虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ブルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)00:33:37 No.1027010942

ブルース・リー回再放送 立ってない?

1 23/02/16(木)00:34:19 No.1027011193

前回は終わりの方からしか見られなかった

2 23/02/16(木)00:35:05 No.1027011474

李小龍 もう本名が武術家

3 23/02/16(木)00:35:35 No.1027011647

同じくスレ立てちゃった ありがたい…消してきた

4 23/02/16(木)00:35:51 No.1027011743

しかしお宝映像が多い

5 23/02/16(木)00:36:48 No.1027012094

子供のころから体魅せてたのか

6 23/02/16(木)00:36:54 No.1027012124

NHK総合 2023/02/16(木) 00:30:00 ~ 2023/02/16(木) 01:15:00 映像の世紀バタフライエフェクト「ブルース・リー 友よ 水になれ」[字][再] 今年で没後50年を迎えるブルース・リーは、死後、国籍・人種の壁を越え分断された世界のヒーローとなった。信念を貫いた一人のアジア人と彼に心を動かされた人々の物語。 ブルース・リーは、香港とアメリカの両方の社会で疎外されながら、国籍・人種の壁を越えてハリウッドで大成功を収める。鍛え上げられた肉体と甘いマスク・そして死後、分断された世界のヒーローになった。バスケットボール界のスーパースター、IT革命を支えた中国系アメリカ人社会、戦禍を生き抜いた旧ユーゴスラビアの人々、香港の民主化運動。夭折のヒーローが残した「友よ水になれ」という言葉は、世界を変えていった。

7 23/02/16(木)00:37:49 No.1027012405

出た

8 23/02/16(木)00:38:01 No.1027012475

相変わらずNHKプラスでの配信は許されなかった回

9 23/02/16(木)00:38:21 No.1027012572

イップマンて実在するんだな

10 23/02/16(木)00:38:31 No.1027012626

映画のストーリー見てるみたいだなほんとに

11 23/02/16(木)00:38:46 No.1027012693

>相変わらずNHKプラスでの配信は許されなかった回 最後に踏み絵写さなきゃいけたんじゃねぇかな…

12 23/02/16(木)00:39:24 No.1027012877

ハクジン デテケ

13 23/02/16(木)00:39:28 No.1027012903

木人だ!

14 23/02/16(木)00:39:28 No.1027012904

追放モノか…

15 23/02/16(木)00:39:52 No.1027013031

既に映画的な展開!

16 23/02/16(木)00:40:15 No.1027013142

香港からシアトルへ!

17 23/02/16(木)00:40:49 No.1027013317

>香港からシアトルへ! 男達の挽歌2かな…

18 23/02/16(木)00:41:19 No.1027013466

人種差別なんて伝統にしていいものではない

19 23/02/16(木)00:41:50 No.1027013623

ワンインチパンチ

20 23/02/16(木)00:42:44 No.1027013902

空手の大会なのにカンフーのあんちゃんがめっちゃ目立ってしまった

21 23/02/16(木)00:42:55 No.1027013946

さっき明鏡止水の実況でも少し話題に上がったワンインチパンチ

22 23/02/16(木)00:43:21 No.1027014071

コン・フー

23 23/02/16(木)00:43:27 No.1027014101

工夫が足りない

24 23/02/16(木)00:44:40 No.1027014488

加藤!?

25 23/02/16(木)00:45:06 No.1027014621

おっぱいでっか!

26 23/02/16(木)00:45:31 No.1027014770

すげぇ昔のビームエフェクト!

27 23/02/16(木)00:46:06 No.1027014947

春巻みてえな髪しやがって…

28 23/02/16(木)00:46:40 No.1027015129

あとテレビでサブ主演ぐらいじゃ主演でつかってくれんよな…

29 23/02/16(木)00:47:15 No.1027015346

>イップマンて実在するんだな リーは師から認められた弟子というか 学生弟子のレベルでイキりすぎちゃった部分ある…

30 23/02/16(木)00:48:09 No.1027015673

超有名人ばっか

31 23/02/16(木)00:48:20 No.1027015744

出てくる人名が豪華だ!

