虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/15(水)03:01:35 スーフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/15(水)03:01:35 No.1026702714

スーファミやるよ!8時くらいまで? https://www.twitch.tv/november_aki 伝説の超サイヤ人になってフリーザを倒したからまだ見ぬイベントを求めてさまようよ 確かあと12個くらい

1 23/02/15(水)03:03:18 No.1026702893

11月の人こんばんは

2 23/02/15(水)03:09:54 No.1026703452

明後日からブレイカーズでも何度も死ぬであろうナッパだ

3 23/02/15(水)03:11:29 No.1026703587

ベジータの前段階としてサイバイマンとナッパがいるのだ

4 23/02/15(水)03:14:49 No.1026703866

結局出場はするんだ

5 23/02/15(水)03:40:32 No.1026705968

ラディッツ大勝利ルートなのだ

6 23/02/15(水)03:40:46 No.1026705986

ナレーションだけで終わりじゃなくてもうちょっと先の演出もやってほしかったのだ

7 23/02/15(水)03:46:18 No.1026706395

やったねのぶあきまた延々と修行が出来るよ

8 23/02/15(水)03:51:43 No.1026706764

のぶちゃんにはそのへんの草詰めたくさまんあげるよ

9 23/02/15(水)03:52:27 No.1026706819

消えろーっ!で月消せるピッコロさんやばすぎる

10 23/02/15(水)03:54:29 No.1026706954

寄ってたかって画面端に追いやられるミスターポポじわじわくる

11 23/02/15(水)04:00:48 No.1026707396

もう延々とダッシュアタックであいこし続けるのぶあきはいないんだ

12 23/02/15(水)04:05:39 No.1026707694

K.O様と修行

13 23/02/15(水)04:20:40 No.1026708582

ゆかりねっとさんは適度にえっちな誤変換する以外よくわからないのだ

14 23/02/15(水)04:23:52 No.1026708743

誰よその男!

15 23/02/15(水)04:32:02 No.1026709137

サイバイマンサンジョウ

16 23/02/15(水)04:33:42 No.1026709194

例のシーン

17 23/02/15(水)04:34:09 No.1026709224

>あと何回ヤムチャがヤムチャるのか気が遠くなります

18 23/02/15(水)04:34:25 No.1026709235

顔グラすらろくに出ないのか…ヤムチャ…

19 23/02/15(水)04:34:52 No.1026709265

>選択肢すら現れない 神龍「その願いは私の力を超えている」

20 23/02/15(水)04:36:54 No.1026709360

>餃子がナッパを倒す 王子「あのサイヤ人のように…?ナッパのことか…ナッパのことかーーーーー!」

21 23/02/15(水)04:37:23 No.1026709376

はえー悟空はえー

22 23/02/15(水)04:38:19 No.1026709417

人造人間編でも扱いが悪いのがチョットかわいそうだよねヤムチャ

23 23/02/15(水)04:38:47 No.1026709448

完全に遊ばれてるナッパ

24 23/02/15(水)04:40:47 No.1026709558

飢餓落ちてるから効いたのか

25 23/02/15(水)04:41:16 No.1026709584

避けろ菜葉!

26 23/02/15(水)04:41:31 No.1026709590

あーこれで歴史通り退場させて整合性を取るわけか なかなかの力技

27 23/02/15(水)04:42:41 No.1026709651

イベント番号離れてるとまだ他のパターンもあるのかと思っちゃうね まあでもそんなことはなさそうだけど

28 23/02/15(水)04:43:08 No.1026709675

界王様「はい悟空間に合ったとしてもみんなやられてた!セーフ!はいワシセーフ!」

29 23/02/15(水)04:44:18 No.1026709730

>イベント番号離れてるとまだ他のパターンもあるのかと思っちゃうね つまりヤムチャがナッパもベジータもボコすパターンもあるって事かい? 楽しみだねぇ!

