虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/15(水)15:59:18 4月にう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/15(水)15:59:18 No.1026828684

4月にうちの市にもできるらしいんだけど何がおすすめなの?たこ焼きがどうたらっていうのは知ってる

1 23/02/15(水)16:01:16 No.1026829145

外で100 円たこ焼き買える うまい

2 23/02/15(水)16:01:18 No.1026829152

>4月にうちの市にもできるらしいんだけど何がおすすめなの? 信仰

3 23/02/15(水)16:02:02 No.1026829327

現金を持っていくんだよ?

4 23/02/15(水)16:04:49 No.1026829949

これ fu1924445.jpg 今は1050gに減ったのが悲しい

5 23/02/15(水)16:08:00 No.1026830599

>4月にうちの市にもできるらしいんだけど何がおすすめなの?たこ焼きがどうたらっていうのは知ってる 米安い 冷凍食品安い 納豆タレなし安い スナック菓子業務サイズ安い

6 23/02/15(水)16:10:40 No.1026831190

生鮮は安いけどわりと質が悪いからオススメしません

7 23/02/15(水)16:11:50 No.1026831438

パンガシウスソテーにしたら柔らかくてうまいよ

8 23/02/15(水)16:13:15 No.1026831752

テーマソング以外の話をしてる所はじめて見た

9 23/02/15(水)16:16:16 No.1026832404

鮮魚コーナーとパンコーナが美味ければお前のラムーは当たりのS級ラムーだ

10 23/02/15(水)16:17:08 No.1026832605

>4月にうちの市にもできるらしいんだけど何がおすすめなの 前向きなテーマ曲

11 23/02/15(水)16:17:44 No.1026832738

>今は1050gに減ったのが悲しい 105gかと思ったら1050g!?

12 23/02/15(水)16:18:48 No.1026832961

ここ冷房めっちゃ効いてない?寒すぎる…

13 23/02/15(水)16:19:09 No.1026833035

生鮮や惣菜は買う気がしないな…

14 23/02/15(水)16:19:13 No.1026833052

あんまり話題にならないけどPBの乳製品がクソ安い 無調整だけど1ℓの牛乳が90円以下で買えるのはここだけだと思う

15 23/02/15(水)16:23:02 No.1026833952

うちの近所の客層はドンキとかと違うというか老人がやたら多い…

16 23/02/15(水)16:26:43 No.1026834765

うちの近所の鮮魚コーナーはゴミだがごぼうが異常に安い

17 23/02/15(水)16:27:06 No.1026834863

デュオしかねえ…

18 23/02/15(水)16:27:31 No.1026834972

是非弁当を一度買って食べて欲しい

19 23/02/15(水)16:29:37 No.1026835447

ここの弁当どうやってコストカットしてるんだろう…

20 23/02/15(水)16:31:17 No.1026835815

あなたと私の夢が広がる!

21 23/02/15(水)16:38:43 No.1026837409

夏はソフトクリームもいいぞ

22 23/02/15(水)16:39:12 No.1026837521

ここの唐揚げでしか胸焼けした事ない

23 23/02/15(水)16:39:54 No.1026837687

>>今は1050gに減ったのが悲しい >105gかと思ったら1050g!? うn 実際パキッとしてるしジェネリックシャウエッセンって感じのを大量に食べれる

24 23/02/15(水)16:39:55 No.1026837691

エロゲの舞台

25 23/02/15(水)16:40:20 No.1026837768

菊池桃子

26 23/02/15(水)16:42:49 No.1026838337

たこやき

27 23/02/15(水)16:45:51 No.1026838994

鶏のレバーを醤油で煮たのがえらく安いがレバーは食べて良い量が少なすぎるのがなぁ…

28 23/02/15(水)16:58:31 No.1026841985

エナドリ500ml缶が100円で安い

29 23/02/15(水)17:02:44 No.1026842970

どこから仕入れたんだって感じの肉類良いよね…

30 23/02/15(水)17:21:24 No.1026847789

たこ焼きとかき氷とソフトクリームがいいよ 買い物は隣のゲンキーでしてる

31 23/02/15(水)17:22:07 No.1026847981

エロゲーみたいなテーマソング 現金しか使えないのマイナスだと思う

32 23/02/15(水)17:25:36 No.1026848965

>テーマソング以外の話をしてる所はじめて見た 100円たこ焼きと幸福の科学かもあるだろ

33 23/02/15(水)17:27:08 No.1026849373

200円以下で割とちゃんとした弁当買えるぞ

34 23/02/15(水)17:27:54 No.1026849592

メキシコ産牛肉とかあって見慣れない産地にちょっとビックリした

35 23/02/15(水)17:29:29 No.1026850053

現金しか使えないのか…

36 23/02/15(水)17:30:36 No.1026850356

>現金しか使えないのか… コスモスとかもそうだな ディスカウントストアによくある

37 23/02/15(水)17:34:09 No.1026851241

客層がやばくて行かなくなった

38 23/02/15(水)17:40:02 No.1026852800

うちの近所の店舗は肉は悪くないよ 野菜はかなり…

39 23/02/15(水)17:40:25 No.1026852913

>外で100 円たこ焼き買える ない

40 23/02/15(水)17:40:25 No.1026852918

たこ焼きすっごく待つから食べたことない

41 23/02/15(水)17:41:46 No.1026853291

安すぎる弁当

42 23/02/15(水)17:42:15 No.1026853403

たこ焼き屋 安いけど全部質はそれなり まぁ業スーだってそれは同じだけど

43 23/02/15(水)17:43:22 No.1026853698

298円税込み弁当

44 23/02/15(水)17:47:43 No.1026854845

オッサンが茶色いものをたらふく食べたくなったらここだ

45 23/02/15(水)17:48:00 No.1026854917

タコが入ってないタコ焼きがあったけど値段が値段なので許した

46 23/02/15(水)17:49:32 No.1026855345

>タコが入ってないタコ焼きがあったけど値段が値段なので許した 一回買ってみたけどうn…ソース味の粉物だね…ってなった

47 23/02/15(水)17:50:33 No.1026855627

400gのトルティーヤチップスが300円で買えて 500mlのエナドリが100円で買えるのが嬉しい所 あと100円のつけ麺も結構美味い

48 23/02/15(水)17:56:37 No.1026857330

豚肉100g79円

49 23/02/15(水)17:58:00 No.1026857705

>豚肉100g79円 やっす やっぱ畜産盛んな県だとやすいのかな

50 23/02/15(水)17:58:10 No.1026857768

そこまで凄まじい品質というわけでもなく国民救済のお助け人なら一体何を犠牲にしてるんです?

51 23/02/15(水)17:59:18 No.1026858039

鶏が安かったけど最近はそうでもなくなってきた

52 23/02/15(水)18:00:01 No.1026858245

牛乳のPB持ってた気がする

53 23/02/15(水)18:00:29 No.1026858374

惣菜は基本的に味は期待するな

↑Top