32 23/02/16(木)00:48:34 No.1027015808

脚なげえな!?

33 23/02/16(木)00:48:38 No.1027015844

ジークンドー

34 23/02/16(木)00:49:26 No.1027016149

教科書通りじゃダメって事か

35 23/02/16(木)00:49:34 No.1027016188

友よ水になれ

36 23/02/16(木)00:51:07 No.1027016734

蹴りがはーやい

37 23/02/16(木)00:51:16 No.1027016789

ドラゴンキック

38 23/02/16(木)00:52:01 No.1027017009

ヌンチャクだ!

39 23/02/16(木)00:52:20 No.1027017115

チャック・ノリス!

40 23/02/16(木)00:52:26 No.1027017142

チャック・ノリス!

41 23/02/16(木)00:52:28 No.1027017153

うわあああチャック・ノリスだああああああ!!!

42 23/02/16(木)00:52:29 No.1027017159

ヒィ!チャックノリス!!

43 23/02/16(木)00:52:30 No.1027017171

ええ…!?

44 23/02/16(木)00:52:32 No.1027017184

でた…チャック・ノリス…

45 23/02/16(木)00:52:48 No.1027017249

わけえなノリス

46 23/02/16(木)00:53:13 No.1027017424

こんなんガチガチの名場面過ぎる…

47 23/02/16(木)00:53:19 No.1027017458

ブルース・リーとチャック・ノリスはどっちが強いの?

48 23/02/16(木)00:53:38 No.1027017553

アフロカンフー!

49 23/02/16(木)00:53:45 No.1027017596

>ブルース・リーとチャック・ノリスはどっちが強いの? 地球が滅びそう

50 23/02/16(木)00:53:47 No.1027017613

殺人的護身術

51 23/02/16(木)00:53:59 No.1027017702

しかし見直してもこの回大半が趣味で出来てるな 映画のシーンを使いまくっている…

52 23/02/16(木)00:54:02 No.1027017718

>ブルース・リーとチャック・ノリスはどっちが強いの? その撮影抜きのガチのカードは俺だって見たいわ!

53 23/02/16(木)00:54:40 No.1027017898

チャックノリスってそういう経緯で映画界に入ってきたの?

54 23/02/16(木)00:54:44 No.1027017926

おお 真ん中の人は八卦掌やっとる

55 23/02/16(木)00:54:50 No.1027017949

けざわさん

56 23/02/16(木)00:54:51 No.1027017950

>しかし見直してもこの回大半が趣味で出来てるな >映画のシーンを使いまくっている… 遺体も映らないしレアな映像だらけで嬉しい過ぎる…

57 23/02/16(木)00:55:01 No.1027017998

出たな準レギュラー

58 23/02/16(木)00:55:02 No.1027018007

おっキナ臭い流れに…

59 23/02/16(木)00:55:11 No.1027018054

せいじはだめ

60 23/02/16(木)00:55:24 No.1027018118

毛沢山!

61 23/02/16(木)00:55:37 No.1027018176

はいNHK+配信禁止要素

62 23/02/16(木)00:55:57 No.1027018273

もう半分終わったけれどようやく映像の世紀らしくなってきた

63 23/02/16(木)00:56:06 No.1027018318

>出たな準レギュラー いやな準レギュラー過ぎる…

64 23/02/16(木)00:56:15 No.1027018357

映像の世紀としてのアリバイ作りパート

65 23/02/16(木)00:56:27 No.1027018412

この日本人 中国語ちょううめえ!

66 23/02/16(木)00:56:35 No.1027018454

打撃のキレがいい

67 23/02/16(木)00:56:52 No.1027018539

やったー!カッコイイー!

