23/02/15(水)19:37:42 汎用性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)19:37:42 No.1026891386
汎用性高すぎるんですよ…!
1 23/02/15(水)19:38:06 No.1026891547
異物混入なんですよ…!
2 23/02/15(水)19:38:47 No.1026891827
カレー鍋にすればだいたい食べられるんですよ…!
3 23/02/15(水)19:39:17 No.1026892047
白菜と豚肉と米で完全栄養食品なんですよ…!
4 23/02/15(水)19:39:26 No.1026892103
こんにゃく糸 入れな
5 23/02/15(水)19:40:05 No.1026892377
最近トマト鍋の元を見かけないんですよ…!
6 23/02/15(水)19:40:49 No.1026892667
カタログでピタサンドに見えたんですよ…!
7 23/02/15(水)19:41:13 No.1026892823
小糸 うどん入れな
8 23/02/15(水)19:41:16 No.1026892838
一人鍋が楽過ぎるんですよ…!
9 23/02/15(水)19:41:32 No.1026892966
食材の一部にされるのは猟奇的なんですよ…!
10 23/02/15(水)19:42:32 No.1026893378
鍋キューブかぷちっと鍋のどっちか使ってばっかなんですよ…!
11 23/02/15(水)19:42:45 No.1026893459
煮てよし焼いてよしなんですよ…!
12 23/02/15(水)19:43:28 No.1026893769
でもタタキは嫌なんですよ…!
13 23/02/15(水)19:43:48 No.1026893900
野菜多く食べられて簡単に作れるから重宝するんですよ…!
14 23/02/15(水)19:44:06 No.1026894021
バリエーションが少ないとすぐ飽きるんですよ…!
15 23/02/15(水)19:44:24 No.1026894137
数日はこれで済ませるんですよ…!
16 23/02/15(水)19:44:31 No.1026894197
魚のアラいっちょ入れてみるか!と意気込んだら滅茶苦茶生臭くなったんですよ……! 霜降り→水で洗うor一旦別の鍋で下茹でするくらいしないとダメなんですよ
17 23/02/15(水)19:45:41 No.1026894674
とりあえず豚バラと白菜なんですよ…!
18 23/02/15(水)19:45:45 No.1026894704
プチっと鍋のキムチと寄せ鍋をブレンドがマイブームなんですよ…!
19 23/02/15(水)19:45:56 No.1026894783
福岡の人間がみんなもつ鍋好きだと思わないで欲しいんですよ…!
20 23/02/15(水)19:46:04 No.1026894835
>魚のアラいっちょ入れてみるか!と意気込んだら滅茶苦茶生臭くなったんですよ……! >霜降り→水で洗うor一旦別の鍋で下茹でするくらいしないとダメなんですよ 生姜をこれでもかとぶち込めばなんとかなるんですよ…!
21 23/02/15(水)19:46:33 No.1026895028
鍋ないからフライパンでやるんですよ…!
22 23/02/15(水)19:46:43 No.1026895106
白菜切るのもめんどくさくなったら春菊と豆腐と豚肉で済ますんですよ…!
23 23/02/15(水)19:47:10 No.1026895274
白菜と豚バラだけの鍋が最高なんですよ…!
24 23/02/15(水)19:47:43 No.1026895530
下茹でとかめんどくさいんですよ…!
25 23/02/15(水)19:48:12 No.1026895721
カットめんどくさいからカット済み野菜にするんですよ…!
26 23/02/15(水)19:48:16 No.1026895746
白菜大量に入れた水餃子鍋が美味いんですよ…!
27 23/02/15(水)19:49:04 No.1026896091
コンソメ!白菜!豆腐!麺! 鍋出来た!
28 23/02/15(水)19:49:07 No.1026896115
ネギと水菜が足りないんですよ…!
29 23/02/15(水)19:49:52 No.1026896454
豆乳を投入なんですよ…!
30 23/02/15(水)19:49:55 No.1026896469
こんなに寒い日は食材の種類多めでゴージャスな鍋にするんですよ…! ぴゃっ…鍋に入らないんですよ…!
