じゃなくて寒天は水に溶かして煮たら必ず2分以上沸騰させるんだ >牛乳を沸騰させると分離しやすいから軽く温めて後から合流だ なる程…寒天自体はきっちり沸騰させて溶かさないと駄目なのか… じゃあ明日海乳寒天作ってくるぜ!

    98 23/02/16(木)02:38:32 No.1027037435

    >じゃあ明日海乳寒天作ってくるぜ! ???

    99 23/02/16(木)02:38:44 No.1027037451

    >>始祖はそこまで考えて… >さっき始祖がスレ立ててたけど自分が乳首晒すとみんな晒してくれるから寒天でやってみたら流行ったって言ってたぞ 「」はノリ良いから少しでも楽しそうだとワイワイやり始めよね

    100 23/02/16(木)02:38:53 No.1027037461

    >棒と粉ってなんか違うの? 単純に溶け残りやすいんじゃないか棒

    101 23/02/16(木)02:39:17 No.1027037504

    >じゃあ明日海乳寒天作ってくるぜ! うみ…何???

    102 23/02/16(木)02:39:21 No.1027037510

    >流行りはじめておよそ一月後が寒天の日ってのが運命的 ギンガマンが流行ってから生きてる間に出会える時間が近かったギンガ時間みたいなもんだな

    103 23/02/16(木)02:39:29 No.1027037524

    全体的にレベル高すぎて突然始まった世界戦を眺めてる地区予選敗退者みたいな気分になってるよ…

    104 23/02/16(木)02:39:47 No.1027037552

    >なる程…寒天自体はきっちり沸騰させて溶かさないと駄目なのか… >じゃあ明日海乳寒天作ってくるぜ! 一応寒天は90℃で溶けるんだ でも溶けにくいし牛乳は分離するし温度管理大変だから沸騰させたほうが楽なんだ

    105 23/02/16(木)02:39:50 No.1027037558

    >じゃあ明日海乳寒天作ってくるぜ! 牡蠣の寒天寄せ作る気だこいつ!

    106 23/02/16(木)02:39:58 No.1027037567

    >>始祖はそこまで考えて… >さっき始祖がスレ立ててたけど自分が乳首晒すとみんな晒してくれるから寒天でやってみたら流行ったって言ってたぞ あのスレの流れから寒天だったn!?

    107 23/02/16(木)02:40:02 No.1027037576

    こんな深夜に瞬く間に100レス…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

    108 23/02/16(木)02:40:13 No.1027037598

    いやー寒天バトルこれからも目が離せませんね

    109 23/02/16(木)02:40:26 No.1027037611

    >牡蠣の寒天寄せ作る気だこいつ! まあ美味そうではあるが…

    110 23/02/16(木)02:40:37 No.1027037630

    固めていこうなってフレーズをimgで一番使うかもしれんな今日は

    111 23/02/16(木)02:41:23 No.1027037709

    >>棒と粉ってなんか違うの? >単純に溶け残りやすいんじゃないか棒 量も粉の倍必要で予め水につけて洗って絞ってという工程も必要とのこと ただ秋田県御用達は棒らしい fu1926350.jpg

    112 23/02/16(木)02:43:12 No.1027037857

    >>>棒と粉ってなんか違うの? >>単純に溶け残りやすいんじゃないか棒 >量も粉の倍必要で予め水につけて洗って絞ってという工程も必要とのこと >ただ秋田県御用達は棒らしい >fu1926350.jpg ふーん…めんどくさい工程を自分でやるから良いんだっいう田舎の悪しき風習みたいな感じなんだな 味は違うの?違うのなら棒でってこだわりもわかる

    113 23/02/16(木)02:45:04 No.1027038019

    >>なる程…寒天自体はきっちり沸騰させて溶かさないと駄目なのか… >>じゃあ明日海乳寒天作ってくるぜ! >一応寒天は90℃で溶けるんだ >でも溶けにくいし牛乳は分離するし温度管理大変だから沸騰させたほうが楽なんだ 沸騰状態で2分っていうのにもちゃんと理由があってこれをやるとやらないとで固まりやすさも違うのよ だから特に初心者ならまずしっかり水と寒天を混ぜた状態で沸騰させて2分以上加熱するのを守る事

