23/02/15(水)17:25:32 好きなC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)17:25:32 No.1026848947
好きなCV子安武人貼る
1 23/02/15(水)17:26:09 No.1026849103
39度の
2 23/02/15(水)17:27:21 No.1026849436
全能の力をある意味正しいことに使ったな
3 23/02/15(水)17:34:58 No.1026851445
全裸に 靴下
4 23/02/15(水)17:36:01 No.1026851710
死んだ仲間を裸で復活させたり山田を女の子にしたりパンチを避けたりイヴと融合したり あと日本では全裸に手袋と全裸に靴下が伝統の正装だという常識改変をしたくらいか…
5 23/02/15(水)17:37:27 No.1026852102
オープンディール
6 23/02/15(水)17:41:14 No.1026853147
山田女の子になったの…?
7 23/02/15(水)17:42:08 No.1026853373
>山田女の子になったの…? 神父様も女の子になったし爺さんは死んだ
8 23/02/15(水)17:42:50 No.1026853554
全能の力を手に入れて真っ先にやったのが山田を女にすること
9 23/02/15(水)17:43:56 No.1026853851
アークライト様どうなったっけ…
10 23/02/15(水)17:48:15 No.1026854995
>アークライト様どうなったっけ… 世界中のクローンと同じくエデンズシード爆弾として爆散して死んだ
11 23/02/15(水)17:49:35 No.1026855366
男の娘には理解が無かった神父
12 23/02/15(水)17:50:04 No.1026855501
主人公が神の力使ってずっと慕って付いてきた少年を女の子にするのはこの漫画くらいだと思う
13 23/02/15(水)17:50:12 No.1026855541
照山という明らかな不人気枠がいたはず
14 23/02/15(水)17:51:50 No.1026856008
>照山という明らかな不人気枠がいたはず そんなに強くないけどなんだかんだ3枚目な愛されキャラだっただろう まさかラストでパワーアップして一線級になるとは思わなかったけど
15 23/02/15(水)17:52:02 No.1026856069
内田と言われないと思い出せない
16 23/02/15(水)17:52:56 No.1026856310
>男の娘には理解が無かった神父 男の時から可愛けりゃなんでもいいで 添い寝したりおでこくっつけたりしてましたが
17 23/02/15(水)17:53:14 No.1026856407
照山は不人気枠というか不憫枠だと思う 好きな人は多いんじゃないかな
18 23/02/15(水)17:53:30 No.1026856483
まだ男の娘とかそういう時代じゃなかったような…
19 23/02/15(水)17:54:04 No.1026856632
メインキャラの多くが終盤ゾンビ化してそのまま処理されたのこの漫画くらいだと思う
20 23/02/15(水)17:54:19 No.1026856697
と言うか男だけど可愛いからいいよねなんだから女の子に出来るならするだろ
21 23/02/15(水)17:59:02 No.1026857969
内田はクローンにはスティグマ―タ出なかったけどオリジナルには出たって 地味に考察の余地が生まれる役割貰ってて美味しいと思うよ
22 23/02/15(水)17:59:38 No.1026858135
妖怪キャラ被りはいまだに漫画見てると思い出す
23 23/02/15(水)18:00:52 No.1026858489
2で割ったボーボボにスクライドとキリスト教とエログロ足したような漫画
24 23/02/15(水)18:02:53 No.1026859050
山田の最強の盾は地味に伏線貼られてたのがびっくりした ただの人のクセにやたら頑丈だなこいつとは思ってたけど
25 23/02/15(水)18:03:35 No.1026859266
最終的にデスピサロみたいな見た目になった覚えがある内田クローン
26 23/02/15(水)18:05:44 No.1026859905
クサイモン・ニフター
27 23/02/15(水)18:06:31 No.1026860134
ザル・ゾルヴァ
28 23/02/15(水)18:07:21 No.1026860404
カンニングプロの小垣レル
29 23/02/15(水)18:10:22 No.1026861314
アニメすごい出来良かったよね… 左天戦大好き
30 23/02/15(水)18:11:33 No.1026861721
アニメのエンドって漫画のエンドを再構成したような感じだったけど 最後までの展開聞いてシナリオ書いてたのかなあれ
31 23/02/15(水)18:12:01 No.1026861842
可愛い女キャラも容赦なく死ぬのだけちょっと残念だった
32 23/02/15(水)18:12:27 No.1026861964
姉貴急に死んだ…
33 23/02/15(水)18:16:20 No.1026863206
>全裸に >手袋
34 23/02/15(水)18:17:23 No.1026863569
>I LOVE てぶくろ!!!
