クリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)02:19:43 No.1026698000
クリアしたんだけどこれ超名作なのでは? 誇張抜きでゲームでここまで心揺さぶられたのはマジで初めてだったわ…最後のエリー抱えて逃げるところは俺はもうジョエルになってたよ
1 23/02/15(水)02:21:27 No.1026698244
続編も出てるよ
2 23/02/15(水)02:22:25 No.1026698368
黒人兄弟の結末はちょっと辛すぎた…
3 23/02/15(水)02:23:30 No.1026698515
最初疎ましそうにしてただけに良いよね
4 23/02/15(水)02:23:33 No.1026698521
>続編も出てるよ 賛否両論みたいでちょっと怖いけどそっちも後でプレイするよ!でも今はしばらくこの余韻に浸りたい
5 23/02/15(水)02:23:45 No.1026698551
1のこと凄い好きなら2は触らないでおけ
6 23/02/15(水)02:25:28 No.1026698755
最後のジョエルがサラが生きてたらきっとエリーと仲良くなってたって言うけどサラが死んだの20年前だしこのおじさんちょっと壊れてない?
7 23/02/15(水)02:26:15 No.1026698849
1やったのって初期版? それとも最近のリメイク版?
8 23/02/15(水)02:27:12 No.1026698978
>最初疎ましそうにしてただけに良いよね 最初はやっかいなクソガキ扱いしてたのに終盤完全にエリーのパパになっててこれは…
9 23/02/15(水)02:27:33 No.1026699033
当時から続編出ないでくれ!って思ってた でも2は戦闘かなり面白く感じるんだよな
10 23/02/15(水)02:27:38 No.1026699042
本気の忠告しておくぞ 1が大好きなら2はプレイするな情報も仕入れるな
11 23/02/15(水)02:28:02 No.1026699086
>1やったのって初期版? >それとも最近のリメイク版? PS5のリメイク版?やった グラフィックまじすげえよこれ
12 23/02/15(水)02:28:55 No.1026699183
この会社ライティングがすごい
13 23/02/15(水)02:29:04 No.1026699203
リメイクの方か… まあ楽しかったならそれでいいか
14 23/02/15(水)02:29:09 No.1026699210
物騒な連中が彷徨いてるし死体もあちこちにあったりするけど このゲームで廃墟探索してる時間好き
15 23/02/15(水)02:29:17 No.1026699224
いや…1が大好きな程2も刺さるからやるべきだな
16 23/02/15(水)02:29:52 No.1026699281
>1のこと凄い好きなら2は触らないでおけ >本気の忠告しておくぞ >1が大好きなら2はプレイするな情報も仕入れるな でも2人のその後がどうなるか見たいいいいぃ! あとどうでもいいけどドラマ版のエリーあんま似てないね
17 23/02/15(水)02:30:32 No.1026699359
2やるにしても時間空けた方がいい 今は1の余韻に浸っとけ
18 23/02/15(水)02:31:03 No.1026699425
>でも2人のその後がどうなるか見たいいいいぃ! マジでやめろ 止めたからな
19 23/02/15(水)02:32:00 No.1026699535
ジョエル抗生物質一本打っただけで全回復するのはちょっとおかしくない?とは思った
20 23/02/15(水)02:32:11 No.1026699561
2はどうあがいても正史な訳だからあの世界の続きが気になるならやってもいいと思う
21 23/02/15(水)02:32:25 No.1026699587
>最後のジョエルがサラが生きてたらきっとエリーと仲良くなってたって言うけどサラが死んだの20年前だしこのおじさんちょっと壊れてない? ジョエルの時間はサラが亡くなった時に時計と一緒に止まったままだったからな
22 23/02/15(水)02:33:06 No.1026699670
まぁ俺は2も好きだよ 感情ぐちゃぐちゃになったけど
23 23/02/15(水)02:33:44 No.1026699744
キリンのシーンいいよね…
24 23/02/15(水)02:33:45 No.1026699747
ビルのポルノ本を窓からポイは邪悪すぎる
25 23/02/15(水)02:34:13 No.1026699796
最後の「わかった」はどっちの解釈もできるままが良かったね
26 23/02/15(水)02:34:30 No.1026699832
>キリンのシーンいいよね… 彼岸島で見たやつ!
