ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/15(水)21:46:08 No.1026948735
チャンバーチェックって意味なくない?
1 23/02/15(水)21:46:48 No.1026948981
ギャキィ!
2 23/02/15(水)21:46:58 No.1026949054
なんでそう思うの? 理由を言ってよ
3 23/02/15(水)21:47:49 No.1026949408
からになってるはずバン! てなるから空なの確認するのとても大切
4 23/02/15(水)21:48:11 No.1026949555
軍とかだとかなり重要視してるって聞いたな
5 23/02/15(水)21:48:52 No.1026949834
>なんでそう思うの? >理由を言ってよ 銃を扱ったことがないから
6 23/02/15(水)21:49:22 No.1026950051
「」の言うことなんか全部ネットで見ただけの知識だから参考にならないよ
7 23/02/15(水)21:49:30 No.1026950117
>軍とかだとかなり重要視してるって聞いたな マジで何やるにも結節ごとに銃点検するよ
8 23/02/15(水)21:50:09 No.1026950400
ウクライナ帰りの傭兵とかいないの?
9 23/02/15(水)21:50:13 No.1026950427
セーフティエリアに戻る時は空撃ちだけじゃなくてチャンバーチェックしてる
10 23/02/15(水)21:50:21 No.1026950485
少なくとも一発は確実に撃てるからタルコフでは絶対やる 5発目くらいで詰まる
11 23/02/15(水)21:50:50 No.1026950697
>ウクライナ帰りの傭兵とかいないの? 自衛「」は結構いる
12 23/02/15(水)21:51:21 No.1026950919
エアガンじゃ意味が無いしむしろトラブルの元だからやめようね!
13 23/02/15(水)21:52:21 No.1026951338
fu1925456.jpg
14 23/02/15(水)21:52:39 No.1026951473
グロックは分解する前に引き金引く必要あるから薬室確認は大事
15 23/02/15(水)21:53:17 No.1026951817
映像作品だとチャンバーチェックしたら弾倉チェックしないよね 逆に弾倉チェックしたらチャンバーチェックはしない それだと意味なくない?
16 23/02/15(水)21:53:24 No.1026951874
>>ウクライナ帰りの傭兵とかいないの? >自衛「」は結構いる 自営「」ならいるが…
17 23/02/15(水)21:54:19 No.1026952364
ヨシ!みたいなもん 確認することに越したこと無い
18 23/02/15(水)21:54:50 No.1026952565
>ヨシ!みたいなもん >確認することに越したこと無い ヨシ!ってちゃんと確認してないやつじゃ…
19 23/02/15(水)21:56:02 No.1026953108
銃口を絶対に周りの人に向かないようにするのとかもクセになるようにしつこく訓練する
20 23/02/15(水)21:56:49 No.1026953436
弾倉入れてスライドしたら装填されてるんだからわざわざチェックしなくていい
21 23/02/15(水)21:56:52 No.1026953459
>>ヨシ!みたいなもん >>確認することに越したこと無い >ヨシ!ってちゃんと確認してないやつじゃ… なのでこうしてヨシ!しなかった奴らが何十人と死傷しているのがアメリカ
22 23/02/15(水)21:57:35 No.1026953753
そうやってチェックを怠るといつかとんでもないミスするんだ 俺がそうだからわかる
23 23/02/15(水)21:57:38 No.1026953772
>>>ヨシ!みたいなもん >>>確認することに越したこと無い >>ヨシ!ってちゃんと確認してないやつじゃ… >なのでこうしてヨシ!しなかった奴らが何十人と死傷しているのがアメリカ 少ないな
24 23/02/15(水)21:58:26 No.1026954085
>弾倉入れてスライドしたら装填されてるんだからわざわざチェックしなくていい (あれ、さっき弾倉入れた時スライド引いたっけ?まあ多分引いたから大丈夫でしょ)カチッ
25 23/02/15(水)21:58:42 No.1026954207
>弾倉入れてスライドしたら装填されてるんだからわざわざチェックしなくていい どっちかというと入ってないかを確認する方が多い
26 23/02/15(水)21:59:22 No.1026954460
入ってないはず やっぱ入ってたわワハハ BANG!
