23/02/15(水)09:32:03 何がダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)09:32:03 No.1026737035
何がダメってわけでもなかったのに
1 23/02/15(水)09:33:41 No.1026737323
集金体制が悪かった
2 23/02/15(水)09:35:52 No.1026737706
ファンが若いから金持ってないか 東方のソシャゲだからすぐ畳むイメージが付きすぎてた
3 23/02/15(水)09:36:39 No.1026737858
音ゲーってどうやって集金するのがいいの
4 23/02/15(水)09:37:53 No.1026738086
>音ゲーってどうやって集金するのがいいの 買い切り制なら曲 基本無料ならガチャとサブスク
5 23/02/15(水)09:39:09 No.1026738290
音ゲーあんまりやらないけど課金ミス無効とかはあんまりなくて プレイ画面をデコったり画面で踊るキャラの衣装とかで金取ってたな
6 23/02/15(水)09:39:14 No.1026738304
キャラ売りしてグッズで集金もある
7 23/02/15(水)09:40:25 No.1026738525
金持ってないならクラファン達成しないでしょ
8 23/02/15(水)09:42:16 No.1026738820
クラファンに金出した人はどういう希望を伝えたんだろうな アレンジとかいいから原曲を良譜面で死ぬ程入れろとかかな
9 23/02/15(水)09:43:56 No.1026739123
>金持ってないならクラファン達成しないでしょ 金持ってるならサ終しないんでは?
10 23/02/15(水)09:44:06 No.1026739149
>音ゲーってどうやって集金するのがいいの イベントでランカーが頑張る為にAP回復アイテムとか APなくても音ゲーは出来るけど使うと貰えるポイントやアイテムが増えるのでそういう所は結構使うんだがなぁ
11 23/02/15(水)09:45:00 No.1026739311
>金持ってないならクラファン達成しないでしょ あれを毎月やらなきゃ立ち行かないので…
12 23/02/15(水)09:45:06 No.1026739336
東方って音楽の二次創作一番盛り上がってるんじゃないのって思ってたから音ゲーは間違いなくヒットするだろうと思ったけど 難しいもんだな しかもその後のクラファンは大盛況だしファンに金があるのかないのかよくわからん
13 23/02/15(水)09:45:10 No.1026739350
>集金体制が悪かった やってたとき金入れなくても充分楽しめたから金入れる要素どこ???ってなってたわ
14 23/02/15(水)09:45:37 No.1026739444
集金体制が課金する必要がないくらいに落ち着いていてガチャで推し以外を引く必要がなくていいくらいで…
15 23/02/15(水)09:46:31 No.1026739588
今生き残ってんのが真っ先に消えるって言われがちだったLWなの面白いな…
16 23/02/15(水)09:49:26 No.1026740102
>金持ってないならクラファン達成しないでしょ >金持ってるならサ終しないんでは? 買い切りのゲームとサービス運営式のソシャゲでは金を出す人も使われ方も違うとは思う
17 23/02/15(水)09:51:22 No.1026740482
>しかもその後のクラファンは大盛況だしファンに金があるのかないのかよくわからん ガチャ引いてもらえるのが素人混じりの雑多なイラストレーターの一枚絵がペカペカ光るだけ あとソシャゲのCMか?みたいな断片的なセリフがいくつか聞けるだけ スコア出すためのカード性能は良かったり悪かったりしたがスコアアタックやるような奴の課金だけじゃサーバー維持費にもならんかったようだ
18 23/02/15(水)09:52:28 No.1026740673
>金持ってないならクラファン達成しないでしょ ユーザー層で一番多いのが12歳未満だったんだよね...
19 23/02/15(水)09:53:03 No.1026740778
まず音ゲーとしてちょっとイマイチ UIも洗練されてなくてロードが挟まりすぎる ハコニワやらダンマクモードやらの捻った要素も微妙 ガチャは正直魅力に乏しくてわざわざ回そうと思わない 致命的と言うほどではないけどアレな要素が積もってる感じだった
20 23/02/15(水)09:53:48 No.1026740932
マジな話ガチャを回す意義が薄すぎた 性能がどれも似たりよったりでイラスト目当て以外で引く意味なかったもん
21 23/02/15(水)09:54:37 No.1026741092
クラファンで1億集めたんだっけ 結果的にSwitch版も出るし細々とソシャゲで続けるよりはいいんじゃないかずっと手元に残るし
22 23/02/15(水)09:56:51 No.1026741504
サ終発表の時点でイベントのアクティブユーザーが数十万人いたの凄いわ
23 23/02/15(水)09:57:10 No.1026741559
ガチャSSRを複数重ねないと達成できないイベントミッションとかも出してガチャをたくさん引かせようという努力の後は見られた 俺はそれがイヤでやめた
24 23/02/15(水)09:57:28 No.1026741613
>クラファンで1億集めたんだっけ >結果的にSwitch版も出るし細々とソシャゲで続けるよりはいいんじゃないかずっと手元に残るし 東方ゲーは買い切りのほうがなんか向いてそうよな
25 23/02/15(水)09:58:14 No.1026741763
>サ終発表の時点でイベントのアクティブユーザーが数十万人いたの凄いわ とはいえそれでも減ってたと思うよ 俺がイベントこなすペースは変わってないのに順位はグングン上がっていくんだもん
26 23/02/15(水)09:58:17 No.1026741777
面白いですよねスペルバブル
27 23/02/15(水)09:58:25 No.1026741798
わざわざ金出してガチャ回すよりヒでファンアート漁った方がいいまであったからな… 今時LIVE2Dすらないちょっと変なエフェクト付いてるだけの1枚絵で通そうとするのは無茶過ぎる
28 23/02/15(水)09:58:29 No.1026741810
>サ終発表の時点でイベントのアクティブユーザーが数十万人いたの凄いわ メインユーザーが成人なら変わってたのかな
29 23/02/15(水)09:58:56 No.1026741898
>面白いですよねスペルバブル 未だにキャラ追加してて偉い
30 23/02/15(水)09:59:43 No.1026742042
そういえばストーリー途中までしか見てなかったけど 結局紫に言われるがまま幻想郷を見ていた俺は何だったんだ俺
31 23/02/15(水)09:59:52 No.1026742070
>東方って音楽の二次創作一番盛り上がってるんじゃないのって思ってたから音ゲーは間違いなくヒットするだろうと思ったけど 音楽の二次創作ってジャンルで好き嫌い分かれるし東方はあくまで原作の人気あってのアレンジャイだからね そこを忘れた者が迂闊な発言をしてたまに火あぶりにされている
32 23/02/15(水)09:59:54 No.1026742076
>わざわざ金出してガチャ回すよりヒでファンアート漁った方がいいまであったからな… >今時LIVE2Dすらないちょっと変なエフェクト付いてるだけの1枚絵で通そうとするのは無茶過ぎる ポジション的にも規模のデカイ東方同人ゲーの1つでしかなかったのよなぁ...
33 23/02/15(水)10:00:58 No.1026742255
原曲追加を完全に決定してから制作開始したのは辛かった なんかアレンジって嫌いじゃないけど聞いてると原曲に回帰する時あるから究極原曲だけの音ゲーでいいとすら思う
34 23/02/15(水)10:01:37 No.1026742367
仮に年齢層高くてもガチャは回らなかったと思う とことん回す意味皆無のつまらない仕様だったから…
35 23/02/15(水)10:01:43 No.1026742384
>サ終発表の時点でイベントのアクティブユーザーが数十万人いたの凄いわ アクティブそんなにいるのに終わるのはヤバいな…
36 23/02/15(水)10:02:38 No.1026742533
キャラクターの声がイメージと違う
37 23/02/15(水)10:03:00 No.1026742591
アクティブ数と課金額はまた違うから… 特にこれは無理に課金する必要も無かったわけだしなぁ
38 23/02/15(水)10:03:23 No.1026742657
>アクティブそんなにいるのに終わるのはヤバいな… 金入れないと単なるサーバー負荷なんだよなぁ レイドバトルとかタイ人戦もないし レイドもどきは一応あったっけ…
39 23/02/15(水)10:03:36 No.1026742691
キャノボもそうだったんだけど妥協すれば無課金余裕突き詰めると青天井って極端さが悪い そりゃみんな無課金の方に靡くよ
40 23/02/15(水)10:04:01 No.1026742762
15万人いるかどうかのデレステが8年目入るしやっぱ層の違いだろう
41 23/02/15(水)10:04:20 No.1026742808
今となってはどこもかしこもソシャゲ化してるけど サーバー維持費とかがあるから課金層が好むような要素がないとやってけないよな…
42 23/02/15(水)10:05:02 No.1026742940
>キャラクターの声がイメージと違う 最悪ボイス無しにできるロスワには参るね…
43 23/02/15(水)10:05:14 No.1026742976
アクティブ多くて課金されないのは地獄だろう… まあどこもユーザー集めるのに必死な中で贅沢な悩みではあるが
44 23/02/15(水)10:05:29 No.1026743012
設定的には本物(?)の幻想郷ではなく誰かが観測しているIF幻想郷なのでキャラクターの仲良し度とかあって えっ新たなカップリング要素とかあったりするのか!と期待したけど 特に台詞追加とかあるわけでもない単なる数字として終焉を迎えた
45 23/02/15(水)10:06:48 No.1026743263
いろんな理由があるけど まずキャラゲーなのにキャラガチャがないのは流石に勿体なかった
46 23/02/15(水)10:07:03 No.1026743307
ただ時間がかかるばっかりで特に意味も効果もない箱庭要素がひたすら邪魔だった覚えがある
47 23/02/15(水)10:07:04 No.1026743310
集金周りが下手くそって散々言われたし…
48 23/02/15(水)10:07:38 No.1026743406
正直東方の音ゲーとか大当たりする要素しかないじゃん!って思ってた 株とかFXとかやってない人生でよかった…
49 23/02/15(水)10:08:05 No.1026743494
クラファンはこれでいくらでも遊べるって思った層が最後にまとめて金出したってだけだと思う
50 23/02/15(水)10:08:24 No.1026743547
キャノボもダンカグも課金要素ヘタクソだったな… まあキャノボはゲーム性自体が失敗だったんだが…
51 23/02/15(水)10:08:37 No.1026743591
>キャラクターの声がイメージと違う ローソン霊夢...
52 23/02/15(水)10:08:37 No.1026743592
イベ走るにしても過去に引いた強いスキル持ってる奴いれば新規実装の奴引く必要なかったしイラスト1枚の為に金使うならskebやるわって
53 23/02/15(水)10:08:59 No.1026743659
元が買い切りで安価な同人ゲーなんだから そりゃ買い切りを求めるのではとは思っている ロスワは二次創作部分に振り切ってるからまた別なのかな
54 23/02/15(水)10:09:18 No.1026743714
アクティブだけは多かったらしいな
55 23/02/15(水)10:09:23 No.1026743728
>アクティブ数と課金額はまた違うから… ユーザー多ければお金になるってわけじゃないのか...