    114 23/02/16(木)02:45:05 No.1027038023

    ちょうど一昨日NHKで寒天の日に合わせて寒天料理紹介してたな

    115 23/02/16(木)02:45:33 No.1027038064

    書き込みをした人によって削除されました

    116 23/02/16(木)02:46:48 No.1027038175

    すごい 作った事ない寒天の知識がもりもり増えていく 明日寒天デビューしちゃおうかな

    117 23/02/16(木)02:47:04 No.1027038196

    >味は違うの?違うのなら棒でってこだわりもわかる 棒と粉で味の違いが分かる人が居たらそれは神の舌と言ってもいいと思うよ…

    118 23/02/16(木)02:49:30 No.1027038406

    さて令和5年2月16日記念すべき二次裏初の牛乳寒天バトル本戦ですが開会式から速攻でレベルの高い戦いが各部門で繰り広げられていますね スタンダード部門による安心感や総菜部門による夜食への誘いなど目が離せません! おそらくは朝にかけては減速が予想されますが本戦はまだまだこれから! 予選エントリーは勿論本戦初戦でバトルしたバトラー達もまた2回戦3回戦と戦いを重ねていくことでしょう!

    119 23/02/16(木)02:49:33 No.1027038414

    f69274.gif 一応作りました

    120 23/02/16(木)02:50:23 No.1027038486

    水面に落とすと即さらっと溶けてるように見える粉寒天でも2分間混ぜろって書いてあるからね しっかり煮溶かして混ぜるのは大事

    121 23/02/16(木)02:50:33 No.1027038495

    >f69274.gif >一応作りました 深夜だからダメだった

    122 23/02/16(木)02:50:37 No.1027038504

    >f69274.gif >一応作りました 深夜だから駄目だった

    123 23/02/16(木)02:51:12 No.1027038563

    >f69274.gif >一応作りました えらい

    124 23/02/16(木)02:51:25 No.1027038576

    プルプルしていてダメだった

    125 23/02/16(木)02:51:48 No.1027038614

    焦るとしくじるからな 基本弱火で二次裏しながらなんとなく作るくらいがちょうどいい

    126 23/02/16(木)02:52:00 No.1027038638

    >f69274.gif >一応作りました ちょっと面白すぎる…

    127 23/02/16(木)02:52:13 No.1027038653

    トゥウントゥルンしとる!!

    128 23/02/16(木)02:52:15 No.1027038657

    >f69274.gif >一応作りました 虹裏らしくなってきたな…

    129 23/02/16(木)02:52:30 No.1027038684

    >f69274.gif >一応作りました フルフルしててダメだった

    130 23/02/16(木)02:52:44 No.1027038705

    深夜にわからすな!

    131 23/02/16(木)02:53:16 No.1027038749

    混ぜながら沸騰させて一見しっかり混ざってても実はまだ溶けきってなくてダマになっちゃうのが寒天ってやつだからね 万全を期すなら粉寒天でも煮た後に一度濾してやるとダマを取り除いて綺麗に行ける

    132 23/02/16(木)02:54:03 No.1027038813

    正直ダイエット中だから全部自分で食べずに家族で食べてるけど旦那や子供からはもう飽きたって言われてるんで惣菜部門に手を出してしまうか悩んでる

    133 23/02/16(木)02:55:25 No.1027038941

    >基本弱火で二次裏しながらなんとなく作るくらいがちょうどいい 弱火でとろとろ煮てると沸騰する前に煮詰まっちゃうのが難しいなと思う 強火だとちょっと目離した隙に吹きこぼれる…こぼれた寒天冷えてから剥がすとガス台の汚れが取れる!

    134 23/02/16(木)02:56:59 No.1027039081

    >正直ダイエット中だから全部自分で食べずに家族で食べてるけど旦那や子供からはもう飽きたって言われてるんで惣菜部門に手を出してしまうか悩んでる ピタサンド作ろう

    135 23/02/16(木)02:57:09 No.1027039099

    >正直ダイエット中だから全部自分で食べずに家族で食べてるけど旦那や子供からはもう飽きたって言われてるんで惣菜部門に手を出してしまうか悩んでる 少量で作るとか…? とはいえ見栄えも考えるとある程度の量は必要か

    136 23/02/16(木)02:57:57 No.1027039151

    最近食物繊維たりてないから寒天バトラー入門するかな…

    137 23/02/16(木)02:58:16 No.1027039181

    4gで600ccも出来ちゃうしね…飽きる気持ちもわかる

    138 23/02/16(木)02:58:27 No.1027039196

    ふと気付いたらここ数日で上白糖が500g消えていた…糖分過多で死ぬかも知れん

    139 23/02/16(木)03:03:24 No.1027039560

    旦那や子供いる人がこんな時間までおきて牛乳寒天バトルしてちゃダメだよ!

    140 23/02/16(木)03:03:57 No.1027039609

    そもそも寒天バトルって何?

