23/02/15(水)16:39:06 先帝の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)16:39:06 No.1026837500
先帝の無念を晴らす配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari ワグナス!防具開発間に合わなくない!? と言う訳でSFC版ロマサガ2で遊びます 現在の目標はスービエの強化形態を見る事になりました 先ずは今代の武器・防具開発をきちんと整えるところからやっていきます
1 23/02/15(水)16:39:29 No.1026837599
分からなくてもいいわ…今は…まだ…
2 23/02/15(水)16:39:29 No.1026837600
一応強化できる方向で誘導してるつもりだけども 出来ない可能性もかなりある
3 23/02/15(水)16:39:53 No.1026837678
クリアしました
4 23/02/15(水)16:40:06 No.1026837726
でた…全盛期のクイックタイム…
5 23/02/15(水)16:40:15 No.1026837757
どれだけヘタクソでもクイックタイムがあれば誰でもクリアできる
6 23/02/15(水)16:40:18 No.1026837764
見なかったことにしよう
7 23/02/15(水)16:40:20 No.1026837770
確実な強化状態はあるっちゃあるけど
8 23/02/15(水)16:40:25 No.1026837791
3でナーフされたクイックタイム
9 23/02/15(水)16:40:33 No.1026837818
うさゆかさんこんばんは ファッキン寒くて指が壊死しそうだから耳触っていいですか
10 23/02/15(水)16:40:46 No.1026837852
実際ここまで鍛えてるのを無駄にしないためには忘れたほうがよろしい
11 23/02/15(水)16:41:19 No.1026837968
むしろBGMが早くなってこそクイックタイムだと思ってるよ
12 23/02/15(水)16:41:26 No.1026838001
このまま即ラストバトル始めてもまともな殴り合いでまあまあ勝てるレベルだよ
13 23/02/15(水)16:41:31 No.1026838023
ゲームバランスを破壊する技だからね
14 23/02/15(水)16:41:51 No.1026838104
ラスボスに10回負けたら使っていいよ
15 23/02/15(水)16:42:03 No.1026838149
まあクリアするのが目的だから切り札としてというのはありじゃないかな
16 23/02/15(水)16:42:36 No.1026838278
まあもう負けることはない戦力だけど
17 23/02/15(水)16:42:40 No.1026838292
ラスボスクイックタイム使って倒したらもう1週ね♡
18 23/02/15(水)16:42:52 No.1026838351
ここまで鍛えて負ける奴なんておらんやろ…
19 23/02/15(水)16:43:50 No.1026838555
あー同世代の味方に継承した場合の技は皇帝優先+当人の技追加になるのか
20 23/02/15(水)16:44:09 No.1026838625
それ言い出すと水で回復するのが普通に受け入れられてるのはいいの?
21 23/02/15(水)16:44:29 No.1026838699
相手の体液を固めるんでしょ
22 23/02/15(水)16:44:50 No.1026838774
水分補給は大事
23 23/02/15(水)16:46:10 No.1026839075
液体をコントロールして相手の傷から血を吹き出させる
24 23/02/15(水)16:46:32 No.1026839177
ぶっちゃけ相手を殺すなら水術で心臓に血栓作ったりすればイチコロってスンポーよ
25 23/02/15(水)16:48:32 No.1026839603
決まればどうやっても即死しかしないから扱いにくすぎる技
26 23/02/15(水)16:48:50 No.1026839674
チャージして最後の派生技狙ってもよい
27 23/02/15(水)16:49:41 No.1026839846
あの技が効かないだと!?
