ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/15(水)07:42:04 No.1026719231
最近暗くておつらいゲームやりすぎたので底抜けにバカで明るいゲーム教えて
1 23/02/15(水)07:43:32 No.1026719403
スレッドを立てた人によって削除されました 夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~
2 23/02/15(水)07:47:21 No.1026719828
なんて?
3 23/02/15(水)07:49:32 No.1026720054
タムソフトの技術力の限界来たな…
4 23/02/15(水)07:50:46 No.1026720194
何で消した?
5 23/02/15(水)07:52:41 No.1026720413
荒らしかと思って…
6 23/02/15(水)07:52:51 No.1026720433
夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~は底抜けにバカで明るいおバカゲーなのに夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~に何の恨みがあるっていうんだ
7 23/02/15(水)07:53:50 No.1026720544
パッと見なんかのコピペみたいなタイトルだけどあるからな…
8 23/02/15(水)07:54:08 No.1026720572
夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~をご存知ないのですか!?
9 23/02/15(水)07:54:18 No.1026720589
まあ知らないと荒らしと勘違いされてもおかしくないタイトルではあるけどそれでもダメだった
10 23/02/15(水)07:55:45 No.1026720770
確かに知らないと荒らしのコピペっぽくみえるからな夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~は
11 23/02/15(水)07:55:48 No.1026720776
閃乱カグラ水鉄砲のやつ
12 23/02/15(水)07:56:16 No.1026720836
なんかこの前もおすすめゲーム教えてみたいなとこで消されてたからめっちゃ笑ってる
13 23/02/15(水)07:56:21 No.1026720845
>閃乱カグラ水鉄砲のやつ あれ裏設定暗いぞ
14 23/02/15(水)07:57:01 No.1026720935
まあタイトルのウケ狙い感の強さは否定できん…
15 23/02/15(水)07:57:28 No.1026720986
底抜けにバカなゲームならセインツロウザサードだな(ストーリーは微妙に暗い)
16 23/02/15(水)07:57:34 No.1026720998
SunsetOverdrive
17 23/02/15(水)07:57:35 No.1026721002
>>閃乱カグラ水鉄砲のやつ >あれ裏設定暗いぞ そんな深いこと考えずに乳に水鉄砲当てて乳をまびろ出させんだよ!
18 23/02/15(水)07:57:52 No.1026721038
じんるいのみなさまへって奴がゆるいよ
19 23/02/15(水)07:58:41 No.1026721155
ぎゃるがんでもやれ
20 23/02/15(水)07:59:02 No.1026721204
PSじゃないけどアホの子しか出てこないアトラスゲーでも底抜けに明るい♯FEおすすめ Switchあればカタチケで買えるよ
21 23/02/15(水)07:59:26 No.1026721257
>SunsetOverdrive もうやったよあれいいよね…
22 23/02/15(水)08:00:29 No.1026721402
バカゲーかどうか微妙だけどno straight roadsは底抜けに明るいよ あと音楽がいい
23 23/02/15(水)08:00:29 No.1026721403
>PSじゃないけどアホの子しか出てこないアトラスゲーでも底抜けに明るい♯FEおすすめ >Switchあればカタチケで買えるよ 普通のお話だったら暗く後引っ張りそうなイベントが序盤に速攻で解決してしまうもんだから凄いよな
24 23/02/15(水)08:00:36 No.1026721421
メタルギアライジングたのしいよ
25 23/02/15(水)08:02:09 No.1026721638
>SunsetOverdrive ラスボスの展開は腹筋が死ぬかと思った
26 23/02/15(水)08:02:31 No.1026721680
The Wonderful 101をやれ
27 23/02/15(水)08:07:15 No.1026722430
GTA5
28 23/02/15(水)08:07:45 No.1026722510
スパイダーマン
29 23/02/15(水)08:08:18 No.1026722614
スレ画は対馬の民は救われたしハッピーエンド!
30 23/02/15(水)08:08:19 No.1026722622
>GTA5 アイツラ皆殺しにすれば解決じゃね?ルートいいよね
31 23/02/15(水)08:08:39 No.1026722691
マリオやれオデッセイとか
32 23/02/15(水)08:09:40 No.1026722912
>アイツラ皆殺しにすれば解決じゃね?ルートいいよね 色々我慢してたマイケルが吹っ切れるの好き
33 23/02/15(水)08:10:00 No.1026722970
スレ画はクリアしても民が蒙古に襲われてたりするからつらい
34 23/02/15(水)08:10:17 No.1026723020
>>SunsetOverdrive >DLCのラスボスの展開は腹筋が死ぬかと思った
35 23/02/15(水)08:10:37 No.1026723092
>スレ画はクリアしても民が蒙古に襲われてたりするからつらい サブクエの民はだいたい死ぬ
36 23/02/15(水)08:11:26 No.1026723246
ロリポップチェーンソーいいよ
37 23/02/15(水)08:11:44 No.1026723301
>スレ画はクリアしても民が蒙古に襲われてたりするからつらい 菅笠衆が悪い
38 23/02/15(水)08:12:11 No.1026723389
>スレ画はクリアしても民が蒙古に襲われてたりするからつらい 堅二が癒し
39 23/02/15(水)08:12:15 No.1026723403
対馬で人探し頼まれると9割死んでる
40 23/02/15(水)08:12:50 No.1026723501
現行機でやれるかわからんけどスペースチャンネル5 アップダウンアップダウンチュッチュッチュッ!