31 23/02/15(水)19:50:07 No.1026896543
いま見たら包丁が錆びてるんですよ…
32 23/02/15(水)19:50:28 No.1026896685
>魚のアラいっちょ入れてみるか!と意気込んだら滅茶苦茶生臭くなったんですよ……! >霜降り→水で洗うor一旦別の鍋で下茹でするくらいしないとダメなんですよ アラは照り焼きにすると最高なんですよ…! 醤油と砂糖の甘味ぢからで無限に魚が食えるんですよ…!
33 23/02/15(水)19:50:33 No.1026896726
小糸さんは…凛世のあご出汁鍋はお食べにならないのですね…
34 23/02/15(水)19:50:50 No.1026896831
水なしで作ったホルモン鍋がおいしいんですよ…!野菜から水分がでるんですよ…!
35 23/02/15(水)19:51:30 No.1026897096
個人的に吉野家キムチはそのまま食ってよし鍋によし炒めモノによしの万能選手なんですよ…!
36 23/02/15(水)19:51:56 No.1026897288
スープのおかげで野菜が美味しく食べられるんですよ…!
37 23/02/15(水)19:53:04 No.1026897758
いつも同じ味で飽きたんですよ…!
38 23/02/15(水)19:53:31 No.1026897937
しらたきだばあ
39 23/02/15(水)19:53:44 No.1026898022
お鍋食べたくなってきたんですよ…! どうしてくれるんですよ…!
40 23/02/15(水)19:53:49 No.1026898054
白菜鍋美味しいんですよ…!
41 23/02/15(水)19:55:04 No.1026898627
塩味って結局何味なんですよ…!!!!!!!!!
42 23/02/15(水)19:55:06 No.1026898640
肉と白菜とネギ入れたらもう鍋に入らないんですよ…!
43 23/02/15(水)19:55:07 No.1026898648
>お鍋食べたくなってきたんですよ…! >どうしてくれるんですよ…! ここから三寒四温でどんどん暖かくなるから今が最後のチャンスなんですよ…!
44 23/02/15(水)19:55:33 No.1026898829
>こんなに寒い日は食材の種類多めでゴージャスな鍋にするんですよ…! >ぴゃっ…鍋に入らないんですよ…! 小糸 別のボウルに材料入れておきな
45 23/02/15(水)19:55:46 No.1026898932
シメのおじやが美味しいんですよ…!
46 23/02/15(水)19:55:53 No.1026898991
ミルフィーユ鍋作るんですよ……もうめんどくさいんですよ!! 煮えたら一緒ですよ!
47 23/02/15(水)19:55:56 No.1026899007
ハンチョウの鍋が体調不良時の鍋として本当に最高なんですよ…!
48 23/02/15(水)19:56:04 No.1026899075
もつ鍋好きなんですよ…! ぴゃっ…ギトギト…!
49 23/02/15(水)19:56:18 No.1026899169
実は夏もオススメなんですよ…! 野菜がスルスル入るんですよ…!
50 23/02/15(水)19:56:51 No.1026899395
>もつ鍋好きなんですよ…! >ぴゃっ…ギトギト…! 小糸 排水溝詰まってるよ
51 23/02/15(水)19:56:57 No.1026899442
水炊きが楽すぎるんですよ…!
52 23/02/15(水)19:57:25 No.1026899629
鶏つくねともやしと餅を入れてポン酢に塩で味付けするんですよ…!
53 23/02/15(水)19:57:49 No.1026899815
牛鍋はしゃぶしゃぶくらいしか知らないんですよ…!
54 23/02/15(水)19:57:51 No.1026899826
最後に入れる予定で買ったうどん玉がまるまる余ったんですよ…!
55 23/02/15(水)19:58:33 No.1026900128
>最後に入れる予定で買ったうどん玉がまるまる余ったんですよ…! 焼きうどんにするんですよ…!
56 23/02/15(水)19:58:47 No.1026900232
>最後に入れる予定で買ったうどん玉がまるまる余ったんですよ…! 小糸 スープ遺して明日の朝飯にしな
57 23/02/15(水)19:58:47 No.1026900237
一人用鍋とコンロ買ったけどすごい良いんですよ…!
58 23/02/15(水)19:59:05 No.1026900348
白菜はあんなに大きかったのに煮ると小さくなり過ぎなんですよ…!