27 23/02/15(水)02:34:30 No.1026699836
まぁそんなに2気になるならやってもいいんじゃない 賛側になるかも知れないし これで「どうして止めてくれなかったの…」ってあとで言ったら手が滑る
28 23/02/15(水)02:34:48 No.1026699881
2はパラレルってことになりませんか…?
29 23/02/15(水)02:35:22 No.1026699954
好きならどっちの評価になるにしても2もやるべきかもしれん
30 23/02/15(水)02:35:38 No.1026699975
これは最後の会話の彼は嘘つくだろうな俺は嘘をつくぞ を二人が納得するのが良い 続きはやってない
31 23/02/15(水)02:36:07 No.1026700048
最初のサラが死ぬシーンが山ちゃんの熱演もあってあまりにも辛すぎて辛すぎて…だからこそジョエルがあそこまでエリーに入れ込む気持ちがすっごい共感できんだよな…
32 23/02/15(水)02:36:49 No.1026700123
また追ってくるだろ とか短いセリフながらも与えてくる印象が大きいカットが多くて奥ゆかしい
33 23/02/15(水)02:37:42 No.1026700213
誓って 誓うよ いいよね…Last of Usのusってそういうことなの…
34 23/02/15(水)02:38:59 No.1026700337
また四季を通して色んな人と出会っては別れていくロードムービーなのがいいんだよね…
35 23/02/15(水)02:39:11 No.1026700356
マーリーンは好きとは言い切れないんだけど嫌いにもなれないんだよな…
36 23/02/15(水)02:40:12 No.1026700460
サラを撃った兵士も悪人じゃないってのがますますやりきれない
37 23/02/15(水)02:40:14 No.1026700465
1が好きなら2は無かったことにしろと言いたいところだが続きがあるならやりたい気持ちもわかるのでなんとも言えない
38 23/02/15(水)02:40:45 No.1026700532
>マーリーンは好きとは言い切れないんだけど嫌いにもなれないんだよな… まあ立場が違うだけって感じだしなあいつ… 善悪で言ったら間違いなく善だし…
39 23/02/15(水)02:41:40 No.1026700631
客観的に見ればジョエルの方こそ最悪なことをやらかした側ではあるからまあ…
40 23/02/15(水)02:41:44 No.1026700636
2は覚悟が必要っぽいから今のこの気持ちが落ち着いてからプレイするよ PS5でリマスター版出してくれないかな
41 23/02/15(水)02:42:59 No.1026700782
思ったより俺が弱い 思ったより特殊部隊がよええ…クリッカーのが数倍強いわ
42 23/02/15(水)02:44:49 No.1026700979
これまじで超名作だからみんなプレイした方がいいよまじで
43 23/02/15(水)02:44:51 No.1026700984
2は情報一切入れずにプレイした方が良いと思う 俺はつべでサジェストネタバレ食らったから…
44 23/02/15(水)02:45:19 No.1026701041
ドラマとしては面白い ゲームとしてはちょっとシチュエーションに振り回され過ぎてるなって 序盤のステルス強めゾンビホラーやってる辺りが一番良かった人間はザコだった
45 23/02/15(水)02:46:29 No.1026701135
エリーレイプしようとした集落のおじさんきもすぎ
46 23/02/15(水)02:48:05 No.1026701304
お前が悪いんだよ!! 良いよね…
47 23/02/15(水)02:49:34 No.1026701466
>まあ立場が違うだけって感じだしなあいつ… >善悪で言ったら間違いなく善だし… 一応善なんだけどファイアフライってだけでかなりマイナスに見てしまう ああいう世界だからしょうがないんだろうけどモブファイアフライの態度悪すぎだろ
48 23/02/15(水)02:49:44 No.1026701484
こくじん兄弟いいよね よくない…
49 23/02/15(水)02:51:16 No.1026701654
>エリーレイプしようとした集落のおじさんきもすぎ おじさんなんかほぼキモいからな
50 23/02/15(水)02:51:27 No.1026701675
ジョエルの尋問シーン怖すぎるけどあの手馴れ方だと絶対初めてじゃないよなあ
51 23/02/15(水)02:52:09 No.1026701748
2は感情の持って行きどころが難しいけど作品としては1に勝るとも劣らない傑作なんでやらないのは勿体無いわ
52 23/02/15(水)02:54:03 No.1026701943
>ジョエルの尋問シーン怖すぎるけどあの手馴れ方だと絶対初めてじゃないよなあ オープニングから本編開始するまでの生活は絶対ろくでもない事ばっかりやってるだろうしな…
53 23/02/15(水)02:54:45 No.1026702013
一回弟が嫌気さして決別してるしまあ色々やったと思うよ
54 23/02/15(水)02:55:45 No.1026702129
ジョエルとエリーが好きならまあやってもいいと思うよ2は…
55 23/02/15(水)02:55:54 No.1026702140
キャラや舞台がリアル過ぎる分 同行者が敵の前をウロウロしても見つからないのは冷めちゃった
56 23/02/15(水)02:58:09 No.1026702360
病院のエリー抱えて逃げるシーンがオープニングのサラ抱えて逃げるシーンと被せてくるの名演出すぎた
57 23/02/15(水)03:01:12 No.1026702671
リメイク版?ってPS3とかとストーリー違うのか?
