23/02/15(水)02:46:10 SRXいい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)02:46:10 No.1026701114
SRXいいよね
1 23/02/15(水)02:47:26 No.1026701225
そんな所にミサイルあったっけ…
2 23/02/15(水)02:47:48 No.1026701261
テレキネシスミサイル!
3 23/02/15(水)02:48:02 No.1026701294
SRXフルバースト!
4 23/02/15(水)02:48:22 No.1026701341
TVアニメで言えば前期主役ロボなのにバンプレイオスより圧倒的に人気あるなこいつ
5 23/02/15(水)02:48:24 No.1026701348
>そんな所にミサイルあったっけ… テレキネシス・ミサイル!
6 23/02/15(水)02:48:31 No.1026701359
R3のTミサイルだべ?
7 23/02/15(水)02:48:53 No.1026701395
>TVアニメで言えば前期主役ロボなのにバンプレイオスより圧倒的に人気あるなこいつ バンプレイオスの方が認知度低すぎるねん
8 23/02/15(水)02:49:01 No.1026701407
>TVアニメで言えば前期主役ロボなのにバンプレイオスより圧倒的に人気あるなこいつ バンプレイオスに出番がねえんだよ!
9 23/02/15(水)02:49:41 No.1026701481
だってサルファのバンプレイオスの戦闘アニメなんかかっこよくないし…
10 23/02/15(水)02:49:59 No.1026701507
>TVアニメで言えば前期主役ロボなのにバンプレイオスより圧倒的に人気あるなこいつ じゃあ後期とやらを出せよオラッ α3から何年たったと思ってんだ!
11 23/02/15(水)02:50:15 No.1026701533
20年前のゲームに一回出ただけだぞ何度も何度もOGに出てるSRXと比べるなよ
12 23/02/15(水)02:50:44 No.1026701588
まだOGが元気なうちにせめてART-2とART-3だけでも出しておけば…
13 23/02/15(水)02:50:57 No.1026701620
めっちゃ欲しいけど流石に手がでねぇ…
14 23/02/15(水)02:51:08 No.1026701637
>20年前 なそ にん
15 23/02/15(水)02:51:08 No.1026701639
バンプレイオス分離状態もお披露目してないからな…
16 23/02/15(水)02:52:11 No.1026701753
バンプレイオスの後継機は…
17 23/02/15(水)02:52:13 No.1026701755
そりゃ新から何回も出番もらってるSRXとサルファ一回だけのバンプレイオスと比べたらSRXのほうが人気高いに決まってるよ!
18 23/02/15(水)02:52:25 No.1026701777
プレバンで二次受注してるぜ! みんな買おう!!
19 23/02/15(水)02:52:31 No.1026701794
>そんな所にミサイルあったっけ… ここにおさまってなかったらR-3パワードが何であんなでけえもん背負ってるのか意味わかんなくなるし
20 23/02/15(水)02:52:48 No.1026701823
未だに何がどう合体してるのかすら不明だからなアルタードくん
21 23/02/15(水)02:52:53 No.1026701832
人気以前にバンプレイオスの存在を知らないユーザーの方が多くてもおかしくない
22 23/02/15(水)02:53:06 No.1026701853
>未だに何がどう合体してるのかすら不明だからなアルタードくん 何あのキャタピラ…
23 23/02/15(水)02:53:09 No.1026701857
>そんな所にミサイルあったっけ… https://youtu.be/UkXjonNy4LQ?t=144
24 23/02/15(水)02:53:19 No.1026701869
でも二次受注ってこれを買う酔狂なやつが 俺以外にもいるのか!