41 23/02/15(水)08:14:48 No.1026723894
でも蒙古も怯えて暮らしてそう あそこにいたらいつ冥人が襲いかかってくるかわからんし 冥人はいつ襲ってくるかわからんし
42 23/02/15(水)08:15:08 No.1026723957
ベヨネッタ一作目とかどうだろう
43 23/02/15(水)08:15:23 No.1026724009
>スパイダーマン 明るいけどおつらいゲーム来たな…
44 23/02/15(水)08:18:53 No.1026724600
>でも蒙古も怯えて暮らしてそう そもそも本隊は帰っちゃって敵地に孤立だからな…
45 23/02/15(水)08:19:17 No.1026724667
Goat Simulator 3
46 23/02/15(水)08:19:19 No.1026724671
ジャストコーズ! ビバ革命!
47 23/02/15(水)08:20:11 No.1026724847
スレ画のDLCやった? 仁さんが救われる話だよ精神的に
48 23/02/15(水)08:21:31 No.1026725055
気持ちよく終わったのにDLCで台無しにするのがUBI
49 23/02/15(水)08:23:11 No.1026725320
the Artful escapeはいいぞ 心の中にスペースロックを持つフォークシンガーの少年がある日突如として宇宙からきた生命体にロックフェスに連れていかれさまざまな宇宙の生物とセッションすることになる話だ
50 23/02/15(水)08:23:16 No.1026725336
ジャスコ3は楽しかった 4はうん
51 23/02/15(水)08:23:35 No.1026725382
>>でも蒙古も怯えて暮らしてそう >そもそも本隊は帰っちゃって敵地に孤立だからな… そして相手が闇夜に紛れて毒も暗器も使ってくる癖に圧倒的武力を持つ個人… 毎晩怖くて泣いちゃう
52 23/02/15(水)08:24:22 No.1026725491
>>>でも蒙古も怯えて暮らしてそう >>そもそも本隊は帰っちゃって敵地に孤立だからな… >そして相手が闇夜に紛れて毒も暗器も使ってくる癖に圧倒的武力を持つ個人… >毎晩怖くて泣いちゃう しかもたまに一騎討ち仕掛けてきて体が勝手にタイマンするように動く こわい
53 23/02/15(水)08:25:33 No.1026725681
>気持ちよく終わったのにDLCで台無しにするのがUBI ファークライ3-5やって今ニュードーンやってるけどなんでこんなに幻覚ネタ好きなの?他のシリーズもそうなの?
54 23/02/15(水)08:25:45 No.1026725713
>しかもたまに一騎討ち仕掛けてきて体が勝手にタイマンするように動く 見学してた2人も流れで斬られた… >こわい
55 23/02/15(水)08:29:21 No.1026726320
一騎打ちはノット誉だからな…
56 23/02/15(水)08:29:43 No.1026726385
>>しかもたまに一騎討ち仕掛けてきて体が勝手にタイマンするように動く >見学してた2人も流れで斬られた… そしてなんか視界が白黒になってまともに戦えなくなった所で皆殺しにされる… >こわい
57 23/02/15(水)08:31:46 [誉] No.1026726704
>一騎打ちはノット誉だからな… 浜で死にました
58 23/02/15(水)08:32:45 No.1026726876
仁さんは天候操って落雷させたりも出来るので実質ドラクエ的勇者
59 23/02/15(水)08:34:09 No.1026727110
俺と一緒に人仕事で大儲けしてタヒチへ行かないか いい計画があるんだ
60 23/02/15(水)08:36:13 No.1026727440
>仁さんは天候操って落雷させたりも出来るので実質ドラクエ的勇者 紫電がガー不なのは魔法剣だから…?
61 23/02/15(水)08:39:43 No.1026728011
そんなのライデインストラッシュかギガブレイクじゃん… まじふざけんなよ…
62 23/02/15(水)08:41:00 No.1026728191
サイバーパンク
63 23/02/15(水)08:41:51 No.1026728313
>そんなのライデインストラッシュかギガブレイクじゃん… >まじふざけんなよ… エチャントファイヤもあるぞ!