35 23/02/15(水)18:17:29 No.1026863606
>最後までの展開聞いてシナリオ書いてたのかなあれ 学生時代の妄想ノートが原案らしので一応ケツまで考えてたんだじゃないかな
36 23/02/15(水)18:18:17 No.1026863894
>>照山という明らかな不人気枠がいたはず >そんなに強くないけどなんだかんだ3枚目な愛されキャラだっただろう >まさかラストでパワーアップして一線級になるとは思わなかったけど 逆に少女部隊の連中を中盤あたりに山田と絡ませて掘り下げてたのに あんなに雑に殺すとは思わなかったよ
37 23/02/15(水)18:18:57 No.1026864119
>姉貴急に死んだ… 女装した山田を一目見て弟って気づいたら 氷の壁に穴開けて目撃者になったニフター殺してって そりゃ信用されないよと思う
38 23/02/15(水)18:23:41 No.1026865716
>あんなに雑に殺すとは思わなかったよ ブラックアトラクションで掌握した少女部隊になぜか離瑠を食い殺させたあと 少女部隊ってどう死んだっけ…
39 23/02/15(水)18:24:09 No.1026865853
>アークライト様どうなったっけ… 左天が本物のアダムだから裏切られて始末された
40 23/02/15(水)18:25:30 No.1026866267
山田が作中一番の美少女扱いってことは同じ顔してる姉も美少女なんだろうな 女キャラの顔全部同じだけどさ
41 23/02/15(水)18:26:07 No.1026866474
半ケツ!
42 23/02/15(水)18:26:28 No.1026866594
>>あんなに雑に殺すとは思わなかったよ >ブラックアトラクションで掌握した少女部隊になぜか離瑠を食い殺させたあと >少女部隊ってどう死んだっけ… 山田襲おうとしたところを強くなった照山に倒されたとかじゃなかったか
43 23/02/15(水)18:26:44 No.1026866680
山田が女の子になったらいいのに!!!!!!!!!!
44 23/02/15(水)18:27:24 No.1026866920
>>最後までの展開聞いてシナリオ書いてたのかなあれ >学生時代の妄想ノートが原案らしので一応ケツまで考えてたんだじゃないかな 学生時代に考えた漫画ってのも納得の行き当たりばったりシナリオだったな 勢いだけで完結させたのはすげえよ
45 23/02/15(水)18:27:27 No.1026866944
正直結末自体はアニメの方が好き
46 23/02/15(水)18:28:55 No.1026867435
漫画完結してないからオリ展開でラスボス倒して終わる!なのにマジでちゃんと決着付けてて凄い
47 23/02/15(水)18:30:05 No.1026867824
俺は最終決戦の時はシティのシメジ本社にいるのかBS支社にいるのかよく分かってないぜ
48 23/02/15(水)18:30:13 No.1026867887
>全能の力を手に入れて真っ先にやったのが山田を女にすること ちゃっかり全裸に靴下の世界にもする
49 23/02/15(水)18:30:54 No.1026868091
アニメは偽アークライトは偽では無かったんだっけ 佐天は…ギドの元部下とかだっけ?