25 23/02/15(水)02:53:49 No.1026701918
>だってサルファのバンプレイオスの戦闘アニメなんかかっこよくないし… ハサミソードクソダサすぎる…
26 23/02/15(水)02:53:53 No.1026701923
SRW30で思ったんだけど天上天下念動爆砕剣ってかなりVの字斬りへのリスペクトを感じるね 寺田の趣味だったのかな
27 23/02/15(水)02:54:30 No.1026701993
>未だに何がどう合体してるのかすら不明だからなアルタードくん 所々キャタピラがあったりとか合体前どんなのか想像させるような物は配置されてはいるんだよね…
28 23/02/15(水)02:54:49 No.1026702019
>だってサルファのバンプレイオスの戦闘アニメなんかかっこよくないし… なんでどの戦闘アニメも中腰になるんだろうな…
29 23/02/15(水)02:54:53 No.1026702033
ドミニオンボールで相手拘束するからな…
30 23/02/15(水)02:56:28 No.1026702205
>>だってサルファのバンプレイオスの戦闘アニメなんかかっこよくないし… >ハサミソードクソダサすぎる… でも念動爆砕剣も大差ないと思いますよ
31 23/02/15(水)02:56:47 No.1026702237
キャタピラの配置的にR-2の後継機はタンクっぽいんだよね… 気になり過ぎる…
32 23/02/15(水)02:56:59 No.1026702259
横にスライドしながら張手ビームが一番ださいと思う
33 23/02/15(水)02:57:16 No.1026702284
SRXの時点で割と意図的にダサくしてる所はあるし…
34 23/02/15(水)02:58:25 No.1026702377
カッコいい大剣はだいたいダイゼンガーが全部持っていったからな…
35 23/02/15(水)02:59:46 No.1026702507
大剣の技に関しちゃダイゼンガーとスレードゲルミルでかっこいいやつだいたいやっちゃった感はあるしな
36 23/02/15(水)03:00:21 No.1026702572
MAP兵器使いやすいくてゲーム的には強いし時間ないから合体状態で固定はわかるんだけど やっぱ分離して合体攻撃したりしないと物足りないよバンプレイオスくん
37 23/02/15(水)03:01:22 No.1026702693
SRXは全てがリスペクトで構成された名デザインだぞ
38 23/02/15(水)03:01:36 No.1026702718
アルタードはパワードパーツが独立してビークルになるんじゃないかなって気がする
39 23/02/15(水)03:02:02 No.1026702759
まぁバンプレイオスは正直デザインも顔がさらに横に長く平べったくなっててめっちゃ好み別れるとは思うが…
40 23/02/15(水)03:02:19 No.1026702792
3DCGのデータ残ってるしDiSRX出ないかなぁ… fu1923271.jpg
41 23/02/15(水)03:04:02 No.1026702956
>アルタードはパワードパーツが独立してビークルになるんじゃないかなって気がする R2がキャタピラ脚になるんじゃないのかな背中にまんまついてるし
42 23/02/15(水)03:06:19 No.1026703163
R-3はボディが割とそのまま股関節に変形する関係で案外どんな姿なのかが想像しやすいけど 開きになるR-2と完全に格納されるR-1はどんな姿なのかさっぱりわからんね…
43 23/02/15(水)03:08:17 No.1026703312
OGが順調にシリーズ出せていれば今頃バンプレイオスに交代してたかもしれない まだSRXかもしれない
44 23/02/15(水)03:09:00 No.1026703367
>R-3はボディが割とそのまま股関節に変形する関係で案外どんな姿なのかが想像しやすいけど >開きになるR-2と完全に格納されるR-1はどんな姿なのかさっぱりわからんね… 中のR-1君 fu1923275.jpg
45 23/02/15(水)03:10:11 No.1026703474
バンプレイオスで一番微妙に感じたのは一撃必殺砲使うのにR-GUNパワードにさらに追加で拡張パーツくっつけることだったな バンプレイオスがSRXよりサイズ大きくなってるとはいえもうちょっとどうにかならんかった?
46 23/02/15(水)03:10:20 No.1026703484
バンプレイオスの事ね
47 23/02/15(水)03:10:41 No.1026703523
SR-1は胴体に頭部沈めてそのままメットにする構造な気がする
48 23/02/15(水)03:12:12 No.1026703650
バンプレイオスはスケジュール的に作り込む時間なかったんだなぁって感じがする 武器も少ないし
49 23/02/15(水)03:13:32 No.1026703757
欲しいけど金がねえ!