64 23/02/15(水)08:46:33 No.1026729096
ホーミングガード不能クナイで体勢を崩し殺した相手の肉体からクナイを錬成する冥人だからな…
65 23/02/15(水)08:47:27 No.1026729302
親父が出来悪い方の子供を蒙古に差し出したら出来の良い方の子供が死ぬ展開きつい
66 23/02/15(水)08:47:51 No.1026729370
スパイダーマン
67 23/02/15(水)08:47:59 No.1026729389
叔父上がさっさと跡継ぎ作らないのが悪い
68 23/02/15(水)08:49:34 No.1026729651
Cartoとかドーナツカウンティとかやってな
69 23/02/15(水)08:49:45 No.1026729690
>>気持ちよく終わったのにDLCで台無しにするのがUBI >ファークライ3-5やって今ニュードーンやってるけどなんでこんなに幻覚ネタ好きなの?他のシリーズもそうなの? 他のシリーズしらんけど原始時代モチーフのプライマルにはあったからお約束なんだろうな…
70 23/02/15(水)08:50:44 No.1026729838
一騎打ちが誉じゃないシステムはなんなんだよあれ!
71 23/02/15(水)08:51:01 No.1026729892
>気持ちよく終わったのにDLCで台無しにするのがUBI 本編で主人公が作り上げた組織をDLCで主人公に殲滅させます!
72 23/02/15(水)08:51:40 No.1026730001
東京通信ゲーで虚無を味わうのもいいぞ
73 23/02/15(水)08:53:04 No.1026730214
ラビリビ
74 23/02/15(水)08:54:36 No.1026730482
UBIって次世代機用の新作何があるの
75 23/02/15(水)08:55:02 No.1026730567
底抜けにバカで明るいゲーム案外思いつかないな… と思ったけど俺が好きなゲームが暗くておつらいやつばっかなだけだこれ
76 23/02/15(水)08:56:23 No.1026730779
最近出たHi-Fi RUSHは底抜けに明るかったけど あれpsに来てないんだよな…
77 23/02/15(水)08:57:58 No.1026731063
アキバストリップ2かな 1は展開次第でおつらくなるから
78 23/02/15(水)09:01:06 No.1026731715
RadioHammerStation リズムゲーは暗くなりようがないよね
79 23/02/15(水)09:03:16 No.1026732056
虚影都市はバカゲーとして割と好き
80 23/02/15(水)09:05:26 No.1026732426
レゴシティアンダーカバー!!
81 23/02/15(水)09:08:22 No.1026732967
>UBIって次世代機用の新作何があるの 今のところ発表されてるのはアサクリ忍者?
82 23/02/15(水)09:11:44 No.1026733536
ボーダーランズ
83 23/02/15(水)09:14:17 No.1026733969
あつ森 マリオデ
84 23/02/15(水)09:16:30 No.1026734310
バカにふきりってる作品って案外少ないかもな ヤギシミュはバカっぽいけど
85 23/02/15(水)09:16:39 No.1026734339
メタルウルフカオス
86 23/02/15(水)09:21:25 No.1026735114
>ボーダーランズ 銃の当たりを引けないと凄くしんどい…
87 23/02/15(水)09:24:30 No.1026735643
>サイバーパンク 暗くておつらい部分の方がでかいじゃん!
88 23/02/15(水)09:25:20 No.1026735804
シャンティちゃん
89 23/02/15(水)09:25:37 No.1026735848
>底抜けにバカで明るいゲーム案外思いつかないな… >と思ったけど俺が好きなゲームが暗くておつらいやつばっかなだけだこれ 自分も暗くないゲームって考えたら工場開発系とか大筋のストーリーないようなものしか思いつかねえわ
90 23/02/15(水)09:25:54 No.1026735888
ファークライ5は片足どころか腰までクソゲーに浸かってると思うけど仲間のAIがバカなのをそいつ自身がバカだからって味付けで解決させたのはクレバーだと思う
91 23/02/15(水)09:25:58 No.1026735900
明るいゲームやりたいなら任天堂のやつでよくないか ゼルダとか明るそうだぞ
92 23/02/15(水)09:27:01 No.1026736116
>底抜けにバカなゲームならセインツロウザサードだな(ストーリーは微妙に暗い) 今やってるけどこれだと思う 正直ストーリーは理解しきれてない
93 23/02/15(水)09:27:09 No.1026736136
>明るいゲームやりたいなら任天堂のやつでよくないか >ゼルダとか明るそうだぞ 間違いなく表面所は明るいけどなんか後ろ暗さあるな…?
