虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • またヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/16(木)00:01:58 No.1027001057

    またヤバい人が増えた

    1 23/02/16(木)00:04:06 ID:uvFTEBks uvFTEBks No.1027001749

    ハイパーインフレーションのタイトル回収きたな…

    2 23/02/16(木)00:04:15 No.1027001814

    この銀行酒飲むのにキャリアいるのか…と思ったけどよく考えたら銀行で酒飲める方がおかしかったわ

    3 23/02/16(木)00:05:21 No.1027002194

    いや…ハイパーインフレーションか!

    4 23/02/16(木)00:06:07 No.1027002454

    絶対またやる説が有力です

    5 23/02/16(木)00:06:16 No.1027002512

    いや… ハイパーインフレーションか…!

    6 23/02/16(木)00:06:53 No.1027002686

    またエスパーじみた観察力のギャンブラー?が増えた 獅子神さんに見せたい

    7 23/02/16(木)00:07:28 No.1027002874

    また真経津さんがフィジカルで勝ちそうな相手が出てきた

    8 23/02/16(木)00:07:29 No.1027002880

    とりあえずVIPなぐるマンになるのか

    9 23/02/16(木)00:07:38 No.1027002927

    キャリアがインフレするって文字だけ見ると意味不明な説が有力ですね

    10 23/02/16(木)00:07:44 No.1027002959

    飛行機の連中はなんなの怖いんだけど

    11 23/02/16(木)00:07:47 No.1027002984

    30倍ってことは主任解任権はキャリア3000年か…

    12 23/02/16(木)00:08:48 No.1027003309

    キャリア制度の辺り好きだったので掘り下げてくれると嬉しい

    13 23/02/16(木)00:09:11 No.1027003420

    キャリアを通貨として見た場合無尽蔵に刷られすぎた通貨は価値が下がってインフレを引き起こす …あれこれ最近他の漫画で説明見たな?

    14 23/02/16(木)00:09:36 No.1027003575

    御手洗がキャリア刷りすぎた?

    15 23/02/16(木)00:09:53 No.1027003651

    そもそも物価決めてるのって誰なんだろう まだ見ぬ特1とか特3とかの人なんだろうか

    16 23/02/16(木)00:10:03 No.1027003692

    伊藤主任は余計なことをした説が有力ですか?

    17 23/02/16(木)00:10:04 No.1027003694

    キャリアの価値をコントロールする中央銀行みたいな部署もあるんだろうか

    18 23/02/16(木)00:10:19 No.1027003775

    ジャンプラに出張した結果ハイパーインフレーションと繋がりが出来てしまった説が有力です

    19 23/02/16(木)00:10:20 No.1027003776

    宇佐美主任も予想外なことなのか…

    20 23/02/16(木)00:10:52 No.1027003950

    御手洗くんはハイパーノート…?

    21 23/02/16(木)00:11:07 No.1027004027

    周防くんが生きてるかどうかが気になる

    22 23/02/16(木)00:11:15 No.1027004071

    つまり人間キャリア製造機のせいでハイパーインフレーションが起きた?

    23 23/02/16(木)00:11:16 No.1027004076

    ドン引きしまくってた御手洗くんが一番やばいことしてる説が有力です

    24 23/02/16(木)00:11:26 No.1027004135

    >飛行機の連中はなんなの怖いんだけど ワンヘッド関係者じゃないかな今後のことを考えたら

    25 23/02/16(木)00:11:35 No.1027004174

    御手洗くんが生殖能力の代わりにキャリアを生み出すようになってしまった

    26 23/02/16(木)00:11:45 ID:uvFTEBks uvFTEBks No.1027004229

    造幣局が無策で通貨を刷りまくるといんふれがおきる ジャンプラ読者なら当然予測できたよなあ!

    27 23/02/16(木)00:11:54 No.1027004277

    宇佐美さん前回は全部自分の掌の上みたいな感じだったのに落差が酷い

    28 23/02/16(木)00:12:05 No.1027004326

    (主任びっくりした顔してるけど絶対知ってたなこれ…)

    29 23/02/16(木)00:12:08 No.1027004350

    今回飛行機に乗ってたヤバい人がワンヘッドプレイヤーなんかな あと5課の人はなんなの…?