    141 23/02/16(木)03:04:20 No.1027039642

    寒天バトルとは寒天のバトルである

    142 23/02/16(木)03:04:38 No.1027039681

    >そもそも寒天バトルって何? 己との戦い

    143 23/02/16(木)03:05:42 No.1027039762

    スペース☆牛乳寒天

    144 23/02/16(木)03:06:02 No.1027039791

    適当にTL流れてきたけど なんか普通の主婦っぽい垢とかオタクっぽくない垢でimgで見た牛乳寒天あげてる人がいるから 「」だったんだな…って気持ちになる

    145 23/02/16(木)03:07:11 No.1027039874

    気が付かないフリをするんだ

    146 23/02/16(木)03:08:09 No.1027039941

    かまぼこに虫にフランス料理にと開幕からなんか色々濃いのが集まってて凄かったな

    147 23/02/16(木)03:09:31 No.1027040041

    >そもそも寒天バトルって何? 本戦って何?ってなってるよ

    148 23/02/16(木)03:09:59 No.1027040087

    正直開幕戦ここまで熱くなるとは思わなんだ 実際は今夜の8時9時くらいにワッときてあとは流れで…みたいな感じになるかと

    149 23/02/16(木)03:10:13 No.1027040109

    日付け変わってすぐでこんなに出るとは思わなかった

    150 23/02/16(木)03:11:14 No.1027040171

    淡雪積層に成功したやつ 試行錯誤を感じられて胸が熱くなったよ…

    151 23/02/16(木)03:11:35 No.1027040203

    一人暮らしで寒天バトルしても食べなきゃ廃棄するだけになるからあまり深く考えない方がいい

    152 23/02/16(木)03:11:49 No.1027040224

    食べりゃいいだけデブ

    153 23/02/16(木)03:12:42 No.1027040297

    >一人暮らしで寒天バトルしても食べなきゃ廃棄するだけになるからあまり深く考えない方がいい 案外ペロリといけるから大丈夫だよ

    154 23/02/16(木)03:14:12 No.1027040404

    こういうの月一とか週一あっても良いかなって[

    155 23/02/16(木)03:14:34 No.1027040429

    寒天バトルするようになって耐熱のシリコンヘラ買ったけどめちゃくちゃ便利だね…

    156 23/02/16(木)03:14:55 No.1027040454

    >一人暮らしで寒天バトルしても食べなきゃ廃棄するだけになるからあまり深く考えない方がいい 自作ならやっぱ砂糖の量減らせるのが強みだよ

    157 23/02/16(木)03:15:41 No.1027040502

    >寒天バトルするようになって耐熱のシリコンヘラ買ったけどめちゃくちゃ便利だね… 逆にない人は普段の料理どうしてるの…?

    158 23/02/16(木)03:16:13 No.1027040544

    >寒天バトルするようになって耐熱のシリコンヘラ買ったけどめちゃくちゃ便利だね… 100均のやつでいいやって使ってたらあっという間に消耗するし熱で変形してくる…

    159 23/02/16(木)03:17:03 No.1027040611

    シリコンないけど普通に木ベラやナイロン樹脂のヘラ使ってる

    160 23/02/16(木)03:17:26 No.1027040646

    普段の料理なんて精々何か炒めるくらいだから箸でやってしまう

    161 23/02/16(木)03:17:33 No.1027040652

    >こういうの月一とか週一あっても良いかなって[ 大会に気を取られすぎてテレワークとかそぞろになっちゃったから 月一はちょっと多い…でも周期的にはやりたい

    162 23/02/16(木)03:17:41 No.1027040657

    >逆にない人は普段の料理どうしてるの…? 木ベラとか金属製フライ返しとか菜箸とかで…

    163 23/02/16(木)03:17:51 No.1027040667

    ヒイイイ!が無いと評価低いのかな…ってなっちゃう

    164 23/02/16(木)03:17:59 No.1027040680

    >>寒天バトルするようになって耐熱のシリコンヘラ買ったけどめちゃくちゃ便利だね… >逆にない人は普段の料理どうしてるの…? 今まで普段使いに木のヘラ使っててお菓子用にゴムヘラあったんだけどやっぱシリコンだと取り回しがよくていいね

    165 23/02/16(木)03:18:22 No.1027040714

    ブンブンチョッパーの掻き出しに便利だからヘラは常備している

    166 23/02/16(木)03:18:24 No.1027040722

    寒天の日なんて無ければよぉ 長野県の「」はどう落とし前つけるつもりだ

    167 23/02/16(木)03:18:28 No.1027040726

    >ヒイイイ!が無いと評価低いのかな…ってなっちゃう オシャレじゃないだけで賞賛ポイントは色々あるから… オシャレ部門インフレすごいし

    168 23/02/16(木)03:20:04 No.1027040817

    普段は中華っていうか麻婆に季節の野菜ぶち込んだのと玉子スープばっかりだからヘラを使うことが無くてな… 冷静に考えるとヘラあれば予め合わせ調味料とか作れて楽出来たなとは思うが