56 23/02/15(水)10:09:50 No.1026743820
そういえばルナティックどれもこれもすげー難しかったけどあれは東方だからこじらせたとかじゃなくて音ゲーはみんな最高難度はあんなもんなのかな
57 23/02/15(水)10:10:29 No.1026743930
>ユーザー多ければお金になるってわけじゃないのか... 月額課金のオンラインゲームとかだとアクティブはそれだけで固定収入だけどアイテム課金はね…
58 23/02/15(水)10:10:47 No.1026743980
>まずキャラゲーなのにキャラガチャがないのは流石に勿体なかった キャラは課金しなくても手に入りますって時点である程度もう満足しちゃうよね
59 23/02/15(水)10:10:53 No.1026744001
キャノボはまた別の要素もあるんだよな きめつを並行して作ってたから別にまだ続けられたけど 損切りしてそっちにリソース突っ込んだっぽい
60 23/02/15(水)10:11:17 No.1026744080
課金圧は低けりゃいいってもんじゃないのね
61 23/02/15(水)10:11:49 No.1026744183
東方のファンが若いから金ないってなんか不思議だな…
62 23/02/15(水)10:11:50 No.1026744190
ロスワはまずシナリオがちゃんと面白いから…
63 23/02/15(水)10:11:52 No.1026744194
>>アクティブ数と課金額はまた違うから… >ユーザー多ければお金になるってわけじゃないのか... 若者が多いってのもメリットでありデメリットでもあるってのがこれで知った
64 23/02/15(水)10:12:00 No.1026744227
>そういえばルナティックどれもこれもすげー難しかったけどあれは東方だからこじらせたとかじゃなくて音ゲーはみんな最高難度はあんなもんなのかな 意図して作った超高難易度以外は音ゲーとしてはむしろ簡単目な部類だと思う 緑ノーツジャラジャラでコンボ切れるのはシステムと譜面製作者がクソだったけど
65 23/02/15(水)10:12:48 No.1026744372
次はアルカになりそう
66 23/02/15(水)10:13:10 No.1026744458
>>音ゲーってどうやって集金するのがいいの >買い切り制なら曲 音ゲーはこの方向に進んで欲しい ソシャゲにしてもロクな事が無い
67 23/02/15(水)10:13:33 No.1026744541
>ロスワはまずシナリオがちゃんと面白いから… やたらと気合入ってるよな
68 23/02/15(水)10:13:44 No.1026744579
若者は金無いってのは本当なのかなとは思ってる 中年層と違って若年層はソシャゲに慣れているから とても冷静に見ていたんじゃないかと
69 23/02/15(水)10:14:05 No.1026744633
>次はアルカになりそう 終わるムードすごいわ 一周年保ってくれればいいが
70 23/02/15(水)10:14:19 No.1026744671
>課金圧は低けりゃいいってもんじゃないのね よほど自信がない限りは「広く浅くじんわり搾り取った上で本格的な課金への撒き餌も用意する」のが限りなくベストに近いベターな戦術だと思う 分かりやすく実践してるのがサプチケと無料100連の2枚看板でうまいこと御長寿になってるグラブル
71 23/02/15(水)10:14:48 No.1026744761
>東方のファンが若いから金ないってなんか不思議だな… 元々二次創作のファン層はずっと若い子メインでしょ ネット上だと原作ファンとか年齢層高めのが目立ってただけで
72 23/02/15(水)10:15:10 No.1026744816
曲ダウンロード販売してないかなと思って検索したら見事に収録曲のみ高評価でダメだった 他にもいい曲あるのに…
73 23/02/15(水)10:15:12 No.1026744821
>緑ノーツジャラジャラでコンボ切れるのはシステムと譜面製作者がクソだったけど ちょっとすっぽ抜けたらもうコンボ繋がらないからマジでめんどくさかったなああれ 後青ロングノーツが早めに離さなきゃならなくて緑ロングノーツが遅めに離さなきゃならないって終端判定
74 23/02/15(水)10:15:40 No.1026744917
>音ゲーはこの方向に進んで欲しい >ソシャゲにしてもロクな事が無い ガチャ石で普通に手に入ったのもマイナスだったね
75 23/02/15(水)10:15:42 No.1026744923
あのハコニワとかいうのプレイヤー側もひたすら時間取られるだけの負担だったけど運営側にも負担しかなかったんじゃねぇかな…
76 23/02/15(水)10:15:43 No.1026744928
>課金圧は低けりゃいいってもんじゃないのね そりゃあ商売だもの 金を儲ける部分を用意しなかったら死ぬしかない
77 23/02/15(水)10:15:48 No.1026744939
他のスマホ音ゲーはどうやってサバ費やら開発費やら捻出してるんだろう 具体的に言うとMuseDash
78 23/02/15(水)10:16:20 No.1026745054
>他のスマホ音ゲーはどうやってサバ費やら開発費やら捻出してるんだろう >具体的に言うとMuseDash まず500万本売ります
79 23/02/15(水)10:16:32 No.1026745095
鯖代より今は人件費って感じだなソシャゲの重いランニングコスト部分 DMMのエロタイトルですら気合入ってるところは100人近い体勢で 一般の中堅くらいは稼げないと安定してやっていけない
80 23/02/15(水)10:17:13 No.1026745208
>後青ロングノーツが早めに離さなきゃならなくて緑ロングノーツが遅めに離さなきゃならないって終端判定 明らかにリズムがズレるんだよなこれ…
81 23/02/15(水)10:17:17 No.1026745212
キャノボはすごろくでさえなければ今も生きてたと思うよ
82 23/02/15(水)10:17:36 No.1026745263
ZUNの作った東方がやりたいだけで東方の2次創作がやりたいわけではないと言うことはわかってほしい
83 23/02/15(水)10:18:01 No.1026745333
>曲ダウンロード販売してないかなと思って検索したら見事に収録曲のみ高評価でダメだった >他にもいい曲あるのに… 曲はどれもよかった
84 23/02/15(水)10:18:06 No.1026745348
宣伝費云々とか言われてたけどおそらくそこじゃないよなあスレ画の問題点は
85 23/02/15(水)10:18:08 No.1026745357
課金圧低めでエッチなスキンで稼いでるとか ああいうの理想ではあるんだろうが真似できないよなとは思う
86 23/02/15(水)10:18:14 No.1026745371
原曲が全然追加されなかったりシステムの改善が遅かったり なんか前出てイベントとかやってる代表サークルのノリに反して実際の開発班の動きが悪かったなぁって
87 23/02/15(水)10:18:29 No.1026745412
>よほど自信がない限りは「広く浅くじんわり搾り取った上で本格的な課金への撒き餌も用意する」のが限りなくベストに近いベターな戦術だと思う 「このキャラ人気だし出しときゃ課金するだろ」ってキャラばかり連発して他のキャラのファンが離れ 人気キャラもかなりの頻度で来るからファンが回せなくなってきて結局サ終ってのも見かけたなあ 一極集中で搾り取り続けるのは無理だわ
88 23/02/15(水)10:18:49 No.1026745466
ミューズダッシュは曲パック売ってるし買い切り版も売れてるからな
89 23/02/15(水)10:18:56 No.1026745487
>あのハコニワとかいうのプレイヤー側もひたすら時間取られるだけの負担だったけど運営側にも負担しかなかったんじゃねぇかな… 作りて側は釣り要素ぐらいには作りたくなるんだろうなって
90 23/02/15(水)10:19:20 No.1026745562
ゲームによって取り巻く事情もまた違うからじゃあ同じ課金体制でも設けられんのかと言われるとまた別なの本当に難しいと思うソシャゲ運営
91 23/02/15(水)10:19:38 No.1026745607
>他のスマホ音ゲーはどうやってサバ費やら開発費やら捻出してるんだろう >具体的に言うとMuseDash 本体を捨て値でバラ撒いてユーザー稼ぐ作戦がハマってそう
92 23/02/15(水)10:19:56 No.1026745672
>ZUNの作った東方がやりたいだけで東方の2次創作がやりたいわけではないと言うことはわかってほしい 二次ゲーのスレで何故わざわざそんな発言を…?
93 23/02/15(水)10:20:15 No.1026745712
>「このキャラ人気だし出しときゃ課金するだろ」ってキャラばかり連発して ガールズ&パンツァーは主人公の母親ばかりガチャに出してて本当に大丈夫なのか傍目から勝手に不安になってる
94 23/02/15(水)10:20:17 No.1026745718
>ZUNの作った東方がやりたいだけで東方の2次創作がやりたいわけではないと言うことはわかってほしい それだと何が出ようが原作の弾幕シューティングしかできないのでは?萃や緋もダメだし もっと言うと自分が避ければいいものの存在を非難するならもう「原作以外のものは商業化するな」という主張とイコールになるのでは
95 23/02/15(水)10:20:18 No.1026745723
>キャノボはすごろくでさえなければ今も生きてたと思うよ 素材は最高によかった
96 23/02/15(水)10:20:23 No.1026745741
>他のスマホ音ゲーはどうやってサバ費やら開発費やら捻出してるんだろう >具体的に言うとMuseDash あれはPC版あるし 地味にDLCの値上げもしてる
97 23/02/15(水)10:20:29 No.1026745759
やっぱキャラ自体をガチャにしないと回らないって
98 23/02/15(水)10:20:40 No.1026745788
画面遷移多くていちいちロード挟まる割にやったから何って事もない箱庭と手癖で緑ばら撒いてそうなやってて楽しくない譜面とでやってて苦痛になる要素が多すぎた…
99 23/02/15(水)10:21:15 No.1026745909
絵札の追加の仕方もなんか人気キャラばっかに偏ってて印象良くなかったな…
100 23/02/15(水)10:21:40 No.1026745974
ミューズダッシュはなにげに東方コラボ2回もやってるよね 出来もいいし
101 23/02/15(水)10:21:56 No.1026746020
逆に考えて本編でロクに出番もない主人公の母親のガチャ出して それで回る作品なんて他に思いつかないよ
102 23/02/15(水)10:22:06 No.1026746050
二次創作ソシャゲの1キャラクターのために何千何万も出せないよというのはある
103 23/02/15(水)10:22:08 No.1026746055
東方の曲遊びたいだけなら他の音ゲーにもあるもんね それこそミューズダッシュとかキャラまで使えるし fu1923617.jpg
104 23/02/15(水)10:22:09 No.1026746059
>ミューズダッシュはなにげに東方コラボ2回もやってるよね >出来もいいし 弾幕モードとか凝ってて東方愛を感じた
105 23/02/15(水)10:22:54 No.1026746186
ガチャ廃止楽曲買い切り制の流れが来てくれると俺が助かる
106 23/02/15(水)10:23:06 No.1026746210
オープンワールドでの幻想郷モノできたら流石に売れると思う 作る金はないと思うが
107 23/02/15(水)10:23:11 No.1026746229
ミューズダッシュの霊夢はえっちだしお得
108 23/02/15(水)10:23:25 No.1026746270
スタミナ消費するだけプレイで5000位だったから人が多かった気はまったくしなかった
109 23/02/15(水)10:23:57 No.1026746360
>オープンワールドでの幻想郷モノできたら流石に売れると思う >作る金はないと思うが 幻想郷の構造について違クが大量発生しそうだ…
110 23/02/15(水)10:24:10 No.1026746399
>キャノボはすごろくでさえなければ今も生きてたと思うよ でもそれは多分前提が違うというか あのすごろく要素自体を新しいソシャゲのフォーマットとして売ろうとしてたような気がするんだよな
111 23/02/15(水)10:24:14 No.1026746413
新作でロスワの曲実装したらアツいぞ
112 23/02/15(水)10:24:26 No.1026746447
>ガチャ廃止楽曲買い切り制の流れが来てくれると俺が助かる それは普通にmaimaiとかやればいいのでは? あれ曲課金の必要もないよ
113 23/02/15(水)10:24:41 No.1026746494
二次ゲーが人気なら東方のソシャゲはもっと売れてるはずだよね
114 23/02/15(水)10:24:43 No.1026746500
>幻想郷の構造について違クが大量発生しそうだ… 電柱の有無で一論争だな
115 23/02/15(水)10:24:50 No.1026746523
>新作でロスワの曲実装したらアツいぞ スペルバブルなら過去にコラボしてるから現実味ありそう
116 23/02/15(水)10:25:42 No.1026746689
>二次ゲーが人気なら東方のソシャゲはもっと売れてるはずだよね switchの東方ゲーはわりと好調だぞ
117 23/02/15(水)10:26:12 No.1026746791
音ゲーならロスワでもできるし...
