ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/15(水)18:48:49 ID:y6xxznac y6xxznac No.1026873804
野菜泥棒がそんなに憎いか?
1 23/02/15(水)18:49:25 No.1026873970
好かれる要素が皆無
2 23/02/15(水)18:49:49 No.1026874113
10トンはかなりの額だろうし憎いだろ
3 23/02/15(水)18:50:36 No.1026874355
堂々としてるのが一番怪しまれないよな
4 23/02/15(水)18:51:12 No.1026874537
泥棒にあったが全部の指をペンチで間接一つずつ千切ってやりたいくらい憎くなったよ
5 23/02/15(水)18:51:32 No.1026874677
うちの無人販売所根こそぎ持って行った上に横の畑にガラス砕いて撒いていきやがった
6 23/02/15(水)18:51:38 No.1026874703
万死に値すると思う
7 23/02/15(水)18:51:39 ID:qP3jX6Rw qP3jX6Rw No.1026874715
是非はともかく私刑にあってもおかしくない
8 23/02/15(水)18:52:54 No.1026875149
>うちの無人販売所根こそぎ持って行った上に横の畑にガラス砕いて撒いていきやがった 邪悪すぎる…
9 23/02/15(水)18:53:08 No.1026875217
>うちの無人販売所根こそぎ持って行った上に横の畑にガラス砕いて撒いていきやがった どこと戦争してるの
10 23/02/15(水)18:53:16 No.1026875268
盗んだ野菜どうやって現金化するの?
11 23/02/15(水)18:53:45 No.1026875415
どうやってそんな持っていくんだよ…
12 23/02/15(水)18:54:15 No.1026875581
>盗んだ野菜どうやって現金化するの? 駅前で売る
13 23/02/15(水)18:54:17 No.1026875588
殺したらダメって事にはなってるけど実際駆除した方が良いよなって思っています
14 23/02/15(水)18:54:33 No.1026875683
給料9割くらい持ってかれたかんじなのかな 10トンがどのくらいかわからんけど
15 23/02/15(水)18:54:49 No.1026875789
泥棒は死刑でいいと思う 再販率高いし
16 23/02/15(水)18:54:59 No.1026875843
食うに困ってその日の分を盗んでしまったとかなら可愛げがある 完全に現金化するためにやってる奴ら豚小屋に行け
17 23/02/15(水)18:55:13 No.1026875920
>殺したらダメって事にはなってるけど実際駆除した方が良いよなって思っています それはまあそう
18 23/02/15(水)18:55:15 No.1026875932
>殺したらダメって事にはなってるけど実際駆除した方が良いよなって思っています 下手な害獣より余程被害が出るし危害もあるからな…
19 23/02/15(水)18:55:42 No.1026876090
>殺したらダメって事にはなってるけど実際駆除した方が良いよなって思っています しかでした
20 23/02/15(水)18:55:53 No.1026876163
今なら訳ありジャガイモっていってアマゾンで売ってもいい 格安だと売れる
21 23/02/15(水)18:56:48 ID:BYmzR6no BYmzR6no No.1026876485
削除依頼によって隔離されました 海外ではあり得ないらしいな これが美しい国ニッポンの真実
22 23/02/15(水)18:57:48 No.1026876800
農家側もゆるいところあるから悪意を持った奴がやろうと思えばやりたい放題だよな…
23 23/02/15(水)18:57:53 No.1026876836
クソド田舎に刑務所と畑併設して受刑者に毎日畑仕事させよう
24 23/02/15(水)18:58:39 No.1026877078
海外でやると普通に報復で殺される危険があるからな…
25 23/02/15(水)18:58:39 No.1026877080
電柵に交流200V流そう
26 23/02/15(水)18:58:48 No.1026877130
人でなししかやらないから殺して良いよな…
27 23/02/15(水)18:59:47 No.1026877474
>海外ではあり得ないらしいな >これが美しい国ニッポンの真実 海外だと直接家に強盗に入るからな
28 23/02/15(水)18:59:53 No.1026877523
>殺したらダメって事にはなってるけど実際駆除した方が良いよなって思っています うちの近所では何世代か前にやった形跡がある ここに埋めたんだよって言い伝えが
29 23/02/15(水)18:59:55 No.1026877532
>農家側もゆるいところあるから悪意を持った奴がやろうと思えばやりたい放題だよな… 品種改良した作物盗まれて海外で売られてたからな…
30 23/02/15(水)19:00:30 No.1026877742
海外だと泥棒がころころされるからな
31 23/02/15(水)19:00:48 No.1026877845
引退した爺さん婆さんから聞く直接手を下してはいないもののグレーな報復話いいよね
32 23/02/15(水)19:00:51 No.1026877863
戦国時代並に泥棒は埋めていいと思う
33 23/02/15(水)19:01:01 No.1026877925
泥棒は害獣だから猟銃で狩猟したら報酬が出るようにすればいいと思う
34 23/02/15(水)19:01:10 No.1026877985
あんまり過激なこと言えないけど野菜泥棒は皆殺しにしたい…
35 23/02/15(水)19:01:26 No.1026878087
積み込みトラック持ちとか専門性を感じる
36 23/02/15(水)19:01:28 No.1026878096
害獣駆除は駆除したって事実を知らしめないと予防にならないのが辛いところだ
37 23/02/15(水)19:01:39 No.1026878175
>今なら訳ありジャガイモっていってアマゾンで売ってもいい >格安だと売れる 飛んでくるクレーム
38 23/02/15(水)19:01:47 No.1026878221
憎いに決まってんだろ長期の成果物丸ごと持ってかれるんだぞ?