59 23/02/15(水)19:59:21 No.1026900460
昆布で出汁を取ったら塩と鶏肉と白菜入れるだけで完成なんですよ…!
60 23/02/15(水)19:59:34 No.1026900567
一人鍋でも具材は3人分なんですよ…!
61 23/02/15(水)19:59:46 No.1026900634
はりはり鍋もっと知名度上がってもいいと思うんですよ…!
62 23/02/15(水)19:59:52 No.1026900681
鍋底がこげこげになって全体が焦げ臭いんですよ…!
63 23/02/15(水)20:00:00 No.1026900735
>一人鍋でも具材は3人分なんですよ…! 小糸 野菜だけ増やしな
64 23/02/15(水)20:00:05 No.1026900761
感想が美味いとしか言わないんですよ…!
65 23/02/15(水)20:00:08 No.1026900795
最近はスーパーで一人鍋用の具材セットとかも売ってるから楽なんですよ…!
66 23/02/15(水)20:00:23 No.1026900882
>でもタタキは嫌なんですよ…! あの漫画青の一族が本格的に登場しだすとややこしくなって話よく分かんなくなるんですよ…! でもラストの無敵の少年が普通の大人になるみたいなモノローグが最高なんですよ…!
67 23/02/15(水)20:00:48 No.1026901070
>>一人鍋でも具材は3人分なんですよ…! >小糸 >野菜だけ増やしな 肉300g無いと1日のタンパク質補えないんですよ…!
68 23/02/15(水)20:00:58 No.1026901136
>白菜はあんなに大きかったのに煮ると小さくなり過ぎなんですよ…! あいつは野菜界のクラゲなんですよ…!
69 23/02/15(水)20:01:12 No.1026901241
豚バラが結構高いんですよ…!
70 23/02/15(水)20:01:20 No.1026901296
白菜は安いのはギリ今までなんですよ…」
71 23/02/15(水)20:01:33 No.1026901374
鍋のレパートリーを増やしたいなら相撲協会のちゃんこ鍋動画がいいんですよ…!
72 23/02/15(水)20:01:38 No.1026901412
3食分作ったんですよ…! 1食で食べきったんですよ…!
73 23/02/15(水)20:02:23 No.1026901731
適当に肉と鍋野菜セットを買って鍋の素を入れるだけなんですよ…! 最低限の味って感じでもう少し美味しくしたいんですよ…!
74 23/02/15(水)20:02:28 No.1026901762
鱈が思ったより高くて買うのやめたんですよ…!
75 23/02/15(水)20:02:42 No.1026901860
>3食分作ったんですよ…! >1食で食べきったんですよ…! 小糸 語尾にデブって付けな
76 23/02/15(水)20:02:43 No.1026901870
>シメのおじやが美味しいんですよ…! チーズ入れちゃうんですよ…!
77 23/02/15(水)20:02:49 No.1026901909
白菜入れすぎたんですよ…→煮てみたら白菜ぜんぜん足りないんですよ…!
78 23/02/15(水)20:03:16 No.1026902106
本場の水炊きは鶏ガラから出汁とってアク抜いて…って面倒くさいけど具材に骨付きの肉入れるだけで十分なんですよ…!
79 23/02/15(水)20:03:20 No.1026902141
>小糸 >語尾にデブって付けな デブのファットライフ
80 23/02/15(水)20:05:45 No.1026903219
鍋に顔突っ込んだ動画をアップして人気になるんです…!
81 23/02/15(水)20:06:53 No.1026903711
おじやは翌日の朝ごはんなんですよ…!
82 23/02/15(水)20:07:27 No.1026903965
>鍋に顔突っ込んだ動画をアップして人気になるんです…! 小糸 殺すよ
83 23/02/15(水)20:08:13 No.1026904297
>白菜入れすぎたんですよ…→煮てみたら白菜ぜんぜん足りないんですよ…! 水分出たら1/5ぐらいになるんですよ…!
84 23/02/15(水)20:08:16 No.1026904321
>>鍋に顔突っ込んだ動画をアップして人気になるんです…! >小糸 >殺すよ じ、自分で作った鍋に顔突っ込むだけなら迷惑はかけないんですよ…!