68 23/02/16(木)00:56:57 No.1027018561

さいていだなにほんじん

69 23/02/16(木)00:56:58 No.1027018566

ずるいよな自分ばっかエンタメ喜んで観て

70 23/02/16(木)00:57:02 No.1027018586

ただのファンじゃねーか!

71 23/02/16(木)00:57:22 No.1027018692

>ずるいよな自分ばっかエンタメ喜んで観て 規制する側が裏では楽しんでるのはまあよくある

72 23/02/16(木)00:57:36 No.1027018751

欲張りドラゴン

73 23/02/16(木)00:57:49 No.1027018804

番組紹介のサムネのシーン

74 23/02/16(木)00:57:52 No.1027018818

(例のBGM)

75 23/02/16(木)00:57:53 No.1027018825

例のBGM

76 23/02/16(木)00:57:53 No.1027018827

出た!名BGM!!

77 23/02/16(木)00:57:59 No.1027018842

曲が良過ぎる

78 23/02/16(木)00:58:01 No.1027018858

>ずるいよな自分ばっかエンタメ喜んで観て 北の将軍様も同じような事してそう

79 23/02/16(木)00:58:01 No.1027018862

親の声より聴いた曲

80 23/02/16(木)00:58:22 No.1027018942

大体の独裁者って表じゃボロクソ言ってるはずの海外のもの大好きだからな…

81 23/02/16(木)00:58:24 No.1027018952

コミュニケーションお化けリー

82 23/02/16(木)00:58:37 No.1027019018

スモトリ!

83 23/02/16(木)00:58:39 No.1027019024

SUMO!

84 23/02/16(木)00:59:02 No.1027019116

し、しんてる…

85 23/02/16(木)00:59:02 No.1027019117

あっ…

86 23/02/16(木)00:59:20 No.1027019182

若すぎる

87 23/02/16(木)00:59:23 No.1027019189

水飲み過ぎました…

88 23/02/16(木)00:59:23 No.1027019192

どうして…

89 23/02/16(木)00:59:26 No.1027019206

※死体の映像が流れました

90 23/02/16(木)00:59:37 No.1027019255

>遺体も映らないしレアな映像だらけで嬉しい過ぎる… おい!

91 23/02/16(木)00:59:38 No.1027019264

水の飲み過ぎなんて話もあってよくわからん

92 23/02/16(木)00:59:39 No.1027019266

なそ にん

93 23/02/16(木)00:59:40 No.1027019270

若い…若過ぎる…

94 23/02/16(木)00:59:46 No.1027019289

>※死体の映像が流れました 遅いよ!

95 23/02/16(木)00:59:47 No.1027019299

若過ぎる死

96 23/02/16(木)01:00:11 No.1027019386

ブルース・リーの出世を妬んだ兄弟子たちが…

97 23/02/16(木)01:00:20 No.1027019435

この番組で最初に映る遺体が棺の中のリーなのが何とも言えない…

98 23/02/16(木)01:00:26 No.1027019463

>>※死体の映像が流れました >遅いよ! こないだはリーの時に言えよって言われたから…

99 23/02/16(木)01:00:45 No.1027019549

脚なげー

100 23/02/16(木)01:01:14 No.1027019680

>脚なげー 言い方変えると ガリッガリに痩せてたんだな…

101 23/02/16(木)01:01:38 No.1027019791

>水の飲み過ぎなんて話もあってよくわからん どの道相当に無理をしてたし長生きは難しかったか…

102 23/02/16(木)01:01:45 No.1027019817

燃えよドラゴンのフォロワーおすぎ

103 23/02/16(木)01:02:00 No.1027019882

この床屋みたいな雑な看板!

104 23/02/16(木)01:02:09 No.1027019923

カラテじゃね?

105 23/02/16(木)01:02:14 No.1027019943

遺作が偉大すぎない?

106 23/02/16(木)01:02:16 No.1027019957

モルスァ!