118 23/02/15(水)10:26:15 No.1026746800
>二次ゲーが人気なら東方のソシャゲはもっと売れてるはずだよね 例えば十万本とか売れるような同人にしては売れる土壌があったとしても それとソシャゲが継続出来るかは全く別の話だから人気がどうだけで済む問題でもないし比較にならない
119 23/02/15(水)10:26:25 No.1026746833
areに立ち絵と声つけて売ればいいンだよ上等だルルォ!?
120 23/02/15(水)10:26:34 No.1026746862
>switchの東方ゲーはわりと好調だぞ ふしげんいいよね…
121 23/02/15(水)10:26:48 No.1026746903
>絵札の追加の仕方もなんか人気キャラばっかに偏ってて印象良くなかったな… 個人的にあれは仕方ないというか むしろロスワの実装順が異常だと思う
122 23/02/15(水)10:26:59 No.1026746943
ファン層そんな若いの? もう随分長いことやってる気がするけど
123 23/02/15(水)10:27:15 No.1026747016
>キャノボはすごろくでさえなければ今も生きてたと思うよ 鬼滅のソシャゲ作るから終わったみたいな話しも聞いたけど未だ出ない…
124 23/02/15(水)10:27:18 No.1026747023
>オープンワールドでの幻想郷モノできたら流石に売れると思う >作る金はないと思うが 4月にそれっぽいの出るらしい
125 23/02/15(水)10:27:19 No.1026747027
ファンタジアロストもいいけどふしげん新作も頑張ってくれよ代表
126 23/02/15(水)10:27:36 No.1026747085
東方のコンテンツ力は今だに強いけどソシャゲはどれもこれも酷いから単純に相性悪いんじゃないの
127 23/02/15(水)10:27:38 No.1026747088
音ゲーとしても酷かったしキャラの扱いも紅魔紅魔&紅魔で馬鹿みたいだったろ
128 23/02/15(水)10:27:40 No.1026747094
寧ろロスワの成功とダンカグのシナリオの微妙さを考えると「公認とか言うけどお前ら二次創作なんだから半端に原作に阿る必要ないんだよ」ってのが実情じゃないかな…
129 23/02/15(水)10:28:14 No.1026747206
>それは普通にmaimaiとかやればいいのでは? >あれ曲課金の必要もないよ 家で やりたい
130 23/02/15(水)10:28:27 No.1026747243
ZUN完全監修東方ソシャゲが出たとしても正直変わらなさそうなんだよな
131 23/02/15(水)10:28:46 No.1026747299
>ファン層そんな若いの? >もう随分長いことやってる気がするけど 原作ファンとか創作する側は年齢層高くて二次創作のファンは若いって感じで何十年もやってきたコンテンツなんだ
132 23/02/15(水)10:28:57 No.1026747338
>ファン層そんな若いの? >もう随分長いことやってる気がするけど サ終発表のときにユーザーデータ出してたけど一番多いのが12歳未満だった
133 23/02/15(水)10:29:28 No.1026747439
キャラかわいきゃいいんだろって素材だけ豪華にしたキャノボと変に骨に擦り寄ったこれが死んで うるせー俺は好きにやるんだって開き直ってるロスワが三周年迎えそうなのはなんというか東方界隈表してると思う アルカさんは…うん…
134 23/02/15(水)10:29:39 No.1026747471
大体ガチャから得られるものが薄かったことに集約しそうな気がする ミタマカードがゲーム画面への反映がほとんどないし付属するエピソードはあっさりだし天井無いしそのくせ最大凸要求は10枚以上だし こんだけ薄いとシーズンパスで得られる石の魅力も半減しちゃう
135 23/02/15(水)10:29:42 No.1026747477
>個人的にあれは仕方ないというか >むしろロスワの実装順が異常だと思う 最初の方に三月精出たときはビビった
136 23/02/15(水)10:29:44 No.1026747481
ロスワはめちゃくちゃ公式の設定詳しい奴がシナリオ書いてるし…
137 23/02/15(水)10:29:51 No.1026747505
ロスワは「シナリオをちゃんと読ませるものにする」「課金圧を高めに設定した上でお得パックを豊富に用意する」「絵柄の統一感を高める」っていうベンチャーソシャゲの教科書通りの戦術で教科書通りの成功をしてる感じ さすがに「キャラクターの声がイメージと違う」まで対策してきたのは笑ったけど
138 23/02/15(水)10:29:56 No.1026747517
>東方のコンテンツ力は今だに強いけどソシャゲはどれもこれも酷いから単純に相性悪いんじゃないの これに尽きる
139 23/02/15(水)10:30:24 No.1026747612
スレ画に関しちゃ十分な数居たはずなのにサ終だから原作以前の話しじゃない?
140 23/02/15(水)10:30:51 No.1026747691
>>オープンワールドでの幻想郷モノできたら流石に売れると思う >>作る金はないと思うが >4月にそれっぽいの出るらしい 東方シンセカイなら前作見る限り普通にアクションゲーっぽい
141 23/02/15(水)10:31:14 No.1026747761
>「絵柄の統一感を高める」 これ効果あるんだなーって別ゲーで思った
142 23/02/15(水)10:32:03 No.1026747922
>ロスワはめちゃくちゃ公式の設定詳しい奴がシナリオ書いてるし… だよな… ロスワはわが道を行ってるみたいな評価だけど 原作一番読み込んでるのはここだと思う
143 23/02/15(水)10:32:13 No.1026747963
東方に若い子多いのはオンリーイベ行けば実感する ニコニコも衰退した今どこから入ってきてるのかは分からないけど
144 23/02/15(水)10:32:29 No.1026748010
>>「絵柄の統一感を高める」 >これ効果あるんだなーって別ゲーで思った これは凄い大事なんだけど別ゲーの担当が命削ってそう感凄いことになってるのでちょっと考え物だなって
145 23/02/15(水)10:32:29 No.1026748011
どのキャラとは言わないけど初期実装なのに最後までlive2Dイベント出番無しとかキャラストーリー無しとかいたんだぜ そこに好きなキャラがいた俺としてはまともなゲームだったとか運営が普通だとはとても思えないわ
146 23/02/15(水)10:32:45 No.1026748060
東方に限んないけど原作キャラだけにするとどうにも身内のままごと感が拭えないからストーリーを楽しませるならオリキャラってスパイスは必要だと思う
147 23/02/15(水)10:33:14 No.1026748156
もとからの東方ファン向けの曲しかないこと
148 23/02/15(水)10:33:34 No.1026748232
>アルカさんは…うん… 配信開始からプレイしてるけどアルカは正直いつ死んでもおかしくない空気出てるんだ...
149 23/02/15(水)10:34:11 No.1026748358
>>「絵柄の統一感を高める」 >これ効果あるんだなーって別ゲーで思った 効果はあるけどできたら苦労しねえんだよ!な要素の代表だからなこれ サイゲでも社員100人全員プロイラストレーターの子会社作ってようやく実現できてるし
150 23/02/15(水)10:34:11 No.1026748359
秘封で一本書いてくれって言われて満足行くものをお出しできる人がどれだけ居るか
151 23/02/15(水)10:34:27 No.1026748403
>東方に若い子多いのはオンリーイベ行けば実感する >ニコニコも衰退した今どこから入ってきてるのかは分からないけど むしろニコニコ時代と比べて間口の広さ段違いなんだよ今 youtubeも音ゲーも二次ゲーのCS移植もあるから
152 23/02/15(水)10:34:34 No.1026748432
>ロスワは「シナリオをちゃんと読ませるものにする」「課金圧を高めに設定した上でお得パックを豊富に用意する」「絵柄の統一感を高める」っていうベンチャーソシャゲの教科書通りの戦術で教科書通りの成功をしてる感じ >さすがに「キャラクターの声がイメージと違う」まで対策してきたのは笑ったけど 配布を多くしてキッズも取り込んでていいと思う
153 23/02/15(水)10:34:42 No.1026748464
ユーザーがソシャゲでの展開望んでないのは売り上げみれば分かるわな 他にいくらでも盛り上げようあるんだからソシャゲ化はやめて欲しいのが実情
154 23/02/15(水)10:34:52 No.1026748490
自分の中で例の声優陣じゃないと違和感がある謎の状況になってる
155 23/02/15(水)10:35:06 No.1026748533
ロスワはケツモチの関係か書籍出典キャラがやたら実装早くて驚いた記憶
156 23/02/15(水)10:35:11 No.1026748549
>東方に若い子多いのはオンリーイベ行けば実感する >ニコニコも衰退した今どこから入ってきてるのかは分からないけど 多くはYOUTUBEのゆっくり解説からじゃない? あるいは2世ファンか
157 23/02/15(水)10:35:25 No.1026748590
>東方に若い子多いのはオンリーイベ行けば実感する >ニコニコも衰退した今どこから入ってきてるのかは分からないけど おそらくYouTubeだと思う
158 23/02/15(水)10:35:26 No.1026748596
霊夢アイコン商売下手説みたいなトンデモ説ひどかったけど好き まあでもアルカは金髪の子だっけ
159 23/02/15(水)10:35:58 No.1026748704
まあソシャゲで対人やランクバトルやるよりは 公式で花映塚のネット対戦できるようにしてくれた方が嬉しい
160 23/02/15(水)10:36:05 No.1026748730
>金持ってないならクラファン達成しないでしょ 最後のお布施と通常の課金は別
161 23/02/15(水)10:36:08 No.1026748747
東方の音ゲーやりたければゲーセン行った方がいいよ
162 23/02/15(水)10:36:42 No.1026748842
初期のまだ原曲とか限定キャラ無しの頃こんなんでも課金されたんだから単に見限られただけなんだけどな 何か美化されてるのはでんでん現象ってやつか?
