虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 元康殿…... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/15(水)11:02:26 No.1026754217

    元康殿…今川から妻と子を取り戻したのですね おめでとうございます 母も嬉しいですよ

    1 23/02/15(水)11:02:56 No.1026754325

    でも母上は妻や子など新しく作れば良いっていってませんでしたっけ…?

    2 23/02/15(水)11:03:24 No.1026754423

    敵国の姫と子など後で面倒なことになるなどとは思っていませんよ

    3 23/02/15(水)11:03:52 No.1026754514

    こいつ怖いから怖い

    4 23/02/15(水)11:06:25 No.1026755038

    信長様のところは斉藤家と敵対した経緯からして帰蝶様と離縁する必要はありませんし何なら美濃攻略の正当性にもなって良いですが 松平の場合後々面倒なことになりそうではありませんか?元康殿

    5 23/02/15(水)11:07:28 No.1026755275

    信康殿は生きてはいけない命 とか言い出しそうな母上は嫌だ!

    6 23/02/15(水)11:10:23 No.1026755906

    正解しか言わない母上

    7 23/02/15(水)11:11:23 No.1026756138

    >こいつ怖いから怖い 心当たり多くて誰のレスかわからない

    8 23/02/15(水)11:13:33 No.1026756587

    再婚先でも旦那を尻に敷いてるからな母上

    9 23/02/15(水)11:13:35 No.1026756594

    なので瀬名さんにも私のように戦国の女として強く成長してもらいますね

    10 23/02/15(水)11:16:38 No.1026757244

    あくらつな 母上

    11 23/02/15(水)11:18:18 No.1026757599

    息子を斬っても他に新しい息子を作ればいいのです

    12 23/02/15(水)11:18:56 No.1026757728

    母はいつも元康殿のために心を込めて握り飯を握っておりますよ 勝て勝て勝て!

    13 23/02/15(水)11:19:07 No.1026757745

    あくらつな戦国ライフハック

    14 23/02/15(水)11:20:24 No.1026758024

    単調な作業の時は音頭を取る人間は大事だからな…

    15 23/02/15(水)11:20:27 No.1026758040

    元康殿…元の字は今川義元がかかっていて縁起が悪そうではありませんか?

    16 23/02/15(水)11:27:41 No.1026759641

    ローマ人が死にました!御運が開けましたな家康殿! 歌舞伎マンが本能寺しました!御運が開けましたな家康殿! 太閤殿下が死にました!御運が開けましたな家康殿!

    17 23/02/15(水)11:28:21 No.1026759776

    >ローマ人が死にました!御運が開けましたな家康殿! >歌舞伎マンが本能寺しました!御運が開けましたな家康殿! >太閤殿下が死にました!御運が開けましたな家康殿! これから都度出てきたら耐えられない

    18 23/02/15(水)11:29:01 No.1026759904

    とりあえず水野のオジキ処す時にどういう反応を見せるかでまた扱いが変わると思うこの戦国マザー

    19 23/02/15(水)11:29:47 No.1026760069

    (豊臣方が失礼な文字を鐘に刻みました!御運が開けましたな家康殿!)

    20 23/02/15(水)11:30:35 No.1026760244

    ここまで頭戦国すぎる母上は斬新かもしれん

    21 23/02/15(水)11:31:03 No.1026760346

    信康事件で家康が芸術品になるのは確定するけど半蔵も並んで芸術品になると思う

    22 23/02/15(水)11:32:52 No.1026760749

    母上と詐欺師と半蔵出てきて面白くなってきた

    23 23/02/15(水)11:35:45 No.1026761420

    4月になったら水星の方とタッグを組む狸ママ

    24 23/02/15(水)11:36:00 No.1026761480

    水野氏の征伐に関しては武田と内通していたから誅殺されたとか でかい勢力保持してた豪族だったので信長にとって邪魔だったから罪おっ被せて誅殺したとか 織田徳川で協力して誅殺したとか 色々説があるから今回どれが取り上げられるか楽しみ