28 23/02/15(水)16:52:10 No.1026840442
二段斬りとかから派生するんじゃなかったっけ
29 23/02/15(水)16:52:43 No.1026840572
弓や小剣に時間を割いてしまったばかりに…
30 23/02/15(水)16:53:14 No.1026840700
線切りはかなり早く覚える事多いんだよね
31 23/02/15(水)16:53:24 No.1026840733
まあアルビオン出ちゃってる時点でもうね…
32 23/02/15(水)16:53:55 No.1026840859
最終的に使わないから今使う…なるほどそういう考え方もあるか…
33 23/02/15(水)16:53:56 No.1026840861
実は大剣使いに片手剣を振らせてもそこそこ揃うんだ
34 23/02/15(水)16:53:57 No.1026840868
線切りが難度一致している敵はアリです 青い槍持ってるほう
35 23/02/15(水)16:54:10 No.1026840924
パイロヒドラ相手に適性ある人が二段切りしてたらナブラとともに主力化してたと思う
36 23/02/15(水)16:54:21 No.1026840966
燕返しきた!
37 23/02/15(水)16:54:46 No.1026841051
さあいよいよアレを閃く時!
38 23/02/15(水)16:55:18 No.1026841172
ありまぁす まあツバメ返しのほうがレア技だから派生先のほう先に覚える場合が多い
39 23/02/15(水)16:55:48 No.1026841278
きたわ
40 23/02/15(水)16:55:52 No.1026841298
さくさくですわ
41 23/02/15(水)16:55:55 No.1026841311
みだれ雪月花だ!
42 23/02/15(水)16:55:59 No.1026841322
イーストガードと言えばこれですよね!
43 23/02/15(水)16:55:59 No.1026841323
覚えていくの早すぎる
44 23/02/15(水)16:55:59 No.1026841328
全盛期の乱れ雪月花来たな…
45 23/02/15(水)16:56:05 No.1026841351
フェイントほぼ確定で入ってんじゃないの
46 23/02/15(水)16:56:20 No.1026841418
乱れ雪月花にアナルローズってルビ振ったコラは許されない
47 23/02/15(水)16:56:22 No.1026841430
臭作は偉いな
48 23/02/15(水)16:56:23 No.1026841433
2の大剣と言えばやはり乱れ雪月花
49 23/02/15(水)16:56:56 No.1026841587
威力は無明剣のほうがあるけど冷気属性がある分斬撃に強い相手だとダメージ逆転する
50 23/02/15(水)16:57:29 No.1026841736
全員大剣でゲーム終わるぐらいだよ
51 23/02/15(水)16:58:00 No.1026841866
で、ワグナスが冷気に弱めなのでジュウベイに覚えさせて主力にするってすんぽーよ
52 23/02/15(水)16:58:05 No.1026841886
乱れ雪月花はベアタイプが素振りで覚えるから大剣最終技になりがち
53 23/02/15(水)16:58:38 No.1026842020
薪割はシリーズによって名前が毎回変わる ダイナミック・トルネード・フェニックスなど
54 23/02/15(水)16:59:08 No.1026842133
サンダーボルト敵は全滅する
55 23/02/15(水)16:59:24 No.1026842189
軍師殿のLPがやばみ
56 23/02/15(水)17:00:42 No.1026842498
ヒトもムシも一緒よ
57 23/02/15(水)17:01:06 No.1026842579
あーロックブーケがうるさいハエ扱いしてたのってそういう
58 23/02/15(水)17:02:43 No.1026842968
この時代の派生というのはピンポイントで特定の技を覚えるためのもの
59 23/02/15(水)17:03:30 No.1026843158
ついに来た
60 23/02/15(水)17:03:41 No.1026843198
閃きラッシュだわ
61 23/02/15(水)17:03:44 No.1026843222
なんで?
62 23/02/15(水)17:03:59 No.1026843283
あれ、発動なしなんで?
63 23/02/15(水)17:04:30 No.1026843415
漢字三文字ばかり並んでなんか面白い
64 23/02/15(水)17:04:50 No.1026843499
エイミングと同じディレイ技だけどあっちは閃いたとき棒立ちで最後に攻撃したよね 敵がスタンしてたのが悪さしたのかな?