163 23/02/15(水)10:36:45 No.1026748849
>ユーザーがソシャゲでの展開望んでないのは売り上げみれば分かるわな >他にいくらでも盛り上げようあるんだからソシャゲ化はやめて欲しいのが実情 すごい 「見れば分かる」「実情」って断定口調を採ってるのに1行目にも2行目にも何ら具体的なソースがない
164 23/02/15(水)10:36:48 No.1026748861
キャノボもダンカグも根本的に金が稼げるゲームじゃないというのがどう見ても一番の問題だったし…
165 23/02/15(水)10:36:51 No.1026748871
>効果はあるけどできたら苦労しねえんだよ!な要素の代表だからなこれ >サイゲでも社員100人全員プロイラストレーターの子会社作ってようやく実現できてるし やっぱろて先生やべえわ
166 23/02/15(水)10:37:01 No.1026748899
界隈の性質的にも買い切りならまあ…って精神は根強そうではある
167 23/02/15(水)10:37:28 No.1026748998
クラファン盛況っていってもダンカグ全盛期は1月であの程度は稼いでたっぽいしなぁ
168 23/02/15(水)10:37:47 No.1026749060
原作者がソシャゲ嫌いっぽいからって集金周りまで配慮する方が馬鹿だと思う
169 23/02/15(水)10:38:11 No.1026749133
>>それは普通にmaimaiとかやればいいのでは? >>あれ曲課金の必要もないよ >家で >やりたい なんとmaimaiの筐体買ってゲーセンとして開業してセガのAIMe回線引いてもらえば家でmaimaiが遊べちまうんだ
170 23/02/15(水)10:38:38 No.1026749214
>霊夢アイコン商売下手説みたいなトンデモ説ひどかったけど好き >まあでもアルカは金髪の子だっけ 別に貧乏じゃないけど貧乏設定されたり 霊夢が一体なにしたってんだよ…
171 23/02/15(水)10:38:45 No.1026749239
>家で >やりたい SwitchのグルコスやVOEZやアーケアればいい
172 23/02/15(水)10:38:59 No.1026749291
>ロスワはケツモチの関係か書籍出典キャラがやたら実装早くて驚いた記憶 もう美宵ちゃんとか右腕ちゃんが出てるのすごい
173 23/02/15(水)10:39:29 No.1026749384
好きだったけどサ終した音ゲーがあるんだがそれも買い切りでワンチャンねえかなあ…
174 23/02/15(水)10:39:58 No.1026749481
>界隈の性質的にも買い切りならまあ…って精神は根強そうではある やはり抵抗はあるよなぁ
175 23/02/15(水)10:40:07 No.1026749513
まぁアイコン誰にする?ってなったら金髪の子だよな
176 23/02/15(水)10:40:18 No.1026749558
>クラファン盛況っていってもダンカグ全盛期は1月であの程度は稼いでたっぽいしなぁ ソシャゲ課金とクラファンはまた違うからそれは
177 23/02/15(水)10:40:27 No.1026749588
>なんとmaimaiの筐体買ってゲーセンとして開業してセガのAIMe回線引いてもらえば家でmaimaiが遊べちまうんだ セガの回線って企業でないと契約出来ないんじゃなかったっけ? 個人でも引けるの?
178 23/02/15(水)10:40:28 No.1026749589
10万いたのに最後のお布施してくれたのが7000人いないんだからまあそんな感じだろ
179 23/02/15(水)10:40:37 No.1026749628
ちょっとスレ画で思い出したけどダンジョンダイブって一応まだ続いてるんだな…
180 23/02/15(水)10:40:41 No.1026749640
今時のソシャゲなのに天井も無かったし末期は月一パックの確定チケ潰しすらやってたのにガチャに配慮してたとか優しかったから死んだは笑う
181 23/02/15(水)10:40:41 No.1026749641
>まぁアイコン誰にする?ってなったら金髪の子だよな まず目立つんだよな黒髪より金髪の方が…
182 23/02/15(水)10:40:43 No.1026749646
>まぁアイコン誰にする?ってなったら金髪の子だよな わかる
183 23/02/15(水)10:40:50 No.1026749669
金髪の子はユーザーからお金いっぱい借りてくれそうではある
184 23/02/15(水)10:41:04 No.1026749716
>ちょっとスレ画で思い出したけどダンジョンダイブって一応まだ続いてるんだな… あれいつになったらサ終するんだよ
185 23/02/15(水)10:41:13 No.1026749744
>別に貧乏じゃないけど貧乏設定されたり >霊夢が一体なにしたってんだよ… 神社に人が来ないはよくいってるじゃん
186 23/02/15(水)10:41:26 No.1026749791
>別に貧乏じゃないけど貧乏設定されたり >霊夢が一体なにしたってんだよ… お賽銭が無いアピールはめちゃくちゃしてるし… 個人的にもかなり前から霊夢貧乏は違うよな…とは思ってたけど大勢には勝てねぇ
187 23/02/15(水)10:41:49 No.1026749864
>10万いたのに最後のお布施してくれたのが7000人いないんだからまあそんな感じだろ 無課金勢が死ぬほどいたんだなぁ
188 23/02/15(水)10:42:05 No.1026749914
>家で >やりたい コナステのボルテやろうぜ
189 23/02/15(水)10:42:26 No.1026749987
二次創作ゲームなんだから原作者の言うことなんかある程度無視して好きに作りゃいいんだよ そうじゃなきゃパチュリーの服が無地になっちまう
190 23/02/15(水)10:42:35 No.1026750009
>今時のソシャゲなのに天井も無かったし末期は月一パックの確定チケ潰しすらやってたのにガチャに配慮してたとか優しかったから死んだは笑う そもそもガチャ回す意味が薄いって話じゃない?
191 23/02/15(水)10:42:41 No.1026750024
出るのはSteamなのにクラファンあれだけ集まったのすげーわ
192 23/02/15(水)10:42:53 No.1026750069
2か月くらいやってたけど性能とかマジでどうでも良くてイラスト良ければちょっと引きたくなるってだけだった そしてイラストは別に引かなくても見れる
193 23/02/15(水)10:42:59 No.1026750090
>あれいつになったらサ終するんだよ ランニングコストを投げ捨てれば死なないを実践してる
194 23/02/15(水)10:43:20 No.1026750175
二次創作ははっちゃけるくらいがちょうどいいのは実際そう
195 23/02/15(水)10:43:44 No.1026750254
>>10万いたのに最後のお布施してくれたのが7000人いないんだからまあそんな感じだろ >無課金勢が死ぬほどいたんだなぁ 実際に課金する奴が1割居たら凄いって世界だし
196 23/02/15(水)10:43:51 No.1026750275
無課金勢って課金勢が養ってるようなもんだからそこのバランスが崩れたらまあ無理だよな
197 23/02/15(水)10:43:55 No.1026750292
>出るのはSteamなのにクラファンあれだけ集まったのすげーわ 一応switchに出る予定ではある
198 23/02/15(水)10:44:14 No.1026750353
>二次創作ゲームなんだから原作者の言うことなんかある程度無視して好きに作りゃいいんだよ >そうじゃなきゃパチュリーの服が無地になっちまう むしろ原作者は好きにやれっていってるんだよな… 気にしてるのはファンの動向なんだ
199 23/02/15(水)10:44:15 No.1026750354
キャラゲーとして見ても季節イベントがほぼ紅魔しかないというアンチ増やしたいのかってぐらい毎回同じメンツなのはびっくりしましたよ
200 23/02/15(水)10:44:19 No.1026750371
ソシャゲって移動中とかにやりたいのに音ゲーだとそうもいかないからそもそも手に馴染まなかった
201 23/02/15(水)10:44:28 No.1026750396
霊夢は金儲けが好きだが貧乏なわけではない むしろ貧乏じゃないから即物的な金儲けに飛びついて失敗する
202 23/02/15(水)10:44:35 No.1026750419
>そもそもガチャ回す意味が薄いって話じゃない? 商品価値を創出できなかったのは配慮とは違うから…
203 23/02/15(水)10:44:44 No.1026750454
福利厚生のDD
204 23/02/15(水)10:45:35 No.1026750619
いいですよね博麗ランド
205 23/02/15(水)10:45:54 No.1026750678
ダンジョンダイブの更新をしなければサーバ代だけですむという神発想すき
206 23/02/15(水)10:46:49 No.1026750869
一番求められてるのはゆっくり
207 23/02/15(水)10:46:53 No.1026750883
>キャラゲーとして見ても季節イベントがほぼ紅魔しかないというアンチ増やしたいのかってぐらい毎回同じメンツなのはびっくりしましたよ どこも同じか…
208 23/02/15(水)10:46:56 No.1026750896
新ダンカグも面白そうだけどふし幻4もですね...