30 23/02/15(水)04:44:30 No.1026709742

現時点でギニュー隊長超えててだめだった

31 23/02/15(水)04:46:32 No.1026709813

突然bluetoothの話を始めるのっぶ

32 23/02/15(水)04:47:14 No.1026709841

おめえがやったのか!!

33 23/02/15(水)04:47:40 No.1026709859

>オメエがやったのか! >ナッパってやつか! 悟空さひどくてだめだった

34 23/02/15(水)04:47:46 No.1026709865

今見ると追い詰められたベジータがブルートゥース1700万ゼノうんたらと知識をひけらかして必死にマウントをとろうとしているようにも見える

35 23/02/15(水)04:48:02 No.1026709877

ザマアミロ!!

36 23/02/15(水)04:48:10 No.1026709890

ザマァミロォ

37 23/02/15(水)04:48:56 No.1026709923

ナッパッパ

38 23/02/15(水)04:49:50 No.1026709967

また髪の話してる…

39 23/02/15(水)04:49:55 No.1026709973

また髪の話してる…

40 23/02/15(水)04:50:27 No.1026710003

あきちゃんはブルートゥース何万円で変身してくれるんですか?

41 23/02/15(水)04:50:37 No.1026710012

語らねばなるまい…のぶの立派なナッパの頭みたいな膨らみについて…

42 23/02/15(水)04:57:06 No.1026710283

元気玉を作る時間が欲しいのに元気玉を撃とうとする悟空さが腹筋に悪い

43 23/02/15(水)04:59:33 No.1026710386

確かに調子のいい日に出しそうな色つやしててだめだった

44 23/02/15(水)05:00:15 No.1026710413

犬や猫じゃねえんだから!!

45 23/02/15(水)05:04:44 No.1026710563

う、うんこ!

46 23/02/15(水)05:04:52 No.1026710568

アキちゃん何いってんの?

47 23/02/15(水)05:04:54 No.1026710573

大猿悟飯ちゃん弱すぎる

48 23/02/15(水)05:06:18 No.1026710621

ひどい…

49 23/02/15(水)05:07:41 No.1026710678

あの二人だけでギニュー特戦隊招集まで生き残れたのはすごいと思うのだ

50 23/02/15(水)05:14:09 No.1026710914

神の実在を特に疑わない人々

51 23/02/15(水)05:18:45 No.1026711075

確かに天さんはロクな死に方しなかったな…

52 23/02/15(水)05:37:27 No.1026711778

こんばんはのぶあきちゃん勝利宣言から攻撃食らうとかなんか悟空っぽくない...

53 23/02/15(水)05:39:01 No.1026711839

調べたら24回まではこの大きさで25回からミスターサタンがスポンサーで大きくなったとか

54 23/02/15(水)05:40:43 No.1026711903

ごめんちょっと違った 広くなって正面の壁はそのまんまという過渡期っぽい

55 23/02/15(水)05:42:37 No.1026711961

戦闘力5のおじさんってメガネかけてたんだっけ...もうだいぶ忘れかけてる...

56 23/02/15(水)05:43:07 No.1026711976

おちんちん

57 23/02/15(水)05:45:55 No.1026712084

DBTBで農家のおじさんがメガネかけてたから多分原作もそう

58 23/02/15(水)05:53:27 No.1026712370

ドラゴンボールの世界では戦闘力がいざって時に上下する種族はレアなのだ だからスカウターで計測した値がそいつの全力が基本でサイヤ人も基本的には戦闘力変動はさせられないのだ