58 23/02/15(水)03:05:40 No.1026703098
2はなんかめちゃくちゃ賛否あるけど俺は好き
59 23/02/15(水)03:08:50 No.1026703356
ドラマも見ようぜ 今ならつべで吹き替え1話配信してるし
60 23/02/15(水)03:09:50 No.1026703442
病院で医者殺したのかなり罪悪感感じたから2めちゃくちゃ刺さったよ
61 23/02/15(水)03:11:11 No.1026703570
ゲームとしては間違いなく面白いぞ2
62 23/02/15(水)03:11:49 No.1026703617
2は1が好きならやるべきじゃないゲームシステムも進化してるし世界観についての謎も少し解けるし間違いなく面白いけどやるべきじゃない 単品ならいいけど1を好きになってからやるもんじゃない
63 23/02/15(水)03:14:20 No.1026703826
2はこのスレだけでもかなり意見分かれてるあたり本当に賛否両論なんだな
64 23/02/15(水)03:19:54 No.1026704265
俺はストーリー大嫌いだけどゲームとしては正統進化しててかなり面白いぞ 派手にドンパチできるところもあるし
65 23/02/15(水)03:22:29 No.1026704490
いや2はやるべきだよむしろ1やってからの方がいいよ 賛否どっちに振れてもこんなに心を動かされるゲームはないの限界突破するから
66 23/02/15(水)03:25:16 No.1026704730
2は別IPでやってほしかったな
67 23/02/15(水)03:28:25 No.1026704996
2は肯定派の気持ちも否定派の気持ちもわかるのが辛いというか… 間違いなく感情を揺さぶってくるゲーム体験できるからゲームとしては非常によくできてると思う
68 23/02/15(水)03:29:11 No.1026705062
揺さぶればいいって話じゃないと思うよ
69 23/02/15(水)03:29:40 No.1026705110
>間違いなく感情を揺さぶってくるゲーム体験 1だけやって2は触ってないんだけどこれはいい意味なの?
70 23/02/15(水)03:30:01 No.1026705134
だから否定派の気持ちもわかるって言ってるじゃない…
71 23/02/15(水)03:31:22 No.1026705251
マジで2はやるな
72 23/02/15(水)03:31:42 No.1026705278
俺まだ2やってないから2のネタバレはやめてくれよな!
