虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 電気料... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/15(水)22:16:24 No.1026962037

    電気料金月いくらくらい?

    1 23/02/15(水)22:17:47 No.1026962689

    先月は2万超えた

    2 23/02/15(水)22:18:45 No.1026963180

    一人暮らしなら2万はありえんから家庭持ちか

    3 23/02/15(水)22:19:26 No.1026963509

    毎日暖房最大パワー!

    4 23/02/15(水)22:22:40 No.1026964972

    先月は94kWhで3,532円だった

    5 23/02/15(水)22:25:17 No.1026966180

    1900円くらい

    6 23/02/15(水)22:26:46 No.1026966852

    1900てどんな生活だよ 寝るだけか

    7 23/02/15(水)22:27:10 No.1026967011

    九州なのであんまり上がってないな

    8 23/02/15(水)22:27:57 No.1026967330

    190kWh 5341円 (28円/kWh) でした

    9 23/02/15(水)22:29:36 No.1026968005

    12000円 絶対そんなに使ってないのに…

    10 23/02/15(水)22:31:01 No.1026968560

    中部塗られてるのに書いてないのなぜ

    11 23/02/15(水)22:32:27 No.1026969142

    だいたい5~6千円

    12 23/02/15(水)22:32:42 No.1026969243

    先月10000円だったけど内燃料費調整額が3000円くらいだった

    13 23/02/15(水)22:35:48 No.1026970492

    九州電力と関西電力は何で値上げせずに済んでるんだ?

    14 23/02/15(水)22:36:22 No.1026970705

    >九州電力と関西電力は何で値上げせずに済んでるんだ? 原発動いてる

    15 23/02/15(水)22:36:58 No.1026970929

    >九州電力と関西電力は何で値上げせずに済んでるんだ? 4月からするって…

    16 23/02/15(水)22:39:15 No.1026971807

    うちの県でも原発動いてるはずなのに

    17 23/02/15(水)22:39:37 No.1026971950

    306kWhで11178円だった 初めて一人で300kWh越えたな、いつもより寒かったのか

    18 23/02/15(水)22:41:00 No.1026972406

    >九州なのであんまり上がってないな 俺も九州だけどなんだかんだ多少上がってはいたがまあ他所の上り幅と比べるとね…今月は先月より下がりそうではあるが

    19 23/02/15(水)22:41:21 No.1026972533

    1万超えの請求久しぶりに見た トラック乗りだから殆ど家に居ないのにびっくりした

    20 23/02/15(水)22:41:43 No.1026972674

    >九州電力と関西電力は何で値上げせずに済んでるんだ? >>原発動いてる >>>4月からするって… もう画像に書いとけよこれ

    21 23/02/15(水)22:41:49 No.1026972714

    もう何も考えたくない

    22 23/02/15(水)22:42:31 No.1026972981

    82kWhで3300円だった 高いよ…

    23 23/02/15(水)22:45:30 No.1026974103

    ちょっとでも明るい未来無いんすかねー

    24 23/02/15(水)22:47:06 No.1026974712

    九電の4月からの値上げは一般家庭だと1キロワットあたり1円プラスとかそういうあれか

    25 23/02/15(水)22:49:25 No.1026975509

    >1万超えの請求久しぶりに見た >トラック乗りだから殆ど家に居ないのにびっくりした 5トントラック?

    26 23/02/15(水)22:50:46 No.1026975941

    反原発パヨク死ねよ

    27 23/02/15(水)22:52:28 No.1026976533

    ずっとエアコンで暖房使ってたから10,800円だった

    28 23/02/15(水)22:53:11 No.1026976757

    ガスが2万円超えてて電気どころじゃないんだよ

    29 23/02/15(水)22:54:12 No.1026977100

    8万だったときは頭抱えた オール電化の冬とは言えど…

    30 23/02/15(水)23:00:03 No.1026979185

    1人暮らしで暖房も付けてないのに15000円行ったよ 東京電力だと時間帯別の使用量とかも見れないから何をしたんだか分からん

    31 23/02/15(水)23:01:13 No.1026979606

    うちは関電エリアだけど他は大変そうだな…

    32 23/02/15(水)23:05:13 No.1026981075

    >東京電力だと時間帯別の使用量とかも見れないから何をしたんだか分からん くらしTEPCOで見れますね

    33 23/02/15(水)23:05:19 No.1026981111

    関電も値上げするじゃん 90円くらい

    34 23/02/15(水)23:10:41 No.1026983026

    北陸だから辛い 夏は湿気と熱気で死ぬし冬は寒くて死ぬんだ

    35 23/02/15(水)23:14:42 No.1026984440

    >1人暮らしで暖房も付けてないのに15000円行ったよ >東京電力だと時間帯別の使用量とかも見れないから何をしたんだか分からん オール電化なのか一日中電子レンジでも回してんのか

    36 23/02/15(水)23:15:10 No.1026984612

    11月から12月で3倍近く増えたのにまた値上げしたら死んでしまうかもしれん

    37 23/02/15(水)23:16:07 No.1026984963

    一人暮らしワンルームで544kWh20000円

    38 23/02/15(水)23:17:59 No.1026985590

    原発動かせばいいのに

    39 23/02/15(水)23:18:29 No.1026985734

    関電で一人暮らしだけど1月分は3万超えたよ 在宅だから毎年12~2月ぐらいはしょうがないと思ってるが去年より140kwhほど節電して料金が+4000円になったの見て何とも言えない顔になった

    40 23/02/15(水)23:18:42 No.1026985826

    11000円で死にたい

    41 23/02/15(水)23:20:04 No.1026986286

    >一人暮らしワンルームで544kWh20000円 熱帯魚でも飼ってらっしゃる?