27 23/02/15(水)22:01:39 No.1026955480
適当にチェックせず片付けた銃で子供がぶっぱなすパターン
28 23/02/15(水)22:04:27 No.1026956684
映画だと99%銃撃戦の前にやるけどどちらかというと撃たないので入ってないかを見るのが主な目的
29 23/02/15(水)22:05:05 No.1026956932
危険な機械を扱う際の安全確認だと思えばすんなり理解できる
30 23/02/15(水)22:05:14 No.1026957014
入ってるかどうかを確認する動作でしょ? 入ってなかったら要するに動作不良起こしてる訳だから そんな銃撃たないよ
31 23/02/15(水)22:05:24 No.1026957092
銃口覗き込んだら一発でチェックできる!
32 23/02/15(水)22:05:47 No.1026957250
VRの銃ゲームでついやっちゃう動作
33 23/02/15(水)22:05:53 No.1026957280
>危険な機械を扱う際の安全確認だと思えばすんなり理解できる (慣れてきたからもうチェックしなくてもいっか)ヨシ!
34 23/02/15(水)22:05:53 No.1026957281
素人の俺にはわかりにくからチンポで例えてくれないか?
35 23/02/15(水)22:06:26 No.1026957554
ジョンウィックが2でやった片手でやるやつ好き 真似して指挟んだ
36 23/02/15(水)22:06:57 No.1026957786
>素人の俺にはわかりにくからチンポで例えてくれないか? トイレ行った後にチャック空いてないか確認するみたいなモン
37 23/02/15(水)22:07:53 No.1026958184
僕が1番好きなチャンバーチェックのシーンは マトリックスリローデッド(たぶん)で両手に持ったのをくるっと回して同時にやるやつです
38 23/02/15(水)22:08:22 No.1026958426
>素人の俺にはわかりにくからチンポで例えてくれないか? オシッコした尿道に後残尿がないかちょっと絞って確認するやつ
39 23/02/15(水)22:08:38 No.1026958547
>>素人の俺にはわかりにくからチンポで例えてくれないか? >オシッコした尿道に後残尿がないかちょっと絞って確認するやつ 結局後で暴発するじゃん!
40 23/02/15(水)22:09:16 No.1026958832
グロックとかってチェンバーに弾入ってるか知らせるピンみたいのなかったっけ あれありゃ要らないんじゃないのしらんけど
41 23/02/15(水)22:10:46 No.1026959505
>グロックとかってチェンバーに弾入ってるか知らせるピンみたいのなかったっけ >あれありゃ要らないんじゃないのしらんけど 実際に自分の目で確認しないと不安で仕方ないからやる動作じゃないの?チャンバーチェック
42 23/02/15(水)22:14:00 No.1026961027
ほんの一瞬の手間で安全確認できるんだからやるだけ得
43 23/02/15(水)22:14:43 No.1026961323
安全装置よーし単射よーし弾倉よーし って声掛けしてたら要らない操作じゃないんですか
44 23/02/15(水)22:14:44 No.1026961328
>少なくとも一発は確実に撃てるからタルコフでは絶対やる マグチェックしかやんないわ…
45 23/02/15(水)22:14:56 No.1026961404
シューティングマッチでもしつこい程チャンバーチェックするよ
46 23/02/15(水)22:15:09 No.1026961495
>安全装置よーし単射よーし弾倉よーし >って声掛けしてたら要らない操作じゃないんですか 薬室よーしがあるだろ
47 23/02/15(水)22:15:24 No.1026961587
>>少なくとも一発は確実に撃てるからタルコフでは絶対やる >マグチェックしかやんないわ… (...あれロードしたか...?)
48 23/02/15(水)22:15:36 No.1026961683
>銃口覗き込んだら一発でチェックできる! 暗くて見え
49 23/02/15(水)22:15:45 No.1026961744
>ほんの一瞬の手間で安全確認できるんだからやるだけ得 チャンバーチェックのせいでジャムることもあると聞いたぞ 俺は詳しいんだ
50 23/02/15(水)22:16:38 No.1026962149
そういや拾った銃に装填されてるの強制排莢して飛ばすのたまに見るけどあれはなに?
51 23/02/15(水)22:17:32 No.1026962541
>そういや拾った銃に装填されてるの強制排莢して飛ばすのたまに見るけどあれはなに? 落とした敵の銃拾ったぜーみたいなシチュか?