73 23/02/15(水)03:31:48 No.1026705285
2は自分も好き 死ぬまで忘れられないゲームの一つや
74 23/02/15(水)03:31:57 No.1026705297
2はユーザーがゲームでは見たくねえというか目を逸らしてることがテーマなので 私はこれをやって不愉快な思いをしましたよ!?は普通の感想の一つだと思う
75 23/02/15(水)03:32:56 No.1026705387
ここで下手に2の感想聞く前にプレイしたほうがいいと思う もう遅いけど
76 23/02/15(水)03:32:56 No.1026705389
2は滅茶苦茶面白いけどキャラに感情移入しちゃうタイプはやらなくてもいいかもね
77 23/02/15(水)03:33:05 No.1026705402
2は結構な数の人間が求めてるのと正反対に近い物お出しされたからな…
78 23/02/15(水)03:33:09 No.1026705405
ネタバレ キノコ人間は割と空気
79 23/02/15(水)03:33:43 No.1026705460
>2は肯定派の気持ちも否定派の気持ちもわかるのが辛いというか… >間違いなく感情を揺さぶってくるゲーム体験できるからゲームとしては非常によくできてると思う 本当にそれ たかがゲームなのにすごいわってクリアーして思った
80 23/02/15(水)03:34:21 No.1026705507
>ネタバレ >キノコ人間は割と空気 クリック音
81 23/02/15(水)03:35:01 No.1026705551
>2はユーザーがゲームでは見たくねえというか目を逸らしてることがテーマなので そんなもんはPvPでいいわ
82 23/02/15(水)03:36:10 No.1026705648
2は戦闘システムの完成度すげえからリメイクで流用して欲しかった
83 23/02/15(水)03:36:28 No.1026705674
ジョエルに感情移入してるなら2の情報は一切シャットアウトすべき ドラマにもなるしそちらを楽しめばいい ジョエルは飽くまで舞台装置であり1のように感情をぐちゃぐちゃに掻き乱されたいと思うなら2をやっても後悔しない
84 23/02/15(水)03:36:53 No.1026705703
喧嘩しないで…
85 23/02/15(水)03:37:43 No.1026705766
火事と喧嘩はラスアスの華
86 23/02/15(水)03:37:58 No.1026705784
システム流用かなんかしたPvP版が単体で出るんじゃなかったっけ
87 23/02/15(水)03:38:11 No.1026705796
2はプレイヤー側に報復という気持ちを散々抱かせて その上で仇側にも事情があるんだよってフラストレーションが貯まる仕様になってるから いい意味でも悪い意味でもストレスが貯まる
88 23/02/15(水)03:38:12 No.1026705797
ファイアフライだ!
89 23/02/15(水)03:40:03 No.1026705935
2は多分一番ヘイト貯まる奴を操作させられるのがデカい 良い意味でも悪い意味でも
90 23/02/15(水)03:40:39 No.1026705976
このゲームやったことないけどショートで上がってくるベストキル動画みてるとすんげーグロいね 人間の頭とかべちょべちょぶっ飛ばすし問答無用で殺戮してて結構ショッキングすぎる モンスター化した人間ならともかく普通の人間も殺し過ぎじゃないの…
91 23/02/15(水)03:40:58 No.1026705998
ネタバレにならない範囲で聞きたいんだけど2のエリーはシコれますか?
92 23/02/15(水)03:40:59 No.1026706001
>客観的に見ればジョエルの方こそ最悪なことをやらかした側ではあるからまあ… 別にジョエルが幸せになってほしいとは誰も言わんよ ただ贖罪は死ぬだけじゃないしジョエルというラスアス世界で重要なキャラクターを大切にしてほしい ただプレイヤーの感情を揺さぶるためだけに雑に処理したことが批判の的になってる
93 23/02/15(水)03:41:17 No.1026706030
>システム流用かなんかしたPvP版が単体で出るんじゃなかったっけ ずっと前から言われてるような気がするけど出る気配ないよね
94 23/02/15(水)03:41:33 No.1026706051
>ネタバレにならない範囲で聞きたいんだけど2のエリーはシコれますか? 好みが別れるところ
95 23/02/15(水)03:41:33 No.1026706052
>ネタバレにならない範囲で聞きたいんだけど2のエリーはシコれますか? 性癖による
96 23/02/15(水)03:42:10 No.1026706113
>このゲームやったことないけどショートで上がってくるベストキル動画みてるとすんげーグロいね >人間の頭とかべちょべちょぶっ飛ばすし問答無用で殺戮してて結構ショッキングすぎる >モンスター化した人間ならともかく普通の人間も殺し過ぎじゃないの… 殺しすぎた結果が2だからな
97 23/02/15(水)03:42:42 No.1026706153
1のオチのいいところはハイジョエルの選択で世界の希望消えましたー!いやでもあれ失敗して無駄死にだったかもしれんし…っていう逃げ道の匙加減
98 23/02/15(水)03:42:50 No.1026706159
否定派は平気でネタバレしてくるね…
99 23/02/15(水)03:43:17 No.1026706194
>ネタバレにならない範囲で聞きたいんだけど2のエリーはシコれますか? 殴りあう女性が好きなら…
100 23/02/15(水)03:43:34 No.1026706212
>否定派は平気でネタバレしてくるね… こいつ自演だな殺そう!