209 23/02/15(水)10:47:28 No.1026751018
>一番求められてるのはゆっくり 柚葉もそう思います
210 23/02/15(水)10:48:11 No.1026751170
ケイブの新作も大丈夫なのだろうか
211 23/02/15(水)10:48:13 No.1026751177
最初に出た恒常で確定チケも使えたフランの方がガチャ回ってて 半年の時に出た原曲+限定フランの方が売れなかったのマジで笑う たった数ヵ月で課金者が消えた
212 23/02/15(水)10:48:40 No.1026751276
>ソシャゲって移動中とかにやりたいのに音ゲーだとそうもいかないからそもそも手に馴染まなかった これはある
213 23/02/15(水)10:48:48 No.1026751307
>キャラゲーとして見ても季節イベントがほぼ紅魔しかないというアンチ増やしたいのかってぐらい毎回同じメンツなのはびっくりしましたよ 紅妖永くらいまでさっと実装した後急に儚月抄から月の姉妹出し始めた東方ソシャゲがあるらしい
214 23/02/15(水)10:49:11 No.1026751393
そりゃ無課金貫くぞって層はログインするだけでいいけど 課金者は金払ってるんだから判断も早いだろう
215 23/02/15(水)10:49:13 No.1026751401
>二次創作ははっちゃけるくらいがちょうどいいのは実際そう ロスワみたいな感じでいいんだよなぁ
216 23/02/15(水)10:49:17 No.1026751418
無駄にモデルやボイス用意が必要だからか手抜いた分で秋姉妹絡みで反感買ったところある
217 23/02/15(水)10:49:59 No.1026751574
>>二次創作ははっちゃけるくらいがちょうどいいのは実際そう >ロスワみたいな感じでいいんだよなぁ ハードルが高すぎる…
218 23/02/15(水)10:50:00 No.1026751578
>ケイブの新作も大丈夫なのだろうか ごま乙くらいの売り上げでいいなら長くサービス続きそう
219 23/02/15(水)10:51:16 No.1026751856
>そりゃ無課金貫くぞって層はログインするだけでいいけど >課金者は金払ってるんだから判断も早いだろう だよなぁ
220 23/02/15(水)10:51:18 No.1026751861
>ケイブの新作も大丈夫なのだろうか サッと調べたら延期して今年の4月予定になってるらしい これ出たらゴ魔乙にもコラボ出せるかな…
221 23/02/15(水)10:51:27 No.1026751886
>ソシャゲって移動中とかにやりたいのに音ゲーだとそうもいかないからそもそも手に馴染まなかった 他の音ゲーでもオートとかあるにはあるがイベントの為にオート周回してると「何やってんだ俺?」って気分になる
222 23/02/15(水)10:51:52 No.1026751974
ロスワも初手から大分はっちゃけてたけど赤魔女出した辺りから完全に吹っ切れた感じはあるよね
223 23/02/15(水)10:52:13 No.1026752051
>新ダンカグも面白そうだけどふし幻4もですね... 今のAQUAに2ラインでゲーム制作する余裕はなさそうだからしばらくお預けだよ
224 23/02/15(水)10:52:34 No.1026752128
紫に幽々子に永琳に神奈子に聖と結婚してウエディングドレス着させるぐらいのロックさがロスワにはあるからな
225 23/02/15(水)10:52:41 No.1026752143
ロスワは早苗がデカパイだから好き
226 23/02/15(水)10:52:48 No.1026752171
原曲盛りだくさんならともかく二次楽曲ばっかりって時点で半分ぐらいの東方ファンは触らないだろうしなぁ
227 23/02/15(水)10:53:03 No.1026752230
>サッと調べたら延期して今年の4月予定になってるらしい >これ出たらゴ魔乙にもコラボ出せるかな… 2ヶ月後なのか…割と楽しみだ
228 23/02/15(水)10:53:18 No.1026752281
すごろくは楽しかった 周回は無理してた 音ゲーはやっぱり苦手だった 曲は好き
229 23/02/15(水)10:53:33 No.1026752336
>無駄にモデルやボイス用意が必要だからか手抜いた分で秋姉妹絡みで反感買ったところある しかも秋姉妹イベントなのにSRって人気そこまでじゃないキャラに対する扱い露骨すぎて… ロスワが生き残ってんのはマジでこれだよなぁ…
230 23/02/15(水)10:54:06 No.1026752476
ろて先生はデカパイを描かせておけば倒れないからな…
231 23/02/15(水)10:54:22 No.1026752538
魅魔さまはどこかのぅ
232 23/02/15(水)10:55:22 No.1026752735
>原曲盛りだくさんならともかく二次楽曲ばっかりって時点で半分ぐらいの東方ファンは触らないだろうしなぁ 原曲至上主義そんなに多いか? 両方聞く層とほぼアレンジ聞く層のほうが多そうだけど
233 23/02/15(水)10:55:32 No.1026752776
ガチャで曲売れ
234 23/02/15(水)10:55:33 No.1026752779
>ろて先生はデカパイを描かせておけば倒れないからな… こっそりTwitterで闇ツイートする程度で済んでてすごい
235 23/02/15(水)10:55:43 No.1026752809
>ロスワは早苗がデカパイだから好き しかも濡れ透けだぞ
236 23/02/15(水)10:56:18 No.1026752938
原作で設定以上の絡みがないみこさきをオリ設定マシマシでガッツリ描写するのがロスワ運営だ そんなもんでいいんだよ二次創作なんて
237 23/02/15(水)10:56:19 No.1026752945
クラファンもあれが毎月稼げてれば続いていただろうが一回だけならって人も多かったろうしな
238 23/02/15(水)10:56:28 No.1026752978
譜面製作者ガチャとか言われてたな
239 23/02/15(水)10:56:31 No.1026752992
リザーブダイス機能と取得CBの倍率はマジで最初から存在すべきだったシステムすぎる…
240 23/02/15(水)10:56:42 No.1026753030
ロスワはメインシナリオ凄いしっかりしてるのがいいよ
241 23/02/15(水)10:56:47 No.1026753044
>原曲盛りだくさんならともかく二次楽曲ばっかりって時点で半分ぐらいの東方ファンは触らないだろうしなぁ 二次曲ばっかだから触らないなんてのはファン層の中だと果てしなく少数派だと思うよ… 実際ユーザー数は多かったんだしこのゲームの問題点はそんな部分ではない
242 23/02/15(水)10:56:54 No.1026753071
>こっそりTwitterで闇ツイートする程度で済んでてすごい 生放送でZUNが心配しててダメだった
243 23/02/15(水)10:57:35 No.1026753209
>>原曲盛りだくさんならともかく二次楽曲ばっかりって時点で半分ぐらいの東方ファンは触らないだろうしなぁ >二次曲ばっかだから触らないなんてのはファン層の中だと果てしなく少数派だと思うよ… お前の中のファンってどんな認定だよ… 原曲だけ好きな人の方が少ないってか?
244 23/02/15(水)10:57:45 No.1026753248
>原作で設定以上の絡みがないみこさきをオリ設定マシマシでガッツリ描写するのがロスワ運営だ >そんなもんでいいんだよ二次創作なんて ただし前提として原作の情報を網羅したうえでが入るのがつらい所
245 23/02/15(水)10:57:50 No.1026753261
ふし幻も解釈違い多かったけど純狐さんは割とダンカグの方がかなりふざけてたが解釈一致してた
246 23/02/15(水)10:58:30 No.1026753404
ダンカグやるまで東方アレンジは悪林檎しか知らなかったから界隈を知れて感謝してるぞ俺
247 23/02/15(水)10:59:05 No.1026753544
>>>原曲盛りだくさんならともかく二次楽曲ばっかりって時点で半分ぐらいの東方ファンは触らないだろうしなぁ >>二次曲ばっかだから触らないなんてのはファン層の中だと果てしなく少数派だと思うよ… >お前の中のファンってどんな認定だよ… >原曲だけ好きな人の方が少ないってか? 原曲も好きならともかく原曲だけ好きならそうだよ
248 23/02/15(水)10:59:24 No.1026753615
>お前の中のファンってどんな認定だよ… >原曲だけ好きな人の方が少ないってか? 「原曲しか好きじゃない」人が半数超えてくると思ってるなら絶対に自己認識見直した方がいいよ
249 23/02/15(水)10:59:27 No.1026753627
>原曲至上主義そんなに多いか? >両方聞く層とほぼアレンジ聞く層のほうが多そうだけど 原曲至上主義じゃなくて音楽の二次創作に興味ないって人も多いだろう エロ同人に興味ない層もいれば二次創作ゲームに興味ない層だっているわけよ
250 23/02/15(水)10:59:38 No.1026753666
>ダンカグやるまで東方アレンジは悪林檎しか知らなかったから界隈を知れて感謝してるぞ俺 東方に普通に触れててそれしか知らなかったのは逆に凄いよ… 東方知らないけど知ってる代表みたいな曲なのに…
251 23/02/15(水)10:59:45 No.1026753689
ある種のシェアードワールドと化した幻想郷が好きな人も神主が作る幻想郷が好きな人もそりゃいるだろうよ 神主も言ってたけど本当に宗教みたいだなこの作品群
252 23/02/15(水)10:59:49 No.1026753707
ダンカグはライブできる面々集めてたしイベントで集金しようって意図はあったんだと思う コロナで全部ダメになった…
253 23/02/15(水)11:00:14 No.1026753790
東方のファンって若い子から年寄りまでいるはずだから 金持ってるやつらもいるはずなのに
254 23/02/15(水)11:00:23 No.1026753828
>お前の中のファンってどんな認定だよ… >原曲だけ好きな人の方が少ないってか? 原曲の方が好きってことならともかく原曲だけしか触る気がないってくらい極端なのは少数派でしょどう考えても 原作ならともかくこれ二次のゲームだし
255 23/02/15(水)11:00:52 No.1026753914
東方は特に原作にあまり興味ないって人多くないか?
256 23/02/15(水)11:01:08 No.1026753966
ケイブは取締役の岡本吉起が岡本親族が大株主のでらげー買収したからもう実質乗っ取りされてるよ
257 23/02/15(水)11:01:13 No.1026753981
どうしてDDRのランカーに譜面制作依頼したんですか
258 23/02/15(水)11:01:15 No.1026753991
>東方のファンって若い子から年寄りまでいるはずだから >金持ってるやつらもいるはずなのに クラファンの達成金額見たらいいよ
259 23/02/15(水)11:01:47 No.1026754095
>東方は特に原作にあまり興味ないって人多くないか? まぁ原作やったことないのは割と多いと思う…
260 23/02/15(水)11:01:48 No.1026754099
fu1923699.jpeg 2000万あればなんとか…っていうクラウドファンティングで10倍の2億集まるあたり単純に集金体制がダメだったとしか思えん
261 23/02/15(水)11:02:02 No.1026754143
原曲しか好きじゃないって言うかそもそも二次創作曲とか認知してる方が少なくないか
262 23/02/15(水)11:02:36 No.1026754250
水着キャラ実装難しいよなって思ってたらまさかの南国幻想郷
263 23/02/15(水)11:02:41 No.1026754264
ソシャゲとして課金しどころが無さすぎたもん 月パス強すぎだし何なら月パスすらいらん
264 23/02/15(水)11:02:41 No.1026754267
同じ東方ファン同士なのにこの人とはテリトリーが違うなって感じたことは 東方ファンなら一度は経験したことあるはず
265 23/02/15(水)11:02:42 No.1026754274
>fu1923699.jpeg >2000万あればなんとか…っていうクラウドファンティングで10倍の2億集まるあたり単純に集金体制がダメだったとしか思えん 一回限りなら払う人も多いだろうがそれを毎月稼ぐ必要があるからな
266 23/02/15(水)11:02:44 No.1026754283
原作に固執してるファンってのは少なそうだよね
267 23/02/15(水)11:02:47 No.1026754291
原作はジャンルがね…
268 23/02/15(水)11:02:57 No.1026754331
>クラファンもあれが毎月稼げてれば続いていただろうが一回だけならって人も多かったろうしな 毎回言われてるけどこのゲーム全盛期はあれより売れてたからな ほんと一瞬で落ちたけど
269 23/02/15(水)11:03:03 No.1026754352
>原曲しか好きじゃないって言うかそもそも二次創作曲とか認知してる方が少なくないか 何が言いたいか分からん 自分が認知してないものを認知している集団はすべて少数派だってこと?