107 23/02/16(木)01:02:19 No.1027019966

せめて中国人役やらせてやんなよ…

108 23/02/16(木)01:02:20 No.1027019977

ナトゥみたいにいんどじんのヒーロー一時期みんなカンフー使ってたしな

109 23/02/16(木)01:02:30 No.1027020022

ブルースリーの世代じゃないからあんまり詳しくないんだけどすげーなこの人 そりゃ子供は真似るわ

110 23/02/16(木)01:02:32 No.1027020031

>どうして… 水飲み過ぎたのと薬の副作用らしい 臓器が駄目になって毒素が排出できなかったとかなんとか

111 23/02/16(木)01:02:47 No.1027020073

そんなに

112 23/02/16(木)01:03:14 No.1027020160

ユーゴかぁ…なんか嫌な予感が

113 23/02/16(木)01:03:23 No.1027020192

>>どうして… >水飲み過ぎたのと薬の副作用らしい >臓器が駄目になって毒素が排出できなかったとかなんとか 腰痛の話あったけれど骨の他内臓痛めてるのを腰の症状と誤認するケースもあるしな…

114 23/02/16(木)01:03:25 No.1027020202

鍛えれば強くなれる(はず)のカンフーは生きる希望だからな

115 23/02/16(木)01:03:30 No.1027020226

春巻じゃん!!

116 23/02/16(木)01:03:36 No.1027020260

超かっこいいジャージ

117 23/02/16(木)01:03:40 No.1027020272

死亡遊戯だ!

118 23/02/16(木)01:03:41 No.1027020280

ホーイ

119 23/02/16(木)01:03:42 No.1027020291

>ユーゴかぁ…なんか嫌な予感が 大丈夫!映像の世紀だよ

120 23/02/16(木)01:04:00 No.1027020355

>>ユーゴかぁ…なんか嫌な予感が >大丈夫!映像の世紀だよ ダメじゃねーか!

121 23/02/16(木)01:04:04 No.1027020379

神戸牛きたな

122 23/02/16(木)01:04:06 No.1027020394

コービー

123 23/02/16(木)01:04:15 No.1027020438

コービーも今見ると悲しいわ…

124 23/02/16(木)01:04:22 No.1027020457

人気が本格的になったのって死んだ後だったんだ…

125 23/02/16(木)01:04:24 No.1027020466

脚長っ!

126 23/02/16(木)01:04:26 No.1027020473

脚の長さがバグってる

127 23/02/16(木)01:04:30 No.1027020485

敵が超でけえ!すげえ!!

128 23/02/16(木)01:04:31 No.1027020490

KOFのあいつの元ネタだ

129 23/02/16(木)01:04:37 No.1027020511

コバーンよりすごい…

130 23/02/16(木)01:04:40 No.1027020521

でっか

131 23/02/16(木)01:05:04 No.1027020616

なんであんな死に方してしまったんだコービー

132 23/02/16(木)01:05:06 No.1027020627

>KOFのあいつの元ネタだ ああそれでバスケと空手なのかあいつ…

133 23/02/16(木)01:05:19 No.1027020692

>KOFのあいつの元ネタだ ヘルバウ……なっ!

134 23/02/16(木)01:05:27 No.1027020731

一発の手裏剣が駄目なら1000発の手裏剣!

135 23/02/16(木)01:05:47 No.1027020848

>一発の手裏剣が駄目なら1000発の手裏剣! な、なんか違う!

136 23/02/16(木)01:05:47 No.1027020854

>>KOFのあいつの元ネタだ >ああそれでバスケと空手なのかあいつ… それでなの!?

137 23/02/16(木)01:05:53 No.1027020873

飛行機事故だっけ

138 23/02/16(木)01:05:54 No.1027020879

事故か…

139 23/02/16(木)01:06:03 No.1027020933

うわあ酷い

140 23/02/16(木)01:06:05 No.1027020940

ほらきた!