    25 23/02/15(水)11:36:20 No.1026761550

    1528年生まれなので1534年生まれの信長と年が近い母上

    26 23/02/15(水)11:41:58 No.1026762905

    後白河も草葉の陰で喜んでいるよ…

    27 23/02/15(水)11:46:29 No.1026763906

    >敵国の姫と子など後で面倒なことになるなどとは思っていませんよ どうしようもない 勝頼

    28 23/02/15(水)11:48:29 No.1026764376

    >信康事件で家康が芸術品になるのは確定するけど半蔵も並んで芸術品になると思う 作中で三河衆の駄目な気質もちょいちょい挟んできてるから一向一揆と信康事件が楽しみ

    29 23/02/15(水)11:52:25 No.1026765265

    関ヶ原の後のあとしまつを見届けるまで死にませんよ

    30 23/02/15(水)11:56:14 No.1026766178

    そんな長生きなの…

    31 23/02/15(水)11:57:37 No.1026766517

    >そんな長生きなの… 狸が長生きしたのは狸母の血だろうなって…

    32 23/02/15(水)11:58:47 No.1026766823

    >そんな長生きなの… 元康産んだのが15歳の時だから単純に若いんだこの母上

    33 23/02/15(水)12:04:02 No.1026768275

    15歳で産んだの!?

    34 23/02/15(水)12:05:05 No.1026768556

    >とりあえず水野のオジキ処す時にどういう反応を見せるかでまた扱いが変わると思うこの戦国マザー 実衣とかりくみたいな反応になるのかそれともどっかのパスタ屋みたいな事言うのか

    35 23/02/15(水)12:05:29 No.1026768683

    >とりあえず水野のオジキ処す時にどういう反応を見せるかでまた扱いが変わると思うこの戦国マザー 去年で言うと息子を殺されたりくのような悲痛なリアクションを…?

    36 23/02/15(水)12:05:33 No.1026768701

    もう孫がいるのに30代後半なのが混乱する

    37 23/02/15(水)12:06:49 No.1026769078

    >母上と詐欺師と半蔵出てきて面白くなってきた ドラマ主役級俳優の追加キャラだ面構えが違う

    38 23/02/15(水)12:07:35 No.1026769280

    息子とはいえ比較的歳も近いので実質年上ヒロイン

    39 23/02/15(水)12:07:40 No.1026769307

    集合シーンとかでも主演やってる人しか画面にいないときあるよね…

    40 23/02/15(水)12:07:57 No.1026769385

    >息子とはいえ比較的歳も近いので実質年上ヒロイン 実姉の次は実母かあ

    41 23/02/15(水)12:08:12 No.1026769444

    半蔵が全部のシーンで納得行かない顔してるの吹く

    42 23/02/15(水)12:08:55 No.1026769652

    >集合シーンとかでも主演やってる人しか画面にいないときあるよね… つまり…堺雅人と柴咲コウと長谷川博己も出る…?

    43 23/02/15(水)12:09:16 No.1026769754

    >>母上と詐欺師と半蔵出てきて面白くなってきた >ドラマ主役級俳優の追加キャラだ面構えが違う こんだけ集められる大河ドラマのブランドってすげえよな… 民放ドラマに比べたら出演料なんか安いだろうに

    44 23/02/15(水)12:09:56 No.1026769928

    反町なんかの役で来て母上を止めてくれ

    45 23/02/15(水)12:10:22 No.1026770046

    15で元康を産んで その後久松のおっさんとの間にもすでに5人だか6人作ってる

    46 23/02/15(水)12:12:47 No.1026770820

    とっしーとまつで主役やってた時もお前様好機にございますぞとことあるたびに言ってたような気がしてきた

    47 23/02/15(水)12:13:10 No.1026770954

    地味にこの先の金栗四三の登場が楽しみ

    48 23/02/15(水)12:13:28 No.1026771047

    >>>母上と詐欺師と半蔵出てきて面白くなってきた >>ドラマ主役級俳優の追加キャラだ面構えが違う >こんだけ集められる大河ドラマのブランドってすげえよな… >民放ドラマに比べたら出演料なんか安いだろうに 当たりの年と長い出番の役を引けたら最高だけど ハズレの年でメイン級を引いたら悲惨だぜ!

    49 23/02/15(水)12:15:08 No.1026771595

    >半蔵が全部のシーンで納得行かない顔してるの吹く さいご大鼠ちゃんとほほ笑み合ってたからセーフ

    50 23/02/15(水)12:16:01 No.1026771873

    >とっしーとまつで主役やってた時もお前様好機にございますぞとことあるたびに言ってたような気がしてきた 言われてみれば時々情けないとっしーのケツ叩いてるキャラだったな…