    30 23/02/16(木)00:12:36 No.1027004491

    やるかキャリアの偽造

    31 23/02/16(木)00:12:43 No.1027004531

    キャリアがインフレするとどうなる?

    32 23/02/16(木)00:12:44 No.1027004540

    数字操るだから実質救世主みたいなもん

    33 23/02/16(木)00:12:59 No.1027004624

    業務終わってから呑めよ ……もしかして24時間業務なのか?

    34 23/02/16(木)00:13:31 No.1027004795

    でもインフレにもいいインフレがあるって同じ集英社の漫画でも言ってたし…

    35 23/02/16(木)00:13:55 No.1027004916

    グレシャムはこの漫画だとバカ強そうだ

    36 23/02/16(木)00:14:10 No.1027004991

    元々はキャリア1年ちょいで業務中飲酒できるんだ…

    37 23/02/16(木)00:14:11 No.1027004997

    >キャリアの価値をコントロールする中央銀行みたいな部署もあるんだろうか ババアが出てきたからそろそろ店じまいって伊藤班で会話あったしあの婆さんが管理者なのかもしれない

    38 23/02/16(木)00:14:19 No.1027005039

    来週のジャンプラコメント欄にインフレ勢が流れ込んで来るかどうか賭けません?

    39 23/02/16(木)00:14:20 No.1027005046

    >(主任びっくりした顔してるけど絶対知ってたなこれ…) 前に一回吉兆に汗流させられてたから微妙なところだとは思う

    40 23/02/16(木)00:14:27 No.1027005082

    >業務終わってから呑めよ >……もしかして24時間業務なのか? 可愛い後輩が戻ってきて我慢出来なかった説が有力です

    41 23/02/16(木)00:14:28 No.1027005093

    書き込みをした人によって削除されました

    42 23/02/16(木)00:14:31 No.1027005104

    主任はどこまでが計画通りなのかわからねえ

    43 23/02/16(木)00:14:38 No.1027005134

    とうとうイケてる見た目の女ギャンブラー登場かと思ったら男だった

    44 23/02/16(木)00:14:40 No.1027005147

    >グレシャムはこの漫画だとバカ強そうだ 特0で奴隷たちに値段つけてるのかな…

    45 23/02/16(木)00:14:52 No.1027005207

    >来週のジャンプラコメント欄にインフレ勢が流れ込んで来るかどうか賭けません? 賭けになんねーだろ 電子ヤンジャンのコメント欄で既にハイパーインフレーション言われてる雰囲気だ

    46 23/02/16(木)00:14:54 No.1027005215

    榊さんマジでいい人だな…

    47 23/02/16(木)00:15:06 No.1027005275

    特5のやつはなんなんだ あんま接待とか向いてなさそう

    48 23/02/16(木)00:15:10 No.1027005301

    軽い描写でまた榊と六郎が好感度稼いでやがる

    49 23/02/16(木)00:15:22 No.1027005358

    これできっちょむいっぱい稼いだけど主任解任権が値上がりしたから買えませんとかなったらアホすぎるけどどうなってんだろ

    50 23/02/16(木)00:15:23 No.1027005361

    >グレシャムはこの漫画だとバカ強そうだ ギャンブラーも銀行も利用して最終的に自分が儲かる仕組みに持っていくのはわかる

    51 23/02/16(木)00:15:43 No.1027005481

    先週暗黒金持ちをぶん殴るとかいうやべーことをしたやつが律儀にやべーやつにドン引きするなよどうなってるんだよこいつの倫理観…

    52 23/02/16(木)00:15:46 No.1027005499

    榊さん特4向いてないよ

    53 23/02/16(木)00:15:49 No.1027005514

    造幣局「僕またなんかヤっちゃいました?」

    54 23/02/16(木)00:15:56 No.1027005544

    御手洗マネーって外から来てるんだっけ

    55 23/02/16(木)00:16:12 No.1027005632

    榊は一般人枠だし御手洗君のことずっと気にかけてるいい奴だよ 君犯罪歴あるけど何やったの…

    56 23/02/16(木)00:16:14 No.1027005648

    そんなハイパーインフレーション起こすほど御手洗くん射幣してたのかって思ったけど頭スカスカになるくらい過労死させられてたっけな

    57 23/02/16(木)00:16:17 No.1027005665

    >先週暗黒金持ちをぶん殴るとかいうやべーことをしたやつが律儀にやべーやつにドン引きするなよどうなってるんだよこいつの倫理観… やべーやつの観察眼は異常だが目的のために金持ちを殴るのは普通だろ?