270 23/02/15(水)11:03:13 No.1026754391
>fu1923699.jpeg やばすぎるな… こんだけのユーザーかかえてサ終って
271 23/02/15(水)11:03:16 No.1026754397
上にもいるしな原曲だけの人は少ないとか言うやつ どっかで集計をとったわけでもなし…
272 23/02/15(水)11:03:43 No.1026754489
>>fu1923699.jpeg >やばすぎるな… >こんだけのユーザーかかえてサ終って たった7000人じゃ大抵のゲームは苦しいぞ!
273 23/02/15(水)11:04:25 No.1026754624
骨の最初から買いきりでだせばよくない?がそれ言ったらダメなんだけどそうなんだよな
274 23/02/15(水)11:04:34 No.1026754665
集金しようとすると大荒れするじゃんこのジャンル つまりソシャゲ作らないのが正解
275 23/02/15(水)11:04:42 No.1026754691
よっぽど低予算じゃないければ流石に最低でも3万ぐらいは欲しいね
276 23/02/15(水)11:05:10 No.1026754779
所属というと変だけど立ち位置によって見えてる雰囲気とか全然違うんだよなこの界隈…
277 23/02/15(水)11:05:40 No.1026754880
東方は財布の紐かたい人多いんだろうか
278 23/02/15(水)11:05:59 No.1026754939
>集金しようとすると大荒れするじゃんこのジャンル >つまりソシャゲ作らないのが正解 まあ東方題材は同人で買い切りで出せよ感はある
279 23/02/15(水)11:06:11 No.1026754983
買い切りにして曲アペンドを買わせるのが一番よ
280 23/02/15(水)11:06:29 No.1026755061
>>原曲しか好きじゃないって言うかそもそも二次創作曲とか認知してる方が少なくないか >何が言いたいか分からん >自分が認知してないものを認知している集団はすべて少数派だってこと? まず原曲だけ派を少数とか言ってることのズレを自覚しろよ 集計でもとったのか?
281 23/02/15(水)11:06:36 No.1026755083
>買い切りにして曲アペンドを買わせるのが一番よ それやってもそんなに儲からんだろうし
282 23/02/15(水)11:06:50 No.1026755132
>東方は財布の紐かたい人多いんだろうか 硬いというか親にコントロールしてもらわないとダメな人が多いというか…
283 23/02/15(水)11:07:04 No.1026755185
テレビCMや駅広告だってガンガン流してた辺り大当たりさせて何とは言わないけど今主流のソシャゲと同じくらい売る予定だったんだろ 月2億程度じゃあの宣伝量と見合わないよ
284 23/02/15(水)11:07:21 No.1026755252
他の作品だと荒れるな 原作より同人の方が認知度高いなんて言われたら
285 23/02/15(水)11:07:34 No.1026755297
>東方は財布の紐かたい人多いんだろうか 財布のヒモ弛めるならイベントで弛めるのがいいからな… 旧作にさえ手を出さなければ書籍含めた公式網羅しても大した量じゃないし…
286 23/02/15(水)11:07:34 No.1026755299
運営がソシャゲ老舗だけど上手くないというか古臭いまんまだからな…
287 23/02/15(水)11:08:03 No.1026755393
>まず原曲だけ派を少数とか言ってることのズレを自覚しろよ >集計でもとったのか? 最初に「原曲以外が好きな層は半数以下」って言い出したのはそっちなのに…!?
288 23/02/15(水)11:08:11 No.1026755430
気持ちよく金使わせることって大事なんだなって
289 23/02/15(水)11:09:27 No.1026755709
正直つべの生放送のノリも10年以上前の東方全盛期のニコニコのノリ持ち出した感じですっげえ痛々しかった
290 23/02/15(水)11:10:24 No.1026755912
>気持ちよく金使わせることって大事なんだなって なんなら一番大事だぞ ガチャで1番気持ちいいタイミングは課金した瞬間という話まであるからな
291 23/02/15(水)11:11:50 No.1026756222
>他の作品だと荒れるな >原作より同人の方が認知度高いなんて言われたら ファンと遭遇しても同じ話題で盛り上がれないとかあるけど そういう厳格さがないのが楽なんだよね
292 23/02/15(水)11:13:15 No.1026756518
むしろ人気最上位の紅魔のキャラを最後までイベントで連発してた時点で意地汚く集金して生き残ろうとする魂胆が見え見えだっただろ
293 23/02/15(水)11:13:28 No.1026756572
ロスワのゲーム部分カスなんだけどそこはどうでも良いんだろうなプレイヤー層が
294 23/02/15(水)11:14:23 No.1026756777
好みとかは置いといても原作しか触らない層より二次にも触れる層の方がだいぶ多いってのは共通認識だと思ってたけどそうでもないのか? ずっと東方追ってる層ほどそういうのは実感すると思うんだがな
295 23/02/15(水)11:14:47 No.1026756857
ソシャゲで消費する文化が根付かなかったという事でもう諦めたら
296 23/02/15(水)11:15:15 No.1026756962
>むしろ人気最上位の紅魔のキャラを最後までイベントで連発してた時点で意地汚く集金して生き残ろうとする魂胆が見え見えだっただろ 今まさに紅魔世界の紅魔キャラ連発してるロスワへの嫌味か?
297 23/02/15(水)11:15:23 No.1026756984
>ロスワのゲーム部分カスなんだけどそこはどうでも良いんだろうなプレイヤー層が ソシャゲでまずそんなゲーム部分超楽しいなんてそうないし…
298 23/02/15(水)11:16:25 No.1026757197
>ずっと東方追ってる層ほどそういうのは実感すると思うんだがな ぶっちゃけ二次しか追ってないやつのほうが多いと思ってる
299 23/02/15(水)11:16:59 No.1026757309
>最初に「原曲以外が好きな層は半数以下」って言い出したのはそっちなのに…!? 何を分からんことを 俺が指摘したのは >二次曲ばっかだから触らないなんてのはファン層の中だと果てしなく少数派だと思うよ… の部分だぞ 少数派とか何見て言ってんだテメーって話であって半分以下なんてレスはしてないしそれに対して突っ込んでもない
300 23/02/15(水)11:17:14 No.1026757354
ガチャしてまでハイスコア勝負する人っているんだろうか フルコン勢すらそんなにいなさそうなのに
301 23/02/15(水)11:17:33 No.1026757436
比較的金のかからない盆栽ゲーにしても今の若い子は悠長に長期間同じゲームやってくれんだろうし…
302 23/02/15(水)11:17:34 No.1026757438
毎日やらなきゃいけない事としては面倒なんだよな音ゲー
303 23/02/15(水)11:17:46 No.1026757481
fu1923738.jpg 宣伝費やばすぎでしょ
304 23/02/15(水)11:17:53 No.1026757506
>好みとかは置いといても原作しか触らない層より二次にも触れる層の方がだいぶ多いってのは共通認識だと思ってたけどそうでもないのか? >ずっと東方追ってる層ほどそういうのは実感すると思うんだがな そこはみんなわかってるだろうけど特定の二次にみんな触れるわけじゃないでしょ 本や動画やゲームや音楽やコスプレっていろんなジャンルがあるわけでその中でみんな触ってるって言えるの今はないと思う
305 23/02/15(水)11:17:54 No.1026757508
>好みとかは置いといても原作しか触らない層より二次にも触れる層の方がだいぶ多いってのは共通認識だと思ってたけどそうでもないのか? >ずっと東方追ってる層ほどそういうのは実感すると思うんだがな 同人ネタはともかくさすがに同人曲は多いって言うほどでもなくない?
306 23/02/15(水)11:18:12 No.1026757578
ロスワも大概限界迎えてるけど後どれぐらい続くかな
307 23/02/15(水)11:18:19 No.1026757601
ひとくちに東方原作って言ってもSTGやらアクションやら書籍やらCDやら色々あるからねぇ それに更に二次創作もあるから間口が果てしなく広いのもまた事実だと思う
308 23/02/15(水)11:18:21 No.1026757604
>好みとかは置いといても原作しか触らない層より二次にも触れる層の方がだいぶ多いってのは共通認識だと思ってたけどそうでもないのか? >ずっと東方追ってる層ほどそういうのは実感すると思うんだがな 最近は追ってても誰がどこまでプレイできてるのかはちょいようわからん
309 23/02/15(水)11:18:22 No.1026757606
>ガチャしてまでハイスコア勝負する人っているんだろうか どこのゲームだって対人1位とか別にそれやってなんか意味ある?ってことに命かけてる人見るし
310 23/02/15(水)11:18:39 No.1026757659
福利厚生もまだやってるのか
311 23/02/15(水)11:18:40 No.1026757662
二次創作絵に同人誌にコスプレ…と比べると曲はかなり少なくないか それも初期作品ならともかく最近の作品の二次創作曲ともなると
312 23/02/15(水)11:19:21 No.1026757797
>ガチャしてまでハイスコア勝負する人っているんだろうか >フルコン勢すらそんなにいなさそうなのに 音ソシャゲーを舐めてるのかい
313 23/02/15(水)11:19:43 No.1026757885
ゆっくりは利権関係とずんだもんのせいで衰退 ソシャゲは爆死に次ぐ爆死で衰退 そりゃコミケで5番手に落ちるわけだ
314 23/02/15(水)11:19:47 No.1026757900
やる前からどうせすぐ終わるんだろってイメージが無かったと言えば嘘になる
315 23/02/15(水)11:20:11 No.1026757971
東方ファンの親世代から絞って商売してるのがソシャゲだから最初からハードルたけえんだ
316 23/02/15(水)11:20:25 No.1026758028
>fu1923738.jpg >宣伝費やばすぎでしょ ソシャゲのHPにこんなの誇って載せてる時点でたかが知れる
317 23/02/15(水)11:20:29 No.1026758052
逆に上を目指したら馬鹿みたいに重ねる必要があるしガチャに天井はないというクソそのものだったな
318 23/02/15(水)11:20:34 No.1026758068
>そりゃコミケで5番手に落ちるわけだ 主力は別イベントなのにでかくて笑う
319 23/02/15(水)11:21:04 No.1026758194
派手に宣伝打ってたからまあ頑張って欲しいですねくらいの感情では見ていた記憶
320 23/02/15(水)11:21:24 No.1026758261
>ソシャゲでまずそんなゲーム部分超楽しいなんてそうないし… 超楽しいとまでは言わなくても楽しくて快適ならそれに越した事はないだろ?