141 23/02/16(木)01:06:06 No.1027020946

あー…ユーゴ内戦…

142 23/02/16(木)01:06:10 No.1027020964

神戸牛くん!

143 23/02/16(木)01:06:10 No.1027020965

ほら来た!

144 23/02/16(木)01:06:29 No.1027021031

やっぱりユーゴやるんじゃん!

145 23/02/16(木)01:06:35 No.1027021059

えらいこちゃ…橋が…

146 23/02/16(木)01:06:35 No.1027021060

ユーゴなんだから銃じゃなくてカンフーで戦えばよかったのにな…

147 23/02/16(木)01:06:38 No.1027021070

ナウシカでオマージュした橋のシーン

148 23/02/16(木)01:06:41 No.1027021084

ほらきた!

149 23/02/16(木)01:07:04 No.1027021175

2回目に見ても面白過ぎるわ!

150 23/02/16(木)01:07:06 No.1027021187

特殊性癖

151 23/02/16(木)01:07:11 No.1027021206

ゴールデンドラゴン

152 23/02/16(木)01:07:16 No.1027021232

ブルースリーまでメタル化するなんて性癖狂っちゃう

153 23/02/16(木)01:07:16 No.1027021233

日本で言う忠犬ハチ公みたいなもんか

154 23/02/16(木)01:07:19 No.1027021252

石化

155 23/02/16(木)01:08:04 No.1027021457

武道ブームと紛争で軍人多いのが回り回って格闘技大国になる東欧

156 23/02/16(木)01:08:05 No.1027021460

>ナウシカでオマージュした橋のシーン 時代が合わないぞ ナウシカの方が先

157 23/02/16(木)01:08:09 No.1027021479

手形を合わせようとする子どもに和む

158 23/02/16(木)01:08:24 No.1027021540

一気に近未来になったな…

159 23/02/16(木)01:08:30 No.1027021567

中華人民共和国の看板に飛び蹴り

160 23/02/16(木)01:08:58 No.1027021680

>中華人民共和国の看板に飛び蹴り よ…読めないからセーフ

161 23/02/16(木)01:09:04 No.1027021708

Don't think Feel

162 23/02/16(木)01:09:09 No.1027021741

重度のファンのファンきたな…

163 23/02/16(木)01:09:36 No.1027021889

華僑!

164 23/02/16(木)01:09:47 No.1027021935

>一気に近未来になったな… 残り僅かだけれどここから映像の世紀らしく追い込みをかけるから安心して欲しい!

165 23/02/16(木)01:09:51 No.1027021949

アメリカでアジア系は大変だろうしな

166 23/02/16(木)01:09:56 No.1027021969

例のグラボ握りつぶすおばちゃんにはお世話になっている「」もいるかも知れない

167 23/02/16(木)01:10:23 No.1027022092

チャックノリス自殺をしながら生き残った男

168 23/02/16(木)01:10:37 No.1027022160

「」である以上何をするにも劣っているとみなされる

169 23/02/16(木)01:10:54 No.1027022240

アメリカはアジア人が必ず見上げてしまうガラスの天井があるからなあ

170 23/02/16(木)01:10:55 No.1027022247

パリ燃え流れてる中リーのファンが自分が語りってなかなかに凄いというか パリ燃え流す必要ある・・?