    169 23/02/16(木)03:20:07 No.1027040821

    明らかに本職混ざってるのはいいんですか!? 美味しければいい トン

    170 23/02/16(木)03:20:23 No.1027040841

    シリコンスプーンとかヘラとか便利だよね… フライ返しとか硬さが欲しい道具はナイロンの方が向いてるけどかき混ぜる用途だとシリコンの方が向いてる

    171 23/02/16(木)03:20:35 No.1027040857

    シリコンヘラ! シリコンスプーン! シリコンスクレーパー! シリコン菜箸! シリコン鍋掴み! うぬら5人か…

    172 23/02/16(木)03:21:20 No.1027040903

    なぜか本職っぽいのが混じるのはお絵かきや模型とかでもちょくちょく見るし…

    173 23/02/16(木)03:21:24 No.1027040907

    >うぬら5人か… 昨日のアガーとか今日のwindowsとか見てるとシリコン型も欲しくなってくるぜ

    174 23/02/16(木)03:21:38 No.1027040920

    >>こういうの月一とか週一あっても良いかなって[ >大会に気を取られすぎてテレワークとかそぞろになっちゃったから >月一はちょっと多い…でも周期的にはやりたい こう…立春立夏の年4回とかコミケみたいに年二階とか…

    175 23/02/16(木)03:21:49 No.1027040934

    >寒天の日なんて無ければよぉ >長野県の「」はどう落とし前つけるつもりだ だったらどーするよ なっちまえばいいじゃん長野県民に

    176 23/02/16(木)03:21:53 No.1027040941

    料理にハマるとなんだかんだで調理用具が気になってしまう

    177 23/02/16(木)03:21:57 No.1027040947

    牛乳寒天の懐の深さが想像以上だったよ…

    178 23/02/16(木)03:22:24 No.1027040975

    >>寒天の日なんて無ければよぉ >>長野県の「」はどう落とし前つけるつもりだ >だったらどーするよ >なっちまえばいいじゃん長野県民に 信濃の国は!

    179 23/02/16(木)03:22:26 No.1027040976

    >牛乳寒天の懐の深さが想像以上だったよ… そうかな… そうかも…

    180 23/02/16(木)03:22:42 No.1027040993

    力作も嬉しいけどもっとプレーン見せて 寒天初挑戦からしか得られないカロリーがあるんだ

    181 23/02/16(木)03:23:24 No.1027041030

    この祭りで買った寒天が来年も余ったままの「」も大量に出そう

    182 23/02/16(木)03:23:25 No.1027041031

    本職っぽいのに技術で勝てなくても熱量やアイデアで一矢報いてる感のある「」がたくさんいてみてて楽しい まぁバトルつっても実際は己との闘いだからな!

    183 23/02/16(木)03:24:02 No.1027041065

    >料理にハマるとなんだかんだで調理用具が気になってしまう 高い器具なら良いというわけではないけど 良い器具を使うと料理してるときの不満点やストレスかなり減るからな… 結果的に料理が楽しくなる

