23/02/15(水)23:54:15 東京の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)23:54:15 No.1026998436
東京の西の方ってすごい住みやすそう
1 23/02/15(水)23:55:36 No.1026998924
まあそういう考え方もあるかもね
2 23/02/15(水)23:56:45 No.1026999285
田舎だよ
3 23/02/15(水)23:57:52 No.1026999674
>田舎だよ 地方民から見りゃ都会なんだよ
4 23/02/15(水)23:58:54 No.1027000025
駅チカでも家賃安くていい
5 23/02/15(水)23:59:26 No.1027000187
秘境だよ西の果ての方は
6 23/02/15(水)23:59:41 No.1027000278
>地方民から見りゃ都会なんだよ 地方民から見ても奥多摩とかは田舎だと思うよ…
7 23/02/16(木)00:00:01 No.1027000396
問題は都心までの通勤が地獄な点 あと何だかんで地味に車必要
8 23/02/16(木)00:00:04 No.1027000414
西の果ては週末歩きに行く分には丁度いい
9 23/02/16(木)00:00:58 No.1027000718
奥多摩の方なんて東京から札幌行くより時間かかって田舎なんだろう
10 23/02/16(木)00:00:59 No.1027000729
奥多摩は何があるのか分からん
11 23/02/16(木)00:01:02 No.1027000743
住みやすいかもしれないけど緑はやめとけ
12 23/02/16(木)00:01:24 No.1027000863
立川に住みたい…
13 23/02/16(木)00:01:56 No.1027001044
>奥多摩は何があるのか分からん 湖とか鍾乳洞とかワサビとか熊とかいろいろあるよ
14 23/02/16(木)00:02:47 No.1027001326
各線が横向きに走ってるけどどこの沿線かで雰囲気が結構変わる
15 23/02/16(木)00:03:24 No.1027001521
奥多摩周遊道路走って温泉行くのはごきげんなルート 住みたいとは思わない
16 23/02/16(木)00:04:33 No.1027001923
都会はクソ田舎に行こうで奥多摩行く人はみないな 沖縄とか北海道はみるけど
17 23/02/16(木)00:05:08 No.1027002128
緑の部分は山ばっかりで人も少ないけど 八王子とか人が住んでるのに大きくてなんかスゴイ
18 23/02/16(木)00:05:59 No.1027002419
吉祥寺より西、八王子より東くらいがよい
19 23/02/16(木)00:07:37 No.1027002923
調布辺りでも結構田舎だからな 奥多摩辺りとか想像付かない
20 23/02/16(木)00:08:39 No.1027003273
>都会はクソ田舎に行こうで奥多摩行く人はみないな >沖縄とか北海道はみるけど 今の奥多摩の人口の1割は移住した人たちだよ 自然を満喫しつつ都心にも出れるのがいい人もいるんだと思う
21 23/02/16(木)00:08:48 No.1027003310
鬼滅とかどこの東北の山奥の話かと思ったら 全員東京出身の話だからな
22 23/02/16(木)00:09:54 No.1027003654
人だけはやたら多いから縛りなければ地方中核都市とかのほうがいいよ
23 23/02/16(木)00:11:11 No.1027004050
>調布辺りでも結構田舎だからな >奥多摩辺りとか想像付かない 下手な田舎よりマジでド田舎だよ 車無いと死ぬレベルの
24 23/02/16(木)00:11:40 No.1027004200
東京なのに鉄道が無い
25 23/02/16(木)00:11:59 No.1027004305
高尾方面はほどよく自然もあるし
26 23/02/16(木)00:13:18 No.1027004726
通勤がクソなくせに車は中途半端に必要だし わざわざ多摩に住む意味あるのかな…って思っちゃう これなら地方の百万都市でもいいよな
27 23/02/16(木)00:15:03 No.1027005266
高尾が限界
28 23/02/16(木)00:15:16 No.1027005326
>東京なのに鉄道が無い 武蔵村山市民のレス
29 23/02/16(木)00:15:26 No.1027005380
昔友達と車で奥多摩湖から檜原村のほう行ったけどマジ山ん中だったな
30 23/02/16(木)00:15:36 No.1027005445
>吉祥寺より西、八王子より東くらいがよい 西ってついてるから西荻あたりも西でいい?
31 23/02/16(木)00:17:41 No.1027006103
東京の西側は東京なのに夜になると暗いからな
32 23/02/16(木)00:19:44 No.1027006713
西武新宿線は嫌だ
33 23/02/16(木)00:21:20 No.1027007237
無駄に雪降るぞ多摩とか八王子 クソだそ
34 23/02/16(木)00:56:26 No.1027018407
通勤がきつい以外は特に文句ないよ
35 23/02/16(木)00:58:11 No.1027018897
小平市はすみやすいし中央線にアクセスしやすいし良いところだった
36 23/02/16(木)01:00:53 No.1027019585
青梅在住の俺を呼んだか
37 23/02/16(木)01:03:33 No.1027020239
国分寺とかは位置は良さそう 治安は悪そう
38 23/02/16(木)01:11:05 No.1027022293
>下手な田舎よりマジでド田舎だよ >車無いと死ぬレベルの それは武蔵村山あたり 奥多摩はマジで2000m級の高山だから人の住むとこじゃない
39 23/02/16(木)01:11:54 No.1027022485
高尾の辺りは寒そう
40 23/02/16(木)01:12:21 No.1027022600
>通勤がクソなくせに車は中途半端に必要だし >わざわざ多摩に住む意味あるのかな…って思っちゃう >これなら地方の百万都市でもいいよな イベントが多くていつでも行けるってメリットはある
41 23/02/16(木)01:13:23 No.1027022875
紫あたりに住んでるけど新宿まで15分とかだし 最寄り駅もそれなりに元気だから生活はすごい楽
42 23/02/16(木)01:15:04 No.1027023355
八王子あたりまでならギリ都会と言えなくもない そこから西は田舎
43 23/02/16(木)01:16:53 No.1027023866
青梅ですら人口密度は1平方キロあたり1273人 広島市と同じ
44 23/02/16(木)01:18:46 No.1027024333
>八王子あたりまでならギリ都会と言えなくもない >そこから西は田舎 多摩南部はその辺でもまだ街あるけど北部は完璧に田舎なんだよな… 車必須で休日はイオンへ行く
45 23/02/16(木)01:19:27 No.1027024498
大阪ならともかく他の地方都市になると滅茶苦茶イベント減るからね…
46 23/02/16(木)01:27:15 No.1027026373
移住希望者にはこの地域ニーズあるのかな? 23区内住みの人が他の地方の山奥に移ったとかいう話を見聞きすると 都内は検討したんだろうかって気になる
47 23/02/16(木)01:28:54 No.1027026788
プラウドタワー立川に
48 23/02/16(木)01:30:14 No.1027027122
>移住希望者にはこの地域ニーズあるのかな? >23区内住みの人が他の地方の山奥に移ったとかいう話を見聞きすると >都内は検討したんだろうかって気になる 奥多摩の方は山が好きって人にとってだとショボいかもね