    42 23/02/15(水)23:20:07 No.1026986297

    4000円は行かなかったけど2020年12月と比べると上がってる… というか2020年12月の842円って言う方がなんなんだこれって今にして思う

    43 23/02/15(水)23:20:52 No.1026986580

    在宅で一日中PCと暖房つけっぱだとやばい

    44 23/02/15(水)23:21:58 No.1026986946

    冬は暖房使わず着る毛布やら何やらで特に困らず過ごせてるから1年の中だとむしろ消費電力少なく済んでるんだけどそれでも金額は上がってて 夏は流石に冷房入れないと俺もPCなんかもやべーから電気代どうなっちまうのか

    45 23/02/15(水)23:22:44 No.1026987188

    この夏みんな電気代で冷えちゃうね!

    46 23/02/15(水)23:23:33 No.1026987441

    多少ベアがあったところで電気代の値上げ分すら吸収できてない…

    47 23/02/15(水)23:24:11 No.1026987626

    23000で嘘だろ…ってなった

    48 23/02/15(水)23:25:16 No.1026988004

    PC二台付けてるせいか一人暮らしで25k言ってて思わず声が出た

    49 23/02/15(水)23:25:19 No.1026988018

    俺はクズだから常に暖房30度だ

    50 23/02/15(水)23:26:11 No.1026988317

    省エネなんとか金がバカにならない今すぐ辞めてくれ

    51 23/02/15(水)23:26:12 No.1026988323

    2人暮らしで一軒家で猫部屋に暖房で 34000くらいだった…

    52 23/02/15(水)23:27:10 No.1026988685

    燃料調整費だかで安かった 自由化のときにアパート丸ごと勧誘に来たけど乗らなくて良かった

    53 23/02/15(水)23:27:24 No.1026988781

    >在宅で一日中PCと暖房つけっぱだとやばい テレワークなんて止めて会社でガンガン暖房炊けばいいってことじゃん!

    54 23/02/15(水)23:27:44 No.1026988906

    ペット飼ってる人は家にいない間でも空調止められないだろうし大変だろうな

    55 23/02/15(水)23:27:46 No.1026988916

    なんか漏電でもしてるんじゃないかと思って消費電力確認したら去年の同じ時期よりむしろ少ないのに値段は1.4倍でおかしい

    56 23/02/15(水)23:27:49 No.1026988928

    >>在宅で一日中PCと暖房つけっぱだとやばい >テレワークなんて止めて会社でガンガン暖房炊けばいいってことじゃん! じゃあ我慢して節約します…

    57 23/02/15(水)23:27:54 No.1026988943

    今年の1月分は頑張って2125円だった 学生時代は何も意識しなくとも1000円台とかだった

    58 23/02/15(水)23:28:35 No.1026989156

    流石に何か対策してくれよって感じだな…

    59 23/02/15(水)23:28:40 No.1026989186

    ねえずっとこのままなの? 戻る目処とか…

    60 23/02/15(水)23:29:17 No.1026989404

    九電の発電比率が原発がほぼ三割なのは綺麗すぎて笑う

    61 23/02/15(水)23:29:18 No.1026989412

    暖房ってガスとか灯油とかでも起動に電気使うんだっけ その場合あまり影響はないのかな

    62 23/02/15(水)23:29:28 No.1026989457

    俺ずっと原発賛成してたから俺だけ安くならない?

    63 23/02/15(水)23:29:53 No.1026989609

    こういう時こそ政治がなんとかしてくれよ国会で居眠りしてないでさ

    64 23/02/15(水)23:30:19 No.1026989747

    エコキュート高いなって…

    65 23/02/15(水)23:30:29 No.1026989803

    >こういう時こそ政治がなんとかしてくれよ国会で居眠りしてないでさ 君が出馬すれば

    66 23/02/15(水)23:30:53 No.1026989925

    ガス電気合わせて2万超えはきつい…

    67 23/02/15(水)23:31:28 No.1026990155

    >ガス電気合わせて2万超えはきつい… オール電化だと10万行ってたりで笑えない

    68 23/02/15(水)23:31:31 No.1026990168

    >君が出馬すれば 選挙いつか分かってんのか

    69 23/02/15(水)23:31:56 No.1026990323

    >1人暮らしで暖房も付けてないのに15000円行ったよ >東京電力だと時間帯別の使用量とかも見れないから何をしたんだか分からん 多分PCとモニター

    70 23/02/15(水)23:32:09 No.1026990392

    >ねえずっとこのままなの? >戻る目処とか… 60年以上稼働した古い原発をまた動かすみたいなことを言ってるから 実際に動いてくると安くはなるはずだよ

    71 23/02/15(水)23:33:21 No.1026990820

    >くらしTEPCOで見れますね 見れないだろ

    72 23/02/15(水)23:33:44 No.1026990959

    埼玉で暖房とPC付けっぱなしのテレワークでずっと家にいて1万6千円くらいだったな

    73 23/02/15(水)23:35:28 No.1026991618

    冷蔵庫や電子レンジもけっこう電気使うしコンセントに挿しっぱなしのやつも待機電力で地味に使うよね