虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/15(水)09:26:23 フォビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/15(水)09:26:23 No.1026735986

フォビドゥンガンダムの背中でかすぎじゃね?

1 23/02/15(水)09:27:24 No.1026736180

背中に機能詰め込みまくったからな

2 23/02/15(水)09:28:13 No.1026736325

よく見たら鎌もでかすぎる

3 23/02/15(水)09:29:48 No.1026736642

ジャスティスもそうだし多機能の背負いもの流行ってたのかなこの頃のCE

4 23/02/15(水)09:30:15 No.1026736732

プラモまだかい?

5 23/02/15(水)09:30:36 No.1026736790

どら焼きメカ

6 23/02/15(水)09:30:53 No.1026736841

これはパースかかってるのもあるんじゃねえの

7 23/02/15(水)09:31:37 No.1026736963

この頃っていうかストライク以降全部バックパックでどうこうしてるよねCE

8 23/02/15(水)09:32:28 No.1026737109

機能を一体化して作るよりも本体とバックパック別口で作る方が開発しやすいとかあるのかな

9 23/02/15(水)09:32:40 No.1026737147

理想 fu1923567.jpg

10 23/02/15(水)09:34:05 No.1026737400

>この頃っていうかストライク以降全部バックパックでどうこうしてるよねCE 連合はストライクの本家本元だし… ザフトは…ストライクにエース破られまくったトラウマ? オーブのアストレイもストライクのデータあるし…

11 23/02/15(水)09:34:05 No.1026737402

いいですよねゲシュマイディッヒパンツァー

12 23/02/15(水)09:36:01 No.1026737733

背負いものが異形なだけで本体は割りとシンプルというかアレックスみたいだよね X200系でいいのかコイツ…?

13 23/02/15(水)09:36:36 No.1026737850

顔もおとなしいもんなフォビドゥン

14 23/02/15(水)09:37:15 No.1026737967

こっちもカラミティの足場に出来そう

15 23/02/15(水)09:38:44 No.1026738225

>X200系でいいのかコイツ…? X200は特殊兵装前提だしゲシュマイディッヒパンツァーはどう見ても特殊兵装だからいいんでない?

16 23/02/15(水)09:39:03 No.1026738278

それこそレイダーじゃなくてこいつの背中だけSFS風のMAにしてればよかったのでは

17 23/02/15(水)09:40:10 No.1026738477

やっぱ被り物のアンテナいらないって

18 23/02/15(水)09:40:58 No.1026738606

連合は機体本体は地味or異形オンリー ザフトはザフトで落ち着きが無い

19 23/02/15(水)09:41:16 No.1026738656

空も飛べるしビームも曲げるスーパーガンダム

20 23/02/15(水)09:41:25 No.1026738690

>理想 >fu1923567.jpg 元々キット化は考えてないアシュタロンHCの次に再現難しそう

21 23/02/15(水)09:41:52 No.1026738757

鎌はやりすぎだ…鉄球もだけど

22 23/02/15(水)09:42:25 No.1026738847

当時のプラモのしょぼいバックパックに俺は泣いた

23 23/02/15(水)09:43:38 No.1026739066

MSが主力になってしまった以上MSの枠に収めないと運用がクソだし…

24 23/02/15(水)09:43:59 No.1026739132

最低でもエクバの新モデルくらいの奴が期待されている

25 23/02/15(水)09:44:34 No.1026739219

こいつのバックパックはストライカーやウィザードにはならないのかい

26 23/02/15(水)09:48:06 No.1026739850

>こいつのバックパックはストライカーやウィザードにはならないのかい 増設ユニットではなく直結設計なので無理

27 23/02/15(水)09:49:52 No.1026740187

こいつらの味方からの攻撃を曲げて敵に向かう結果的な連携とか好きだよ

28 23/02/15(水)09:51:45 No.1026740565

最期どんなだっけこいつ

29 23/02/15(水)09:51:54 No.1026740593

>こいつらの味方からの攻撃を曲げて敵に向かう結果的な連携とか好きだよ 見返すとほぼクロトに矛先向かっててちょっと面白い

30 23/02/15(水)09:52:24 No.1026740666

早くフルメカニクスフォビドゥン出して♡

31 23/02/15(水)09:53:22 No.1026740841

こいつでかくするとデストロイ?