171 23/02/16(木)01:10:57 No.1027022259

変化と言いますか…

172 23/02/16(木)01:11:10 No.1027022315

>残り僅かだけれどここから映像の世紀らしく追い込みをかけるから安心して欲しい! 争いを入れなくていいよ…

173 23/02/16(木)01:11:14 No.1027022331

>「」である以上何をするにも劣っているとみなされる だからピタサンドや牛乳寒天を作り声を上げるのです

174 23/02/16(木)01:11:17 No.1027022345

>パリ燃え流す必要ある・・? (パ)リーは燃えているか

175 23/02/16(木)01:11:17 No.1027022347

ライブカメラで見てたわ…

176 23/02/16(木)01:11:54 No.1027022482

撤回 悪法

177 23/02/16(木)01:12:00 No.1027022505

考えるな感じろ…じゃなかった

178 23/02/16(木)01:12:15 No.1027022575

激流に身を任せ同化するのだ「」よ

179 23/02/16(木)01:12:53 No.1027022734

おっと

180 23/02/16(木)01:12:57 No.1027022755

今ヤバい映像が

181 23/02/16(木)01:13:00 No.1027022768

踏み絵でだめだった…

182 23/02/16(木)01:13:00 No.1027022772

プー踏み絵

183 23/02/16(木)01:13:05 No.1027022788

>激流に身を任せ同化するのだ「」よ だからリーダーを決めないで流動するようにデモをする必要があったんですね

184 23/02/16(木)01:13:08 No.1027022801

ホンコンのアイコン

185 23/02/16(木)01:13:19 No.1027022856

>激流に身を任せ同化するのだ「」よ トキの思想もここから来てたんだろうかそういや

186 23/02/16(木)01:13:22 No.1027022870

とってつけたような踏み絵!

187 23/02/16(木)01:13:43 No.1027022971

まあ…リーダー決めなくても民主化デモ鎮圧されてしまったんだが…

188 23/02/16(木)01:14:05 No.1027023070

まあデモで結構映ってたアメリカの運動アドバイザーさんは 今何やってんのかなあ

189 23/02/16(木)01:14:08 No.1027023082

自分は「」だ

190 23/02/16(木)01:14:34 No.1027023231

>自分は「」だ 撃て

191 23/02/16(木)01:14:51 No.1027023316

>>激流に身を任せ同化するのだ「」よ >トキの思想もここから来てたんだろうかそういや あとの格闘漫画でもよく流れる水は出てたな

192 23/02/16(木)01:15:00 No.1027023338

こんなカリスマあったらそりゃヌンチャク振り回す子供も増えるわ

193 23/02/16(木)01:15:01 No.1027023342

次はフーバー

194 23/02/16(木)01:15:13 No.1027023394

>次はフーバー 寝させない気か!?

195 23/02/16(木)01:15:19 No.1027023422

FBIも大概ロクでもない組織だな

196 23/02/16(木)01:15:24 No.1027023446

こちらも色々とモチーフになった存在が生まれたフーバー

197 23/02/16(木)01:15:28 No.1027023469

改めて見ても面白かった primevideoで何作かブルース・リー映画配信してるから物足りないならそっちで

198 23/02/16(木)01:16:14 No.1027023703

>こんなカリスマあったらそりゃヌンチャク振り回す子供も増えるわ 失礼な大人も振り回してたぞ その一人はくどい顔の芸人になった

199 23/02/16(木)01:16:29 No.1027023762

>>次はフーバー >寝させない気か!? そっちはまた次回だ 改編期の影響かしばらくバタフライエフェクトが休み増えるのが残念

200 23/02/16(木)01:17:36 No.1027024048

>改編期の影響かしばらくバタフライエフェクトが休み増えるのが残念 来週見たらメッシ特集のスペシャル番組だった

201 23/02/16(木)01:17:39 No.1027024063

>>こんなカリスマあったらそりゃヌンチャク振り回す子供も増えるわ >失礼な大人も振り回してたぞ >その一人はくどい顔の芸人になった その名を武田鉄矢という…

202 23/02/16(木)01:18:12 No.1027024193

>来週見たらメッシ特集のスペシャル番組だった なるほど民族の次は宗教か…

203 23/02/16(木)01:24:04 No.1027025631

NHKプラスで配信されない理由って最後のデモ?

204 23/02/16(木)01:34:02 No.1027027961

>NHKプラスで配信されない理由って最後のデモ? まあそこは察してくれってところだろう さすがに回答してくれないだろうし理由なんて

205 23/02/16(木)02:23:01 No.1027035848

カトーマスクもめっちゃ流行った

↑Top