    51 23/02/15(水)12:16:16 No.1026771953

    ペテン師の方はしばらく離脱するから寂しいな

    52 23/02/15(水)12:16:21 No.1026771978

    亡くなってからもGN母上として一度は登場すると思ってる

    53 23/02/15(水)12:17:22 No.1026772340

    ちゃんと今の夫のリリーフランキーも出世させようとしてるのは強い

    54 23/02/15(水)12:17:42 No.1026772453

    >亡くなってからもGN母上として一度は登場すると思ってる 国 家 安 康 御運が開けましたね…

    55 23/02/15(水)12:18:17 No.1026772667

    母体としても普通に強い

    56 23/02/15(水)12:18:23 No.1026772697

    妻夫木殿…上野樹里殿…井上真央殿…

    57 23/02/15(水)12:18:56 No.1026772903

    リリーフランキーからするとあげまんなんだろうけどどうにも圧が強い 本人えっ えっ?しか言ってない間に事が進む

    58 23/02/15(水)12:19:06 No.1026772963

    >ペテン師の方はしばらく離脱するから寂しいな どの面下げて戻ってくるのかも楽しみではある まあろくでもない面下げて戻ってくるんだろうな…

    59 23/02/15(水)12:19:59 No.1026773254

    >リリーフランキーからするとあげまんなんだろうけどどうにも圧が強い >本人えっ えっ?しか言ってない間に事が進む ちゃんと上之郷城貰えてるしな…

    60 23/02/15(水)12:20:03 No.1026773282

    >水野氏の征伐に関しては武田と内通していたから誅殺されたとか >でかい勢力保持してた豪族だったので信長にとって邪魔だったから罪おっ被せて誅殺したとか >織田徳川で協力して誅殺したとか >色々説があるから今回どれが取り上げられるか楽しみ 去年のラストみたいに諸説全乗せしようぜ!

    61 23/02/15(水)12:20:08 No.1026773315

    >妻夫木殿…上野樹里殿…井上真央殿… どんなに評価低い大河でも一年通しで座長務めたのは泊にはなるから…

    62 23/02/15(水)12:20:17 No.1026773365

    >>半蔵が全部のシーンで納得行かない顔してるの吹く >さいご大鼠ちゃんとほほ笑み合ってたからセーフ (ケツバット)

    63 23/02/15(水)12:20:20 No.1026773379

    今の所母上以外に一番世話焼いてくれてる数正の出奔がどうなるか気になる 出先で腹が減ったのかな…

    64 23/02/15(水)12:20:23 No.1026773398

    周囲からどんな目で見られてるのか分かってるから報酬は程々のラインで弁える正信

    65 23/02/15(水)12:21:03 No.1026773625

    それが当時の武家の妻の務めの一つとはいえぽこじゃか産んでるのは強い

    66 23/02/15(水)12:22:23 No.1026774079

    女衆纏めたりとする事ちゃんとしてるしその上だから強いよ

    67 23/02/15(水)12:23:11 No.1026774329

    >周囲からどんな目で見られてるのか分かってるから報酬は程々のラインで弁える正信 その息子はさぁ…

    68 23/02/15(水)12:23:26 No.1026774413

    うーんさすがの戦国ライフハックだ

    69 23/02/15(水)12:23:42 No.1026774520

    >>妻夫木殿…上野樹里殿…井上真央殿… >どんなに評価低い大河でも一年通しで座長務めたのは泊にはなるから… 大河8作出て座長務めた小栗旬が松潤にこれ言ってて説得力が違うな…って思った

    70 23/02/15(水)12:24:44 No.1026774858

    瀬名殿と信康殿は残念でしたね元康殿

    71 23/02/15(水)12:24:47 No.1026774874

    ゴッドマザーになんか言えるのが今の岡崎城におらん

    72 23/02/15(水)12:24:53 No.1026774918

    前作のりくさんなんかもかなりイケイケドンドンな奥さんだったけど あの人にあった姑息さみたいなの少ない割に微塵の躊躇や容赦もなく勝ちに行くからこわ…つよ…ってなる

    73 23/02/15(水)12:25:02 No.1026774972

    麒麟のユースケは大事にしてた嫡子が死んで落ち込みまくってたな やっぱ日頃から球数用意するのは大切だな…

    74 23/02/15(水)12:25:52 No.1026775272

    >>亡くなってからもGN母上として一度は登場すると思ってる >国 >家 >安 >康 >御運が開けましたね… 父上!御運が開けましたね!