32 23/02/15(水)09:54:12 No.1026741020

>最期どんなだっけこいつ デュエルAS殺したと思ったら中身出て来て殺された

33 23/02/15(水)09:54:20 No.1026741049

貴重な潜水ユニット

34 23/02/15(水)09:55:16 No.1026741208

>貴重な潜水ユニット 冗談抜きで強すぎる… 陸はザフトのワンコが強すぎたけど

35 23/02/15(水)09:55:31 No.1026741250

なんで鎌にしてしまったんだ

36 23/02/15(水)09:55:53 No.1026741340

フォビドゥンタガメ形態は角度限定の格好良さだからバックパック大きくないとフルメカニクス出ても映えないよね fu1923584.jpg

37 23/02/15(水)09:57:56 No.1026741709

>fu1923584.jpg こんな小さな盾じゃ正面守れないよ…

38 23/02/15(水)09:58:05 No.1026741735

>なんで鎌にしてしまったんだ バックパックの装備がエネルギー食うし近接武器は実体装備にしたがったんだろ 鎌のチョイスはもう開発者の趣味じゃ…

39 23/02/15(水)09:58:32 No.1026741817

アニメが誇張されてるのはわかるんだけどやっぱもう少しハッタリのきいたサイズだといいよね

40 23/02/15(水)09:59:02 No.1026741918

初遭遇の戦闘いいよね

41 23/02/15(水)09:59:33 No.1026742009

種死でレクイエムの中継コロニーに転用されてたし 技術としては相当凄いよなゲシュマイディッヒ・パンツァー

42 23/02/15(水)09:59:50 No.1026742066

本体はフェイズシフトのみでゲシュマイディッヒ搭載されてんのはカメムシ部分のみって認識で良いんだっけ

43 23/02/15(水)10:01:37 No.1026742366

背負いものというかソレが本体で制御ユニット的にMSのほうが生えているというか

44 23/02/15(水)10:04:01 No.1026742766

デストロイ全体にこれ搭載してたりしたら強かったんかな

45 23/02/15(水)10:05:06 No.1026742954

何言ってんだと思うかもしれないが悪の三兵器が陽気な感じで好き

46 23/02/15(水)10:05:55 No.1026743085

今年のフルメカニクスでプラモ発売しないんかね

47 23/02/15(水)10:06:52 No.1026743273

>GフレームFAまだかい?

48 23/02/15(水)10:07:03 No.1026743306

ビーム曲げる盾ってその後の兵装として出てたっけ? 飛べるし水中も行けてビーム曲げられる化け物武装だったよね?

49 23/02/15(水)10:08:14 No.1026743523

>何言ってんだと思うかもしれないが悪の三兵器が陽気な感じで好き アイツらには似合ってるけどイカれた三馬鹿とかの方が曲名あってる気がする 悪の三兵器ってもっとなんか不穏な感じを想像する

50 23/02/15(水)10:09:42 No.1026743803

描いてる人もパースなのか実体なのか混乱しそう

51 23/02/15(水)10:10:14 No.1026743890

>ビーム曲げる盾ってその後の兵装として出てたっけ? >飛べるし水中も行けてビーム曲げられる化け物武装だったよね? 集団戦を前提とすると大分扱いにくい気はする アカツキみたいに同じ方向に反射出来るならともかく逸れるだけだから味方に当たりそう

52 23/02/15(水)10:10:16 No.1026743895

書き込みをした人によって削除されました

53 23/02/15(水)10:14:09 No.1026744644

実体兵器モリモリにしてるのがよく分からん フェィズシフト系の技術が流出してる以上敵エース機に有効じゃない可能性は高いし エネルギー節約考えてもパイロットに継戦能力がないし

54 23/02/15(水)10:16:29 No.1026745082

>集団戦を前提とすると大分扱いにくい気はする >アカツキみたいに同じ方向に反射出来るならともかく逸れるだけだから味方に当たりそう 一般兵士の感性なら味方に当たる危険性高くて不評になる…のかな? それ以前に使いこなせるかって問題もあるけど ビーム曲げる機能は見事にレクイエムの中継基地に再雇用される運びになってよかった

55 23/02/15(水)10:19:09 No.1026745527

>実体兵器モリモリにしてるのがよく分からん >フェィズシフト系の技術が流出してる以上敵エース機に有効じゃない可能性は高いし エネルギー節約考えてもパイロットに継戦能力がないし ゲシュマイディッヒパンツァーの方に電力食われてるのかな

56 23/02/15(水)10:21:23 No.1026745929

レイダーの背中もMAの時とカラミティが乗ってる時とで大きさ変わってる

57 23/02/15(水)10:22:52 No.1026746181

うらぁ~!