52 23/02/15(水)22:17:35 No.1026962575
>>ほんの一瞬の手間で安全確認できるんだからやるだけ得 >チャンバーチェックのせいでジャムることもあると聞いたぞ >俺は詳しいんだ 実銃に詳しい「」!教えてくれー!!
53 23/02/15(水)22:17:41 No.1026962637
なので初弾を手動で排莢する
54 23/02/15(水)22:18:03 No.1026962842
>>そういや拾った銃に装填されてるの強制排莢して飛ばすのたまに見るけどあれはなに? >落とした敵の銃拾ったぜーみたいなシチュか? そうそう
55 23/02/15(水)22:18:11 No.1026962902
使われた形跡は?って匂い嗅ぐの好き
56 23/02/15(水)22:18:16 No.1026962943
タルコフは両方やるようにしてる リパックしたあとマガジン入ってないAK持ってうろうろしてたらしくて 味方にお前ー!マガジン刺さってないぞー!これこれ!って笑われたし
57 23/02/15(水)22:18:17 No.1026962955
凶器を扱ってる自覚をもて
58 23/02/15(水)22:18:23 No.1026963002
入ってないと思って入ってると確かに誤射の危険あるけど現実的には入ってると思って入ってなかった方が撃てなくて死ぬわけだからヤバい
59 23/02/15(水)22:18:27 No.1026963034
最近単に撃つだけじゃなくて鉄砲ガチャガチャできるFPS出てきて嬉しい
60 23/02/15(水)22:18:31 No.1026963065
>そういや拾った銃に装填されてるの強制排莢して飛ばすのたまに見るけどあれはなに? 装弾不良とか不発弾だった場合に備えて再装填してる
61 23/02/15(水)22:19:06 No.1026963373
チャンバーチェックでジャムるのはそもそも構造的に欠陥なのでは?
62 23/02/15(水)22:19:08 No.1026963390
>>>そういや拾った銃に装填されてるの強制排莢して飛ばすのたまに見るけどあれはなに? >>落とした敵の銃拾ったぜーみたいなシチュか? >そうそう それならマガジン抜いてスライド引いてチャンバー内の弾を飛ばして撃てないようにしてる
63 23/02/15(水)22:19:20 No.1026963471
エジェクターで判別できたり最近のは点検孔もあるし無理にやらんくてもとは思う
64 23/02/15(水)22:19:39 No.1026963608
拾った銃の場合撃てなかったから捨てた可能性あるもんな普通に
65 23/02/15(水)22:20:15 No.1026963880
>チャンバーチェックでジャムるのはそもそも構造的に欠陥なのでは? 引きすぎてることが大半
66 23/02/15(水)22:20:38 No.1026964037
ジャムってる可能性もあるし 入ってるつもりや入ってないつもりも確認さえすればオールオッケーなんだからプレスチェックしないって選択肢ないだろ
67 23/02/15(水)22:20:52 No.1026964124
>>チャンバーチェックでジャムるのはそもそも構造的に欠陥なのでは? >引きすぎてることが大半 それはチャンバーチェックのせいじゃなくて扱う人間の問題だろ
68 23/02/15(水)22:21:11 No.1026964265
>チャンバーチェックでジャムるのはそもそも構造的に欠陥なのでは? ちょっとハンパな動作させるから引っかかるようなのは危ないかもね
69 23/02/15(水)22:21:41 No.1026964487
間違った使い方したらジャムるときは間違った使い方しなければジャムらないんだ
70 23/02/15(水)22:21:50 No.1026964550
創作の中でキャラクターをプロっぽく見せるために 銃撃戦の前にチェックする描写入れてるから勘違いした子が出てきちゃったのかな
71 23/02/15(水)22:22:05 No.1026964680
チェックするとき中途半端にスライド動かすから ちゃんと戻せなくて装填不良になったなんてこともある
72 23/02/15(水)22:22:13 No.1026964741
銃の何を知っとんねん
73 23/02/15(水)22:22:25 No.1026964837
>味方にお前ー!マガジン刺さってないぞー!これこれ!って笑われたし マグチェックだけで解決出来たのでは
74 23/02/15(水)22:22:27 No.1026964859
>創作の中でキャラクターをプロっぽく見せるために >銃撃戦の前にチェックする描写入れてるから勘違いした子が出てきちゃったのかな 現場に到着してからやるな! 到着の前にやれ!