39 23/02/15(水)19:01:59 No.1026878288
注目をあびる中
40 23/02/15(水)19:02:07 No.1026878334
その点漁師は吹聴しなくても沈められる危険がわかりやすいからいいよな
41 23/02/15(水)19:02:14 No.1026878365
埋めちゃお?
42 23/02/15(水)19:02:29 ID:qP3jX6Rw qP3jX6Rw No.1026878469
>今なら訳ありジャガイモっていってアマゾンで売ってもいい >格安だと売れる なんかあったな…リンゴだったかを訳アリです!って日本在住の外国人向けサイトで販売アピールして 同じ果物の業者で働いてる外国人からうちのとこだとそんな成熟状態では売りませんしそもそも収穫しません本当にそれ合法ですか?って聞いたら即削除したってニュースになった奴
43 23/02/15(水)19:02:40 No.1026878535
>その点漁師は吹聴しなくても沈められる危険がわかりやすいからいいよな 色んな意味で荒いイメージはついてるよね
44 23/02/15(水)19:02:53 No.1026878620
>その点漁師は吹聴しなくても沈められる危険がわかりやすいからいいよな 山に埋めるより圧倒的にバレにくいもんな海は
45 23/02/15(水)19:03:13 No.1026878738
集団窃盗って法律的に単独の窃盗と変わらないのかな
46 23/02/15(水)19:03:21 No.1026878801
果物はお隣の国で栽培用に売れるって10年ほど前に種苗の状態で持ち出すのが流行ってたが 野菜はどういう需要があるんだろう
47 23/02/15(水)19:03:22 No.1026878805
鍵も何もかかってない木戸があるのにその横の生垣ぶち破って侵入しやがって桃の枝折ってきやがった その上桃畑なのに隅に植えてる柿盗まれた
48 23/02/15(水)19:03:28 No.1026878836
>憎いに決まってんだろ長期の成果物丸ごと持ってかれるんだぞ? これよね 年収にダイレクトに関わるんだからキレる
49 23/02/15(水)19:03:32 No.1026878863
漁師から奪うって私掠船か何かか?
50 23/02/15(水)19:03:35 No.1026878889
農家も泥棒を肥やしにするか埋めない?
51 23/02/15(水)19:04:17 No.1026879157
メルカリとかよく農作物売ってるよね
52 23/02/15(水)19:04:28 No.1026879243
>農家も泥棒を肥やしにするか埋めない? 断面図含め精巧な腕のフィギュアを埋めておこう
53 23/02/15(水)19:04:35 No.1026879284
>漁師から奪うって私掠船か何かか? そこらの海にちょっと潜って貝取るだけでも奪えるよ 地元の漁師に見つかると沈められる可能性あるから気をつけてね
54 23/02/15(水)19:04:49 No.1026879358
>漁師から奪うって私掠船か何かか? 密猟とかはあるかもしれん 仕掛けた網とか勝手に回収したりとか…
55 23/02/15(水)19:05:15 No.1026879506
畑泥棒って今まで捕まった例なし?
56 23/02/15(水)19:05:24 No.1026879562
>そこらの海にちょっと潜って貝取るだけでも奪えるよ 潜ってる間に食えば合法なの意味わからなくって好き
57 23/02/15(水)19:05:32 No.1026879611
>果物はお隣の国で栽培用に売れるって10年ほど前に種苗の状態で持ち出すのが流行ってたが >野菜はどういう需要があるんだろう 寒さに強いやつとか甘味があるやつとかをパクって苗にしたり受粉させて自分のブランドにする
58 23/02/15(水)19:05:44 No.1026879686
超偏見だけど田舎だし警察もグルで潰しにかかるとかはやりそう
59 23/02/15(水)19:05:44 No.1026879688
>農家も泥棒を肥やしにするか埋めない? 罠仕掛けておいたことはあるけどかかる前に見回りに捕まったことはある
60 23/02/15(水)19:05:56 No.1026879773
>畑泥棒って今まで捕まった例なし? 外国人が捕まってたと思う