65 23/02/15(水)17:05:22 No.1026843621
可能性としては 不動剣がエイミングと同じでかならず最後に行動するという仕様 閃きの時だけラピッドみたいな行動順固定でなんかかち合った かなあ
66 23/02/15(水)17:05:45 No.1026843696
不動剣は素撃ちでも強い
67 23/02/15(水)17:05:58 No.1026843745
活人剣はトロフィーみたいなもんだよ
68 23/02/15(水)17:06:29 No.1026843891
あとは無双三段くらいしか
69 23/02/15(水)17:06:44 No.1026843944
今はどの技もステ噛み合ってないけど適正者が撃てば最強技は3000ぐらいは出る
70 23/02/15(水)17:06:53 No.1026843975
強敵なんて残ってたかな?
71 23/02/15(水)17:07:45 No.1026844182
スマウグ的なやつの固有を狙うならチャージからスパイラルチャージを覚えておいてもいいかも
72 23/02/15(水)17:08:33 No.1026844371
LP2が命尽きるとせっかく覚えた不動剣がゴミになっちゃうのかな
73 23/02/15(水)17:08:56 No.1026844473
ポイポイ ポイポイ ポイポイ ポイポイ
74 23/02/15(水)17:09:15 No.1026844573
油断しおったなバカめ
75 23/02/15(水)17:10:03 No.1026844778
全力で殲滅させないならインペリアルアローのほうがいいかもですね
76 23/02/15(水)17:10:06 No.1026844802
今こそLP回復するアイテムの出番なのでは
77 23/02/15(水)17:11:28 No.1026845153
アマゾンストライクだと鈍足皇帝にターゲット集まるからちょっと不安要素が
78 23/02/15(水)17:12:16 No.1026845357
インペリアルアローはジェラール以外全員速度アップと行動後防御です
79 23/02/15(水)17:13:03 No.1026845530
でもこれ串刺しでハクゲン死ぬな
80 23/02/15(水)17:13:41 No.1026845685
行動後だから先に動かないと駄目じゃん?
81 23/02/15(水)17:14:17 No.1026845856
害獣です
82 23/02/15(水)17:14:29 No.1026845902
渡し舟組合の秘密兵器だよ
83 23/02/15(水)17:14:40 No.1026845958
皇帝の橋を破壊する悪魔め消え失せろ
84 23/02/15(水)17:14:48 No.1026845982
何のためのスレ文ですか
85 23/02/15(水)17:14:57 No.1026846017
倒さないと話が進まないよ
86 23/02/15(水)17:15:02 No.1026846040
駆除しなきゃ
87 23/02/15(水)17:15:13 No.1026846109
ナビに従わないのも道ですが
88 23/02/15(水)17:15:13 No.1026846115
ぶっ殺す一択です
89 23/02/15(水)17:15:20 No.1026846146
まず倒せるかなあ…
90 23/02/15(水)17:15:30 No.1026846194
ぬしーん
91 23/02/15(水)17:15:32 No.1026846199
は?害獣だが?
92 23/02/15(水)17:16:07 No.1026846346
いかにも串刺し的な技を使ってきそうなやつ
93 23/02/15(水)17:17:08 No.1026846606
海の主は強いからスービエ程度じゃ手も足も出なくて困ってるんだよね
94 23/02/15(水)17:17:47 No.1026846786
ロックブーケも守護者に困ってたでしょう相性ですよ
95 23/02/15(水)17:18:03 No.1026846853
同化だのなんだのなしに主やってるやつだぜ
96 23/02/15(水)17:18:23 No.1026846957
まあスービエは単純にクソ雑魚なだけの気もするけども
97 23/02/15(水)17:18:31 No.1026847000
七英雄弱すぎてセコセコモンスターと同化しないといけないんだよ
98 23/02/15(水)17:19:06 No.1026847157
今ボーボボの話した?
99 23/02/15(水)17:19:50 No.1026847356
おー耐えたハクゲン!