85 23/02/15(水)20:08:36 No.1026904453
>適当に肉と鍋野菜セットを買って鍋の素を入れるだけなんですよ…! >最低限の味って感じでもう少し美味しくしたいんですよ…! 料理酒雑にぶちこむだけでうまあじが違うんですよ…!
86 23/02/15(水)20:11:04 No.1026905528
みりんと酒でコクを出すんですよ…!
87 23/02/15(水)20:12:32 No.1026906130
野菜がくたくたになった鍋が好きなんですよ…!
88 23/02/15(水)20:13:46 No.1026906698
ウインナーを入れてほしいんですよ…!
89 23/02/15(水)20:14:44 No.1026907163
でもおでんでご飯は食べられないんですよ…!
90 23/02/15(水)20:14:47 No.1026907179
レタスも中々のポテンシャルを持ってるんですよ…!
91 23/02/15(水)20:15:24 No.1026907440
>小糸 >語尾にデブって付けな おいしいんデブよ…!
92 23/02/15(水)20:16:06 No.1026907734
レタスは炒めるくらいで鍋は考えたことも無かったんですよ…! でもしなしなになって白菜以上に縮む気がするんですよ…!
93 23/02/15(水)20:16:36 No.1026907955
お肉だけには気を配るんですよ…!
94 23/02/15(水)20:17:36 No.1026908446
マーロニーちゃん♪なんですよ…!
95 23/02/15(水)20:17:57 No.1026908610
小糸 シャケいれていい?
96 23/02/15(水)20:18:03 No.1026908653
ふふっ すごいアク
97 23/02/15(水)20:18:44 No.1026908972
>ふふっ >すごいアク レンチン鍋だとどうしてるの
98 23/02/15(水)20:19:12 No.1026909178
特別な日にはすき焼きなんですよ…!
99 23/02/15(水)20:19:52 No.1026909496
野菜不足にはありがたいんですよ…
100 23/02/15(水)20:21:09 No.1026910098
豚バラを炒めてそこに人参白菜を入れて火にかけてお湯と味噌を入れれば豚汁の完成なんですよ…!
101 23/02/15(水)20:21:47 No.1026910368
〆はうどんなんですよ! …汁が残ったんで明日の〆は餅にするんですよ!
102 23/02/15(水)20:21:47 No.1026910369
昆布出汁の素に酒と醤油それでも十分美味しいんですよ…!
103 23/02/15(水)20:23:34 No.1026911240
豆苗は根の部分水に浸けて置けばまた伸びて来るんですよ!
104 23/02/15(水)20:23:44 No.1026911313
一人暮らしのライフハック
105 23/02/15(水)20:24:52 No.1026911825
トリコでこんなシーンあった気がする
106 23/02/15(水)20:24:55 No.1026911860
小糸 ポン酢きれてた
107 23/02/15(水)20:26:36 No.1026912665
マロニーちゃんが美味しいんですよ…!
108 23/02/15(水)20:27:04 No.1026912899
>小糸 >ポン酢きれてた 塩で頂くんですよ…!
109 23/02/15(水)20:27:57 No.1026913320
小糸 冷凍うどん入れな
110 23/02/15(水)20:28:38 No.1026913629
レタスはしゃぶしゃぶで使ったりするんですよ…!!
111 23/02/15(水)20:29:11 No.1026913927
鰤しゃぶがすごいおいしかったんですよ…!
112 23/02/15(水)20:30:09 No.1026914383
おでんだって鍋なんですよ…!
113 23/02/15(水)20:31:07 No.1026914873
>でもおでんでご飯は食べられないんですよ…! 煮込まれて味が染みた大根やはんぺんは十分おかずの役を果たすんですよ…!
114 23/02/15(水)20:31:15 No.1026914937
ふふっ 湯豆腐じゃご飯食べられない
115 23/02/15(水)20:31:46 No.1026915176
つけダレがポン酢以上のものが思い浮かばないんですよ…!
116 23/02/15(水)20:32:21 No.1026915465
>でもおでんでご飯は食べられないんですよ…! 昨日普通に食ってたんですよ…!