    75 23/02/15(水)12:26:23 No.1026775454

    父上が死んでるから誰も母上をとめられないけど 父上生きてても虎ですガオーで丸め込んでたから勝てるかどうか

    76 23/02/15(水)12:26:40 No.1026775554

    >父上!御運が開けましたね! 秀忠はさぁ…

    77 23/02/15(水)12:27:32 No.1026775887

    花沢類から道明寺にバトンタッチか…

    78 23/02/15(水)12:28:10 No.1026776118

    幸村役が嵐から出てきたら笑う

    79 23/02/15(水)12:29:08 No.1026776456

    ムロツヨシvsMJが今から楽しみなんだ ケツ蹴ってくだせぇ!って言ってたのが一時的にも上になるの

    80 23/02/15(水)12:29:20 No.1026776530

    これで今川領は切り取り放題ですよ元康殿という表情

    81 23/02/15(水)12:29:26 No.1026776562

    小池栄子と小栗旬見てたらだんだん姉と弟らしく顔が似てるような気がしてきた 松潤と松嶋菜々子もそういう親子に見えてきた

    82 23/02/15(水)12:29:52 No.1026776735

    ニノは日本兵顔だから戦国は合わなさそう

    83 23/02/15(水)12:30:31 No.1026776979

    >これで今川領は切り取り放題ですよ元康殿という表情 今川領を得たら今度は武田対策も考えなきゃいけなくなると言う

    84 23/02/15(水)12:31:06 No.1026777209

    これが戦国の女だ!

    85 23/02/15(水)12:31:23 No.1026777306

    >これが戦国の女だ! シエはどう思う?

    86 23/02/15(水)12:33:13 No.1026777956

    徹底的に追い詰められた時に過去の苦しかった記憶がフラッシュバックして再起する気力やアイデアが湧き出るタイプの神の君だから今後は三方ヶ原や信康事件がフラッシュバックするよ こう言うのが大好きじゃ❤️

    87 23/02/15(水)12:33:15 No.1026777972

    戦国適正は最も高い 前回の鎌倉殿とか色んな大河にクロスNTRさせてみたい

    88 23/02/15(水)12:33:16 No.1026777973

    この母ちゃんだからこそウンコ漏らしても生きて逃げられたんだから勝ち!と肯定してくれるかもしれん

    89 23/02/15(水)12:33:18 No.1026777991

    公式のキャラ紹介だと信康くんは心優しく勇敢なパーフェクト息子に成長するけど真っ直ぐすぎてドツボにハマってしまうみたいだね

    90 23/02/15(水)12:33:50 No.1026778167

    飯作ってる女衆まとめ上げてるのも怖い 敵に回せねぇわ

    91 23/02/15(水)12:34:31 No.1026778438

    勝ーて!勝ーて!

    92 23/02/15(水)12:34:36 No.1026778473

    嵐にV6ときたら次はTOKIOかキンキだろ

    93 23/02/15(水)12:34:45 No.1026778523

    実際生き延びてるだけで御運が開けましたねなのはそうだからな… あくらつな戦国ライフ

    94 23/02/15(水)12:35:30 No.1026778810

    >この母ちゃんだからこそウンコ漏らしても生きて逃げられたんだから勝ち!と肯定してくれるかもしれん 討死すれば一つ 漏らしてでも逃げれば二つ

    95 23/02/15(水)12:36:47 No.1026779225

    >嵐にV6ときたら次はTOKIOかキンキだろ 松岡くん見たいなあ 武将似合うんだよね

    96 23/02/15(水)12:36:56 No.1026779286

    こんばんは 元康殿の母です

    97 23/02/15(水)12:37:21 No.1026779451

    最新話はなんか物足りないなと感じて心の中の後白河の存在に気がついて恐怖する「」が少なくなかったという

    98 23/02/15(水)12:37:40 No.1026779568

    関口殿と真矢ミキって処刑された描写なかったからもしかしてまだ生きてる?

    99 23/02/15(水)12:38:08 No.1026779750

    去年の小四郎なら撃ってたというわかるけどひどすぎる評価

    100 23/02/15(水)12:38:22 No.1026779843

    >松岡くん見たいなあ >武将似合うんだよね 秀吉で森蘭丸やってなかった?

    101 23/02/15(水)12:39:23 No.1026780205

    実はゴールデンカムイのアチャじみた存在なんじゃないかって思えてきた流石に人間性は多少残ってそうだけど

    102 23/02/15(水)12:39:50 No.1026780392

    >最新話はなんか物足りないなと感じて心の中の後白河の存在に気がついて恐怖する「」が少なくなかったという 次回 どうする家康 第○話(タイトル) 君の中の後白河が 目を覚ます