100 23/02/15(水)17:19:51 No.1026847371
スービエはだいたい1ターンでぶっ殺されるよ
101 23/02/15(水)17:20:26 No.1026847525
やったぜ
102 23/02/15(水)17:20:30 No.1026847542
悪は滅びた
103 23/02/15(水)17:20:43 No.1026847595
おっといじゃあ
104 23/02/15(水)17:20:44 No.1026847601
もうスービエから守ってくれるカーチャンはいないねぇ…
105 23/02/15(水)17:20:48 No.1026847620
子供には手を出すまい…という情?が皇帝にもあった
106 23/02/15(水)17:20:59 No.1026847675
七英雄は強いけどもっと強い生物がいっぱいいる だから同化でパワーアップしたかったんだけど評議会が
107 23/02/15(水)17:21:07 No.1026847707
もう終わりだねこの海
108 23/02/15(水)17:21:25 No.1026847792
もう橋を壊すものはいない
109 23/02/15(水)17:21:36 No.1026847844
渡し舟の人も滅んだな
110 23/02/15(水)17:21:38 No.1026847855
そこにいるのは海の主の娘 ロマサガ2の舞台だとそのクジラとスービエが何故か恋愛する
111 23/02/15(水)17:21:40 No.1026847862
ロボだこれ
112 23/02/15(水)17:22:00 No.1026847951
>そこにいるのは海の主の娘 >ロマサガ2の舞台だとそのクジラとスービエが何故か恋愛する 妄想来たな…
113 23/02/15(水)17:22:11 No.1026848000
こら陛下ひとのLP見てニヤニヤするのをやめなさい
114 23/02/15(水)17:23:27 No.1026848346
命尽きるまでこき使ってから計画的に殺すのってルドン送りとかするより邪悪だなと今思っている
115 23/02/15(水)17:24:08 No.1026848532
兵隊は消耗品だし皇帝も消耗品
116 23/02/15(水)17:25:26 No.1026848913
本当無関係だけど帝国は幻影旅団の理想的な動きなのでは?というのを感じた
117 23/02/15(水)17:25:59 No.1026849067
さすが幻体 ゆかりネットもきちんと認識するな
118 23/02/15(水)17:26:48 No.1026849277
シャドウサーヴァントとはあんま似てない
119 23/02/15(水)17:27:04 No.1026849354
うn シャドウサーヴァントとは違うのです
120 23/02/15(水)17:27:13 No.1026849396
どういう効果か見てもなかなかわからんだろうな 前作とほぼ同じ効果なんだが
121 23/02/15(水)17:27:23 No.1026849442
まじか
122 23/02/15(水)17:27:26 No.1026849459
活人剣も来た
123 23/02/15(水)17:28:28 No.1026849764
剣を寸止めすることで情けを示し相手を改心させる
124 23/02/15(水)17:29:04 No.1026849931
シャドウサーヴァント:シャドウサーヴァントを使って攻撃二倍(だったっけ) 幻体:限定的な1UP状態、幻が死ぬまで本人はどっかに消えてる
125 23/02/15(水)17:30:00 No.1026850196
幻に戦わせて自分はくつろぐ技だよ
126 23/02/15(水)17:30:09 No.1026850242
まあシャドウサーバントよりよっぽどイカれた技なのだが…
127 23/02/15(水)17:30:49 No.1026850408
だから戦闘に慣れ切ってると グレートアクスの火力がいいや、ともなる
128 23/02/15(水)17:31:24 No.1026850581
幻体の最大の利点としてかかってるバフ込みで幻体を作る 幻体はターン経過でバフ効果値が減衰しなくなる そして幻体が消えた後もバフは消えずに本体に残る
129 23/02/15(水)17:32:00 No.1026850732
そういうことだね
130 23/02/15(水)17:32:44 No.1026850904
龍脈を重ね掛けした幻体は無敵だ
131 23/02/15(水)17:34:06 No.1026851224
ハクゲーン!
132 23/02/15(水)17:34:30 No.1026851324
まあ慣れるとこういう仕様使ってお手軽に凄まじいダメージ出せるようになる 劇的にぬるくなるのでホドホド…ホドホド…
133 23/02/15(水)17:34:54 No.1026851430
ハクゲンが死んでしまった! 絶対に許さんぞ七英雄!
