23/02/15(水)05:25:24 覇道を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)05:25:24 No.1026711319
覇道をいく王にかなしきかこ…
1 23/02/15(水)05:27:15 No.1026711388
親父が悪い
2 23/02/15(水)05:27:30 No.1026711403
あんなイケメンショタがこれになったのに僅かに髪とか変わった程度のマードックも竜の血混じってるだろ
3 23/02/15(水)05:31:22 No.1026711556
人を頼ろうとしないのも悪いと思うぜ
4 23/02/15(水)05:33:37 No.1026711638
そりゃ人相も変わるわって経歴
5 23/02/15(水)05:36:20 No.1026711737
老けすぎな二人
6 23/02/15(水)05:36:58 No.1026711759
ヘクトル老け過ぎだろ!
7 23/02/15(水)05:39:23 No.1026711858
FE本家で過去改変って覚醒がそれっぽいぐらいか 色んなFEの過去介入ゲーとか出ないかな
8 23/02/15(水)05:41:50 No.1026711936
2人とも苦労が凄かったのだろう…
9 23/02/15(水)05:45:09 No.1026712048
封印で親無しキャラがいっぱいいたせいで「この後死ぬんだよね…」が大量発生した烈火
10 23/02/15(水)05:48:31 No.1026712180
>封印で親無しキャラがいっぱいいたせいで「この後死ぬんだよね…」が大量発生した烈火 ニノの母とカナスの妻が姉妹かもしれないと言う話をぶち込む事でルゥレイとヒュウが親戚の可能性を産む
11 23/02/15(水)05:50:21 No.1026712246
FEのシナリオライターは人の心とかないんか?
12 23/02/15(水)05:50:50 No.1026712265
>FEのシナリオライターは人の心とかないんか? そこになかったらないですね
13 23/02/15(水)05:54:58 No.1026712439
烈火→封印 「めっちゃ悟り開いてる…」 封印→烈火 「めっちゃやんちゃしとる…」 となるカレル
14 23/02/15(水)06:00:10 No.1026712638
封印だけだとスレ画は父と先に話し合えよ…になるけど烈火見ると先に殺さないとダメな愚王だったね…
15 23/02/15(水)06:14:33 No.1026713151
実の息子に対して刺客差し向けてきたり毒盛ってきたりする父親となんて最初から対話なんか不可能だったとしか言いようがない
16 23/02/15(水)06:22:30 No.1026713518
子供の頃暗殺者に襲われたときも結構デキるムーブしてたよな
17 23/02/15(水)06:42:18 No.1026714478
>子供の頃暗殺者に襲われたときも結構デキるムーブしてたよな 下手に動かないようにだったか柱に身を隠したのか記憶が曖昧だ…
18 23/02/15(水)06:44:10 No.1026714587
王妃の方はなんか改心したっぽかったのに国王がクソ過ぎたせいでこんな顔に
19 23/02/15(水)06:47:01 No.1026714766
人はクソ!龍に明け渡す!となるの自体は理解できるが 困ったことにあの大陸龍側も大概
20 23/02/15(水)06:51:29 No.1026715043
神将どもが強すぎた 逆転されるなんて思わないじゃん…
21 23/02/15(水)07:11:46 No.1026716453
ホントに親父がクソムーブしなかったら封印のストーリー始まらないからな…
22 23/02/15(水)07:15:47 No.1026716759
>人はクソ!龍に明け渡す!となるの自体は理解できるが >困ったことにあの大陸龍側も大概 ゼフィールは竜といえば戦闘竜なのでマシーンみたいなやつ最高!ってなってるけど 本当の竜はもそっと生臭いのよね知る由もないが
23 23/02/15(水)07:18:09 No.1026716954
イドゥンが完全に被害者だからな… 分かってんのか射程1の竜
24 23/02/15(水)07:45:10 No.1026719574
>イドゥンが完全に被害者だからな… >分かってんのか射程1の竜 心を壊されて延々と産む機械にするとか陵辱ゲーでも中々なくてちんちんからミィル射精るっ
25 23/02/15(水)07:52:18 No.1026720364
>>子供の頃暗殺者に襲われたときも結構デキるムーブしてたよな >下手に動かないようにだったか柱に身を隠したのか記憶が曖昧だ… ひたすら柱に身を隠してジッとしてたな 特効薬も持ってるからかなり耐えてくれる
26 23/02/15(水)07:55:13 No.1026720708
>神将どもが強すぎた >逆転されるなんて思わないじゃん… 神様から力をさずかったとかでなく純粋に強い奴ら そして竜は滅ぼすべきと見る強硬派の存在がFEHでは目立っていた
27 23/02/15(水)07:58:15 No.1026721089
エレブ大陸の場合他と違って純粋に生きるか死ぬかの問題だしそりゃそうだ
28 23/02/15(水)07:59:26 No.1026721256
ロイがドラゴンまんこから産まれてる可能性あるのがいいよね
29 23/02/15(水)07:59:42 No.1026721292
いやあ教祖は武闘派でしたね
30 23/02/15(水)08:05:50 No.1026722176
柱の地形効果もあるから結構頑張ってくれるんだよな烈火ゼフィール
31 23/02/15(水)08:07:42 No.1026722499
>ロイがドラゴンまんこから産まれてる可能性あるのがいいよね ドラゴンの力失われてるから人まんこだぜ!
