虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ごまだれ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/16(木)01:24:36 No.1027025768

    ごまだれ

    1 23/02/16(木)01:25:29 No.1027025959

    これこれこれ!

    2 23/02/16(木)01:26:18 No.1027026163

    美味そうな商売してるな…

    3 23/02/16(木)01:26:34 No.1027026220

    がんばれちいかわ 試験受かってくれ

    4 23/02/16(木)01:27:39 No.1027026479

    ごまだれ合うのか 今度やってみよう

    5 23/02/16(木)01:27:39 No.1027026481

    湯豆腐食いたくなってきた

    6 23/02/16(木)01:29:21 No.1027026899

    最早ただのナガノなのでは…?

    7 23/02/16(木)01:29:46 No.1027027003

    客寄せモブかわいい

    8 23/02/16(木)01:30:12 No.1027027113

    めっちゃ繁盛してる

    9 23/02/16(木)01:31:03 No.1027027320

    ナガノ食べたくなったんだな…

    10 23/02/16(木)01:31:03 No.1027027321

    試験勉強のお夜食にごまだれ湯豆腐はいかが

    11 23/02/16(木)01:31:18 No.1027027373

    渋いもん食ってるな…

    12 23/02/16(木)01:31:21 No.1027027390

    湯豆腐にごまダレも合うのか

    13 23/02/16(木)01:32:08 No.1027027558

    ♬ホーヘー♪

    14 23/02/16(木)01:32:59 No.1027027740

    そういや昔は豆腐売りとかいたなってのを久しぶりに思い出した

    15 23/02/16(木)01:33:58 No.1027027943

    こういう時に限って買い置きの豆腐ちょうど切らしてる… 今度買ってくるか

    16 23/02/16(木)01:34:38 No.1027028090

    豆腐くらいコンビニにも置いてるよね 行くか

    17 23/02/16(木)01:34:39 No.1027028096

    ヘルシーだけどごまだれでちょっとボリュームもある いい夜食だな…

    18 23/02/16(木)01:35:03 No.1027028163

    ちいかわじゃなくて くまのほうじゃないのこれ…

    19 23/02/16(木)01:35:09 No.1027028182

    リアルだと夜中に豆腐屋のラッパが聞こえたらちょっとしたホラーだ

    20 23/02/16(木)01:35:12 No.1027028199

    笛吹いてるのかわいいな

    21 23/02/16(木)01:35:41 No.1027028293

    新しい鎧さん?

    22 23/02/16(木)01:36:11 No.1027028406

    この色の鎧って初めて?

    23 23/02/16(木)01:36:20 No.1027028438

    ナガノは夜食にこんな健康的なもん食えない ソフトクリームとかチャリメラ食べて翌朝胃もたれしてる

    24 23/02/16(木)01:36:26 No.1027028455

    豆腐売り見なくなったなそういや 湯豆腐とか油揚げとか買ってたわ

    25 23/02/16(木)01:37:25 No.1027028668

    「比率」直った?

    26 23/02/16(木)01:37:28 No.1027028677

    豆腐屋の鎧さんとかいるのか…

    27 23/02/16(木)01:37:48 No.1027028754

    >そういや昔は豆腐売りとかいたなってのを久しぶりに思い出した なんかうちに近所に最近走ってたけど買おうと思って外に出たらもう遠くに行っててかえんかった

    28 23/02/16(木)01:37:57 No.1027028786

    しっかり勉強してて偉いなこれは合格できそう

    29 23/02/16(木)01:39:10 No.1027029079

    豆腐売りから豆腐と油揚げと豆乳買ってたよ

    30 23/02/16(木)01:39:19 No.1027029104

    これごまドレッシングでもいいのかな 鍋とか用のを買う習慣がないんだ

    31 23/02/16(木)01:39:36 No.1027029152

    豆腐屋の湯豆腐食べたい

    32 23/02/16(木)01:40:10 No.1027029287

    夜鳴きそばとかラーメンの屋台が急に近所に来たらいいのに

    33 23/02/16(木)01:40:13 No.1027029300

    ちいかわ族小さくない? こんなに鎧さんと身長差あったっけか

    34 23/02/16(木)01:40:13 No.1027029301

    豆腐屋の移動販売車何年か前まで来てたけどいつの間にか来なくなったな

    35 23/02/16(木)01:40:21 No.1027029330

    湯豆腐にごまだれ?って思ったけど鍋用ごまだれが売ってるんだから合わないわけないよな

    36 23/02/16(木)01:41:21 No.1027029567

    >ナガノは夜食にこんな健康的なもん食えない >ソフトクリームとかチャリメラ食べて翌朝胃もたれしてる ちいかわの影響で買い置きの袋ラーメンチャリメラになったわ

    37 23/02/16(木)01:43:06 No.1027029935

    俺のオススメ、ノンオイル紫蘇ドレッシング…!