321 23/02/15(水)11:21:24 No.1026758265
むしろまだ5番手の規模でやってんのか
322 23/02/15(水)11:22:05 No.1026758401
もっとレイセン2号を推していけばこんなことには…
323 23/02/15(水)11:22:06 No.1026758405
ずんだもんコミケでベスト4に入る規模なのか
324 23/02/15(水)11:23:09 No.1026758616
>ソシャゲでまずそんなゲーム部分超楽しいなんてそうないし… 感覚麻痺してるだけで本当にゲーム部分面白くないなら続けられないよ
325 23/02/15(水)11:23:18 No.1026758654
原曲入り東方の音ゲーがコケるとは思わなかったね
326 23/02/15(水)11:23:44 No.1026758755
これ言ったらキレる子いるけどそもそも東方自体が全盛期と比べてコンテンツの勢いが死にまくってるのがいちばん痛いと思う 知ってる子でも紺ぐらいで止まってたり
327 23/02/15(水)11:23:55 No.1026758801
正直アクアスタイルがまともなゲーム作れると思ってないからよく金出せるなって 評判いいふしげんは同人時代から数多のユーザーの死体の山築いて出来たやつだし
328 23/02/15(水)11:23:57 No.1026758811
ずんだもんも対立煽りに使われるレベルになって鼻が高いよ…
329 23/02/15(水)11:24:40 No.1026758951
マイペースだけどコンスタントに原作の新しい動きがあるからなんだかんだまだまだ大きい規模は保ててるよな
330 23/02/15(水)11:24:44 No.1026758969
>正直アクアスタイルがまともなゲーム作れると思ってないからよく金出せるなって >評判いいふしげんは同人時代から数多のユーザーの死体の山築いて出来たやつだし あそこを支えてるのはその死体のゾンビたちだぞ
331 23/02/15(水)11:24:55 No.1026759015
>これ言ったらキレる子いるけどそもそも東方自体が全盛期と比べてコンテンツの勢いが死にまくってるのがいちばん痛いと思う >知ってる子でも紺ぐらいで止まってたり 紺は最後の輝きだったな…
332 23/02/15(水)11:26:10 No.1026759305
ロスワのリプレイフルオート周回数設定は余所のソシャゲにも欲しい
333 23/02/15(水)11:26:28 No.1026759375
紺の頃はコミカライズも鈴茨とあって三月精も復活したしな
334 23/02/15(水)11:26:51 No.1026759457
話ずれるけどずんだもんは界隈がかつての東方っていうかゆっくりみたいになってんのきつい
335 23/02/15(水)11:27:31 No.1026759603
ゆっくり音声嫌いって人もいたけど変わったもんだ
336 23/02/15(水)11:27:58 No.1026759704
原曲使うって言って一曲だけは詐欺でしょ
337 23/02/15(水)11:28:03 No.1026759719
>むしろまだ5番手の規模でやってんのか オンリーも入れればまだトップだっけ
338 23/02/15(水)11:28:37 No.1026759826
>話ずれるけどずんだもんは界隈がかつての東方っていうかゆっくりみたいになってんのきつい 門外漢なんだけどどんな感じなの? 投稿者の激寒オリキャラと地獄の茶番とかしてるの?
339 23/02/15(水)11:28:53 No.1026759876
ソシャゲに関しては二次創作で作り続けるってがそもそも間違ってるのにイエスマンしかいねえから誰も太田の方針を正せないっていうね
340 23/02/15(水)11:29:19 No.1026759976
>>話ずれるけどずんだもんは界隈がかつての東方っていうかゆっくりみたいになってんのきつい >門外漢なんだけどどんな感じなの? >投稿者の激寒オリキャラと地獄の茶番とかしてるの? 下ネタと淫夢ばっか あと虐待 後者は原作関係者が苦言呈したレベル
341 23/02/15(水)11:29:46 No.1026760065
来た…口汚いからすぐ分かる…
342 23/02/15(水)11:30:33 No.1026760233
国民的って言ったら言い過ぎだけどもはやそんな感じのポジションだろ… 今勢いのあるやつと比べられるのがそもそもおかしいと思う
343 23/02/15(水)11:30:37 No.1026760251
>原曲使うって言って一曲だけは詐欺でしょ 最後の半年の間に原曲とそれに合わせた限定キャラ出してたよ まあもう見限られてて全然課金されなかったんやけどなブヘヘ
344 23/02/15(水)11:30:40 No.1026760263
>下ネタと淫夢ばっか 「」がそういうものしか見てないだけでは ゲーム実況だけでも星の数あるのに 淫無ネタ抜きでね
345 23/02/15(水)11:31:10 No.1026760366
そもそもの話キャラゲーみたいなのが根本的にクソゲーだからね その流れを汲むソシャゲも当然クソゲー
346 23/02/15(水)11:31:13 No.1026760380
>国民的って言ったら言い過ぎだけどもはやそんな感じのポジションだろ… いや流石にそれは…
347 23/02/15(水)11:31:33 No.1026760434
>>下ネタと淫夢ばっか >「」がそういうものしか見てないだけでは >ゲーム実況だけでも星の数あるのに >淫無ネタ抜きでね 有名どころしか見てないんだけど有名どころがそうなってんのがな... 解説は普通のも多いけどね
348 23/02/15(水)11:32:33 No.1026760661
ずんだもんのせいかマジでyoutubeで減ったねゆっくり
349 23/02/15(水)11:32:45 No.1026760712
いやマジでこのゲームダメダメだよ! 音ゲーとしてつまらんしキャラも特筆すべき部分ないしストーリーも虚無で課金導線もない! なんでそんな擁護されてんだろってくらい
350 23/02/15(水)11:33:34 No.1026760929
最多層が14歳以下だからそもそも音ゲーやったことないプレイヤーも多そう
351 23/02/15(水)11:33:43 No.1026760968
>ずんだもんのせいかマジでyoutubeで減ったねゆっくり ニコニコはボイロにおされてかなり減った感じあったけどYouTubeも減るのは凄いな
352 23/02/15(水)11:33:47 No.1026760982
というかロスワが続いてるのが全てだよね スレ画と真逆で原作を理解しながら二次創作でやりたい放題しつつちゃんと課金導線あるし
353 23/02/15(水)11:34:12 No.1026761069
人並みに死を悲しんだけどよく考えたら一度も課金してなかったわ
354 23/02/15(水)11:34:15 No.1026761078
>ずんだもんのせいかマジでyoutubeで減ったねゆっくり ずんだもんは言うほどゆっくり脅かすほどじゃなかった感
355 23/02/15(水)11:34:23 No.1026761108
というかダンカグ失敗理由を東方のせいにされるの納得いかんわ ダンカグがクソつまらんからだからな!?
356 23/02/15(水)11:35:23 No.1026761354
むしろ体感だけどゆっくり実況増えまくってるような
357 23/02/15(水)11:35:42 No.1026761409
そもそもキャラ扱いの偏りが酷かったし 音ゲーとしてもキャラゲーとしても褒められる点がない
358 23/02/15(水)11:35:45 No.1026761422
>というかロスワが続いてるのが全てだよね >スレ画と真逆で原作を理解しながら二次創作でやりたい放題しつつちゃんと課金導線あるし あとはゲーム自体がもうちょい面白ければな…
359 23/02/15(水)11:35:47 No.1026761432
当たっても外れても東方というデカい規模の中の一つの話だからな…
360 23/02/15(水)11:35:52 No.1026761445
ゆっくりはもうボイスのほうが別のところに置いてあって導入めんどくせえし
361 23/02/15(水)11:35:54 No.1026761454
>スレ画と真逆で原作を理解しながら二次創作でやりたい放題しつつちゃんと課金導線あるし 超フェスとレリック出る度にインフレしていくのだけは辛い…
362 23/02/15(水)11:36:01 No.1026761488
ぶっちゃけロスワの出来で3年見えてるんだから他が酷過ぎるんだろうと思う
363 23/02/15(水)11:36:20 No.1026761548
>国民的って言ったら言い過ぎだけどもはやそんな感じのポジションだろ… >今勢いのあるやつと比べられるのがそもそもおかしいと思う 流石に痛いわ
364 23/02/15(水)11:36:41 No.1026761628
自分でそうだねx3してんの?
365 23/02/15(水)11:36:54 No.1026761679
ダンカグがひどいのは誇大広告とロスワと違ってウチは原作大事にします!アピールで虚無を出したことだからな
366 23/02/15(水)11:37:18 No.1026761771
>というかダンカグ失敗理由を東方のせいにされるの納得いかんわ >ダンカグがクソつまらんからだからな!? 二次だからと言っても出すIP尽くコケてりゃ金出すところもなくなりそう
367 23/02/15(水)11:37:20 No.1026761783
同意されるかどうかわかんないけど剛欲出るよ!出ないよ!やっぱ出るよ!出なやっぱり出す!で完全に信頼というか東方に対する愛想が尽きた人は少なくないと思う 上海アリスじゃなくて黄昏だけど公式だし
368 23/02/15(水)11:37:44 No.1026761876
>同意されるかどうかわかんないけど剛欲出るよ!出ないよ!やっぱ出るよ!出なやっぱり出す!で完全に信頼というか東方に対する愛想が尽きた人は少なくないと思う >上海アリスじゃなくて黄昏だけど公式だし 叩かれてたの黄昏だけだったような
369 23/02/15(水)11:37:54 No.1026761915
ロスワは正直原作をリスペクトしつつ独自の二次創作してゲーム自体はクローンという東方二次創作として普通のことしてるだけなんだが…
370 23/02/15(水)11:38:04 No.1026761954
>むしろ体感だけどゆっくり実況増えまくってるような 体感とか割合なんて分からないんだからどっちが多いかなんて無駄や
371 23/02/15(水)11:38:14 No.1026761998
つべの動画でずんだもんというキャラが流行っているというよりは収益剥奪されがちな機械音声使った動画を安定化するにあたって色々試行錯誤してる中でずんだもんを使用する流れがきているみたいな感じにも見える
372 23/02/15(水)11:38:29 No.1026762054
東方のネームバリューあれば課金誘導雑でもジャブジャブだろみたいな驕りを根本的なシステム面から凄い感じる スレ画にせよキャノボにせよ ロスワは一般的なソシャゲの一般的な課金体制を素直に踏襲してるから続いてる面もあると思うわ
373 23/02/15(水)11:38:34 No.1026762080
このスレ画だとよく来るけどこの題材で東方下げはきついよ それこそクラファンで三十分で目的達成して最終的に億行ったわけだし
374 23/02/15(水)11:38:38 No.1026762106
当時裏に居たけどもう黄昏はいいだろみたいな論調はあった
375 23/02/15(水)11:38:46 No.1026762132
Y.aoiボイスのドレ味さんどっかで拾って…
376 23/02/15(水)11:38:51 No.1026762154
ダンカグはキャラもストーリーも無味乾燥でフックない その点はいきなり月キャラ推したり海を出したロスワに軍配かな
377 23/02/15(水)11:39:05 No.1026762209
>同意されるかどうかわかんないけど剛欲出るよ!出ないよ!やっぱ出るよ!出なやっぱり出す!で完全に信頼というか東方に対する愛想が尽きた人は少なくないと思う >上海アリスじゃなくて黄昏だけど公式だし ここそういうスレじゃないんですよ
378 23/02/15(水)11:39:14 No.1026762239
というか東方の原作がそもそも勢い全然なくない? もう新作のキャラとか知らない子が殆どでしょ
379 23/02/15(水)11:39:15 No.1026762244
ロスワはソシャゲ民なんてそんな複雑なことを求めてないからとにかく衣装買わせたろという基本ができてるので…
380 23/02/15(水)11:39:22 No.1026762273
味のないガムだった
381 23/02/15(水)11:39:35 No.1026762317
>というか東方の原作がそもそも勢い全然なくない? >もう新作のキャラとか知らない子が殆どでしょ コミケのCP人気3位がさきやちだし
382 23/02/15(水)11:39:39 No.1026762344
>自分でそうだねx3してんの? 自分でそうだねx3してんの?