32 23/02/15(水)08:08:45 No.1026722719
イケメンではあるだろゼフィール
33 23/02/15(水)08:18:21 No.1026724519
言うてまだ40なってるかなってないかだよねぜフィール...
34 23/02/15(水)08:23:20 No.1026725347
ヘクトル老けすぎって言われるけど代田ヒゲが悪い気がする
35 23/02/15(水)08:25:17 No.1026725637
>イケメンではあるだろゼフィール 少年の頃は美少年だったのが手を血で汚し人に絶望する過程で歪んでいったケースだしな 険しい顔が目立つ
36 23/02/15(水)08:25:34 No.1026725684
父上の殺意に気づくまでは確実にイケメンだったのだろう
37 23/02/15(水)08:25:47 No.1026725723
主人公格除いて2作品またいで現役なバアトルとカレルとマーカスとマリナスはすごいのかもしれない
38 23/02/15(水)08:27:54 No.1026726083
この覇王然としたビジュアルで単なる破滅主義者なのはちょっとがっかりした
39 23/02/15(水)08:34:15 No.1026727122
ヘクトルは威厳出そうとして髭生やしたから…
40 23/02/15(水)08:35:58 No.1026727405
>この覇王然としたビジュアルで単なる破滅主義者なのはちょっとがっかりした 戦ってたロイは最初で最後の対面で真意を知ったけれどそこで人に絶望してるあなたには絶対負けないと啖呵を切れるのが実に主人公
41 23/02/15(水)08:53:28 No.1026730277
ヒーローズのクリスマスゼフィールに曇るプレイヤー
42 23/02/15(水)08:59:09 No.1026731326
暗殺集団の中でも筆頭格がきてるのに生き残れるのはやはり王の器
43 23/02/15(水)09:04:24 No.1026732256
>ヒーローズのクリスマスゼフィールに曇るプレイヤー めっちゃ好青年なんだもんな…お辛い…
44 23/02/15(水)09:11:27 No.1026733476
あの襲撃も雪が降る夜だったしな おつらい
45 23/02/15(水)09:18:09 No.1026734555
>烈火→封印 >「めっちゃ悟り開いてる…」 >封印→烈火 >「めっちゃやんちゃしとる…」 >となるカレル プリシラと結ばれてないギィはカレルに斬られたんだろうな…
46 23/02/15(水)09:22:27 No.1026735275
>プリシラと結ばれてないギィはカレルに斬られたんだろうな… ギィ斬って悟り開いたんだろうな…
47 23/02/15(水)09:34:13 No.1026737431
作品の都合上ストーリーでほぼ1人で作戦の立案実行してるから 歴代でもかなりやばいやつになるよねロイ
48 23/02/15(水)09:34:31 No.1026737477
政治家ってトップに立つと凄い老けるからなオバマとか
49 23/02/15(水)09:42:21 No.1026738836
>作品の都合上ストーリーでほぼ1人で作戦の立案実行してるから >歴代でもかなりやばいやつになるよねロイ 会話を見直すと軍事行動に関係する会話だと意外とエルフィンの出番も少なくて驚く もう少し出番あった気がしたんだが…
50 23/02/15(水)09:44:07 No.1026739155
>作品の都合上ストーリーでほぼ1人で作戦の立案実行してるから >歴代でもかなりやばいやつになるよねロイ 死なないキャラがマリナスだけであてにならないしギネヴィアは方針に口出ししないから全部ロイが決めなきゃ駄目だからな…