ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/15(水)15:22:17 No.1026820193
>何かの間違いでリメイクされないかな… なかなかアニメ版の続編が出てこないので いっその事リメイクしてアニメの長くやってほしいなーと我儘言ってみる
1 23/02/15(水)15:28:35 No.1026821564
面白かったよね まあ続きは見てみたいと思う
2 23/02/15(水)15:31:02 No.1026822154
連載中の作品を推すだけでも精一杯だしまあ無理だろうな… 最後までやってほしい連載終わったきらら漫画はいっぱいあるけど
3 23/02/15(水)15:31:08 No.1026822176
GAの続き?もいいけども… クロちゃのアニメ化もしてほしいなー…
4 23/02/15(水)15:35:23 No.1026823198
>GAの続き?もいいけども… >クロちゃのアニメ化もしてほしいなー… きららのTVCMって各誌から1枠ずつアニメ化済み・アニメ化発表済み・アニメ化内定済みの作品紹介する形だったのにクロだけ何故かアニメ化に縁無かったのに本誌枠貰えてたのよね
5 23/02/15(水)15:36:32 No.1026823462
>連載中の作品を推すだけでも精一杯だしまあ無理だろうな… >最後までやってほしい連載終わったきらら漫画はいっぱいあるけど ぐうの音が出ないや
6 23/02/15(水)15:38:44 No.1026823963
>きららのTVCMって各誌から1枠ずつアニメ化済み・アニメ化発表済み・アニメ化内定済みの作品紹介する形だったのにクロだけ何故かアニメ化に縁無かったのに本誌枠貰えてたのよね まあクロはドラマCD化していたが… 体調不良による休載が多くてGAの連載もあり 大変忙しい+病弱で無理だったのでは?と思ったりした
7 23/02/15(水)15:40:08 No.1026824315
先輩パートがおもろないからいいやもう…
8 23/02/15(水)15:42:38 No.1026824916
>なかなかアニメ版の続編が出てこないので >いっその事リメイクしてアニメの長くやってほしいなーと我儘言ってみる そういえばアニメ作ったところは今著作権管理会社化しているんだったか? 続編はなかなか作られにくそうだな…
9 23/02/15(水)15:43:58 No.1026825237
妹分が自分のスケッチブックからピンポイントに友達が描いた絵選んでその色に憧れて進路決めたときのぶちさんの感情がどうだったのかなとか 読み返すとあーさんは罪な女だよって気持ちがわいてきた
10 23/02/15(水)15:44:33 No.1026825373
シルブブレー
11 23/02/15(水)15:45:56 No.1026825705
>先輩パートがおもろないからいいやもう… あーさん達は原作だと色彩異常回とか面白かったな あと最終巻では主人公より自己主張少し強いが良い感じになるのがね…
12 23/02/15(水)15:46:50 No.1026825919
>シルブブレー ごちゃ混ぜなー
13 23/02/15(水)15:51:41 No.1026826964
>妹分が自分のスケッチブックからピンポイントに友達が描いた絵選んでその色に憧れて進路決めたときのぶちさんの感情がどうだったのかなとか >読み返すとあーさんは罪な女だよって気持ちがわいてきた 人の感情を動かすのが芸術! って野田ちゃん言ってた気がする
14 23/02/15(水)16:03:07 No.1026829578
鍋やるべー
15 23/02/15(水)16:07:03 No.1026830413
ノダちゃんオーラ!
16 23/02/15(水)16:15:19 No.1026832188
>鍋やるべー 鍋やるべー!
17 23/02/15(水)16:15:38 No.1026832252
>ノダちゃんオーラ! 今寒いから温まりたいね
18 23/02/15(水)16:23:58 No.1026834159
これのアニメはちゃんと原作通りだからこそ1クールの構成としては気になる所もある 第一話見逃した感じというか
19 23/02/15(水)16:24:55 No.1026834371
書き込みをした人によって削除されました
20 23/02/15(水)16:26:20 No.1026834679
キサラギの月見そばの食べ方を真似した事ある「」は結構いそう
21 23/02/15(水)16:26:42 No.1026834759
キャラデザと色彩を再現するのは大変そうかも? と思ったりするが…もしもリメイクするならそこが気になる
22 23/02/15(水)16:27:30 No.1026834967
ひち
23 23/02/15(水)16:28:13 No.1026835116
>キサラギの月見そばの食べ方を真似した事ある「」は結構いそう 俺は口が小さいから 大きめな月見が口に入らなかったな…
24 23/02/15(水)16:28:33 No.1026835191
>ひち しーち
25 23/02/15(水)16:28:42 No.1026835230
進路で喧嘩するシーンがアニメ化!