117 23/02/15(水)20:32:55 No.1026915736
>ふふっ >湯豆腐じゃご飯食べられない ポン酢と生姜のうま味力は凄まじいんですよ…!
118 23/02/15(水)20:32:58 No.1026915751
ご飯なんて絞めの雑炊でいいんですよ…!
119 23/02/15(水)20:32:58 No.1026915753
レタスは煮込んでくたくたになってもしゃきしゃき感失われないんですよ…!
120 23/02/15(水)20:34:18 No.1026916431
一人鍋もしやすくなったもんなんですよ…
121 23/02/15(水)20:34:32 No.1026916557
水餃子は肉の臭みも無くて手軽でいいんですよ…!
122 23/02/15(水)20:34:32 No.1026916558
今日は豚肉ともやしだけの通称優作鍋を頂いたんですよ…! ぴぇっ!簡単すぎて料理めんどくさくなる…!
123 23/02/15(水)20:34:42 No.1026916641
>鰤しゃぶがすごいおいしかったんですよ…! 脂が乗ってて出汁吸いやすい白身魚しゃぶしゃぶにしたら美味いんですよ…!
124 23/02/15(水)20:34:42 No.1026916645
鍋つゆコーナー覗いたらめちゃくちゃ種類あって驚いたんですよ…!
125 23/02/15(水)20:34:58 No.1026916764
小糸 すき焼きに春菊入れるのやめな
126 23/02/15(水)20:36:14 No.1026917334
ふふっ 鍋ですらまずいのを作っちゃったときの絶望感が凄い
127 23/02/15(水)20:36:23 No.1026917414
調子に乗って入れたら春雨がすごい量になったんですよ…!
128 23/02/15(水)20:37:00 No.1026917684
小糸 すき焼きの脂身食べるのやめな
129 23/02/15(水)20:37:25 No.1026917860
>小糸 >すき焼きに春菊入れるのやめな 味覚がおこちゃまなんですよ…!
130 23/02/15(水)20:37:55 No.1026918088
>小糸 >すき焼きの脂身食べるのやめな 牛脂が溶けて食べられないんですよ…!
131 23/02/15(水)20:38:13 No.1026918227
>小糸 >すき焼きの脂身食べるのやめな すき焼きのうま味全てを吸い込んだ立役者なんですよ…! ぴゃっ(胸焼け)
132 23/02/15(水)20:38:36 No.1026918410
こんなに美味しいんだから夏になってもきっとおいしいんですよ…!
133 23/02/15(水)20:38:46 No.1026918487
味ぽんが一番美味しいんですよ…!
134 23/02/15(水)20:39:10 No.1026918675
鶏ももg200円くらいでおつらぁいんですよ…!
135 23/02/15(水)20:39:17 No.1026918719
小糸 地方ロケで買ってきたおみやげのポン酢使いな
136 23/02/15(水)20:39:24 No.1026918761
>こんなに美味しいんだから夏になってもきっとおいしいんですよ…! 実際美味しいんですよ…! 翌朝に持ち込めないのが惜しいんですよ…!
137 23/02/15(水)20:39:51 No.1026918963
>こんなに美味しいんだから夏になってもきっとおいしいんですよ…! 小糸 残り食べな
138 23/02/15(水)20:40:01 No.1026919027
>水炊きが楽すぎるんですよ…! グロロー…
139 23/02/15(水)20:40:58 No.1026919432
>小糸 >地方ロケで買ってきたおみやげのポン酢使いな 長く使う調味料に地方色はそんなにいらないんですよ…!
140 23/02/15(水)20:41:05 No.1026919479
>実際美味しいんですよ…! >翌朝に持ち込めないのが惜しいんですよ…! 小糸 雑炊にして冷蔵庫に突っ込みな
141 23/02/15(水)20:41:09 No.1026919499
ごま豆乳鍋が美味しすぎるんですよ…! 1週間作ったら流石に飽きたんですよ…!
142 23/02/15(水)20:41:27 No.1026919632
お高いポン酢は柑橘の風味が強くてなんか違うんですよ…!
143 23/02/15(水)20:43:40 No.1026920627
鍋は安いって言うけど大きな鍋で数食分まとめて作らないと意外と他と大差ないんですよ…!