101 23/02/15(水)03:43:44 No.1026706223
無規制版はかなり派手にゴアするよね
102 23/02/15(水)03:43:56 No.1026706233
んも~
103 23/02/15(水)03:44:18 No.1026706260
ついコンティニューの快適性とジョエルの強さに頼って殺しすぎてしまう
104 23/02/15(水)03:44:28 No.1026706267
どんなゲームでもアニメ漫画でもそうなんだけど 復讐が悪い良いいうテーマでモブ殺しまくってるとそのテーマどうでもよくねーかって気になる 今殺して転がってる死体と復讐相手と何が違うのよと
105 23/02/15(水)03:44:44 No.1026706291
全然グロくなくね?って思ったけど日本語版規制されてたんか…
106 23/02/15(水)03:45:07 No.1026706318
本来2は作るつもりはなかったってノーティードッグは言ってた だからストーリー部分は期待してなかったしジョエルとエリーが1のしこりを抱きながら冒険するだけでもよかった
107 23/02/15(水)03:45:41 No.1026706356
もっと明るい話しようぜ あの陽気な黒人兄弟とかさ
108 23/02/15(水)03:46:02 No.1026706373
ジョエルは碌な死に方しねーなとは思ってた
109 23/02/15(水)03:46:15 No.1026706390
>復讐が悪い良いいうテーマでモブ殺しまくってるとそのテーマどうでもよくねーかって気になる 復讐と許しというテーマと世界観のミスマッチが凄まじい
110 23/02/15(水)03:46:16 No.1026706391
>本来2は作るつもりはなかったってノーティードッグは言ってた >だからストーリー部分は期待してなかったしジョエルとエリーが1のしこりを抱きながら冒険するだけでもよかった これで続きは出させねえぜ!
111 23/02/15(水)03:47:42 No.1026706481
>ジョエルは碌な死に方しねーなとは思ってた 俺は何があっても死なせないと思ってた 殺されて終わりじゃあまりにも軽すぎる
112 23/02/15(水)03:48:35 No.1026706541
>全然グロくなくね?って思ったけど日本語版規制されてたんか… 海外版だと頭もぶっとぶし体もちぎれとぶし部位破損もすげえし断面もグロすぎ これでゾンビとかならまだわかるんだけど命乞いしてる人間とかも平気で虐殺してくからうっげ・・・ってなる
113 23/02/15(水)03:49:18 No.1026706583
制作側の解釈違いでアレが出来たならまだマシ プレイヤーが求めているジョエルとの思い出を見せつけてくるのが酷い アレは悪趣味の域だ
114 23/02/15(水)03:49:23 No.1026706588
1がキレイに終わりすぎなんだよね 普通に考えるとファイアフライ的組織が2人をまた狙う!みたいなもう一回1やりますよみたいな話になっちゃう
115 23/02/15(水)03:49:51 No.1026706628
ていうかこんな終わった世界で前時代的な罪と罰やるんかい それ振り切ってエリーを助けるエゴを描いたんとちゃうんかい 後時代とグローバル化にあたってお偉いさんに指示されたなこれ…ってキャラ設定もきつい2
116 23/02/15(水)03:50:18 No.1026706666
私怨…
117 <a href="mailto:s">23/02/15(水)03:50:27</a> [s] No.1026706677
ネタバレ怖いからエリーでシコって寝ます 全人類クリッカーになれ
118 23/02/15(水)03:50:37 No.1026706684
ストーリーは良かったけど普通にサバイバルホラーとして難しくてしんどかったな 要所要所で投げそうになるくらい死にまくった
119 23/02/15(水)03:50:45 No.1026706693
2は殺しがエグくてプレイしててキツかった 素晴らしい体験だった
120 23/02/15(水)03:50:49 No.1026706696
ゲームオーバーもやたらフェードアウト早いの規制対策か
121 23/02/15(水)03:51:41 No.1026706763
海外版のキル集なんか見るだけで気が滅入るからな キノコがむしろ癒しだ
122 23/02/15(水)03:51:43 No.1026706765
んな手術するなら強制するにしても事前に説明と懇願くらいしとけよ… って1ラストに思ったけど切羽詰まってる内情明かされるのって2だっけか
123 23/02/15(水)03:52:05 No.1026706793
「」ーター
124 23/02/15(水)03:52:36 No.1026706831
GOTY取ったし世界では認められてるんじゃねーの?