59 23/02/15(水)05:55:09 No.1026712445

他に戦闘力が変わるというと変身する種族ぐらいで繊細な戦闘力の変化はないんだよね

60 23/02/15(水)05:58:02 No.1026712559

戦闘力を変動させられると不意をつくことができるけど 逆に戦闘力を低くしてる時は悟空みたいに一般兵士のレーザー武器で撃ち抜かれちゃったりする欠点もあるのだ

61 23/02/15(水)05:58:08 No.1026712565

ひどすぎる

62 23/02/15(水)05:58:25 No.1026712579

うける

63 23/02/15(水)05:59:21 No.1026712605

省エネで戦闘力抑えてるのもあっただろうけどあの光線銃はチート級の光線だと思う

64 23/02/15(水)05:59:41 No.1026712621

やったぜ

65 23/02/15(水)06:00:04 No.1026712633

悟飯染まりすぎやろと思ったけど悟飯元々そういうヘキあるわ…

66 23/02/15(水)06:00:39 No.1026712653

コンビ生まれずは多分天下一武道会で天津飯に正体伝えるとだと思う

67 23/02/15(水)06:00:53 No.1026712662

一応優しいけど父親殺されて変な教育されたらまぁ…

68 23/02/15(水)06:01:02 No.1026712666

今思うとピッコロさんめっちゃ育てるの上手だったよね

69 23/02/15(水)06:01:31 No.1026712682

えっもう埋まってるの じゃあわかんね…

70 23/02/15(水)06:05:10 No.1026712811

後付設定だけどフリーザが怖がってた超サイヤ人はサイヤ人ゴッドのことだったりifやってると色々考えさせられるのだ

71 23/02/15(水)06:05:39 No.1026712827

おわりのおわりが見えてきた

72 23/02/15(水)06:06:20 No.1026712849

ググったら仙豆はピッコロ参戦のタイミングが変わるだけっぽいのだ

73 23/02/15(水)06:07:59 No.1026712916

超は後付だけど設定を修正してて話を面白くしてると思うのだ

74 23/02/15(水)06:10:57 No.1026713023

思い出してみるとピッコロさんに育てられたナメック星編では調子こかなかったけど悟空に育てられたセル編では悟飯はセル相手に舐めプ悪癖してるのだ

75 23/02/15(水)06:11:54 No.1026713057

そういえばこの司会の人普段何してる人なんだろう...

76 23/02/15(水)06:12:50 No.1026713098

悟空に甘さがあるのは事実だけど相手が格上ばかりだからその余裕がないから… むしろピッコロさんに基本的な稽古をつけてもらってるからサイヤ人としての凶暴性が原因

77 23/02/15(水)06:12:56 No.1026713101

謎の中止理由に観客も首を捻ってそう...

78 23/02/15(水)06:15:09 No.1026713175

一般人ボディで戦える神様もヤベェな

79 23/02/15(水)06:15:41 No.1026713207

この時ヤジロベーだけが神がついてないのに常人じゃない事に気づいててヤジロベーの地味な強さアピールなのだ

80 23/02/15(水)06:16:06 No.1026713225

歳取ると筋肉痛遅れてくるものね...

81 23/02/15(水)06:16:35 No.1026713249

亀仙人のじっちゃんと同じで戦い自体が上手いんだろうね

82 23/02/15(水)06:16:59 No.1026713261

ヤジロベーの斬鉄剣はいろんなサイヤ人の尻尾切ってきた実績があるからな…

83 23/02/15(水)06:17:17 No.1026713273

魔族と渡り合える時点で並みじゃないんだけど不真面目だろうから…

84 23/02/15(水)06:18:21 No.1026713325

うわぁ野良犬がきた保健所に連絡しなきゃ

85 23/02/15(水)06:18:46 No.1026713353

ソロ排球拳よりはよっぽど強いと思う

86 23/02/15(水)06:19:39 No.1026713393

数の暴力は強いんだけど実力の差ができて一体ずつ倒される弱点も

87 23/02/15(水)06:20:04 No.1026713407

神様人選結構雑だよね…子供が観戦してる親の体使うとか

88 23/02/15(水)06:20:07 No.1026713410

今の悟空があの技習得したらすごそう

89 23/02/15(水)06:20:09 No.1026713415

配給券いくわよーっ

90 23/02/15(水)06:20:39 No.1026713439

ピッコロさんにブン殴られる一般おじさんボディ

91 23/02/15(水)06:20:55 No.1026713447

別作品だけど衝撃で消えるけど同じ実力の影分身の術がずるい

92 23/02/15(水)06:21:35 No.1026713479

吸われる寸前のおじさんの顔好き

93 23/02/15(水)06:21:55 No.1026713490

アニメで物凄い必死に蓋閉めに行くピッコロ好き

94 23/02/15(水)06:22:40 No.1026713528

ちなみに卑劣なのは多重影分身の術で普通のは禁術じゃないのだ

95 23/02/15(水)06:22:45 No.1026713533

神様飲み込んだら融合しちゃったりしない?