    58 23/02/16(木)00:16:18 No.1027005674

    特5の人が持ってた何かが本体?なんだよね なんだアレ

    59 23/02/16(木)00:16:31 No.1027005737

    >先週暗黒金持ちをぶん殴るとかいうやべーことをしたやつが律儀にやべーやつにドン引きするなよどうなってるんだよこいつの倫理観… 自分のやる時には倫理がなくなるだけで自分以外がやってることには普通に反応する説が有力です

    60 23/02/16(木)00:16:40 No.1027005787

    銀行経済が・・・回復しています!

    61 23/02/16(木)00:16:46 No.1027005812

    >そんなハイパーインフレーション起こすほど御手洗くん射幣してたのかって思ったけど頭スカスカになるくらい過労死させられてたっけな 死なせちゃだめだよ!

    62 23/02/16(木)00:17:20 No.1027005976

    >御手洗マネーって外から来てるんだっけ 外がいっぱい金落としてくれたので銀行がご祝儀で追加してくれる って話なんで外から来てるといっても間違ってはないな

    63 23/02/16(木)00:17:21 No.1027005986

    グレシャムは暴も頭脳も備えてるから銀行は関わっちゃダメな奴だよ 絶対破産させられた挙げ句爆破される

    64 23/02/16(木)00:17:25 No.1027006004

    >特5の人が持ってた何かが本体?なんだよね >なんだアレ 電卓が朔主任にゲームの設計図もらったときのやつじゃないの

    65 23/02/16(木)00:18:13 No.1027006257

    いまいちピンときてないけどこのインフレは御手洗に稼がせまくってた吉兆側の策略でいいの…?

    66 23/02/16(木)00:18:27 No.1027006342

    電卓あれだけ使われても精神的に元に戻れるってやっぱりこいつもここの世界に選ばれるだけあって化け物だな

    67 23/02/16(木)00:18:35 No.1027006370

    キャリアをこうやって・・・はぁードクンドクンッ!

    68 23/02/16(木)00:18:42 No.1027006409

    >電子ヤンジャンのコメント欄で既にハイパーインフレーション言われてる雰囲気だ 関係ないけどコメ欄覗いたら村雨さんの例の顔が並んでてホラー漫画みたいになってる説が有力です

    69 23/02/16(木)00:19:00 No.1027006491

    なんだかんだでお金というか通貨についてはちゃんと考えられた作品だよな

    70 23/02/16(木)00:19:15 No.1027006560

    imgキャリアもみんな無駄に稼いでるからすごいインフレしてる

    71 23/02/16(木)00:19:25 No.1027006611

    純粋にイカれてる奴は自分をまともだと思ってるから イカれてる他人を見るとドン引くだけなんだろうな

    72 23/02/16(木)00:19:37 No.1027006671

    来週付録でステッカーつくね オマケがつくということはいよいよ看板マンガになってきた説が有力です

    73 23/02/16(木)00:19:48 No.1027006740

    del権はいもげキャリア5年です

    74 23/02/16(木)00:19:50 No.1027006758

    きっちょむはインフレ前に解任権買ったけどインフレしたせいで解任拒否の方が値上がりしてて勝負受けるしかない みたいな感じなのかもな

    75 23/02/16(木)00:20:07 No.1027006860

    キャリア壊れちゃう!

    76 23/02/16(木)00:20:11 No.1027006881

    >imgキャリアもみんな無駄に稼いでるからすごいインフレしてる 「」の選択は求めてる未来を手繰り寄せている説が有力ですか?

    77 23/02/16(木)00:20:34 No.1027007014

    きっちょむがキャリアを解任ブロック権に大量交換して溢れたか?