50 23/02/15(水)18:31:09 No.1026868156
ていうか男の時の山田に性癖壊されて更に拗らせてなかったっけこの神父
51 23/02/15(水)18:31:22 No.1026868238
遊んでなかったらイブ死ななかったんじゃ…?
52 23/02/15(水)18:31:43 No.1026868364
山田は世界のバグで男になってただけで本来は女
53 23/02/15(水)18:31:47 No.1026868385
血の雨編スタート ↓ 血の雨編の途中だけどなんか髭のキャラ多いのでこのエピソードのタイトルはヒゲ編に変えます! ↓ (ヒゲ編)血の雨…! でシリアスなシーンなのに笑っちゃった
54 23/02/15(水)18:32:15 No.1026868541
>山田襲おうとしたところを強くなった照山に倒されたとかじゃなかったか むしろ内田がやられそうになったところをブラックアトラクションで招集掛けられて撤退してた その後も明確に死んだ描写は無かった
55 23/02/15(水)18:32:31 No.1026868633
>佐天は…ギドの元部下とかだっけ? 元部下で横恋慕野郎で急に息巻いたと思ったらなんか死んだ
56 23/02/15(水)18:33:13 No.1026868859
これの作者って今はなろうのコミカライズしてんだよね すごい楽しかった
57 23/02/15(水)18:33:30 No.1026868956
イブの元になった女性がサークラ過ぎる
58 23/02/15(水)18:33:49 No.1026869064
アニメはけっこう重要な設定まで話したらしいし左天がアダムくらいは伝えてそう
59 23/02/15(水)18:34:44 No.1026869365
>遊んでなかったらイブ死ななかったんじゃ…? イヴの首を刎ねられてから遊んだりしてないよ
60 23/02/15(水)18:34:55 No.1026869426
>逆に少女部隊の連中を中盤あたりに山田と絡ませて掘り下げてたのに >あんなに雑に殺すとは思わなかったよ アニメでもあんなに推されてたのに…
61 23/02/15(水)18:35:55 No.1026869760
>これの作者って今はなろうのコミカライズしてんだよね >すごい楽しかった アニメの話してもいい?
62 23/02/15(水)18:37:36 No.1026870306
内田は聖痕の頭数が足りないからとりあえず入れた感が凄い
63 23/02/15(水)18:40:01 No.1026871097
>内田は聖痕の頭数が足りないからとりあえず入れた感が凄い 右手側が炎+アグニッシュワッタスで 左手側が氷+シールドオブイージスって対比で収まりは良い感じ
64 23/02/15(水)18:40:33 No.1026871248
君の瞳にオーバーステイ
65 23/02/15(水)18:41:08 No.1026871412
もう原作終わってから10年経つんだ
66 23/02/15(水)18:41:35 No.1026871524
炎神の息吹と炎でもろ被りに見えるが分子振動と燃素操作で実はかなり原理が違う能力
67 23/02/15(水)18:44:36 No.1026872462
四大元素にもなってた炎が聖痕持ちにならない方がおかしい気もするが
68 23/02/15(水)18:44:53 No.1026872571
原作未完だったからアニオリで完結してしまったのが惜しい作品だった 第五波動とかアニメで見たかったな…
69 23/02/15(水)18:44:56 No.1026872584
>炎神の息吹と炎でもろ被りに見えるが分子振動と燃素操作で実はかなり原理が違う能力 なので貴様は雑魚!と念入りに説明する
70 23/02/15(水)18:45:24 No.1026872750
ギドさんはアニメ版の方が好き
71 23/02/15(水)18:46:50 No.1026873197
>四大元素にもなってた炎が聖痕持ちにならない方がおかしい気もするが 内田クローンには聖痕でなかったので 該当する能力を持っている同一人物ですら発現したりしなかったりする
72 23/02/15(水)18:48:26 No.1026873680
四大元素とは言うが マダムブラックの風の能力とか何人か扱ってた土系の能力とか聖痕に含まれないし
73 23/02/15(水)18:48:43 No.1026873761
創造ってただの透明にするトリックだったのに途中で能力変わったよな
74 23/02/15(水)18:49:54 No.1026874138
内田の聖痕出る出ないは打ち込まれたエデンズシードの濃度も関係してそうな気がする
75 23/02/15(水)18:50:28 No.1026874321
>内田クローンには聖痕でなかったので >該当する能力を持っている同一人物ですら発現したりしなかったりする キリストセカンドの因子をどれだけ持っているかの問題だからコピーじゃ足りなかったんだろ
76 23/02/15(水)18:51:18 No.1026874585
>創造ってただの透明にするトリックだったのに途中で能力変わったよな 右天の方はクローンがエデンズシードで聖痕出て強化されたっぽいね
77 23/02/15(水)18:51:35 No.1026874690
エログロのノリがなんか見てて80~90年代くらいのOVAを彷彿とさせる
78 23/02/15(水)18:52:37 No.1026875042
>創造ってただの透明にするトリックだったのに途中で能力変わったよな なんか変わってたっけ?