    184 23/02/16(木)03:24:50 No.1027041116

    失敗貼ってくれるのも結構面白いよね 見た目がめっちゃいいのに味がダメとか 見た目が超個性的なのに味はいいとか

    185 23/02/16(木)03:25:03 No.1027041133

    >だったらどーするよ >なっちまえばいいじゃん長野県民に ろくに仕事もない若者目減りする田舎がよぉ…

    186 23/02/16(木)03:25:07 No.1027041136

    まぁ寒天なら余った所で安いし捨ててもいいんじゃないかな… そこそこ長持ちもするからまた不意に牛乳寒天バトルはじまったときにすぐ作れるし

    187 23/02/16(木)03:25:29 No.1027041158

    >力作も嬉しいけどもっとプレーン見せて >寒天初挑戦からしか得られないカロリーがあるんだ ピタサンド初挑戦なら見た

    188 23/02/16(木)03:25:43 No.1027041169

    ウンコっぽいって見た目でIDだされてたのは可哀想だけどちょっと笑った

    189 23/02/16(木)03:25:46 No.1027041173

    >この祭りで買った寒天が来年も余ったままの「」も大量に出そう ワシは1kg買ったのに極限まで寒天を減らした水信玄に挑む「」が戻ってくるのを期待しておる

    190 23/02/16(木)03:25:55 No.1027041189

    >見た目が超個性的なのに味はいいとか 仕方ないとはいえID出てたのは申し訳ないけど笑ってしまった

    191 23/02/16(木)03:26:15 No.1027041215

    余った寒天はご飯炊くとき入れちゃえばいいんだ

    192 23/02/16(木)03:26:43 No.1027041248

    いちごと牛乳ミキシングして固めるか

    193 23/02/16(木)03:26:45 No.1027041250

    >余った寒天はご飯炊くとき入れちゃえばいいんだ それでチョット血糖値下がるらしいのでやってみたい

    194 23/02/16(木)03:26:52 No.1027041259

    牛乳寒天ブーム初期の木片が衝撃過ぎて 食べられるってだけでOK出してしまう 牛乳寒天チェッカーが壊れてる…

    195 23/02/16(木)03:27:09 No.1027041271

    蕨餅の粉を買って試したけど全然上手く溶けなくてダマになっでゴリゴリですごく難しかった

    196 23/02/16(木)03:27:17 No.1027041280

    写真あげてないけどサイダー寒が美味くてなんか毎日作って喰ってるから 消費できそうな気がしてる

    197 23/02/16(木)03:27:28 No.1027041293

    >いちごと牛乳ミキシングして固めるか いちごとうふ(寒天)はベタ寄りだけど結構美味しいよね…

    198 23/02/16(木)03:28:00 No.1027041324

    >いちごとうふ(寒天)はベタ寄りだけど結構美味しいよね… mother部門ありだな…

    199 23/02/16(木)03:28:04 No.1027041327

    ときどきボロカスに言われてたりしてかわいそうだけど大失敗したのとかなんかきちゃないのとかも見るの大好き まぁなんか写真の細かいことグズグズいうのは固めてないやつだろうって勝手に思ってる

    200 23/02/16(木)03:28:29 No.1027041357

    >余った寒天はご飯炊くとき入れちゃえばいいんだ もちもちして美味しくなるそうね

    201 23/02/16(木)03:29:14 No.1027041422

    >>余った寒天はご飯炊くとき入れちゃえばいいんだ >それでチョット血糖値下がるらしいのでやってみたい 実際しっかり効果あるし炊き上がりも気持ちいい感じに見えたり見えなかったりするから普通におすすめの使い方よ あとまあ他にも何か汁物とか作った時に少量溶かし込んだりしてもいい

    202 23/02/16(木)03:29:32 No.1027041443

    今起きた…完全に乗り遅れたし今からスレ立てはキツい 次に寒天バトラーたちがワッと集まってくる時間帯っていつだ…?

    203 23/02/16(木)03:29:48 No.1027041466

    おばあちゃんの家にあるフルーツゼリー(寒天固め)とかも美味いよね…

    204 23/02/16(木)03:30:19 No.1027041494

    >まぁなんか写真の細かいことグズグズいうのは固めてないやつだろうって勝手に思ってる 妙に牛寒ブームの未来を憂いてるのいるよね 牛乳寒天のことそんなに好きなら仕方ないのかもしれんが

    205 23/02/16(木)03:30:26 No.1027041505

    >今起きた…完全に乗り遅れたし今からスレ立てはキツい >次に寒天バトラーたちがワッと集まってくる時間帯っていつだ…? 多分お昼か帰宅時間の18時頃

    206 23/02/16(木)03:30:29 No.1027041509

    短時間にボロクソのは荒らしの自演も疑うわ 100%気に食わないだろうし

    207 23/02/16(木)03:30:51 No.1027041534

    なんかストライクゾーン入ったのあるとそこで完結してしまう 初回に作ったアセロラジュース寒天超えられない

    208 23/02/16(木)03:30:58 No.1027041539

    >今起きた…完全に乗り遅れたし今からスレ立てはキツい >次に寒天バトラーたちがワッと集まってくる時間帯っていつだ…? むしろ開幕速攻組はある意味開会式そのものみたいなもんだ 多分本格的な寒天バトルは今日の9時前後じゃないかと思う 普通にお仕事終わって…ってのもいるだろうし あとほら海外勢の時差もあるし

    209 23/02/16(木)03:31:09 No.1027041549

    >今起きた…完全に乗り遅れたし今からスレ立てはキツい >次に寒天バトラーたちがワッと集まってくる時間帯っていつだ…? まあ夕方だろうけど朝に夜仕込んだやつお出しする「」がいるかもしれない

    210 23/02/16(木)03:31:28 No.1027041575

    実のところ今まだせっせと作ってる

    211 23/02/16(木)03:31:29 No.1027041576

    寒天バトラーは社会人や主婦が多そうだから18~24時くらいが一番多い 今日は寒天の日だから24時から盛り上がったけど…

    212 23/02/16(木)03:32:18 No.1027041637

    実は今出すのが一番賢いんよ…!