58 23/02/15(水)10:23:35 No.1026746299

そこまで実体兵器に偏ってるわけでもなくない? 鎌と腕くらいでは

59 23/02/15(水)10:25:39 No.1026746677

肩のユニットごとぐるっと回るの知らんかった

60 23/02/15(水)10:26:11 No.1026746789

スレ画は共通のイーゲルシュテルンと両腕部機関砲と重刎首鎌と誘導プラズマ砲と88mmレールガンだし多い方じゃないか

61 23/02/15(水)10:28:29 No.1026747247

ブルーの設定とか見てもGパンが相当電力くいまくる

62 23/02/15(水)10:30:37 No.1026747647

>ブルーの設定とか見てもGパンが相当電力くいまくる あれ電池切れ=死らしいけど追加の電池積んだりしてないのかな

63 23/02/15(水)10:42:39 No.1026750020

核MSに積んだら最強クラスになりそうだな

64 23/02/15(水)10:55:37 No.1026752792

ビームは曲げる物理は止める 普通に考えたら負けようがないはずなのだが

65 23/02/15(水)10:58:35 No.1026753425

>実体兵器モリモリにしてるのがよく分からん >フェィズシフト系の技術が流出してる以上敵エース機に有効じゃない可能性は高いし エネルギー節約考えてもパイロットに継戦能力がないし 基本的にはフェイズシフトってガンダムとかエース機にしか無いんで… あと対フェイズシフト用にタガメの口にフレスベルグ砲も持ってる

66 23/02/15(水)10:59:54 No.1026753726

>あれ電池切れ=死らしいけど追加の電池積んだりしてないのかな バックパックに多めの電池積んでる

67 23/02/15(水)11:10:19 No.1026755886

三馬鹿の機体どれも実弾ビーム両方備えてるから実弾モリモリのイメージないんだけど

68 23/02/15(水)11:13:14 No.1026756510

そう言えばなんで鎌なんだろう

69 23/02/15(水)11:16:46 No.1026757259

>三馬鹿の機体どれも実弾ビーム両方備えてるから実弾モリモリのイメージないんだけど 他二人はともかくこいつは変形しないと撃てない赤ビームだけだぞ

70 23/02/15(水)11:16:56 No.1026757297

実体兵器としてはレイダーのミョルニルの方が効果ありそうなんだよな

71 23/02/15(水)11:17:53 No.1026757505

鎌の理由は分からないけどガーベラストレートと同じ技術で作られてるスーパー鎌だ

72 23/02/15(水)11:19:16 No.1026757778

実弾モリモリとは言わないが取り回しの良さそうな手持ちビームライフルがないってのはそう 基本連射するのはフォビドゥンがレールガンでレイダーは腕の機関砲だし

73 23/02/15(水)11:20:43 No.1026758107

フレスベルグ曲げる磁場を発生させるレールをそのままレールガンとしても使う合理性が好き

74 23/02/15(水)11:22:16 No.1026758440

>実体兵器としてはレイダーのミョルニルの方が効果ありそうなんだよな 背負い物に引っかかりそうだから…

75 23/02/15(水)11:22:48 No.1026758544

背負いもの取っ払った本体は意外と正統派イケメンで好き

76 23/02/15(水)11:23:11 No.1026758624

鉄球は衝撃でPS装甲殺すわって意図があるとして鎌はなんなの

77 23/02/15(水)11:25:54 No.1026759249

>鉄球は衝撃でPS装甲殺すわって意図があるとして鎌はなんなの 盾を避けて斬れるとか…?