96 23/02/15(水)06:23:27 No.1026713562

この時点で神コロになったら戦闘力どれくらいなんだろ

97 23/02/15(水)06:23:39 No.1026713574

>アニメで物凄い必死に蓋閉めに行くピッコロ好き https://youtu.be/yQpmNOZ1YJE

98 23/02/15(水)06:23:48 No.1026713583

ナメック星人ってウンチするのかな?ウンチと一緒にビン出てこないのかな?

99 23/02/15(水)06:23:48 No.1026713585

多重影分身の術はチャクラが少ないと枯渇死するって卑劣な禁術トラップみたいなものなのだ

100 23/02/15(水)06:24:07 No.1026713599

>思い出してみるとピッコロさんに育てられたナメック星編では調子こかなかったけど悟空に育てられたセル編では悟飯はセル相手に舐めプ悪癖してるのだ 周りが自分より強いやつばかりなのと自分が最強な状態だから教育は・・・

101 23/02/15(水)06:24:45 No.1026713630

時間指定忘れてたのだ 最初からだと結構長いのだ

102 23/02/15(水)06:29:36 No.1026713867

悟飯ちゃんを真っ当に育てる事が出来たピッコロさんなら地球を真っ当に治める事ができたのでは...?

103 23/02/15(水)06:31:33 No.1026713956

大魔王のときは殺すことが目的で 改心して悟飯に絆されてからは支配に一切興味ないからなぁ

104 23/02/15(水)06:33:10 No.1026714033

ピッコロは人間の悪性に影響されて産まれた人格だから人間と関わることで穏やかになったのかなと思ったのだ

105 23/02/15(水)06:33:27 No.1026714054

そう言われるとなんかピッコロさんて自己が曖昧というかなんというか...

106 23/02/15(水)06:34:03 No.1026714086

自分が迎えこなかったからって娘迎えに行かない悟飯にキレるピッコロさんいいよね…

107 23/02/15(水)06:34:12 No.1026714097

大魔王の方も地球で唯一の種族っていう寂しさもあるんじゃないかなと思ったのだ

108 23/02/15(水)06:34:43 No.1026714123

野菜をミキサーにかけようとしたら中にいたナメクジごとジュースにしちゃったのだ?

109 23/02/15(水)06:36:43 No.1026714217

神様の自分が捨てられた恨みとか憎しみが暴れているのが大魔王かもなのだ

110 23/02/15(水)06:37:52 No.1026714265

神様自身も辛かったのを悟りで収めたんだろうしそれが人格持つのはなんかすごすぎたのだ

111 23/02/15(水)06:38:18 No.1026714281

まあ神さまがそんなのことになったのも自分が人間と勘違いして世俗に染まったせいなのだ やはり人間は愚か

112 23/02/15(水)06:38:38 No.1026714299

のぶあきも紅茶ののぶあきを分離するのだ

113 23/02/15(水)06:39:18 No.1026714325

生き物は心で生きるからどこまでも愚かなのだ

114 23/02/15(水)06:40:21 No.1026714374

おくりこむ

115 23/02/15(水)06:40:37 No.1026714392

ナッパにかえれ!