    213 23/02/16(木)03:33:16 No.1027041694

    >実は今出すのが一番賢いんよ…! スレが少ない時間はある意味目立つからな…

    214 23/02/16(木)03:33:30 No.1027041711

    朝一や夕方早い時間はあんま立たないけど逆に狙い目かもしれない

    215 23/02/16(木)03:34:05 No.1027041744

    牛乳寒天で夜更かししてしまった…

    216 23/02/16(木)03:34:26 No.1027041762

    >牛乳寒天で夜更かししてしまった… 10年後くらいに思い出して後悔しそう?しなさそう?

    217 23/02/16(木)03:34:37 No.1027041777

    履歴がほぼ牛乳寒天になってしまった

    218 23/02/16(木)03:34:50 No.1027041788

    >牛乳寒天で夜更かししてしまった… コーヒー寒天でも作るか

    219 23/02/16(木)03:34:55 No.1027041792

    今立てればスレ寿命が長いというのもある

    220 23/02/16(木)03:35:03 No.1027041803

    日中にシレッとたててじっくり牛乳寒天談義するスレとかあるもんな

    221 23/02/16(木)03:36:29 No.1027041883

    牛乳寒天があってよかった…なければ俺は大量虐殺者になっていただろうからな…

    222 23/02/16(木)03:37:17 No.1027041933

    多分今週土日までロスタイム続くし多少遅れてもいいだろ

    223 23/02/16(木)03:38:20 No.1027042002

    ゼラチンテリーヌマン達がレベル高い…

    224 23/02/16(木)03:39:09 No.1027042054

    >>実は今出すのが一番賢いんよ…! >スレが少ない時間はある意味目立つからな… 20か30ぐらいあったせいで牛乳寒天で牛乳寒天が流れるんだけど!

    225 23/02/16(木)03:39:24 No.1027042069

    >多分お昼か帰宅時間の18時頃 >多分本格的な寒天バトルは今日の9時前後じゃないかと思う >まあ夕方だろうけど朝に夜仕込んだやつお出しする「」がいるかもしれない ありがとう!その辺のどこかで頃合いを見計らって潜り込むぜ

    226 23/02/16(木)03:40:22 No.1027042119

    >ありがとう!その辺のどこかで頃合いを見計らって潜り込むぜ フン…命知らずな漢よ…魑魅魍魎どもが跋扈する牛乳寒天バトルに飛び込もうだなんてな…!

    227 23/02/16(木)03:40:34 No.1027042128

    おかずと基本部門は明日買いに行かないと材料が無くてな…

    228 23/02/16(木)03:40:37 No.1027042132

    >20か30ぐらいあったせいで なそ にん

    229 23/02/16(木)03:40:45 No.1027042143

    (牛乳寒天流し…そういうのもあるのか…!)

    230 23/02/16(木)03:41:37 No.1027042196

    15日休みとって材料買ってきたから万端よ…と言いたいところだけど人の見てたりいざ作り始めると欲しい物どんどん出てきちゃうんだよね…

    231 23/02/16(木)03:41:43 No.1027042205

    誰か今日の分だけでも牛乳寒天まとめてくれないかな…

    232 23/02/16(木)03:41:52 No.1027042217

    >20か30ぐらいあったせいで牛乳寒天で牛乳寒天が流れるんだけど! 開幕戦の時点で全部追いきれてないや…

    233 23/02/16(木)03:43:16 No.1027042287

    スレ眺めてたんだけどドイツ在住の「」いるの?

    234 23/02/16(木)03:44:05 No.1027042328

    >スレ眺めてたんだけどドイツ在住の「」いるの? いるなぁわざわざ外国から書き込みした あとなんか他の外国在住「」も遠隔エントリーしてたはず

    235 23/02/16(木)03:46:25 No.1027042451

    前に桃の木の樹液?で牛乳寒天作った「」もいたが中華の人だったのかな

    236 23/02/16(木)03:47:05 No.1027042489

    俺も参加してないけどカナダ在住だしなぁ

    237 23/02/16(木)03:47:09 No.1027042494

    >前に桃の木の樹液?で牛乳寒天作った「」 うn…?

    238 23/02/16(木)03:48:26 No.1027042560

    >俺も参加してないけどカナダ在住だしなぁ カナダにワイルドな婆ちゃんいる「」?

    239 23/02/16(木)03:49:52 No.1027042642

    おらエゲレスから見てるだよ

    240 23/02/16(木)03:51:01 No.1027042715

    海外にも寒天進出してるの?