78 23/02/15(水)11:26:37 No.1026759405

>鉄球は衝撃でPS装甲殺すわって意図があるとして鎌はなんなの 命を刈り取りたい

79 23/02/15(水)11:27:03 No.1026759516

まあミョルニルも結局のところ劇中の扱いはなんか被弾ピンチっぽい絵面にできるけどダメージ無い実弾武器って枠なんだけど

80 23/02/15(水)11:27:51 No.1026759683

種系MSは背負いものばっかりと揶揄されてたけど シルエット装備が発達した設定だからそうおかしくもないのかな

81 23/02/15(水)11:30:10 No.1026760158

重刎首鎌だから首を刎ねる為のもの ただしMSの首じゃなく艦船の艦首

82 23/02/15(水)11:31:54 No.1026760509

>種系MSは背負いものばっかりと揶揄されてたけど >シルエット装備が発達した設定だからそうおかしくもないのかな まず始祖ともいえるジンからして背面がアレだしそういう文化なんだろうな

83 23/02/15(水)11:32:16 No.1026760594

>シルエット装備が発達した設定だからそうおかしくもないのかな 保有数制限を考えると台数増やさずに使い分けられるウィザードやストライカーは便利だ

84 23/02/15(水)11:32:55 No.1026760759

はー?インパルスは一向に戦闘機ですがー?

85 23/02/15(水)11:33:30 No.1026760907

>重刎首鎌だから首を刎ねる為のもの >ただしMSの首じゃなく艦船の艦首 せっかくフリーダムの首落とせるシーンもやったのカラミティとレイダーだったな…

86 23/02/15(水)11:34:23 No.1026761111

なんでザフトは傑作機のフリーダムじゃなくて連合のストライクのパクリみたいなインパルス方面に開発したんだ

87 23/02/15(水)11:36:15 No.1026761538

当時ネットで囁かれてたリボーンニコルのほうが展開的に面白くなったと思った

88 23/02/15(水)11:36:27 No.1026761577

ゲシュマイディッヒパンツァーのサイズってこれが限界? これ以上小さくはできない奴?

89 23/02/15(水)11:38:36 No.1026762091

>まあミョルニルも結局のところ劇中の扱いはなんか被弾ピンチっぽい絵面にできるけどダメージ無い実弾武器って枠なんだけど ミョルニルはともかくニーズヘッグはネームドにヒットしてた記憶がない…

90 23/02/15(水)11:39:39 No.1026762338

今のとこGパンツァーとしてはコイツが最小規模だから小型化できないんじゃないか メタ的にも出来ちゃうとパワーバランスが無法になりすぎるし

91 23/02/15(水)11:39:55 No.1026762404

>当時ネットで囁かれてたリボーンニコルのほうが展開的に面白くなったと思った ?

92 23/02/15(水)11:41:03 No.1026762668

Wのデスザイズですら鎌使うと止め絵スライドばっかりだったり鎌はアニメーションで切断表現するの厳しいよね

93 23/02/15(水)11:41:22 No.1026762753

>なんでザフトは傑作機のフリーダムじゃなくて連合のストライクのパクリみたいなインパルス方面に開発したんだ NJC前提のMSを大っぴらに出せるか!

94 23/02/15(水)11:42:33 No.1026763045

飛び回ってゲロビ撃ってってコンセプトはセイバーが引き継いだから…

95 23/02/15(水)11:42:58 No.1026763136

OP変更が登場より早かったから生きてたニコルが強化人間にされたのではってちょっと話題になってたね

96 23/02/15(水)11:43:05 No.1026763159

ゲシュマイディッヒ・パンツァーの語感好き

97 23/02/15(水)11:43:26 No.1026763240

>なんでザフトは傑作機のフリーダムじゃなくて連合のストライクのパクリみたいなインパルス方面に開発したんだ 自由は核動力前提の火力オバケだから無理 あと軍縮でMSの保有台数誤魔化したりするために分離状態で戦闘機と言い張ったり状況に応じたバックパック換装でなんとかしてる

98 23/02/15(水)11:43:32 No.1026763255

ガンダム式じゃない正しい方の薙刀みたいな殺陣ばっかだよな大鎌アクション そうじゃないとスタイリッシュもクソもない絵面になるけども…

99 23/02/15(水)11:43:43 No.1026763296

まとめるにはレス少なかったな

100 23/02/15(水)11:44:18 No.1026763432

>>鉄球は衝撃でPS装甲殺すわって意図があるとして鎌はなんなの >盾を避けて斬れるとか…? その目的ならショーテルの方が…

↑Top