26 23/02/15(水)16:29:28 No.1026835409
>進路で喧嘩するシーンがアニメ化! 喧嘩というかぶちさんのビンタだね
27 23/02/15(水)16:29:36 No.1026835445
>>ひち >しーち ひち
28 23/02/15(水)16:30:00 No.1026835532
久しぶりに原作読み直すか…
29 23/02/15(水)16:30:25 No.1026835627
>>>ひち >>しーち >ひち あーさんとぶちさん来ているな…
30 23/02/15(水)16:32:41 No.1026836113
漫画で読んでてもなんとなく声が聞こえてくる… 沢城みゆきのトモカネがほんと好き
31 23/02/15(水)16:33:08 No.1026836226
スレ見てふと思ったが きゆづきさとこ先生の新作はまだかな?
32 23/02/15(水)16:33:42 No.1026836360
普段から授業で学んでるのでわざわざ美術部に入る芸術科の生徒はいないとかいう廃部理由
33 23/02/15(水)16:34:20 No.1026836476
>漫画で読んでてもなんとなく声が聞こえてくる… >沢城みゆきのトモカネがほんと好き アニメ版の声優陣の声が読んでいて 脳内再生されるのはありがたい…!
34 23/02/15(水)16:35:03 No.1026836628
>普段から授業で学んでるのでわざわざ美術部に入る芸術科の生徒はいないとかいう廃部理由 ぶちさんが需要と供給の話していたね
35 23/02/15(水)16:35:45 No.1026836762
あーさんを一発で自分の隣から連れ去って行っちゃった先輩への嫉妬と あーさんの自分には選べない道へ進めてしまう才能と決断力への嫉妬が 見事に混ざったぶちさんビンタいいよね
36 23/02/15(水)16:36:39 No.1026836935
>普段から授業で学んでるのでわざわざ美術部に入る芸術科の生徒はいないとかいう廃部理由 でもあの美術部ほとんど美術の活動してないような…
37 23/02/15(水)16:36:42 No.1026836948
ナミコ姉もみたいよねぇ
38 23/02/15(水)16:38:41 No.1026837399
>>普段から授業で学んでるのでわざわざ美術部に入る芸術科の生徒はいないとかいう廃部理由 >でもあの美術部ほとんど美術の活動してないような… 雑多な制作物を部室に置いたまま卒業して逃げることが可能になるぞ!
39 23/02/15(水)16:39:24 No.1026837567
>>普段から授業で学んでるのでわざわざ美術部に入る芸術科の生徒はいないとかいう廃部理由 >でもあの美術部ほとんど美術の活動してないような… ただし美術部は学校の行事には引っ張りだこという…
40 23/02/15(水)16:40:45 No.1026837848
>ナミコ姉もみたいよねぇ アニメでナミコさんの姉が見たいのか それともナミコ姉をもみたいのかさてどっちだ
41 23/02/15(水)16:41:23 No.1026837989
最近漫画読んだけどすげえ面白かった この手の漫画にしてはかなりじっくり読める作品
42 23/02/15(水)16:45:30 No.1026838928
>最近漫画読んだけどすげえ面白かった >この手の漫画にしてはかなりじっくり読める作品 あと美術・芸術知識が貯まって良いよね で美術・芸術を扱う作品故に色彩などもいいんだ…
43 23/02/15(水)16:45:43 No.1026838964
いつものGA
44 23/02/15(水)16:46:01 No.1026839034
カラーページの色彩がいいのよね
45 23/02/15(水)16:46:19 No.1026839119
>最近漫画読んだけどすげえ面白かった >この手の漫画にしてはかなりじっくり読める作品 情報量が凄いよね ただ疲れる時もあるが 素晴らしいなと思う
46 23/02/15(水)16:46:27 No.1026839160
>アニメでナミコさんの姉が見たいのか >それともナミコ姉をもみたいのかさてどっちだ どっちも!
47 23/02/15(水)16:46:49 No.1026839234
>いつものGA 沢城みゆきさんが出ている方のGAでしょ
48 23/02/15(水)16:47:30 No.1026839375
4コマ漫画家としての構成力も高めだと後続のきらら漫画読んでて思った
49 23/02/15(水)16:47:36 No.1026839393
>カラーページの色彩がいいのよね このカラーページはマジであって良かったねと常々思う
50 23/02/15(水)16:48:14 No.1026839536
>どっちも! だよねー
51 23/02/15(水)16:50:30 No.1026840049
音楽も芸術なだけあってアニメのサントラの出来が結構良い
52 23/02/15(水)16:53:31 No.1026840756
>音楽も芸術なだけあってアニメのサントラの出来が結構良い サントラも秀逸だよね 野田ちゃんのEDのイントロは王様のブランチでたまーに聞く あとあーさんモチーフの曲はNHKのお昼辺りの料理番組で流れる頻度あるね
53 23/02/15(水)16:54:50 No.1026841074
いいよね単行本のやたら気合入った芸術蘊蓄 …これ本当にオマケなんです?