134 23/02/15(水)17:35:11 No.1026851496
クイックタイムのほうがお手軽な上に容赦ないですねバグでもないのに
135 23/02/15(水)17:35:47 No.1026851643
クイックタイムは前提としてラピッドストリームが必須ではある
136 23/02/15(水)17:36:13 No.1026851761
幻体はもっとやべー使い方があるから…
137 23/02/15(水)17:36:20 No.1026851791
必須ではないよほんの僅かなスキを消すだけ
138 23/02/15(水)17:36:55 No.1026851950
クイックタイムはラピッドストリームがないと安定性一気に落ちて程々止まりだと思うよ
139 23/02/15(水)17:36:56 No.1026851952
店内に入る前にちゃんとアルコール消毒お願いします
140 23/02/15(水)17:37:05 No.1026852003
手先が器用な人…
141 23/02/15(水)17:37:17 No.1026852065
手が汚すぎる
142 23/02/15(水)17:37:28 No.1026852107
気になるならクイックタイムの仕様調べてね
143 23/02/15(水)17:37:55 No.1026852234
どこにあるのだ?ではなくて誰が作れるのだ?か
144 23/02/15(水)17:37:56 No.1026852241
自分でもわかっています でもやり直すにはあまりにも殺しすぎた
145 23/02/15(水)17:40:02 No.1026852806
メテオ落としそうな名前してるからな
146 23/02/15(水)17:40:06 No.1026852823
最高ランクの敵の多段技はまともに入ると即死する
147 23/02/15(水)17:40:26 No.1026852924
うさゆかよ…どんだけ強技閃こうともとりあえず即死技ですぞ
148 23/02/15(水)17:40:28 No.1026852934
ネットで見た断片知識だけあるけどまだ遊んだことないゲームってうさゆかさんでもまだあるんですか
149 23/02/15(水)17:41:50 No.1026853304
人間一度はゴエモンインパクトに乗っておかないとな
150 23/02/15(水)17:42:30 No.1026853477
クイックタイム教わるときの説明は仲間全員の攻撃を早くするだそうです それだけでも強力なのにおまけ効果がやばいんだけど
151 23/02/15(水)17:42:32 No.1026853484
まだ新市街作ってないんですか
152 23/02/15(水)17:42:33 No.1026853488
やり込み勢って印象あるからむしろあんまり多く触ってないイメージある
153 23/02/15(水)17:43:22 No.1026853695
>まだ新市街作ってないんですか 開発の為に諦めることにした、というのは前回の陛下の弁
154 23/02/15(水)17:43:27 No.1026853714
新市街は実益でも世界観的にも大好きだったなぁ
155 23/02/15(水)17:43:34 No.1026853749
ゴエモンが名作じゃないみたいじゃん
156 23/02/15(水)17:44:36 No.1026854030
月の光に導かれ何度も巡り合う
157 23/02/15(水)17:44:37 No.1026854031
メタルギアを2しかやってないだとぅー
158 23/02/15(水)17:44:41 No.1026854053
月の光をあつめんしゃい って話ですね
159 23/02/15(水)17:44:49 No.1026854099
USAゆかさんDMC2しかやったことないんだ…レア者だな…
160 23/02/15(水)17:45:09 No.1026854170
アナル月光浴して光を集めて
161 23/02/15(水)17:46:04 No.1026854413
カムシーン亭ってどこだっけなマイルズか
162 23/02/15(水)17:46:14 No.1026854460
DMC2はやらなくてもいいんですけど
163 23/02/15(水)17:46:24 No.1026854499
フォーファーでも見た気がする
164 23/02/15(水)17:46:29 No.1026854518
メタルギアソリッドは2だけボリューム不足だから他をやってないのは勿体ないと言えばそうかも
165 23/02/15(水)17:47:08 No.1026854692
ビンゴ
166 23/02/15(水)17:47:11 No.1026854713
椅子で疲れが取れるか
167 23/02/15(水)17:47:25 No.1026854771
三日月の光量しょぼすぎ
168 23/02/15(水)17:48:05 No.1026854948