75 23/02/15(水)22:22:28 No.1026964863
は?俺は銃だが
76 23/02/15(水)22:22:28 No.1026964864
誤射に関してはそもそも装填してようがしてなかろうが撃つ時以外引くなって話だからわりとどうでもいいけど入ってるつもりで入ってなかったはヤバすぎ
77 23/02/15(水)22:22:45 No.1026964998
>それならマガジン抜いてスライド引いてチャンバー内の弾を飛ばして撃てないようにしてる 横からだけど多分だけど落ちてる銃拾って使おうとするシチュエーションのことじゃない? その場合なら装填されてるか確認する手間省いて確実に動作させるためのはず
78 23/02/15(水)22:22:49 No.1026965031
>銃の何を知っとんねん 人が死ぬ
79 23/02/15(水)22:23:24 No.1026965305
>誤射に関してはそもそも装填してようがしてなかろうが撃つ時以外引くなって話だからわりとどうでもいいけど入ってるつもりで入ってなかったはヤバすぎ ストライカー方式は撃針落としておくために引き金引く動作するって言ってんだろ!
80 23/02/15(水)22:23:31 No.1026965357
>誤射に関してはそもそも装填してようがしてなかろうが撃つ時以外引くなって話だからわりとどうでもいいけど入ってるつもりで入ってなかったはヤバすぎ そうはいってもふと落としたりしたら飛び出ることがあるんだ…
81 23/02/15(水)22:23:41 No.1026965443
マガジン中の弾を抜いてる意味もあるのでは?
82 23/02/15(水)22:23:41 No.1026965445
>>銃の何を知っとんねん >人が死ぬ 一番大事なことだな…
83 23/02/15(水)22:24:33 No.1026965846
いまアメリカだとグロックスイッチっていうグロックのスライドの後ろにポン付けするとフルオートで撃てちゃうパーツが色々出回ってるんだってね しかも3Dプリンタでも作れちゃうという
84 23/02/15(水)22:24:34 No.1026965849
>>チャンバーチェックでジャムるのはそもそも構造的に欠陥なのでは? >ちょっとハンパな動作させるから引っかかるようなのは危ないかもね 練習にしろ猟にしろ撃つ直前まで装填しないし そもそも装填してから中途半端に薬室開くようには作られてないよ 撃ち合いはしたことないからそのために必要かどうかは知らん
85 23/02/15(水)22:24:55 No.1026966007
>チェックするとき中途半端にスライド動かすから >ちゃんと戻せなくて装填不良になったなんてこともある スライドわざわざ押したりするけどもうグロックならインジケータ信用したほうがいいんじゃねえかな…とはなる
86 23/02/15(水)22:25:16 No.1026966166
チェックでジャムらせるのはさすがにその銃での訓練が不足してるよ
87 23/02/15(水)22:25:27 No.1026966234
>マグチェックだけで解決出来たのでは AKだと一発目入ってなくてチャーハン引くことになるかもじゃん? M4は何かボタンついててズルよね
88 23/02/15(水)22:25:36 No.1026966314
ジョンウィックのチャンバーチェック好き
89 23/02/15(水)22:25:36 No.1026966315
>いまアメリカだとグロックスイッチっていうグロックのスライドの後ろにポン付けするとフルオートで撃てちゃうパーツが色々出回ってるんだってね >しかも3Dプリンタでも作れちゃうという 20年以上前からあるやつを今更言われてもな…
90 23/02/15(水)22:25:38 No.1026966333
>チェックでジャムらせるのはさすがにその銃での訓練が不足してるよ すげえな「」…
91 23/02/15(水)22:26:17 No.1026966618
>チェックでジャムらせるのはさすがにその銃での訓練が不足してるよ 師匠!!もっと教えてください!!
92 23/02/15(水)22:26:43 No.1026966825
>チェックでジャムらせるのはさすがにその銃での訓練が不足してるよ その銃どころか銃殆ど触ったことない人じゃない?