    78 23/02/16(木)00:20:46 No.1027007073

    きっちょむが荒稼ぎしたキャリアを放出した結果インフレが起きたか きっちょむや宇佐美さんにキャリアを使わせないために上層部がインフレさせてるかのどちらかかな…?

    79 23/02/16(木)00:20:54 No.1027007107

    金持ち殴るやばいやつとなんか怖いこと言ってくるやばいやつ

    80 23/02/16(木)00:20:57 No.1027007127

    >del権はいもげキャリア5年です 俺のキャリアの1/4か…

    81 23/02/16(木)00:21:06 No.1027007159

    きっちょむの狙いは稼げるだけ稼いだらインフレする直前に放出して別の作戦に移行?

    82 23/02/16(木)00:21:44 No.1027007345

    選択マンなかなかいいキャラしてるな 黎明くん会わせたい

    83 23/02/16(木)00:21:49 No.1027007373

    御手洗くんとルークは大体同じだった…?

    84 23/02/16(木)00:22:01 No.1027007441

    まずカラス銀行の(普通の)社長とか頭取はこの世界だとどういう存在なんだろうな…

    85 23/02/16(木)00:22:18 No.1027007534

    マフツさんの担当権はいくらになったのかな

    86 23/02/16(木)00:22:50 No.1027007705

    いや主任これ予測できてなかったら先週これで安く済みます何もかもがねってドヤ顔してたすごい恥ずかしい人じゃん

    87 23/02/16(木)00:23:08 No.1027007811

    こういう強キャラ感出してた奴がさらにヤバい奴に瞬殺される展開もそろそろありそうな気がする

    88 23/02/16(木)00:23:11 No.1027007828

    権利を先に買っておいて他に高値で売れば大儲けだあああ!!!

    89 23/02/16(木)00:23:49 No.1027008012

    インフレが起こるってことは各種特権って絶対的なものではなくて相対的に価値が変動するものなのか…

    90 23/02/16(木)00:23:52 No.1027008029

    銀行パートもおもしれ…

    91 23/02/16(木)00:24:16 No.1027008147

    >キャリアをこうやって・・・はぁードクンドクンッ! マフツさんで勃起してそうな御手洗君がそれをやると絵面がヤバすぎる説が有力です

    92 23/02/16(木)00:25:02 No.1027008388

    あのおばあちゃんが御手洗助けたのもインフレこれ以上止めろって感じなのかも

    93 23/02/16(木)00:25:23 No.1027008502

    >先週これで安く済みます何もかもがねってドヤ顔してたすごい恥ずかしい人じゃん そもそもあそこ邪悪な顔してるけど偶然上手い事いっただけで買い戻すだけの宇佐美主任は凄くないからな

    94 23/02/16(木)00:25:35 No.1027008562

    迫真の表情で「やだ…お酒めっちゃ高い…」

    95 23/02/16(木)00:25:51 No.1027008642

    これ銀行の制度いじれる課長がやってるなら主任達上に上がるの無理ゲーか?

    96 23/02/16(木)00:27:55 No.1027009259

    >>先週これで安く済みます何もかもがねってドヤ顔してたすごい恥ずかしい人じゃん >そもそもあそこ邪悪な顔してるけど偶然上手い事いっただけで買い戻すだけの宇佐美主任は凄くないからな ダメだ 今までのシーン全部面白く見えてきた

    97 23/02/16(木)00:28:07 No.1027009314

    実際今も課長いるんだよね当たり前だけど 課長解任権とかもあるのか?

    98 23/02/16(木)00:28:13 No.1027009345

    ずっと空気の現課長がいるはずだからそっちなのか 荒稼ぎされたら物価上げるのは銀行の仕事じゃないでしょ!

    99 23/02/16(木)00:28:22 No.1027009386

    つまり……これからどうなるんです?

    100 23/02/16(木)00:29:20 No.1027009662

    >実際今も課長いるんだよね当たり前だけど >課長解任権とかもあるのか? 4人の推薦で主任が課長になるから事実上それだろう 課長4人で部長もあるんだろうな

    101 23/02/16(木)00:29:34 No.1027009719

    割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・?