    38 23/02/16(木)01:43:55 No.1027030091

    湯豆腐じゃないけど豆腐サラダにゴマだれはよく見るから湯豆腐も合うんだろうな…

    39 23/02/16(木)01:44:58 No.1027030322

    今こういう豆腐屋や焼き芋屋見ないなぁ…

    40 23/02/16(木)01:46:49 No.1027030733

    あの豆腐のラッパ?みたいなの懐かしいな…

    41 23/02/16(木)01:47:00 No.1027030773

    湯豆腐売りなのか ガキの頃近所に来てたのは普通の豆腐だったな

    42 23/02/16(木)01:47:03 No.1027030782

    寒い時期だから冷めないように走って帰らないとな

    43 23/02/16(木)01:49:13 No.1027031156

    豆腐はギリ見たことあるけど湯豆腐はないな どっかに夜鳴き湯豆腐とかいう文化もあったんだろうか

    44 23/02/16(木)01:49:50 No.1027031247

    >湯豆腐売りなのか >ガキの頃近所に来てたのは普通の豆腐だったな ナガノの創作だと思うよ

    45 23/02/16(木)01:49:58 No.1027031275

    この豆腐野郎ーッ!

    46 23/02/16(木)01:50:19 No.1027031333

    もう比率戻ってる?

    47 23/02/16(木)01:51:33 No.1027031548

    腹減ってきた

    48 23/02/16(木)01:52:14 No.1027031677

    ナガノの方だとブルダックソースとかかけそうだから…

    49 23/02/16(木)01:52:51 No.1027031784

    ごまだれとごまドレは違うのだ…

    50 23/02/16(木)01:53:00 No.1027031822

    https://piccoma.com/web/product/58020 1巻無料やってるけどこのポシェットとの付き合いも長いし最初からキャンペーンの家に住んでたんだな…ってなった

    51 23/02/16(木)01:54:34 No.1027032098

    豆腐屋じゃなくて湯豆腐屋なのか…いいな…

    52 23/02/16(木)01:54:54 No.1027032149

    そういえばちいかわって最初はこんな風になりたいって言うナガノの願望だったな それがなんかひどい目に合わされるようになって…

    53 23/02/16(木)01:55:20 No.1027032201

    ゴマダレー

    54 23/02/16(木)01:56:06 No.1027032323

    このラッパ吹きもアルバイター資格要るんだろうな…

    55 23/02/16(木)01:56:20 No.1027032361

    焼き芋屋が湯豆腐も売ってきたら思わず買うかもわからんな

    56 23/02/16(木)01:59:31 No.1027032830

    >それがなんかひどい目に合わされるようになって… ナガノに嗜虐心を抑えられるわけがなかったんだ

    57 23/02/16(木)01:59:33 No.1027032835

    >このラッパ吹きもアルバイター資格要るんだろうな… 鎧さんたちがちいかわ族と仲良くし過ぎないようにするの無理じゃない?

    58 23/02/16(木)02:00:05 No.1027032915

    初めて見る鎧さんだ

    59 23/02/16(木)02:03:25 No.1027033342

    豆腐屋はどんどん潰れるか廃業してるからな…近くにある人はうらやましい

    60 23/02/16(木)02:05:00 No.1027033561

    湯豆腐の移動販売は実現しようと思ったら すが立たないように80℃くらいで維持しつつ密閉できてればいいので ペイできるか微妙なラインかな

    61 23/02/16(木)02:05:06 No.1027033579

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    62 23/02/16(木)02:05:49 No.1027033687

    そもそも湯豆腐がそんなに売れるか! おでん売れおでん

    63 23/02/16(木)02:06:20 No.1027033757

    おでぶ…

    64 23/02/16(木)02:06:28 No.1027033775

    角砂糖でかすぎ!