あらダグラスだった
169 23/02/15(水)17:48:39 No.1026855102
まだまだ光が足りてないよ
170 23/02/15(水)17:49:09 No.1026855244
だばぁ
171 23/02/15(水)17:49:29 No.1026855339
満月と半月と三日月足したら溢れそうですね
172 23/02/15(水)17:49:33 No.1026855350
実は満月亭だけでいいんだけどね
173 23/02/15(水)17:49:56 No.1026855470
ボリュームと言うかシナリオが
174 23/02/15(水)17:50:05 No.1026855507
1や3と比べると2はもう終わったのってなるよ
175 23/02/15(水)17:50:07 No.1026855517
満月って満ちてるってことでしたか
176 23/02/15(水)17:50:09 No.1026855526
>実は満月亭だけでいいんだけどね しっ
177 23/02/15(水)17:50:15 No.1026855550
>実は満月亭だけでいいんだけどね それは作ってから言うところでは
178 23/02/15(水)17:50:55 No.1026855737
はい
179 23/02/15(水)17:50:57 No.1026855745
まあ本当にひどいのは光量は足し算じゃなくて上書きなところなんだが
180 23/02/15(水)17:51:01 No.1026855768
笑ってました!
181 23/02/15(水)17:51:13 No.1026855827
ぶへへ
182 23/02/15(水)17:51:23 No.1026855878
最初に三日月思い出してよかったね
183 23/02/15(水)17:51:31 No.1026855921
ニコッ
184 23/02/15(水)17:52:07 No.1026856093
こんなんじゃ足りないよチミィって言われて困惑することになる
185 23/02/15(水)17:52:11 No.1026856107
半月亭に何度も宿泊してクシが作れなくてキレる人もいるほどです
186 23/02/15(水)17:52:12 No.1026856114
一回一回つぼ見せに行ってた配信者や動画もあります
187 23/02/15(水)17:52:35 No.1026856211
じゃあ半月の光を浴びると月の光ではないなにかが混ざるの…
188 23/02/15(水)17:53:45 No.1026856547
皇帝のきたねえ手で汚れた水を綺麗にできます
189 23/02/15(水)17:53:56 No.1026856594
半月の光じゃいくら集めても大猿に変身できないし
190 23/02/15(水)17:54:23 No.1026856713
他のエレメント種族の加入難度を思い出してくださいちょっと引っ掛けあっても優しいですよ
191 23/02/15(水)17:54:27 No.1026856730
月の光がノーヒントすぎて攻略本で 普通にアバロンで宿泊しようってまるっと書かれるくらいですからねこれ 多分イベントつくっておいて「このゲーム余り宿止まらないよな…?」 ってなったんだと思う
192 23/02/15(水)17:55:30 No.1026857000
宿泊まっても基本的にLPは回復しないしな ただのフレーバー要素に近くなってる
193 23/02/15(水)17:55:53 No.1026857116
バイって名前は何度見ても笑う
194 23/02/15(水)17:55:53 No.1026857120
ロマサガ3だと結構宿泊まるのに2は泊まった記憶ないものなー
195 23/02/15(水)17:56:31 No.1026857295
回復薬有限だから泊まらないのありえないでしょ 自室でお休みくださいって言われて素直に従うことはあるかも
196 23/02/15(水)17:56:48 No.1026857377
やめろ卵をよこせーしちゃったんだ
197 23/02/15(水)17:57:26 No.1026857568
チッ覚えててえらい
198 23/02/15(水)17:57:29 No.1026857578
ちゃんと自分の部屋行って休む人はいるよね
199 23/02/15(水)17:57:45 No.1026857640
アバロン戻ってきた時に満月亭よく使ってたからこのイベントも特に苦労しなかった
200 23/02/15(水)17:57:48 No.1026857655
それやるよね
201 23/02/15(水)17:57:51 No.1026857669
卵からかえった直後に見たものを襲う種族とか
202 23/02/15(水)17:58:45 No.1026857894
賭場
203 23/02/15(水)17:59:42 No.1026858155