54 23/02/15(水)16:56:54 No.1026841577
背表紙に「この本高いよ」なんて自虐ネタあるけど本誌のカラーページ収録かつ描き下ろしもカラーだったりして同誌の単行本としてはむしろ安いという
55 23/02/15(水)16:57:17 No.1026841680
GA完結っていうニュースのタイトルを見ていつものようにギャラクシーエンジェルなんだろうと開いたらスレ画の方だったっていう悲しい思い出がある
56 23/02/15(水)16:57:28 No.1026841731
画集でも触れてたけどトモカネはアニメ化して人気出ましたってのがわかるすぎた
57 23/02/15(水)16:58:14 No.1026841912
クロ連載開始の条件がGAの連載再開だったからな…
58 23/02/15(水)16:58:27 No.1026841963
>>カラーページの色彩がいいのよね >このカラーページはマジであって良かったねと常々思う 担当編集が魔法使いだったからな…
59 23/02/15(水)16:58:37 No.1026842012
>いいよね単行本のやたら気合入った芸術蘊蓄 >…これ本当にオマケなんです? 持ち前の知識とそれを描く画力が上手だなと思った
60 23/02/15(水)17:00:23 No.1026842430
カバー裏好き
61 23/02/15(水)17:01:19 No.1026842641
>カバー裏好き 学校案内の写真に駆り出される美術部の面々
62 23/02/15(水)17:02:06 No.1026842824
全話振り返りコメンタリーがなかなか狂気の沙汰
63 23/02/15(水)17:02:13 No.1026842847
>担当編集が魔法使いだったからな… 元々はぎゅつと連載してたが休刊で ほかの作家さん達を上手に拾ったのは偉すぎる…
64 23/02/15(水)17:02:39 No.1026842954
ここ数年はきららファンタジアで最新のGAを摂取できてたから慣れてしまっていたけどあまりに贅沢なことだったんだと気づいた 再アニメ化してほしい
65 23/02/15(水)17:02:55 No.1026843021
あの質でリメイクの必要はない続きをやってくれればそれでいい
66 23/02/15(水)17:03:33 No.1026843170
GA関係で一番驚かれるのは きゆづき先生は眼鏡かけてないということ
67 23/02/15(水)17:03:42 No.1026843202
>ノダちゃんオーラ! キサラギちゃんを元気づけるための優しさだったという設定を見てノダちゃんがさらに好きになった
68 23/02/15(水)17:05:36 No.1026843666
たまにアニメ見直すと1~2話は話詰め込みすぎて原作未読だとついて行けない感あるなと 3話以降はアニオリ除けば面白いんだが
69 23/02/15(水)17:06:42 No.1026843935
あーさんのもう一人の主人公感好き
70 23/02/15(水)17:06:58 No.1026843993
>ここ数年はきららファンタジアで最新のGAを摂取できてたから慣れてしまっていたけどあまりに贅沢なことだったんだと気づいた >再アニメ化してほしい ユグドラ・ユニオンがリマスターしたからまた新しいGAが摂取できるぞ!
71 23/02/15(水)17:07:24 No.1026844095
キョージュの声が高すぎる1話からどんどん低音になっていってループしてびびる
72 23/02/15(水)17:07:41 No.1026844167
最終巻のおまけページがそれぞれの進路っぽいのいいよね…
73 23/02/15(水)17:08:05 No.1026844263
>カバー裏好き カバーの裏の如月ちゃん地味可愛い! あと野田ちゃんが超美少女でね… 最終巻ではキョージュと友兼もいい…あとナミコさんは普通寄りな外見で意外
74 23/02/15(水)17:09:00 No.1026844497
アタシホケンイインダッター
75 23/02/15(水)17:09:02 No.1026844505
ゆゆ式より先にお母さん成分の堀江由衣堪能できる作品 キャラの性格は正反対だけど
76 23/02/15(水)17:09:03 No.1026844507
>キョージュの声が高すぎる1話からどんどん低音になっていってループしてびびる あるあるだね
77 23/02/15(水)17:09:55 No.1026844746
>アタシホケンイインダッター 姉来たな… 野田ちゃんの (中の人ではキョージュの中の人の姉)
78 23/02/15(水)17:10:42 No.1026844950
>>キョージュの声が高すぎる1話からどんどん低音になっていってループしてびびる >あるあるだね のんのんびよりも無印1話見直すと名塚さんの演技違って驚いた
79 23/02/15(水)17:11:15 No.1026845100
ノダちゃんの声が今でも刺さってるくらいに好きな声
80 23/02/15(水)17:11:33 No.1026845174