125 23/02/15(水)03:52:55 No.1026706863
ジョエル生きろ派もジョエル死んでも良い派も共通してることはジョエルがダークヒーローなんだよ ポストアポカリプス世界において安心してプレイヤーの目となり足となる存在なのに それをモブ同様に扱うからおかしいだろってなる 自分はあの若造どもにジョエルが負けたのが信じられん
126 23/02/15(水)03:52:57 No.1026706868
>全人類クリッカーになれ てめえがクリッカーになれよ
127 23/02/15(水)03:53:14 No.1026706885
俺は1の時からここは人類に貢献すべきだろってスタンスだったからなぁ エリーがもうちょっと巨乳アニメ顔20代美女だったら違ったかもしれない
128 23/02/15(水)03:53:39 No.1026706904
今ドラマも無料公開だぞい https://youtu.be/neDA2Dx2_ag
129 23/02/15(水)03:54:20 No.1026706949
>んな手術するなら強制するにしても事前に説明と懇願くらいしとけよ… >って1ラストに思ったけど切羽詰まってる内情明かされるのって2だっけか いいや マーリーンがエリーを実験台にするのが反対だったとだけ
130 23/02/15(水)03:55:16 No.1026707007
道中めちゃめちゃ死んでるのに無敵のジョエルがあんな程度で死なない!みたいなのは俺は違和感あるぞ
131 23/02/15(水)03:55:36 No.1026707027
1はあからさまにジョエルに感情移入と大義名分与えるためにファイアフライに無茶振りしてたのに
132 23/02/15(水)03:56:27 No.1026707090
2は俺は途中からゴリラの方に感情移入してたから エリーは全て裏目に出て痛々しくてなぁ
133 23/02/15(水)03:56:28 No.1026707091
2でポリコレ叩きしてる人はドラマ見ないほうがいいと思う ていうか頼むから見ないで
134 23/02/15(水)03:57:07 No.1026707135
>無敵のジョエル 1から無敵ねえし…
135 23/02/15(水)03:58:25 No.1026707231
ドラマU-NEXT限定なのね…
136 23/02/15(水)03:59:18 No.1026707291
ドラマはよく見るとあんまり似てないけど山寺声でジョエルだ!ってなるのずるいぞ
137 23/02/15(水)04:00:53 No.1026707405
>2は俺は途中からゴリラの方に感情移入してたから >エリーは全て裏目に出て痛々しくてなぁ これが制作側の狙ったプレイヤーの感情なんだろうな 復讐のためにエリーの凶行が酷くなっていく様に感情揺さぶられれば2は名作になった
138 23/02/15(水)04:02:57 No.1026707547
>2は俺は途中からゴリラの方に感情移入してたから >エリーは全て裏目に出て痛々しくてなぁ それが賛否両論の理由でもあるからな 復讐鬼とかしてひたすら不毛に戦うエリーみたくないしそいつがゴリラの身内のストーリー語られながらいいやつらを殺す役目になって敵として描写されるのがあまりにもきつい 感情移入全くしないくらいの人じゃなきゃあれは最初から最後まで心砕かれ続けるし批判も理解できるよ
139 23/02/15(水)04:03:10 No.1026707562
アメリカ人はこういうの見ながらやっぱゾンビ騒動初動が大事だな…俺は失敗しないぞとか思うらしい…
140 23/02/15(水)04:05:38 No.1026707691
普通に3楽しみになるくらいには2楽しめたけどな
141 23/02/15(水)04:05:42 No.1026707698
恩讐の彼方にってなるどっちにも相手を殺す理由が明確だから…
142 23/02/15(水)04:07:49 No.1026707828
>復讐のためにエリーの凶行が酷くなっていく様に感情揺さぶられれば2は名作になった エリー対アビーでアビーを操作させてるからこれが狙いなんだろう 問題はジョエルという人気キャラを殺したアビーに感情移入できるプレイヤーが少なすぎた
143 23/02/15(水)04:08:03 No.1026707843
そういえば車の修理とか一緒にしたおじさんってどうなったの?
144 23/02/15(水)04:08:04 No.1026707845
復讐だろうが殺してんだから報復来るのくらい想定しとけよ…何憔悴してんだゴリラがよ…としか思えないのは俺がジョエルとエリー側の方に感情寄せてるからなんだろうな
145 23/02/15(水)04:08:21 No.1026707867
魅力少ないキャラ操作するのは感情移入とかじゃなくてストレスなんだよな
146 23/02/15(水)04:08:40 No.1026707894
>アメリカ人はこういうの見ながらやっぱゾンビ騒動初動が大事だな…俺は失敗しないぞとか思うらしい… こんだけ情緒溢れる作品なのに着眼点がそこ!?