もう戦闘避ける必要なくない?HP伸ばすくらいしかやることないし
204 23/02/15(水)18:00:52 No.1026858490
閃きメンバーだから術が弱い
205 23/02/15(水)18:01:22 No.1026858626
このメンバーで一番術強いのトカゲかも
206 23/02/15(水)18:01:44 No.1026858736
なんで死んじゃったんだろうねハクゲン
207 23/02/15(水)18:01:59 No.1026858800
うさゆかさんを行き止まりに閉じ込めて植物型のモンスターに襲わせるというわけだ
208 23/02/15(水)18:02:36 No.1026858965
術の威力だけ見るとこのモグラよりトカゲのほうがちょっとだけ強いですね
209 23/02/15(水)18:03:20 No.1026859180
ジーコで植物型見てもむしろ襲われたり利用されてる方が多い気はする
210 23/02/15(水)18:03:50 No.1026859339
そこのジャンプ台に気付くとはなかなかやる
211 23/02/15(水)18:03:56 No.1026859377
ツタシコしないで
212 23/02/15(水)18:04:04 No.1026859411
女性の体の擬態を出して男を誘惑する悪い植物
213 23/02/15(水)18:04:43 No.1026859608
うさゆかさんの形をしていたら当然飛びつく誰だってそうする
214 23/02/15(水)18:04:50 No.1026859641
エッチできるならもう植物でもいいです
215 23/02/15(水)18:04:50 No.1026859642
術の威力は個人差もかなり出てくるけど クラスで見るとサラマンダーとモールは似たり寄ったり
216 23/02/15(水)18:05:23 No.1026859795
トカゲ魔力の数値も結構あるんだよなあ
217 23/02/15(水)18:05:48 No.1026859924
植物との可愛い子供ができるかもしれないし…
218 23/02/15(水)18:06:44 No.1026860200
カイザーアントさんも細切れに…
219 23/02/15(水)18:07:24 No.1026860423
ちょっと待ってください、植物が性的に襲うって現実的じゃないですよね
220 23/02/15(水)18:07:52 No.1026860550
いいえ3回使い切るのです
221 23/02/15(水)18:08:32 No.1026860739
そうですよ 現実だってミツバチの生態くらいポピュラーなやつでもまあまあえっちじゃないですか
222 23/02/15(水)18:09:07 No.1026860909
モンスターは女の子型だし精液で魔力は吸われるし母乳で回復するんだ
223 23/02/15(水)18:09:18 No.1026860966
みんな人形が寝る必要なくね?って思ってそう
224 23/02/15(水)18:09:32 No.1026861055
男の植物に種付けされてキンタマの中身入れ替えられるのが自然ですね
225 23/02/15(水)18:09:38 No.1026861088
途中で得られるものが多いから今まで黙ってましたすみません
226 23/02/15(水)18:09:45 No.1026861129
あーやっぱり皇帝変わるとダメですか
227 23/02/15(水)18:10:10 No.1026861251
本人じゃないと駄目なんですよこれ
228 23/02/15(水)18:10:30 No.1026861367
早く夜にしないと
229 23/02/15(水)18:10:43 No.1026861432
皇帝変わると獣人やレズになっちゃうー
230 23/02/15(水)18:10:51 No.1026861476
出現した時の皇帝の代じゃないとずーっと書いてあったから 進行できるよという言葉がおかしかわ
231 23/02/15(水)18:11:18 No.1026861632
イケメン王国の騎士よりくさそうなおっさんの方が人魚の好みだったなんて…
232 23/02/15(水)18:11:48 No.1026861790
サイゴ族に会いに行ってみよう
233 23/02/15(水)18:11:58 No.1026861836
まあ人魚薬自体は使える
234 23/02/15(水)18:12:03 No.1026861848
記憶があるだけで個人の自認も違うし 人魚からするともっと誰だよてめぇって案件
235 23/02/15(水)18:12:08 No.1026861870
進行は出来る(最後までできない)はトラップですねぇ…
236 23/02/15(水)18:12:23 No.1026861941
もう七英雄コロコロするしか年代飛ばないんじゃないかな?