94 23/02/15(水)09:29:30 No.1026736587
まあスレ画はいずれ登場人物全員死ぬしな…
95 23/02/15(水)09:30:05 No.1026736701
そういえばこういう手の込んだ大作で明るいゲームってあんまり無いな…
96 23/02/15(水)09:31:45 No.1026736985
明るいゲームっておバカゲームぐらいしかなくない?
97 23/02/15(水)09:32:34 No.1026737133
fu1923568.jpg
98 23/02/15(水)09:34:57 No.1026737546
スーパーギャルデリックアワーみたいなやつまた出ないかな…
99 23/02/15(水)09:36:08 No.1026737761
龍が如く7もオススメだけど割とお辛い部分多いな…
100 23/02/15(水)09:36:17 No.1026737792
描画能力高くなると影の表現とかで見た目暗くなりがち
101 23/02/15(水)09:39:20 No.1026738326
ネプテューヌやろうぜネプテューヌ
102 23/02/15(水)09:40:21 No.1026738511
>そういえばこういう手の込んだ大作で明るいゲームってあんまり無いな… GTAはバカで明るい寄りな気がする
103 23/02/15(水)09:41:35 No.1026738718
GTAは馬鹿っぽいけど現代社会の闇を感じるけどな…
104 23/02/15(水)09:45:20 No.1026739390
バカゲーでも作中キャラの心情はおつらいの多いよね
105 23/02/15(水)09:45:24 No.1026739403
明るいゲームとかバカゲーは今だとSwitchで探した方がいい気がする
106 23/02/15(水)09:45:47 No.1026739463
>GTAは馬鹿っぽいけど現代社会の闇を感じるけどな… まあでもそこで笑える方向に頑張って持っていこうとするのはある意味えらいと思う
107 23/02/15(水)09:48:12 No.1026739872
Hi-Fi RUSH
108 23/02/15(水)09:48:22 No.1026739900
まだ触りしかしていないけどWOFFは明るい雰囲気な気がする ほらきた要素も見え隠れはしている
109 23/02/15(水)09:49:49 No.1026740175
ホグレガはビジュアル結構暗めなのに全体的に馬鹿ゲーの雰囲気も漂っていて楽しいぞ
110 23/02/15(水)09:49:51 No.1026740180
>龍が如く7もオススメだけど割とお辛い部分多いな… サブクエストでバカやるゲームいいよね
111 23/02/15(水)10:04:07 No.1026742779
>まだ触りしかしていないけどWOFFは明るい雰囲気な気がする >ほらきた要素も見え隠れはしている ネットスラング出てきたりうわキツのほうが酷いよ
112 23/02/15(水)10:06:14 No.1026743153
和風ウィッチャー3だよねスレ画 サブクエが尽く後味悪いのも含めて
113 23/02/15(水)10:07:46 No.1026743435
虹裏に慣れた「」ほど不意の長文はコピペ荒らしかと思って自動的に消す習慣がついてるからな… 俺は責められない…
114 23/02/15(水)10:09:32 No.1026743763
夏色ハイスクル★青春白書 ~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~ は以前もオープンワールドの話題のスレで名前出したら消されていてダメだった
115 23/02/15(水)10:11:20 No.1026744091
明るいオススメゲームを知りたいという要望が叶えられたかはわからないが とりあえずこのスレ見て俺は少し笑顔になった
116 23/02/15(水)10:11:49 No.1026744185
せがれいじり
117 23/02/15(水)10:15:24 No.1026744863
昨日壱岐までクリアしたけど仁さんが自分を許せたの良かったね…ってなった というかあの毒…霊薬なんなの
118 23/02/15(水)10:16:16 No.1026745042
夏色ハイスクル★青春白書までで終わらせときゃ消されないと思うよ
119 23/02/15(水)10:20:20 No.1026745727
ストーリー性無いけどGood jobはバカだねぇ…ってなる
120 23/02/15(水)10:21:23 No.1026745930
デストロイオールヒューマンズ(セガ翻訳版)
121 23/02/15(水)10:25:10 No.1026746584
The messengerはゲームの難易度はともかくストーリーのノリは軽めで好きだわ DLCはやってないが
122 23/02/15(水)10:26:13 No.1026746793
>夏色ハイスクル★青春白書までで終わらせときゃ消されないと思うよ 消されたくないとかそういうんじゃない 全部言いたい
123 23/02/15(水)10:29:08 No.1026747377
>ホグレガはビジュアル結構暗めなのに全体的に馬鹿ゲーの雰囲気も漂っていて楽しいぞ でもめっちゃいいやつな同級生が凄い不穏な方向に行くのとかあるし底抜けに明るいとはあんま言えないと思う