79 23/02/15(水)18:52:41 No.1026875066
姉の扱いがやたら雑だったけどそんなキャラばっかりでもあった
80 23/02/15(水)18:53:05 No.1026875203
>マダムブラックの風の能力とか何人か扱ってた土系の能力とか聖痕に含まれないし 風や土は念動力や重力や特殊磁界が担当してるのでは
81 23/02/15(水)18:53:11 No.1026875239
なろうのコミカライズでもエログロやってるからこのゲームR18だろ!みたいな絵面に
82 23/02/15(水)18:54:01 No.1026875508
>創造ってただの透明にするトリックだったのに途中で能力変わったよな クローンは有機物も透明に出来るようになっただけで視覚的な透過の能力なのは変わってないよ
83 23/02/15(水)18:54:05 No.1026875525
>なんか変わってたっけ? 自分や有機物も透明化できるようになって 見えないところから透明化したナイフ投げたりしてた
84 23/02/15(水)18:54:46 No.1026875765
マグネティックワールドの響き好き
85 23/02/15(水)18:54:59 No.1026875844
>>マダムブラックの風の能力とか何人か扱ってた土系の能力とか聖痕に含まれないし >風や土は念動力や重力や特殊磁界が担当してるのでは 強引すぎて意味が分からん…
86 23/02/15(水)18:55:00 No.1026875854
天使強すぎて呼び出した佐天もギドもボコボコにされるのはなんじゃそりゃ
87 23/02/15(水)18:55:11 No.1026875910
アニメは声優豪華だったな
88 23/02/15(水)18:56:06 No.1026876239
プレデタークロスいいよね…
89 23/02/15(水)18:58:15 No.1026876958
聖痕が…人の形に!!
90 23/02/15(水)18:58:48 No.1026877133
>聖痕が…人の形に!! (左手が足りないのに強行している)
91 23/02/15(水)18:59:40 No.1026877429
俺は好きだったけど人には勧められない漫画
92 23/02/15(水)19:00:09 No.1026877624
頑張って聖痕集めた左天くんたちを天使を食うことであっさり飛び越す
93 23/02/15(水)19:00:36 No.1026877774
>>>マダムブラックの風の能力とか何人か扱ってた土系の能力とか聖痕に含まれないし >>風や土は念動力や重力や特殊磁界が担当してるのでは >強引すぎて意味が分からん… 四元素や五行における風や土は物が動くこと全般や重力や電気を内包しているので 近代的な科学の発達によって逆に四元素のそれらが内包されていた要素によって説明されるようになった
94 23/02/15(水)19:01:10 No.1026877983
ニードレス2に出てるから死なないの確定してたのって内田とマダムブラックのほかに誰かいたっけ?
95 23/02/15(水)19:02:54 No.1026878628
>ニードレス2に出てるから死なない 1.5のことだろうか…