    241 23/02/16(木)03:51:13 No.1027042728

    >俺も参加してないけどカナダ在住だしなぁ やーいお前んちまだ2月15日~

    242 23/02/16(木)03:52:13 No.1027042787

    桃膠(とうきょう)とは桃の木から分泌された半透明の樹脂 入れた中華風牛乳寒天作ってた「」だな

    243 23/02/16(木)03:52:52 No.1027042819

    >桃膠(とうきょう)とは桃の木から分泌された半透明の樹脂 >入れた中華風牛乳寒天作ってた「」だな カエルの産卵管とかもこのあと出てくるかもしれないな…

    244 23/02/16(木)03:54:02 No.1027042891

    牛乳寒天スレで対戦してた「」もいたんだ

    245 23/02/16(木)03:54:19 No.1027042906

    ちょうど寒天総合みたいなスレがあったからお尋ねしたいけど 羊羹作るのにいい感じの型でオススメある?

    246 23/02/16(木)03:55:29 No.1027042977

    >ちょうど寒天総合みたいなスレがあったからお尋ねしたいけど >羊羹作るのにいい感じの型でオススメある? いい感じって正統派?ネタ?

    247 23/02/16(木)03:56:49 No.1027043075

    >ちょうど寒天総合みたいなスレがあったからお尋ねしたいけど >羊羹作るのにいい感じの型でオススメある? 100均のケーキ型でいいんじゃないかな

    248 23/02/16(木)03:57:43 No.1027043119

    おすすめって難しいな 普通にタッパー活用してるけど強いて言うなら余計な凹凸のないの使うと綺麗だぞ

    249 23/02/16(木)03:58:02 No.1027043136

    >ちょうど寒天総合みたいなスレがあったからお尋ねしたいけど >羊羹作るのにいい感じの型でオススメある? 切り分ける前提ならバットに広げて固めるので問題ない あとはパウンドケーキの型で作ってる「」もいたね

    250 23/02/16(木)03:58:43 No.1027043162

    >羊羹作るのにいい感じの型でオススメある? 角がキレイなの作りたかったら「流し型」で検索するか百均のパウンドケーキ型おすすめ

    251 23/02/16(木)03:59:47 No.1027043233

    切り分けるんならトレーとか底が窪んでないタッパーでいいと思う

    252 23/02/16(木)04:01:15 No.1027043301

    タッパーも角丸で下にテーパーかかってるのやしっかり長方形のとかいろいろあるから自分の作りたい牛乳寒天から逆算しなさる ウルトラマンのお面とかいろいろ活用してる「」もいるから固められりゃそれが正義だ