    102 23/02/16(木)00:29:36 No.1027009734

    この銀行国内3位だっけ 3位でこのクラスって上はどんな銀行なんだろう…

    103 23/02/16(木)00:29:55 No.1027009812

    キャリアがインフレしてるならペナルティも30分の1になってねえかなあ 今ならみんな殴り放題!

    104 23/02/16(木)00:30:05 No.1027009859

    >割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・? その辺は表の担当なんじゃね

    105 23/02/16(木)00:30:07 No.1027009863

    ハイパーインフレーションってことは尻からキャリア出す美少年でも出てくるのかい

    106 23/02/16(木)00:30:13 No.1027009911

    >つまり……これからどうなるんです? 業務中に酒が飲めない

    107 23/02/16(木)00:30:29 No.1027009991

    >つまり……これからどうなるんです? キャリアの信用が無くなって現物の権利書が高くなる

    108 23/02/16(木)00:30:40 No.1027010044

    >ハイパーインフレーションってことは尻からキャリア出す美少年でも出てくるのかい 見てくれよこの面白電卓を

    109 23/02/16(木)00:30:52 No.1027010102

    >割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・? 勤務なら殺人賭博運営して良いのか

    110 23/02/16(木)00:31:06 No.1027010190

    >つまり……これからどうなるんです? お前はハイパーインフレーションを読んで何も学んでいないのか?

    111 23/02/16(木)00:31:10 No.1027010210

    >キャリアがインフレしてるならペナルティも30分の1になってねえかなあ >今ならみんな殴り放題! 日刊周防要が月刊周防要になっちまうー!

    112 23/02/16(木)00:31:13 No.1027010226

    次号はステッカーが付いてくる説が有力です fu1926032.jpeg

    113 23/02/16(木)00:31:48 No.1027010401

    新キャラが出るととりあえず全員獅子神さんに見せてみたくなるな…

    114 23/02/16(木)00:31:54 No.1027010442

    ハイパーインフレは絵とルークのキモさで大半の人は敬遠するのが勿体無い

    115 23/02/16(木)00:31:55 No.1027010449

    >次号はステッカーが付いてくる説が有力です >fu1926032.jpeg 女っ気がなさすぎる…!

    116 23/02/16(木)00:31:58 No.1027010464

    >割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・? シラフでも電卓くんがいないと数字のミスに気づかない無能がいる説が有力です

    117 23/02/16(木)00:32:00 No.1027010470

    そもそもキャリアの発行ってどういう理屈だっけ 普通に1日働いて1日分のキャリア出るだけじゃないの?

    118 23/02/16(木)00:32:06 No.1027010498

    コツコツ積み重ねるのが無意味になって大規模な大会幕開けで暗黒金持ちもニッコリ展開だろうか

    119 23/02/16(木)00:32:27 No.1027010601

    うお…ハイパーインフレーション!

    120 23/02/16(木)00:33:12 No.1027010819

    やるか…最大ギャンブラートーナメント大会!

    121 23/02/16(木)00:33:28 No.1027010898

    なんかギャンブルとかやってたのに通貨の価値が暴騰とか限定ジャンケンみたいにどんどん視点変わりそう

    122 23/02/16(木)00:33:56 No.1027011064

    いわば…ハイパーインフレーションか!

    123 23/02/16(木)00:34:23 No.1027011209

    >そもそもキャリアの発行ってどういう理屈だっけ >普通に1日働いて1日分のキャリア出るだけじゃないの? 1日働くと1日分付与(ペナったり使えば数ヵ月分単位) ラダー戦で奪えるし御手洗くん効果とかで客が増えるとおひねり追加

    124 23/02/16(木)00:34:58 No.1027011429

    このスレの10%以上のレスでハイパーインフレーションって言われてる説が有力です この情報は無料です

    125 23/02/16(木)00:35:52 No.1027011751

    どうせ新キャリアが出て旧キャリア3年分と交換できるようになるよ

    126 23/02/16(木)00:36:12 No.1027011867

    ラダー戦以外でも何かいい業務したりするとボーナスもらえたりするのかなキャリア

    127 23/02/16(木)00:36:28 No.1027011977

    体からキャリアが出てくるような人がいないとキツイなこれ

    128 23/02/16(木)00:36:37 No.1027012025

    あーでもルールもよくわからん銀行謹製ゲームパートよりわかりやすい

    129 23/02/16(木)00:37:23 No.1027012270

    >体からキャリアが出てくるような人がいないとキツイなこれ 落札してるじゃん! 放出した人バカだなー!