93 23/02/15(水)22:27:17 No.1026967069
初期のグロックで引き金に安全装置がついてるせいでホルスターから外すときに引っかかって自分の足撃った警官がいたってのは実話だっけ
94 23/02/15(水)22:28:01 No.1026967368
実銃を扱った経験者が続々と出てきて凄く面白いスレだな
95 23/02/15(水)22:28:36 No.1026967581
自衛隊の人がエアガンでもマガジン抜いた後数回スライドさせて残弾確認してるの見た時真似しよーって思った
96 23/02/15(水)22:28:45 No.1026967659
>初期のグロックで引き金に安全装置がついてるせいでホルスターから外すときに引っかかって自分の足撃った警官がいたってのは実話だっけ 安全装置のせいじゃなくてトリガーがそれまで使ってたリボルバーより軽かったせいだよ 警察用に重くしたトリガーを組んだりして対策してた
97 23/02/15(水)22:29:11 No.1026967839
かまいたちの夜でチャンバーに残るのを知った そんな…俊夫さん…
98 23/02/15(水)22:29:13 No.1026967846
>エアガンじゃ意味が無いしむしろトラブルの元だからやめようね! なんで?
99 23/02/15(水)22:29:22 No.1026967918
>20年以上前からあるやつを今更言われてもな… ここ数年でものすごく増えた
100 23/02/15(水)22:29:25 No.1026967935
ネットで聞きかじった知識で本格派みたいに語ってて面白い
101 23/02/15(水)22:30:10 No.1026968235
俺頭の上で逆さにしてチャンバーチェックしてる
102 23/02/15(水)22:30:11 No.1026968245
>なんで? 構造的に弾が入ってるかどうか視認できない
103 23/02/15(水)22:30:28 No.1026968361
>実銃を扱った経験者が続々と出てきて凄く面白いスレだな 銃のスレでこれ言ったら冷水かけられるんでしょ?ってクソつまんない人間たまにいるよね 観光射撃も入れたら銃撃ったことある人結構いるのに
104 23/02/15(水)22:31:01 No.1026968558
>その銃どころか銃殆ど触ったことない人じゃない? 緊張してたり口径が違うとスライド引きすぎると思うから使う可能性ある銃にはしっかり慣れといた方がいいと思う
105 23/02/15(水)22:31:05 No.1026968589
エアガンはもう見たところでパッキンの中だからな… やっぱ銃口覗くか!
106 23/02/15(水)22:31:18 No.1026968683
M92Fなんかトリガーバー削ったらフルオートだろ
107 23/02/15(水)22:31:42 No.1026968838
>なんで? 変にスライドを後退させるとBB弾がスライドの中に落ちて引っかかることがあるから
108 23/02/15(水)22:31:57 No.1026968927
>>20年以上前からあるやつを今更言われてもな… >ここ数年でものすごく増えた 中国で作られたフルオートシアとセレクターやつがおもちゃのパーツとして密輸され始めたからだな
109 23/02/15(水)22:32:00 No.1026968941
ローディングゲージがある銃もあるけど結局無い方に合わせて慣れといた方が確実だしなあ
110 23/02/15(水)22:32:03 No.1026968966
>構造的に弾が入ってるかどうか視認できない 意味ないのは分かったけどトラブルの元になる理由が分からない
111 23/02/15(水)22:32:04 No.1026968974
チャンバーの上に開けて目視できるようにしよう
112 23/02/15(水)22:33:16 No.1026969513
>M92Fなんかトリガーバー削ったらフルオートだろ 暴発式フルオートはハンマーの力足りなくて撃発できないこともあるので
113 23/02/15(水)22:33:33 No.1026969606
クリアパーツ!いや…スケルトンか
114 23/02/15(水)22:34:19 No.1026969926
>ジョンウィックのチャンバーチェック好き カッコいいけど怖すぎてできる気がしない
115 23/02/15(水)22:35:05 No.1026970216
>安全装置のせいじゃなくてトリガーがそれまで使ってたリボルバーより軽かったせいだよ >警察用に重くしたトリガーを組んだりして対策してた 丁寧にありがとう なんか混ざって覚えてたのかグロックのネガキャン覚えてたのかな
116 23/02/15(水)22:35:20 No.1026970312
>ジョンウィックのチャンバーチェック好き 片手でやる意味全然無いけどカッコいいから入れた感があっていいよね
117 23/02/15(水)22:35:48 No.1026970499
携帯する時は装填しておくのかい!しておかないのかい!どっちなんだい!!