237 23/02/15(水)18:12:57 No.1026862136
火山で遊んだ?
238 23/02/15(水)18:12:57 No.1026862137
有識者が先バレしないおかげでいいものが見られたよ
239 23/02/15(水)18:13:33 No.1026862329
ナビして悪いが今までやったことは無駄だったよ
240 23/02/15(水)18:13:54 No.1026862436
戦って金庫にお金貯めよう
241 23/02/15(水)18:14:22 No.1026862580
奸臣マインドがないとは言わないけれど たまに行動決断が早すぎてナビィ追いつかない時あったからまあ仕方ないね
242 23/02/15(水)18:14:36 No.1026862663
橋は建てたかな
243 23/02/15(水)18:14:48 No.1026862724
こうして未練が残り もう一周遊ぶか!ってなる良いゲームなわけですロマサガ2
244 23/02/15(水)18:14:55 No.1026862762
行ったり来たりしてるので 一度出たら海峡超えてますよ
245 23/02/15(水)18:15:40 No.1026862995
それはロマサガシリーズぜんぶそうかもしれない…
246 23/02/15(水)18:15:44 No.1026863019
カンバーランドを勝手に救って貰っちゃあ困るんだよねえ!
247 23/02/15(水)18:16:33 No.1026863285
鉄壁の守り!
248 23/02/15(水)18:16:36 No.1026863294
ムーが邪魔!
249 23/02/15(水)18:16:44 No.1026863337
うける
250 23/02/15(水)18:16:49 No.1026863375
今のがムーフェンスというわけ
251 23/02/15(水)18:17:22 No.1026863566
詩人の洞窟より後にここにいくってのはかなりのレアパターンだと思われます
252 23/02/15(水)18:19:16 No.1026864223
けっこう攻略順の後先が珍しいすすめかたしてるんだね
253 23/02/15(水)18:20:05 No.1026864529
一回諦めたとはいえ先にワグナス倒しちゃって真相知れるのはなかなかないです
254 23/02/15(水)18:20:21 No.1026864616
こっちへおいでよ…
255 23/02/15(水)18:20:53 No.1026864800
手を付ける順番は自由だから気にしなくていいよ
256 23/02/15(水)18:21:18 No.1026864950
ふふふ、ヒントでわかりやすいとはいえ意地悪じゃないダンジョンとは言っておりませぬ
257 23/02/15(水)18:22:00 No.1026865179
蛇「こいよ」
258 23/02/15(水)18:22:04 No.1026865205
ヴリトラ倒そうねうnうn
259 23/02/15(水)18:23:01 No.1026865508
全部倒したら開くんじゃないの
260 23/02/15(水)18:23:04 No.1026865524
こいつはヘビーな相手だ
261 23/02/15(水)18:24:44 No.1026866021
倒しておけば探索も楽になるそう思っていた時期が俺にもあったとかなかったとか
262 23/02/15(水)18:25:04 No.1026866117
胴体が隠れてないと壁際を歩いてないんです
263 23/02/15(水)18:25:29 No.1026866258
いじわるなダンジョン
264 23/02/15(水)18:25:51 No.1026866380
もう鳴き声がしないということは…
265 23/02/15(水)18:26:04 No.1026866450
むしろ正解ルート教えてくれる親切なダンジョンですよ
266 23/02/15(水)18:26:41 No.1026866662
>もう鳴き声がしないということは 時間切れで死亡…
267 23/02/15(水)18:26:48 No.1026866697
気づかない人は本当に一時間ぐらいここを彷徨う
268 23/02/15(水)18:27:43 No.1026867025
なんで今膨らんだ音させたの
269 23/02/15(水)18:28:36 No.1026867320
うさゆかAはぷくーっと膨れ上がりのしかかってきた
270 23/02/15(水)18:28:57 No.1026867447
その骨強いですよ