50 23/02/15(水)03:14:17 No.1026703822
すげぇスレ画の話全然してねぇ
51 23/02/15(水)03:16:16 No.1026703977
バンプレイオスはウンコ ハッキリわかんだね
52 23/02/15(水)03:21:09 No.1026704385
R3が背負ってる板ってスレ画の時どこに行くの?
53 23/02/15(水)03:23:06 No.1026704535
バンプレイオスのちゃんとした活躍をずっと待ってるよ
54 23/02/15(水)03:23:06 No.1026704538
>R3が背負ってる板ってスレ画の時どこに行くの? 背中じゃなかったっけ
55 23/02/15(水)03:23:32 No.1026704581
寺田辺りに自白剤飲ませて尋問すればアルタードの分離構想教えてくれるかな?
56 23/02/15(水)03:24:03 No.1026704634
間違えたバンプレイオスだ
57 23/02/15(水)03:25:23 No.1026704737
前期型ロボって言っても出番の差あのくらいついてたらどんなコンテンツでもSRXの立ち位置の機体の方が人気出ると思うよ…
58 23/02/15(水)03:26:52 No.1026704858
最後の目玉にとっておく発想はよく分かるんだがバンプレイオスに関してはいくらなんでも引っ張りすぎたよなあ…
59 23/02/15(水)03:27:37 No.1026704930
>>R3が背負ってる板ってスレ画の時どこに行くの? >背中じゃなかったっけ 基本的にストライクシールドと各手持ち武器はどっか飛んでく 千値練みたいな立体物だと独自解釈で背中につく
60 23/02/15(水)03:29:26 No.1026705089
パージした武装の座標捕捉管理もライのお仕事
61 23/02/15(水)03:30:34 No.1026705177
どっか飛んでいったR1の盾も何故かまた胸から生えてくる
62 23/02/15(水)03:33:09 No.1026705406
>寺田辺りに自白剤飲ませて尋問すればアルタードの分離構想教えてくれるかな? 寺田じゃなくてメカデザイナーのカトキ氏じゃないと出てこないんじゃねえかな…
63 23/02/15(水)03:42:50 No.1026706160
>前期型ロボって言っても出番の差あのくらいついてたらどんなコンテンツでもSRXの立ち位置の機体の方が人気出ると思うよ… 現状だと登場比率がゴウザウラーのガクエンガーかそれ以下くらいだからなぁ…
64 23/02/15(水)03:52:33 No.1026706827
ハイゾルランチャーの変形機構変態過ぎて笑うんだよなこれ… 実際の合体でもこんな感じで動くらしいけど
65 23/02/15(水)03:54:41 No.1026706965
念動…爆砕!するより普通に斬ったほうがかっこいいみたいな感じなんかな
66 23/02/15(水)04:00:52 No.1026707403
ダサカッコイイのロボだからシンプルにかっこいい事されても違うかなって
67 23/02/15(水)04:12:00 No.1026708101
だいたい念動力でそこらへんに漂ってると思えばいい そもそも合体すらくっついてない部品があるくらいだ
68 23/02/15(水)05:18:35 No.1026711067
>大剣の技に関しちゃダイゼンガーとスレードゲルミルでかっこいいやつだいたいやっちゃった感はあるしな スレードゲルミルの斬艦刀は基本一薙ぎだけで終わらすから好きだわ
69 23/02/15(水)05:37:40 No.1026711790
買うの悩んでたらビレフォールがもう売り切れてる… あの価格のビレフォールが…?
70 23/02/15(水)05:48:46 No.1026712190
最低の生産数でやったんだろう
71 23/02/15(水)06:10:03 No.1026712988
バンプレイオスは曲からしてダサい
72 23/02/15(水)06:51:54 No.1026715066
OG玩具なんか好評だな
73 23/02/15(水)06:56:54 No.1026715376
>バンプレイオスは曲からしてダサい 鋼の戦神良くない?