ゲームもあったけどトモカネに攻略されたい欲が満たされた
81 23/02/15(水)17:11:53 No.1026845262
キョージュ 画家 ナミコ 陶芸家 ノダ 服飾デザイナー トモカネ 漫画家 キサラギ 教師 だっけ仕事職業紹介のページであったの
82 23/02/15(水)17:12:56 No.1026845498
今アニメの続編やろうとするとね…外間先生がね…
83 23/02/15(水)17:15:24 No.1026846160
>ノダちゃんの声が今でも刺さってるくらいに好きな声 俺も今も大好き! あときららファンタジアで 野田ちゃんの声が少しづつ回復してきて良かったなーと感じたね
84 23/02/15(水)17:15:48 No.1026846263
>今アニメの続編やろうとするとね…外間先生がね… そこがね とてもとてもおつらい…
85 23/02/15(水)17:17:12 No.1026846619
徳永愛さんも業界のいざこざで疲弊してたっぽいからね
86 23/02/15(水)17:18:13 No.1026846898
きらファンでさめちゃん先生にエッチな格好してほしかった
87 23/02/15(水)17:18:17 No.1026846917
>俺も今も大好き! >あときららファンタジアで >野田ちゃんの声が少しづつ回復してきて良かったなーと感じたね なにかあったの…? ミル貝みたけど出演作品が途切れてた
88 23/02/15(水)17:18:22 No.1026846952
今ならもっと原作よりの色彩でアニメ化できそうだしやって欲しい
89 23/02/15(水)17:19:18 No.1026847207
>キョージュ 画家 >ナミコ 陶芸家 >ノダ 服飾デザイナー >トモカネ 漫画家 >キサラギ 教師 >だっけ仕事職業紹介のページであったの 如月ちゃんは兼研究者だったかな? ちょっと俺もうろ覚えだ
90 23/02/15(水)17:20:59 No.1026847671
俺が美術部に入ったのはこの作品のせい でも3年は受験で居ないし2年は1人も在籍してないし1年は幽霊部員だけで部室には誰にも来なかった
91 23/02/15(水)17:21:03 No.1026847688
>なにかあったの…? >ミル貝みたけど出演作品が途切れてた GAがご縁で結婚したら後に離婚しちゃったり であとは事務所をフリーになったが それで引退と勘違いされて役変わったりとか色々あったそうだと聞くね
92 23/02/15(水)17:21:28 No.1026847808
>俺が美術部に入ったのはこの作品のせい >でも3年は受験で居ないし2年は1人も在籍してないし1年は幽霊部員だけで部室には誰にも来なかった おつらぁい…
93 23/02/15(水)17:21:45 No.1026847889
書き込みをした人によって削除されました
94 23/02/15(水)17:22:39 No.1026848135
>おつらぁい… 顧問の先生もやる気無くて鍵貸してくれるだけの存在!
95 23/02/15(水)17:23:19 No.1026848319
>キョージュ 画家 >ナミコ 陶芸家 >ノダ 服飾デザイナー >トモカネ 漫画家 >キサラギ 教師 >だっけ仕事職業紹介のページであったの キサラギ…絵本作家にはならなかったのか
96 23/02/15(水)17:24:25 No.1026848617
ちなみにBD-BOXの特典小冊子では きゆづき先生は銀河天使と言うネタで ギャラクシーエンジェルを間接的に出したりする
97 23/02/15(水)17:25:59 No.1026849065
如月ちゃんは一人で創作活動よりは学校で生徒なり同じ先生なりに囲まれつつ創作の方が向いてそうな気はする
98 23/02/15(水)17:26:15 No.1026849134
>キョージュ 画家 >ナミコ 陶芸家 >ノダ 服飾デザイナー >トモカネ 漫画家 >キサラギ 教師 >だっけ仕事職業紹介のページであったの ナミコさん粘土コネコネするの好きだからね…
99 23/02/15(水)17:26:39 No.1026849232
土偶みたいなごっくんボデー!
100 23/02/15(水)17:27:23 No.1026849445
女の先生と男の先生くっつけー!!って思いながら読んでた
101 23/02/15(水)17:27:25 No.1026849453
あなた達 絵を描くを好き? と言うサメちゃん先生のミュシャ回がとても好き
102 23/02/15(水)17:28:12 No.1026849679
あなた達 絵を描くの好き? と言うサメちゃん先生のミュシャ回がとても好き
103 23/02/15(水)17:28:42 No.1026849832
1巻の絵はすごいカクカクしてるな
104 23/02/15(水)17:28:56 No.1026849897
>女の先生と男の先生くっつけー!!って思いながら読んでた イメチェンしたサメちゃん先生に 反応する外間先生がいいんだこれが