ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/16(木)00:29:02 No.1027009579
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/16(木)00:33:28 No.1027010899
楽しそうだしちょっくら行ってみるか~くらいのノリで行くのが許されない立地だからこれはマジで凄い
2 23/02/16(木)00:35:58 No.1027011788
今年伊勢参拝の後で行ってみようと思ったけど割と遠いな…
3 23/02/16(木)00:37:48 No.1027012393
なんで?
4 23/02/16(木)00:43:05 No.1027013989
>今年伊勢参拝の後で行ってみようと思ったけど割と遠いな… 名古屋や大阪から行くと端っこに感じる伊勢から更に先だからな… しかも親会社の近鉄の駅から直結と思いきや遠い
5 23/02/16(木)00:44:48 No.1027014523
駅からシャトルバス出てるけど僻地も僻地だからまぁかかる
6 23/02/16(木)00:45:42 No.1027014827
子供の頃に行ったことあるけどマジで遠いよね… 駅から直通のバスに揺られてどこまで連れて行かれるのかと思った
7 23/02/16(木)00:57:21 No.1027018682
関東住まいだから行くとしたらこれのためだけに行くような感じになるかな…
8 23/02/16(木)01:00:17 No.1027019423
>関東住まいだから行くとしたらこれのためだけに行くような感じになるかな… ちゃんと遊ぼうと思ったら泊まりになる
9 23/02/16(木)01:28:03 No.1027026563
にじさんじすげ…
10 23/02/16(木)01:31:10 No.1027027345
例えばキムタクが凄い時はキムタクが凄いのであってジャニーズが凄いわけじゃないだろ これに関しては素直にンゴがすげぇんだよ
11 23/02/16(木)01:39:05 No.1027029060
ンゴと近鉄がすげえよな
12 23/02/16(木)01:41:07 No.1027029504
近鉄は凄いっていうかやたらと本気過ぎて怖い
13 23/02/16(木)01:42:08 No.1027029752
>しかも親会社の近鉄の駅から直結と思いきや遠い これがね… せめて鵜方の駅からすぐならよかったんだけど
14 23/02/16(木)01:45:14 No.1027030379
直行ヘリはもう無いのかな
15 23/02/16(木)01:47:03 No.1027030780
https://skyview.airos.jp/flights/courses?arrival_id=12&departure_id=1 2時間で着くぞ!
16 23/02/16(木)01:56:51 No.1027032444
ニュース見ていっぱい来て良かったねって思ったけど 普段の劇場入場者が2、3組って紹介されててキャスト大変だな…ってなった
17 23/02/16(木)02:02:48 No.1027033262
うちから行くなら電車で大回りするよりフェリーで渡ってレンタカー借りていくのが一番楽そうに見えた
18 23/02/16(木)02:09:44 No.1027034226
>>しかも親会社の近鉄の駅から直結と思いきや遠い >これがね… >せめて鵜方の駅からすぐならよかったんだけど そもそも鵜方まで行くのが結構な遠回りなんだよな… 穴川をスペイン村行き専用駅に出来ればいくらか時短できると思ってる
19 23/02/16(木)02:11:18 No.1027034425
チュロスの売上25倍て
20 23/02/16(木)02:12:01 No.1027034517
ただ観光地としてはガチで名所と聞く もともとのポテンシャルがあったからとも
21 23/02/16(木)02:12:09 No.1027034531
>チュロスの売上25倍て 普段が10本売れるかどうかだから…
22 23/02/16(木)02:13:12 No.1027034650
ヒでも誰か言ってたけど本気で取り組んだ結果だから凄いよな…
23 23/02/16(木)02:13:35 No.1027034698
もともと母体がデカくて観光地としてのクオリティが高いのがミソ
24 23/02/16(木)02:13:55 No.1027034742
宣伝だけでもコンテンツだけでもだめだからな
25 23/02/16(木)02:14:36 No.1027034828
>ヒでも誰か言ってたけど本気で取り組んだ結果だから凄いよな… このコラボだけでにじさんじ公式のグッズより多いって自虐好き
26 23/02/16(木)02:14:52 No.1027034873
モノ自体はよいから あとはエネルギーだけが必要なんだ
27 23/02/16(木)02:16:17 No.1027035046
行った先でコラボグッズ買うとか立て看板と写真取るだけ みたいなのじゃなくて ちゃんとしたアトラクションや美味しい食事があるみたいなのも重要
28 23/02/16(木)02:16:29 No.1027035069
近鉄としては最悪スペイン村までいかなくても観光に電車使ってくれるだけでも良いからな まわりゃんせはマジでバグってるパスポートだから観光の際には是非買って欲しい
29 23/02/16(木)02:23:04 No.1027035854
今からでも遅くはないから直通駅の開設を… そんな事したらスペイン村の魅力がなくなるか
30 23/02/16(木)02:24:52 No.1027036039
これまで力入れてきたグッズ販売のルートとノウハウが生きてるね
31 23/02/16(木)02:26:31 No.1027036207
Vtuber持ち上げたいならそのVtuberのスレ画で立てりゃいいのになんでこんな回りくどいことしてんの
32 23/02/16(木)02:27:11 No.1027036273
みんな一緒に行く相手がいてすごい
33 23/02/16(木)02:27:21 No.1027036299
スペインしまむら
34 23/02/16(木)02:27:38 No.1027036334
経営陣からしたらにじさんじは神様に見えてるんやろうなぁ…
35 23/02/16(木)02:28:04 No.1027036378
俺が社長なら全然知らないジャンルの配信者相手にコラボしようとは思わないな… 反響があったとしても二の足踏んで機を逸すると思うわ
36 23/02/16(木)02:29:40 No.1027036555
賑わってるスペイン村なんて今後体験できるか分からんしある意味チャンスかもしれん
37 23/02/16(木)02:29:41 No.1027036559
アクセスが悪すぎる
38 23/02/16(木)02:29:48 No.1027036570
コラボしても集客効果が読めなさすぎる
39 23/02/16(木)02:30:24 No.1027036633
大阪いるけど2時間半もかかるのか結構だな
40 23/02/16(木)02:31:44 No.1027036758
電車だと東京から4時間かー クソ遠い…
41 23/02/16(木)02:34:21 No.1027037005
奈良から電車三時間はなんかバグってないか
42 23/02/16(木)02:37:36 No.1027037335
同じ三重県内でも遠い
43 23/02/16(木)02:38:54 No.1027037463
>奈良から電車三時間はなんかバグってないか 三重の端っこだから仕方ない
44 23/02/16(木)02:48:36 No.1027038328
大阪から2時間半わかる 名古屋から2時間わかる なんで津からも2時間かかるんだよおかしいだろ
45 23/02/16(木)02:53:17 No.1027038751
立地とか考えてコラボしたの…?
46 23/02/16(木)02:56:02 No.1027038999
>大阪から2時間半わかる >名古屋から2時間わかる >なんで津からも2時間かかるんだよおかしいだろ 東京からは105分だから…