虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)01:31:08 スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)01:31:08 No.1027027341

スターウォーズって1が一番面白いよな

1 23/02/16(木)01:32:06 No.1027027552

人による

2 23/02/16(木)01:32:15 ID:WgPtP0tg WgPtP0tg No.1027027588

5かなぁ

3 23/02/16(木)01:32:25 No.1027027614

EPをつけろ

4 23/02/16(木)01:32:48 No.1027027702

1が一番面白いかはともかくとして1の頃が一番これどうなっちゃうの!?って楽しんで見てた

5 23/02/16(木)01:34:37 ID:WgPtP0tg WgPtP0tg No.1027028086

1はただただダースモールが勿体無い

6 23/02/16(木)01:35:12 No.1027028200

1のレース長いな…

7 23/02/16(木)01:35:21 No.1027028231

1かっこいいけどドラマチックさがもっと欲しかった あとレース長くない?

8 23/02/16(木)01:36:35 No.1027028483

2の公開前に金ローかなんかでやってさ もう次の日の小学校はみんなダースモールの真似してほうき振り回してたよ

9 23/02/16(木)01:36:48 ID:WgPtP0tg WgPtP0tg No.1027028531

アミダラの儀礼服とメイクがブスで嫌だった

10 23/02/16(木)01:37:25 ID:WgPtP0tg WgPtP0tg No.1027028666

>もう次の日の小学校はみんなダースモールの真似してほうき振り回してたよ 若っ…

11 23/02/16(木)01:37:32 No.1027028689

このポスターはマジで天才的発想だと思う

12 23/02/16(木)01:37:45 No.1027028746

少なくともアメリカだと当時死ぬほど叩かれた

13 23/02/16(木)01:38:45 ID:WgPtP0tg WgPtP0tg No.1027028993

削除依頼によって隔離されました >このポスターはマジで天才的発想だと思う いやむしろ直球のネタバレすぎて芸がないだろ…

14 23/02/16(木)01:39:31 No.1027029143

>いやむしろ直球のネタバレすぎて芸がないだろ… とにかく叩きたいだけか…

15 23/02/16(木)01:39:33 No.1027029149

>1はただただダースモールが勿体無い 蜘蛛義体で復活もノーそういうのではなく…てなった

16 23/02/16(木)01:39:44 No.1027029171

>>このポスターはマジで天才的発想だと思う >いやむしろ直球のネタバレすぎて芸がないだろ… 名前でもうバレてんだろ

17 23/02/16(木)01:40:17 No.1027029320

>>このポスターはマジで天才的発想だと思う >いやむしろ直球のネタバレすぎて芸がないだろ… ネタバレも何も…見た事ないの?

18 23/02/16(木)01:40:33 ID:WgPtP0tg WgPtP0tg No.1027029369

>名前でもうバレてんだろ まぁそうだな…

19 23/02/16(木)01:40:52 No.1027029433

実際スターウォーズで日本で一番興行収入稼いだのはep1だったと思う

20 23/02/16(木)01:41:01 No.1027029473

>いやむしろ直球のネタバレすぎて芸がないだろ… アフィチル丸出し… アナキンって時点で旧作知ってる人はダースベイダーなのはわかってる

21 23/02/16(木)01:42:31 No.1027029818

あとからだとep1から見るのが多いのかな

22 23/02/16(木)01:42:33 ID:WgPtP0tg WgPtP0tg No.1027029829

削除依頼によって隔離されました 昔の人はそうだろうなぁ 1から見始めた若い人はどうなんだろ

23 23/02/16(木)01:43:05 No.1027029932

>昔の人はそうだろうなぁ >1から見始めた若い人はどうなんだろ 見っとも無い言い訳フェーズ入ったな…

24 23/02/16(木)01:43:17 No.1027029968

>昔の人はそうだろうなぁ >1から見始めた若い人はどうなんだろ 1からの完全新規はそもそもこの影が何かもわからないだろ

25 23/02/16(木)01:43:47 No.1027030062

素直に見た事ないから知りませんでしたでいいんだよ…

26 23/02/16(木)01:44:14 No.1027030179

あんま言葉強いのは消すぞ

27 23/02/16(木)01:44:22 No.1027030206

謝れないならせめて何も言わずにスレ閉じればいいのにね

28 23/02/16(木)01:44:23 No.1027030211

ジャケ絵なわけでもないのに今から見る人がスレ画目にすることなんかねえよ

29 23/02/16(木)01:45:01 No.1027030338

EP1見ると4,5,6もこれくらいのアクションでやり直してくれないかなってなった

30 23/02/16(木)01:45:06 No.1027030355

暴れたいなら他行ってよ

31 23/02/16(木)01:45:18 No.1027030386

fu1926262.jpg

32 23/02/16(木)01:45:42 No.1027030478

公開当時EP1を叩いてた奴らはその直後に2〜3のアンチになって今では大抵1が最高傑作って言ってる

33 23/02/16(木)01:46:16 No.1027030612

>fu1926262.jpg 見てなくてもダースベイダーは知ってる?