    130 23/02/16(木)00:37:39 No.1027012346

    割と順調に人気出てきてるようで嬉しいよ…

    131 23/02/16(木)00:38:39 No.1027012658

    悩みを言語化してクリアにしてくれるマン俺も見てくれない?

    132 23/02/16(木)00:38:49 No.1027012714

    >女っ気がなさすぎる…! 読者が求めてるのは獅子神さんのグラビアだぜ

    133 23/02/16(木)00:39:59 No.1027013058

    >割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・? ペット飼育権とかありますし飲酒権なんて軽いものです

    134 23/02/16(木)00:40:01 No.1027013066

    >来週付録でステッカーつくね >オマケがつくということはいよいよ看板マンガになってきた説が有力です 初の○○ってこれか 付録つくレベルで人気になってきたのは嬉しいが電子派なんだよな… 巻頭カラーかと思ったけどそっちはやったことあったっけ?

    135 23/02/16(木)00:40:35 No.1027013248

    買い溜めてきた権利書をここで放出すれば儲かるぞ!!

    136 23/02/16(木)00:41:02 No.1027013384

    >割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・? その程度でミスするような奴はそもそもこっちに来れない説が有力です

    137 23/02/16(木)00:41:10 No.1027013419

    ヤンジャンのエースになりつつあるって聞くと今後が不安になってくるのは何故だろう

    138 23/02/16(木)00:41:21 No.1027013475

    日9で実写シリーズ化も夢ではないという考えが有力です

    139 23/02/16(木)00:41:50 No.1027013624

    >>割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・? >その程度でミスするような奴はそもそもこっちに来れない説が有力です 君2カ所も数値ミスってたよね?

    140 23/02/16(木)00:41:56 No.1027013650

    次の回にルークの方でギャンブルでもし始めたら耐えきれない自信がある

    141 23/02/16(木)00:41:58 No.1027013661

    看板漫画なら表紙が無数の眼で埋め尽くされるのもそう遠くないな

    142 23/02/16(木)00:42:19 No.1027013780

    >どうせ新キャリアが出て旧キャリア3年分と交換できるようになるよ デノミするときはもっとこう…バッサリいかねえ?

    143 23/02/16(木)00:42:26 No.1027013815

    アニメ化してジーニーでアニメ初見組を沼に引き摺り込みてえ

    144 23/02/16(木)00:42:34 No.1027013851

    >>割と細々な数字扱う職業だけど勤務中に酒飲んでいいの・・・? >その程度でミスするような奴はそもそもこっちに来れない説が有力です 飲酒もせずに計算ミスをする人は飲んでも大差ないか賭けません?

    145 23/02/16(木)00:42:40 No.1027013883

    >その程度でミスするような奴はそもそもこっちに来れない説が有力です 飲酒中でもないのに新人にミス指摘された人が言うと説得力ありませんね

    146 23/02/16(木)00:42:45 No.1027013910

    もっともっと人気になって獅子神さんのグラビア載せてほしい

    147 23/02/16(木)00:43:25 No.1027014088

    搾精病棟ならぬ搾幣銀行か

    148 23/02/16(木)00:43:34 No.1027014148

    やはりマフツ組に女性ギャンブラーが一人ぐらいいたほうがよかったのでは

    149 23/02/16(木)00:43:41 No.1027014178

    実写化してハーモニカ吹くマフツさん

    150 23/02/16(木)00:45:01 No.1027014593

    >実写化してハーモニカ吹くマフツさん 貘さんと違ってこっちは結構絵面想像できるな…

    151 23/02/16(木)00:45:22 No.1027014712

    >看板漫画なら表紙が無数の眼で埋め尽くされるのもそう遠くないな ヤンジャンは基本グラビア表紙なので… 連載作品の表紙ってアニメ化の時くらいじゃねえかな