    253 23/02/16(木)04:03:59 No.1027043416

    なるほど 正統派の長四角で作りたいのでそちらで探してみるねありがとう しかし面白いもの使う人も多いんだなあ

    254 23/02/16(木)04:11:11 No.1027043722

    そろそろ開幕戦は小康かな 流石に24時間通しで見るのはキツい… ……オリンピックみたいなことなってんな…

    255 23/02/16(木)04:16:30 No.1027043916

    >羊羹作るのにいい感じの型でオススメある? 牛乳パック

    256 23/02/16(木)04:36:22 No.1027044656

    100均パウンドケーキ型が一番無難 角がつるっとしてるから崩れないしフッ素加工されてる

    257 23/02/16(木)04:37:27 No.1027044690

    100均ってすごいよね…

    258 23/02/16(木)04:41:42 No.1027044855

    客寄せのために原価100円以上の商品も普通にあるからな… まぁ最近は普通に200円とか300円つけるようなってきたけど

    259 23/02/16(木)05:40:51 No.1027047107

    今固めてる奴は昼辺りに撮って製法とか文章にまとめて味もみて夜の部で突撃するかなぁ… ちゃんと出来てれば良いなぁ

    260 23/02/16(木)06:16:01 No.1027048702

    女子力高い「」が多くてこわい… 自分は作れないからセブンの牛乳寒天買ってきて食べるね

    261 23/02/16(木)06:24:34 No.1027049102

    この日のためにアイデア暖めてた「」もいるんだろうな

    262 23/02/16(木)06:27:26 No.1027049225

    寒天の日なのは聞いてたけど調べたら由来がしょーもなくてだめだった まあ寒天らしいといえばそうか

    263 23/02/16(木)06:33:58 No.1027049572

    本戦前にテクニックを磨いていた猛者たちだけじゃなくて 唐突に現れたファイターが思わぬ実力を見せたりするのは牛乳寒天バトルの奥深さを感じる

    264 23/02/16(木)06:42:12 No.1027050046

    寒天の人なんかあったんだ…

    265 23/02/16(木)06:42:52 No.1027050074

    レベル高い寒天が多い

    266 23/02/16(木)06:43:04 No.1027050089

    牛乳嫌いだから静観してたけど色々派生があってもっと頭柔らかくしてたらよかった

    267 23/02/16(木)06:46:14 No.1027050268

    4年後のワールドカップも期待できるな…

    268 23/02/16(木)06:49:15 No.1027050477

    こんな健全な流行imgで初めて見たよ…

    269 23/02/16(木)06:54:27 No.1027050750

    マケドニア寒天ってリベンジ成功してたんだ…

    270 23/02/16(木)06:54:35 No.1027050762

    虫入りのは怖かった イナゴの佃煮食える俺でも無理だわあれ

    271 23/02/16(木)06:55:28 No.1027050809

    牛乳寒天フォルダがすごい勢いで膨らんでいくけど 半年後にはなんだこの画像?ってなってる気もする

    272 23/02/16(木)07:03:07 No.1027051310

    >牛乳寒天フォルダがすごい勢いで膨らんでいくけど >半年後にはなんだこの画像?ってなってる気もする 年末まとめで思い出されて1年後に今ほどの勢いはなくても定番化するやつ!

    273 23/02/16(木)07:10:39 No.1027051872

    寒天バトルってなんで急に始まったんです…?

    274 23/02/16(木)07:18:15 No.1027052466

    なんか今日は寒天スレ多いなと思った

    275 23/02/16(木)07:18:55 No.1027052519

    雑煮バトルみたいなもんかな…

    276 23/02/16(木)07:25:18 No.1027053091

    バトルではあるが勝者も敗者もおらずそれを決めるのは競技者自身ってのがピュアスポーツ感ある

    277 23/02/16(木)07:33:39 No.1027053840

    >牛乳嫌いだから静観してたけど色々派生があってもっと頭柔らかくしてたらよかった 牛乳にこだわる必要もあまり無いからな牛乳寒天バトル 自分で作って寒天使って美味しく食えたら勝ちだ

    278 23/02/16(木)07:36:30 No.1027054120

    作ったは良いが特に捻ってもない普通のだから俺は今年は見学だ

    279 23/02/16(木)07:37:42 No.1027054247

    予選から豆乳ルートの開拓も盛んだったしな

    280 23/02/16(木)07:39:27 No.1027054410

    >>牛乳嫌いだから静観してたけど色々派生があってもっと頭柔らかくしてたらよかった >牛乳にこだわる必要もあまり無いからな牛乳寒天バトル >自分で作って寒天使って美味しく食えたら勝ちだ 何なら牛乳も寒天も使ってないのもあるしな…

    281 23/02/16(木)07:43:05 No.1027054819

    俺は今日忙しいからせめて昼かんてんパパカフェで食うか……

    282 23/02/16(木)07:44:08 No.1027054939

    昨日といい今日といいなんかもうimgでブリティッシュベイクオフ見てる気分だ みんなすごいもの作るなあ

    283 23/02/16(木)07:47:23 No.1027055326

    >作ったは良いが特に捻ってもない普通のだから俺は今年は見学だ ここに投下しろ

    284 23/02/16(木)07:49:22 No.1027055577

    記念日だからかみんなすげえハイレベルでダメだった 流行った初期に参戦してて助かった

    285 23/02/16(木)07:51:29 No.1027055808

    絶対プロが紛れ込んでるよね

    286 23/02/16(木)07:54:13 No.1027056120

    寒天あきが今日だけ帰ってこないかな

    287 23/02/16(木)07:55:29 No.1027056262

    昼からなのかと思ってたけど 夜中にラウンド1終わってたのか

    288 23/02/16(木)08:09:51 No.1027058431

    お店で出てくるような感じで綺麗にサイコロ状に切るには何使えば良いんだろう

    289 23/02/16(木)08:11:40 No.1027058734

    オシャレ料理部門になるとだいたいopen is...でバランス取りに来てておなかいたい

    290 23/02/16(木)08:14:40 No.1027059267

    ダメだ普通のお菓子とかの奴でも寒天バトルかと用心してしまう

    291 23/02/16(木)08:15:50 No.1027059466

    寒天バトルハンニバル部門の目玉と脳はめちゃくちゃ笑った

    292 23/02/16(木)08:22:22 No.1027060653

    4g粉混ぜただけで何でこんなガッチリ固まるんだろうなあ 寒天って凄い

    293 23/02/16(木)08:36:39 No.1027063183

    思った以上にハイレベルな戦いが見れてビビる