383 23/02/15(水)11:40:07 No.1026762455
>超フェスとレリック出る度にインフレしていくのだけは辛い… それは本当にそうというか インフレはソシャゲの常とは思うけどそれにしたって太古のソシャゲかよってレベルなのはうん
384 23/02/15(水)11:40:15 No.1026762487
>というか東方の原作がそもそも勢い全然なくない? >もう新作のキャラとか知らない子が殆どでしょ みんなが知ってたのは地霊殿ぐらいまでか?
385 23/02/15(水)11:40:30 No.1026762553
>ロスワはソシャゲ民なんてそんな複雑なことを求めてないからとにかく衣装買わせたろという基本ができてるので… 健全エロ衣装で良いよね…
386 23/02/15(水)11:40:41 No.1026762596
>Y.aoiボイスのドレ味さんどっかで拾って… だがY.aoiボイスの典もよいと思う
387 23/02/15(水)11:40:49 No.1026762621
原作かあ何年か前のはボーナスがガチャっぽいシステムで面白いとは聞いたが
388 23/02/15(水)11:40:53 No.1026762634
>つべの動画でずんだもんというキャラが流行っているというよりは収益剥奪されがちな機械音声使った動画を安定化するにあたって色々試行錯誤してる中でずんだもんを使用する流れがきているみたいな感じにも見える ずんだもんがフリー音声として優秀だったから流れてるだけだよなあれ
389 23/02/15(水)11:41:25 No.1026762763
ダンカグ自体がクソな部分に目を向けないのどうかと思う というかクラファン版でダメな点が改善されるとは思えねえ
390 23/02/15(水)11:41:32 No.1026762795
>Y.aoiボイスのドレ味さんどっかで拾って… ゆきよさんのせーらんも…
391 23/02/15(水)11:41:40 No.1026762833
無駄なLive2Dに声優にハコニワと金使うとこ間違ってるのが誰が見てもわかる原因 キャノンボールみたいに勿体無いと思える拘りもない
392 23/02/15(水)11:42:01 No.1026762925
面白い東方二次創作なら売れるという当たり前のことだからな…
393 23/02/15(水)11:42:30 No.1026763028
>無駄なLive2Dに声優にハコニワと金使うとこ間違ってるのが誰が見てもわかる原因 >キャノンボールみたいに勿体無いと思える拘りもない 流石に言い過ぎかと 勿体無いと思う人大勢いたからクラファン最後まで達成できたんじゃね
394 23/02/15(水)11:42:32 No.1026763040
>それこそクラファンで三十分で目的達成して最終的に億行ったわけだし このゲームの打ち切りが決定したであろうサ終の半年前ぐらいは普通に月売上でそれぐらいあったんだけどな 結局その程度じゃソシャゲやって行けないのよ
395 23/02/15(水)11:43:05 No.1026763158
>ダンカグ自体がクソな部分に目を向けないのどうかと思う ホールドがすっぽ抜けるのはほんと酷いと思う
396 23/02/15(水)11:43:18 No.1026763211
キャノボも双六はマジでクソだしストーリーは虚無だけどlive2Dはめちゃくちゃ褒められてる ダンカグは何があったかと言うと…一部エロい絵?
397 23/02/15(水)11:43:55 No.1026763349
>キャノンボールみたいに勿体無いと思える拘りもない 本当に狂おしいほど勿体無いと今でも思ってつらい
398 23/02/15(水)11:44:10 No.1026763400
>ダンカグ自体がクソな部分に目を向けないのどうかと思う >というかクラファン版でダメな点が改善されるとは思えねえ ストーリー虚無と言われてたけどクラファン版もストーリー書く人同じだしな
399 23/02/15(水)11:44:12 No.1026763409
>インフレはソシャゲの常とは思うけどそれにしたって太古のソシャゲかよってレベルなのはうん インフレするなとは言わないが速度がほんとにキツい…
400 23/02/15(水)11:44:21 No.1026763440
原曲でも一番長いピュアヒューリーズをひよらず実装してくれた事には感謝してる
401 23/02/15(水)11:44:28 No.1026763465
一年ソシャゲ運営する為の資金ってゲームに拠る所は勿論あるけど 下手な買い切りゲーなんかより遥かに金かかるからな
402 23/02/15(水)11:44:41 No.1026763507
>ダンカグは何があったかと言うと…一部エロい絵? 東方専門(アレンジ含む)の音ゲーという看板…?
403 23/02/15(水)11:44:53 No.1026763569
ダンカグ失敗理由って二次創作として強みを出すより東方ファンはみんなやろう!みたいなノリで宣伝しまくった割に中身は原作に忖度したのか知らんけど無難かつ味がしない部分だよね…って ロスワはクセ強いけど好きな人は好きなタイプの二次創作だし
404 23/02/15(水)11:45:16 No.1026763647
原曲が遊べる!!!! だからなんなんだよ…
405 23/02/15(水)11:45:26 No.1026763679
>ダンカグは何があったかと言うと…一部エロい絵? SSRキャプテンムラサは本当にエロかった…
406 23/02/15(水)11:45:46 No.1026763745
>原曲が遊べる!!!! >だからなんなんだよ… いやそれは魅力 遊べる!!ほんのちょっとだけ!!!だったのが問題で
407 23/02/15(水)11:46:02 No.1026763809
ダンカグは書き下ろし曲も結構よかったな
408 23/02/15(水)11:46:37 No.1026763937
キャノボはよくあんなゲームシステムで企画通ったもんだよな… それこそ何の変哲もないRPGとかパズル系とかなら天下取れてた
409 23/02/15(水)11:46:38 No.1026763939
ロスワもマジで大概アレなんだけど旧作キャラですらファンがいる東方というコンテンツで大体全キャラ実装して個別ストーリーも結構あるってのはメチャクチャありがたいよ 企業が好きなキャラの二次創作作ってくれるようなもんだぜ?
410 23/02/15(水)11:47:22 No.1026764105
幽霊楽団が初期からあったのは期待を抱かせるに充分だったんだ
411 23/02/15(水)11:47:34 No.1026764141
>遊べる!!ほんのちょっとだけ!!!だったのが問題で あれを宣伝文句にするならせめてローンチ時点で複数原曲入れてほしかった…
412 23/02/15(水)11:47:57 No.1026764232
キャノボの会社は鬼滅のブームに乗っかれたはずなのに東方に全振りして即死したのはっきり言って馬鹿でしょ
413 23/02/15(水)11:48:10 No.1026764287
>>ダンカグは何があったかと言うと…一部エロい絵? >SSRキャプテンムラサは本当にエロかった… あの人にはドレミーさんのイラストも描かせるべきだった…
414 23/02/15(水)11:48:15 No.1026764318
>原曲が遊べる!!!! >だからなんなんだよ… むしろそっちが重要だよ… アレンジなんて興味無関心の差が激しすぎる…
415 23/02/15(水)11:48:27 No.1026764367
キャノボもダンカグも結局金にならん所ばっかに力注いだ癖に それを取り返す為の課金誘導ゴミすぎたが故の自爆だからな 単純にそっちのクオリティもう少し落として少額課金ででも曲や新しいノーツバンバン追加してりゃ 今でもまだなんとか生きてたんじゃないかって思うわ
416 23/02/15(水)11:48:35 No.1026764402
ロスワは俺の解釈凄くない!?っていう良くも悪くも昔ながらの濃いファンが書いてるんだろうなっていうメインストーリー 割りと嫌いじゃない
417 23/02/15(水)11:50:07 No.1026764744
>というか東方の原作がそもそも勢い全然なくない? >もう新作のキャラとか知らない子が殆どでしょ 正直最新書籍のキャラもエロいしかなくて中身ねぇ!
418 23/02/15(水)11:51:29 No.1026765057
ロスワはマイナーキャラが好きなオタクにとってはなかなか無い貴重な機会にもなってるしな マイナーキャラを推せとまでは言わないけど全キャラそれなりにファンがいる界隈だし一部キャラ優遇よりかはいいよね なあダンカグよ…
419 23/02/15(水)11:53:34 No.1026765544
音ゲー上手いやつが音ゲー作ってもつまらんことがよくわかった
420 23/02/15(水)11:53:45 No.1026765579
>キャノボもダンカグも結局金にならん所ばっかに力注いだ癖に >それを取り返す為の課金誘導ゴミすぎたが故の自爆だからな キャノボはキャラガチャで誘導はできてたよゲームがクソすぎて課金する気を起こさせなかっただけで
421 23/02/15(水)11:55:52 No.1026766093
同じキャラばっか押されてたらマイナーキャラファンはいい気分しないわな どうせいい扱いされないだろで離れてく
422 23/02/15(水)11:56:00 No.1026766122
今月衣装実装されるのがリグルラルバヤマメ百々世なの狂ってるよな
423 23/02/15(水)11:56:50 No.1026766332
いいコンテンツなのはいくら良くても構わんのだが 気持ちよく金が払えないコンテンツは死んで当然なんだ この2つは両立するんだ
424 23/02/15(水)11:57:33 No.1026766495
>今月衣装実装されるのがリグルラルバヤマメ百々世なの狂ってるよな 人選がテーマ統一されてるだけ正気なんだよなぁ
425 23/02/15(水)11:57:53 No.1026766581
続いてたら中堅サークルの曲もたくさん入るようになってたのかなあ…まあ無いか
426 23/02/15(水)11:58:28 No.1026766740
ドラゴンボールみたいに原作者いなくても成り立つソシャゲはあるが東方はその域に達してない