    103 23/02/15(水)12:39:52 No.1026780404

    海老蔵の武蔵のときの佐々木小次郎も松岡くんだったな

    104 23/02/15(水)12:40:54 No.1026780803

    心まで後白河になるな

    105 23/02/15(水)12:43:33 No.1026781742

    >君の中の後白河が 目を覚ます 九度山で封印しとけ

    106 23/02/15(水)12:44:01 No.1026781924

    頭が後醍醐になったとしても >心まで後白河になるな

    107 23/02/15(水)12:44:08 No.1026781962

    鎌倉殿放映後に残ったものが後白河的精神と源仲章殿なの意外だったな… っぱ武家より貴族よ

    108 23/02/15(水)12:44:48 No.1026782182

    ダーク・「」は信康事件や三方ヶ原で大好きじゃ❤️したい衝動をコントロールできない…

    109 23/02/15(水)12:44:57 No.1026782237

    >最新話はなんか物足りないなと感じて心の中の後白河の存在に気がついて恐怖する「」が少なくなかったという 史実解ってる人には伏線だらけで心の後白河もニッコリな回だったんじゃないかな

    110 23/02/15(水)12:45:07 No.1026782297

    >関口殿と真矢ミキって処刑された描写なかったからもしかしてまだ生きてる? 一応この時期に死んだというのがよくある説 ただしもうちょっと生きてた説もあって両方取り入れた形のフェードアウトじゃないかな

    111 23/02/15(水)12:45:25 No.1026782412

    >鎌倉殿放映後に残ったものが後白河的精神と源仲章殿なの意外だったな… >っぱ武家より貴族よ 武士の鑑たる父上や十兵衛のミームも残ってるからイーブンってところだな

    112 23/02/15(水)12:46:06 No.1026782663

    大河の亡霊になれるかどうかは使いやすい定型を残せたかどうかが大きい

    113 23/02/15(水)12:46:45 No.1026782874

    >大河の亡霊になれるかどうかは使いやすい定型を残せたかどうかが大きい でしょうな!!!!

    114 23/02/15(水)12:46:50 No.1026782899

    >関口殿と真矢ミキって処刑された描写なかったからもしかしてまだ生きてる? 来週の冒頭で首桶になってる可能性も捨てきれない…

    115 23/02/15(水)12:46:55 No.1026782932

    ダーク・小四郎は引っ張ると何というか…陰鬱すぎるし…

    116 23/02/15(水)12:47:05 No.1026782984

    今年で多くの大河の亡霊が成仏する事だろう… 源仲章だけ今年の冬も出ててくる

    117 23/02/15(水)12:47:10 No.1026783012

    >大河の亡霊になれるかどうかは使いやすい定型を残せたかどうかが大きい 大河関係なくとも連想ゲームして生えて来れる奴も大きい 噴火速報 乱世と泰平の概念 芸術品 寒波

    118 23/02/15(水)12:47:35 No.1026783180

    >鎌倉殿放映後に残ったものが後白河的精神と源仲章殿なの意外だったな… 将来また小池栄子が大河に出演したら大江殿も蘇るかもしれない

    119 23/02/15(水)12:47:37 No.1026783189

    >源仲章だけ今年の冬の陣で出ててくる

    120 23/02/15(水)12:47:48 No.1026783254

    真田昌幸が数年ぶりにアップデートされる

    121 23/02/15(水)12:47:49 No.1026783264

    寒いというだけで出てくる仲章はずるいって!

    122 23/02/15(水)12:48:08 No.1026783364

    源仲章は温暖化が進まないと成仏出来ない

    123 23/02/15(水)12:48:15 No.1026783414

    >大河関係なくとも連想ゲームして生えて来れる奴も大きい >噴火速報 >乱世と泰平の概念 >芸術品 >寒波 武田ローマもdiabloとして生き続けそうだな…

    124 23/02/15(水)12:49:08 No.1026783723

    >源仲章は温暖化が進まないと成仏出来ない むしろ気候が極端になる傾向なので出番が増えるかもだ

    125 23/02/15(水)12:49:09 No.1026783728

    今年は大河ドラマ麒麟がくる完結編だと信じよう それなのに伊賀越えで松潤を殺しにかかる十兵衛はさぁ…

    126 23/02/15(水)12:49:11 No.1026783746

    鎌倉は物語として本当に綺麗に終われたのもあるからな…

    127 23/02/15(水)12:49:43 No.1026783935

    >今年は大河ドラマ麒麟がくる完結編だと信じよう >それなのに伊賀越えで松潤を殺しにかかる十兵衛はさぁ… ラストの政子と同じ胸中で信長様を救いたかった気持ちもあったから…

    128 23/02/15(水)12:49:53 No.1026783998

    >去年の小四郎なら撃ってたというわかるけどひどすぎる評価 これが!松平と袂を分かった者の末路にござる!してほしい