34 23/02/16(木)01:46:25 No.1027030655

スターウォーズってシリーズが楽しかったのプリクエルのおかげだと思う

35 23/02/16(木)01:46:41 No.1027030702

初めて見たのが3だったから3が好き

36 23/02/16(木)01:46:56 No.1027030764

>見てなくてもダースベイダーは知ってる? それはさすがに知らないやついない気がする

37 23/02/16(木)01:47:12 No.1027030806

>見てなくてもダースベイダーは知ってる? スターウォーズ見たことなくてもダースベイダーは知っているっていう人は珍しくはないと思う

38 23/02/16(木)01:47:31 No.1027030863

>>見てなくてもダースベイダーは知ってる? >それはさすがに知らないやついない気がする となると影がネタバレになるのか

39 23/02/16(木)01:47:34 No.1027030878

艦隊戦が好きだから3かローグ1

40 23/02/16(木)01:48:02 No.1027030960

1はこのポスターとBGMの最後がいつもの帝国のアレになるのが良かった

41 23/02/16(木)01:48:08 No.1027030977

初めて見た時の世界観の広がりがとにかく凄かったep1 よく叩かれてるけど俺はポッドレースのスピード感とセブルバのエンジン音が大好き

42 23/02/16(木)01:48:10 No.1027030982

>>>見てなくてもダースベイダーは知ってる? >>それはさすがに知らないやついない気がする >となると影がネタバレになるのか 大逆転か?

43 23/02/16(木)01:48:14 No.1027030998

EP2がめっちゃ好き 特に終盤

44 23/02/16(木)01:48:15 No.1027030999

>となると影がネタバレになるのか まだやりたいのか…

45 23/02/16(木)01:48:32 No.1027031043

初期構想の時点で6作だったらしいけどあえて4からやったのは何か理由あるんだろうか

46 23/02/16(木)01:48:47 No.1027031089

消すなら今ほじくり返してる奴消すべきだぞスレ「」

47 23/02/16(木)01:48:57 No.1027031115

>初期構想の時点で6作だったらしいけどあえて4からやったのは何か理由あるんだろうか 当時の技術で撮れるのが4だったとか

48 23/02/16(木)01:49:13 No.1027031160

>公開当時EP1を叩いてた奴らはその直後に2〜3のアンチになって今では大抵1が最高傑作って言ってる 情けないことにワシもその一人じゃが その後ローグ・ワンが爆誕してくれたので今のSW最高傑作はローグ・ワンだ

49 23/02/16(木)01:49:14 No.1027031165

>となると影がネタバレになるのか まあスレ画ってたしか前売りチケットかなんかのグラフィックだし今からだと目にする機会ないんじゃない?

50 23/02/16(木)01:49:18 No.1027031175

>初期構想の時点で6作だったらしいけどあえて4からやったのは何か理由あるんだろうか 1~3でやりたいことが技術的に無理だった

51 23/02/16(木)01:49:22 No.1027031185

>初期構想の時点で6作だったらしいけどあえて4からやったのは何か理由あるんだろうか クローン戦争は当時の技術じゃ撮影無理って

52 23/02/16(木)01:50:01 No.1027031282

>消すなら今ほじくり返してる奴消すべきだぞスレ「」 kill him!!!

53 23/02/16(木)01:50:09 No.1027031299

個人的にはEP3が一番好き

54 23/02/16(木)01:50:18 No.1027031327

上の「」みたく芸がないとまでは思わないけど それでも1作めってテイを守って欲しかったなあという気持ちはあるかな… みんな知ってるのは前提として

55 23/02/16(木)01:50:21 No.1027031345

>kill him!!! ドゥイッ!

56 23/02/16(木)01:50:29 No.1027031372

>EP2がめっちゃ好き >特に終盤 色々言われてるけどあの調子こきの童貞アナキンめっちゃ好き オビワンもEP1から比べるとずいぶん砕けたな~ってなる 敵もドゥークーにジャンゴとカッコいいやつばかりだし

57 23/02/16(木)01:50:33 No.1027031382

1公開前に456の再編集版出てたよね

58 23/02/16(木)01:50:39 No.1027031407

EP1から見始めるとEP4~6の古さにびっくりする

59 23/02/16(木)01:51:26 No.1027031528

>EP1から見始めるとEP4~6の古さにびっくりする 6でギリ見られるってくらいで45は本当に辛かった ギャグかよこの殺陣

↑Top