    65 23/02/16(木)02:06:37 No.1027033802

    あれ!?フォルムもう戻ったの?

    66 23/02/16(木)02:09:35 No.1027034210

    冷蔵庫にあった絹一丁を3分レンチンしてポン酢で食べてる温かくて美味しい

    67 23/02/16(木)02:13:13 No.1027034654

    食べるか…湯豆腐

    68 23/02/16(木)02:14:12 No.1027034773

    豆腐の屋台地元にはいたなあ 今はもういないけど

    69 23/02/16(木)02:17:38 No.1027035206

    そういや学校近くにあった豆腐屋が潰れてたの思い出した

    70 23/02/16(木)02:18:40 No.1027035327

    ナガノは泣くけどちいかわは泣かなくて偉いな

    71 23/02/16(木)02:22:17 No.1027035753

    かわいい

    72 23/02/16(木)02:23:12 No.1027035863

    ホーヘーしてるちいかわ族と湯豆腐売りの鎧さんにもエピソードがあるんだろうな…

    73 23/02/16(木)02:25:03 No.1027036059

    こういうのあったらいいなってなるな…

    74 23/02/16(木)02:26:02 No.1027036152

    ちいかわのくせに美味そうなもの食ってるな…

    75 23/02/16(木)02:28:52 No.1027036454

    転んで落とせばいいのに

    76 23/02/16(木)02:29:46 No.1027036567

    そういうのはハチワレだし…

    77 23/02/16(木)02:36:04 No.1027037170

    昼間労働したあとに資格の勉強してるんだろ? 俺より偉いよこいつ...

    78 23/02/16(木)02:37:23 No.1027037309

    この時間に見せるな

    79 23/02/16(木)02:56:57 No.1027039073

    深夜の湯豆腐売りいいな…

    80 23/02/16(木)02:58:58 No.1027039225

    湯豆腐売りいいなぁ商売できそう

    81 23/02/16(木)02:59:40 No.1027039271

    >客寄せモブかわいい このも資格持ちのバイトなのかなそれとも怪異に襲われた時のためのガードなのかなとか考えちゃう

    82 23/02/16(木)03:01:12 No.1027039391

    「比率」の崩れたのずっと描いてたら本人も取り戻せなくなりそうだし…

    83 23/02/16(木)03:02:02 No.1027039445

    アニメで場面転換して夕方になった時の表現として 夕焼けの空を映してホーへーが鳴るというのも昔はあったな

    84 23/02/16(木)03:03:43 No.1027039583

    思い出の豆腐屋…本屋…銭湯…駄菓子屋… 全部どこにでもあるチェーン店に駆逐され申した

    85 23/02/16(木)03:05:32 No.1027039746

    住宅街行くより繁華街に屋台が欲しいなあ

    86 23/02/16(木)03:08:04 No.1027039935

    湯豆腐の状態で売ってるんだ

    87 23/02/16(木)03:09:32 No.1027040043

    普通柚子胡椒とポン酢だよな 今度ごまだれかけるか

    88 23/02/16(木)03:14:45 No.1027040442

    ごまだれうまそうだな

    89 23/02/16(木)03:14:59 No.1027040462

    ごまだれにニンニクとラー油入れるの好き

    90 23/02/16(木)03:15:21 No.1027040484

    深夜にごまだれがけ湯豆腐春人許すよ…

    91 23/02/16(木)03:41:30 No.1027042185

    豆腐売りもそのうちネタとして通じなくなるんだろうな

    92 23/02/16(木)03:52:44 No.1027042810

    京都で湯豆腐食ったことがある あるが京都で湯豆腐を食べたという経験についてばかり記憶していて 肝心の味についてさっぱり覚えてない… 少なくともまずいと感じた事はなかったと断言できるんだけど

    93 23/02/16(木)04:07:22 No.1027043573

    砂糖 デカすぎ!

    94 23/02/16(木)04:20:10 No.1027044049

    ここまで引っ張られたせいで草むしり検定がとんでもない資格に見えてきた

    95 23/02/16(木)04:25:27 No.1027044251

    ちいかわは懸賞当たりまくったりあえて働かなくていい環境を与えられてる感じがする

    96 23/02/16(木)04:49:39 No.1027045145

    良い雰囲気だなぁ

    97 23/02/16(木)05:30:03 No.1027046693

    ちいかわって料理できたっけ ハチワレは何度か見たけど