116 23/02/15(水)06:40:41 No.1026714395

普通に殺されてた気もするのだ

117 23/02/15(水)06:42:12 No.1026714473

クリリンまじで大親友すぎる

118 23/02/15(水)06:43:05 No.1026714524

オイオイオイ

119 23/02/15(水)06:43:37 No.1026714542

栗凛

120 23/02/15(水)06:43:40 No.1026714548

やったぜ

121 23/02/15(水)06:43:42 No.1026714551

ラディッツが脅威なのは事実だけどわざわざ来たのはちょっと絆された感じ

122 23/02/15(水)06:44:35 No.1026714612

サイヤ人のほこり大切にしすぎじゃね兄ちゃん

123 23/02/15(水)06:46:16 No.1026714718

悟空洗脳調教エンドとか薄いCG集みたいだぜ

124 23/02/15(水)06:51:41 No.1026715055

尻尾自切はわかるけど悟空貫いたのはラディッツが引き寄せたのかな

125 23/02/15(水)06:51:43 No.1026715058

まだ子供のピッコロ痛恨のやらかし

126 23/02/15(水)06:52:42 No.1026715104

>尻尾自切はわかるけど悟空貫いたのはラディッツが引き寄せたのかな 単純に羽交い締めにして密着してたのと死んで修行する気満々だった

127 23/02/15(水)06:54:08 No.1026715192

またのぶあきの指が酷使されるのだ

128 23/02/15(水)06:54:32 No.1026715211

>単純に羽交い締めにして密着してたのと死んで修行する気満々だった いやバッドの方だと尻尾握ってるからちょっと離れてる 正史の方も神様が界王様を紹介してるからこの時点では確実に仕留めるため

129 23/02/15(水)06:56:33 No.1026715341

地獄に落ちて登るアニオリ

130 23/02/15(水)06:57:20 No.1026715408

ピッコロさんとの修行の日々

131 23/02/15(水)06:57:39 No.1026715429

モノクロだったせいで設定がたまらなくて茶髪のベジータ

132 23/02/15(水)06:58:32 No.1026715492

そういやその後にサイヤ人は黒髪で頭髪が不気味に変わらないってついたのか

133 23/02/15(水)06:59:25 No.1026715526

fu1923390.jpg

134 23/02/15(水)07:01:16 No.1026715643

ナッパの髪の色は不明...やっぱり眉やヒゲと同じく黒なのかな?

135 23/02/15(水)07:01:20 No.1026715644

しかし親父と息子がでていったきり帰ってこなくて親父死んで息子は修行中とかきかされるチチの身にもだな

136 23/02/15(水)07:01:23 No.1026715647

こりゃ赤い

137 23/02/15(水)07:03:01 No.1026715787

赤さはどうでもいいーいやよくない

138 23/02/15(水)07:03:06 No.1026715796

若いころのナッパって黒髪のパイナップル頭じゃなかったっけ

139 23/02/15(水)07:03:40 No.1026715825

黒髪なのは確定でパイナップル

140 23/02/15(水)07:04:02 No.1026715855

この赤さなら暗い夜道はピカピカのベジータの髪が役に立つ

141 23/02/15(水)07:04:12 No.1026715866

亀仙人も月ふっとばしてたので...

142 23/02/15(水)07:04:38 No.1026715898

月からでるブルートゥースとペアリングすることでサテライト大猿になれるのだ

143 23/02/15(水)07:05:39 No.1026715984

宇宙から降り注ぐゲッター線を浴びることで猿から進化できる

144 23/02/15(水)07:05:41 No.1026715985

そういえば兎人参化が月に送られてから2回も月ブッ壊されてるんだな

145 23/02/15(水)07:06:07 No.1026716014

毎回天界で修行してたからミスターポポも悟天とトランクス抑え込むぐらい強くなったんだろうか

146 23/02/15(水)07:09:48 No.1026716278

まだ指は酷使されないのか

147 23/02/15(水)07:40:17 No.1026719044

ちょっと寝てたらまだ修行してた…長すぎる…

148 23/02/15(水)07:44:29 No.1026719499

ヤムチャした

149 23/02/15(水)07:44:53 No.1026719547

ヤムチャに救いはないんですか?