74 23/02/15(水)07:04:36 No.1026715894
そもそもスレ画も別称バンプレイオスだしややこしいから SRXアルタードの名前を定着させて欲しかった
75 23/02/15(水)07:07:04 No.1026716078
>そもそもスレ画も別称バンプレイオスだしややこしいから ううn?
76 23/02/15(水)07:08:32 No.1026716187
鋼の戦神は割とスルメ曲だと思う
77 23/02/15(水)07:10:03 No.1026716301
OGだといっつもOOCにしちゃう
78 23/02/15(水)07:14:39 No.1026716668
R-1組んで実感できたけどデカすぎて逆に萎えちゃう…
79 23/02/15(水)07:19:23 No.1026717063
どことなくSHOの風味もするよくできた曲だよ鋼の戦神
80 23/02/15(水)07:26:00 No.1026717641
ずっと必殺技用武器だと思ってたR-GUNがプラモ組んだら格好いいことに今更気づいたよ
81 23/02/15(水)07:27:57 No.1026717806
>ずっと必殺技用武器だと思ってたR-GUNがプラモ組んだら格好いいことに今更気づいたよ そりゃスパヒロでは主役機やってたからな
82 23/02/15(水)07:35:01 No.1026718492
>中のR-1君 >fu1923275.jpg 君首長くなってない?
83 23/02/15(水)07:39:52 No.1026718998
SRXとバンプレイオスは根っこにスーパー戦隊の合体ロボがあるだろうから戦闘演出に関してはあれで良いと思う
84 <a href="mailto:アルタード">23/02/15(水)07:45:28</a> [アルタード] No.1026719606
バンプレイオスはリュウセイが付けたあだ名です…
85 <a href="mailto:アルタード">23/02/15(水)07:47:33</a> [アルタード] No.1026719846
試作機では無いので「X」外してSRアルタードの予定でした
86 23/02/15(水)07:50:28 No.1026720162
>どことなくSHOの風味もするよくできた曲だよ鋼の戦神 鋼の魂をノリそのまま後継にした曲すぎてどっちも担当した宙明サウンド凄いってなる
87 23/02/15(水)08:21:10 No.1026725004
こいつは新の合体ムービーで惚れ込んだ
88 23/02/15(水)08:28:07 No.1026726117
爆砕剣は剣折るのがな… いっそ突き刺した剣まるごと爆砕の方がいいような気がする
89 23/02/15(水)08:29:39 No.1026726378
ハイパームデトネイターはダサいけど結構好き 語感がいいのと動きに謎の愛嬌を感じる 打つ時に技名言うのがライなのもなんかいい
90 23/02/15(水)08:29:50 No.1026726401
>爆砕剣は剣折るのがな… >いっそ突き刺した剣まるごと爆砕の方がいいような気がする T-LINKセイバーできた!
91 23/02/15(水)08:32:10 No.1026726781
>いっそ突き刺した剣まるごと爆砕の方がいいような気がする 左右に割れて両断しようぜ!
92 23/02/15(水)08:34:44 No.1026727205
フフフ…メタルジェノサイダー
93 23/02/15(水)08:35:24 No.1026727301
鋼の戦神は3αのBGMのちょっと早くした奴が好き
94 23/02/15(水)08:38:12 No.1026727762
演出は今でもブラッシュアップされ続けてるんだよな爆砕する前に全員のサーボモーターから排熱してたり
95 23/02/15(水)08:46:07 No.1026729020
ART1絶妙にダサいのよな… R-1ダサくないかというと難しい問題だが
96 23/02/15(水)08:53:14 No.1026730240
fu1923507.jpeg
97 23/02/15(水)08:55:54 No.1026730710
>バンプレイオス分離状態もお披露目してないからな… ART-1も本来ならアルタード1扱いされてた可能性はあるんだよね…バンプレイオスを構成する一機体として
98 23/02/15(水)08:56:37 No.1026730822
>演出は今でもブラッシュアップされ続けてるんだよな爆砕する前に全員のサーボモーターから排熱してたり しかもそのサーボモーター、元はアルトのだしね