118 23/02/15(水)22:36:34 No.1026970775
>携帯する時は装填しておくのかい!しておかないのかい!どっちなんだい!! なんのためのAFPBだ
119 23/02/15(水)22:37:21 No.1026971071
>>ジョンウィックのチャンバーチェック好き >片手でやる意味全然無いけどカッコいいから入れた感があっていいよね 片手が使えない時はあれが早いから... エマージェンシーリロードとかその辺多くていいよね
120 23/02/15(水)22:37:57 No.1026971302
>片手が使えない時はあれが早いから... そうなんだけどシーン的に両手空いてたって意味でね
121 23/02/15(水)22:38:14 No.1026971407
>>マグチェックだけで解決出来たのでは >AKだと一発目入ってなくてチャーハン引くことになるかもじゃん? タルコフでその失敗した事ないな おじさんが勝手にボルト引いてくれてない?
122 23/02/15(水)22:38:27 No.1026971505
エアガンでは意味ないけどなんかかっこいいから家でガチャガチャやってるときはマグチェンジの練習とセットでやったりはする
123 23/02/15(水)22:38:41 No.1026971602
暴発の大半はヒューマンエラーだし…
124 23/02/15(水)22:39:19 No.1026971843
https://youtu.be/TQBNXqR3oT4?t=135 スティーブン・セガールのこのやり方かっこいいんだけど危ねえよな
125 23/02/15(水)22:39:30 No.1026971909
暴発もあるけどやばいときに引き抜いて一発目装填されてなかったら死ぬのはこっちだし…
126 23/02/15(水)22:40:30 No.1026972260
リボルバーでもやるのこれ
127 23/02/15(水)22:41:04 No.1026972432
>https://youtu.be/TQBNXqR3oT4?t=149 エアガンだ…
128 23/02/15(水)22:41:22 No.1026972538
>リボルバーでもやるのこれ パカっと開けて閉めるだけでいいので…
129 23/02/15(水)22:42:04 No.1026972818
スライド開放! 薬室ヨシッ!弾倉口ヨシッ! スライド閉鎖!スライド開放! 薬室ヨシッ!弾倉口ヨシッ!
130 23/02/15(水)22:42:26 No.1026972955
64式は重たいからしんどい…
131 23/02/15(水)22:43:39 No.1026973387
>リボルバーでもやるのこれ シリンダーに弾が収まった時点で弾が動くことはないから常にフルロードする前提なら普通しない ノッチ合ってるか確認したりはするけど
132 23/02/15(水)22:43:59 No.1026973516
>スライド開放! >薬室ヨシッ!弾倉口ヨシッ! >スライド閉鎖!スライド開放! >薬室ヨシッ!弾倉口ヨシッ! スライド閉鎖して撃発もやれ
133 23/02/15(水)22:45:01 No.1026973887
俺だと引ききってポロするか慌てて閉めようとしてなんか挟む
134 23/02/15(水)22:45:24 No.1026974055
>>ジョンウィックのチャンバーチェック好き >片手でやる意味全然無いけどカッコいいから入れた感があっていいよね https://youtu.be/TQBNXqR3oT4?t=505
135 23/02/15(水)22:46:10 No.1026974364
グロックとかだと装填されてるか分かるから便利
136 23/02/15(水)22:52:10 No.1026976444
AR15系のボルトフォワードアシストって実戦で使うの?チャーハン引けば良くない?
137 23/02/15(水)22:52:51 No.1026976670
https://youtu.be/swveA-_1dus?t=167
138 23/02/15(水)22:53:00 No.1026976709
VRゲーだと安全確認と言うか(これちゃんと撃てる状態かな…)って不安にかられてちょくちょく見ちゃう
139 23/02/15(水)22:55:40 No.1026977614
>AR15系のボルトフォワードアシストって実戦で使うの?チャーハン引けば良くない? 米軍は殆ど使わないけどカナダ軍は使うらしい
140 23/02/15(水)22:55:52 No.1026977687
>AR15系のボルトフォワードアシストって実戦で使うの?チャーハン引けば良くない? あのチャーハンはボルトを引くことはできるが押すことはできないんだ 弾が原因の閉鎖不良なら次弾を送ればいいけどボルトが汚れててスプリングの力だけで閉まらないんなら押して閉鎖するしかない
141 23/02/15(水)22:57:30 No.1026978301
イスラエル式だとチャンバーに弾入れないんだよね