150 23/02/15(水)07:51:17 No.1026720245

うける

151 23/02/15(水)07:52:17 No.1026720362

やったぜ

152 23/02/15(水)07:53:18 No.1026720480

チャオズが不老不死になったら自爆し放題

153 23/02/15(水)07:54:14 No.1026720585

イベントにないと即ゲームオーバーに直行しそう

154 23/02/15(水)07:58:15 No.1026721087

のぶあきといいとこいきたい

155 23/02/15(水)08:02:57 No.1026721740

唐突な解説

156 23/02/15(水)08:11:35 No.1026723278

グルドで詰んじまえーーーーーっ!!!

157 23/02/15(水)08:11:41 No.1026723294

おのれ原作

158 23/02/15(水)08:14:33 No.1026723840

悟飯もクリリンも殺されなかったしぶっ殺してやるのは勘弁してやっか…

159 23/02/15(水)08:15:07 No.1026723955

テンサン…

160 23/02/15(水)08:17:45 No.1026724425

お あ し す

161 23/02/15(水)08:19:40 No.1026724727

教育ママ

162 23/02/15(水)08:20:29 No.1026724897

ただチチの言ってることもまあ普通の感覚ならまともだよね…

163 23/02/15(水)08:20:33 No.1026724909

悟飯ちゃんが不良になっちまっただー

164 23/02/15(水)08:21:54 No.1026725125

へへへ…

165 23/02/15(水)08:24:09 No.1026725465

ファミコンとアニメはオリジナルあったね

166 23/02/15(水)08:26:38 No.1026725868

キュイのカマセ感好き

167 23/02/15(水)08:28:18 No.1026726152

しつこく誘ってくるクリリン怖いよね

168 23/02/15(水)08:30:14 No.1026726477

修行大好きハゲ

169 23/02/15(水)08:32:15 No.1026726796

もう慣れたけど神龍の出番多いな…

170 23/02/15(水)08:35:54 No.1026727388

キュイさん…

171 23/02/15(水)08:37:57 No.1026727731

諦めろよキュイ おめえじゃ勝てねえ

172 23/02/15(水)08:38:06 No.1026727748

ごはんちゃん見切ってる

173 23/02/15(水)08:39:19 No.1026727938

相変わらずザーボンさんは内臓悪そうな顔色してやがる

174 23/02/15(水)08:42:48 No.1026728438

死ぬよ

175 23/02/15(水)08:43:46 No.1026728585

この世界ポンポン死にそうになるし実際死ぬから医者はいる…かも

176 23/02/15(水)08:45:15 No.1026728863

修行で右肩負傷か

177 23/02/15(水)08:46:51 No.1026729164

ここのクリリン好き

178 23/02/15(水)08:47:43 No.1026729349

悟飯がおこだから

179 23/02/15(水)08:48:25 No.1026729465

睡眠修行

180 23/02/15(水)08:49:56 No.1026729720

悟飯バリつえー

181 23/02/15(水)08:50:46 No.1026729846

逃げろベジータ!

182 23/02/15(水)08:51:46 No.1026730014

やばくねサイヤ人とのハーフ

183 23/02/15(水)08:55:25 No.1026730631

ぶっさこ

184 23/02/15(水)08:55:54 No.1026730709

なにっ

185 23/02/15(水)08:57:32 No.1026730992

ここでハゲが調子乗らなければ…

186 23/02/15(水)08:58:28 No.1026731174

ここのドリフ好き

187 23/02/15(水)08:59:37 No.1026731419

おひどい…

188 23/02/15(水)09:01:27 No.1026731764

ハンバーガーの名前みたい ハゲベジザーボン

189 23/02/15(水)09:03:32 No.1026732103

お疲れさまでしたー

190 23/02/15(水)09:03:47 No.1026732157

おつのぶ

191 23/02/15(水)09:03:59 No.1026732192

おつおつ

192 23/02/15(水)09:04:19 No.1026732243

おつかれちゃん

↑Top