147 23/02/15(水)04:09:32 No.1026707945
>こんだけ情緒溢れる作品なのに着眼点がそこ!? もうちょっと脱出ルートは考えないとな
148 23/02/15(水)04:10:10 No.1026707998
まぁあのゴリラはエリーは助けた=無用な殺しはしないというスタイルだから Naughty Dogはアビーに大義があると描きたかったんだろう だからなんだよって思ってるのが俺
149 23/02/15(水)04:10:24 No.1026708012
アビーに関しては序盤にもっと操作させて思い入れができる構成にすれば出てる文句半分は減ったと思う
150 23/02/15(水)04:10:28 No.1026708016
片や前作主人公 片やポッと出ポジション乗っ取りアベンジャー コイツ操作して感情昂ぶれって方が無理だよ事情やエゴなんて誰でも抱えてんだよこんな世界なんだから
151 23/02/15(水)04:10:37 No.1026708026
ストーカー強くねえ!?
152 23/02/15(水)04:11:59 No.1026708100
俺ガンダムでもそうなんだけど自分らは散々撃墜してるくせに味方が一人殺されると相手はなんて酷い悪魔だみたいなこと言い出すの嫌いでなぁ 00もそれで苦手
153 23/02/15(水)04:12:13 No.1026708112
2は最初エリーに黙って自分だけで復讐に行ったトミーが終盤に嫌がってるエリーにやらそうとするのがなんか違うんだよなって思っちゃう
154 23/02/15(水)04:12:20 No.1026708123
前作の主人公の一人が復讐鬼になって襲ってくるってコンセプトは良い 問題はそのやり方が悪すぎる アビーをもう一人の主人公とするなら初っ端でジョエル殺させるな あれのせいで何をしようとヘイト買ってしまうのわかるだろう
155 23/02/15(水)04:13:06 No.1026708181
>俺ガンダムでもそうなんだけど自分らは散々撃墜してるくせに味方が一人殺されると相手はなんて酷い悪魔だみたいなこと言い出すの嫌いでなぁ >00もそれで苦手 ガンダムの話は知らないです
156 23/02/15(水)04:13:13 No.1026708188
>アビーに関しては序盤にもっと操作させて思い入れができる構成にすれば出てる文句半分は減ったと思う アビー主人公で一作やったあとにやるべき作品だったとおもうよ俺は
157 23/02/15(水)04:14:53 No.1026708275
>>アビーに関しては序盤にもっと操作させて思い入れができる構成にすれば出てる文句半分は減ったと思う >アビー主人公で一作やったあとにやるべき作品だったとおもうよ俺は ほんとそれ 前作のキャラ殺しさせるにはアビーのキャラが軽すぎる もっとキャラに重みを持たせてから実は父親の仇だったって明かしてたらまた違っただろうに
158 23/02/15(水)04:15:20 No.1026708308
そもそも1が好きな人が買う続編って事忘れてるよね
159 23/02/15(水)04:16:32 No.1026708371
そら揺さぶられるだろ ただこれが+に働くと思ってやってるならマジ勘弁してせっかくゲームは正当進化してるのに評価ブレさせないで っていう感想に落ち着く 後プレイヤーのエゴとか言われんでも分かってやってるしそう言うならそっちで選択肢用意しろやこっちはオメーらの作ってるもんなぞってるだけだろがって言いたくなる
160 23/02/15(水)04:19:41 No.1026708520
序盤でジョエルを殺さず意識不明の重態とか半身不随にさせる程度にしとけばよかったんよ そうすればエリーの過度の報復に対しても嫌悪感を抱けた ジョエル殺した時点でエリーが何しようともっと殺れとプレイヤーは思う ノーティーはジョエルの人気というかジョエルとエリーの人気を見誤った
161 23/02/15(水)04:31:34 No.1026709108
間違いなく名作なんだけど最後の病院広すぎ!ってとこだけ気になりすぎた
162 23/02/15(水)04:39:30 No.1026709485
ジョエルとエリーの物語が見れると思って買ったプレイヤーの気持ちを考えてない あの詐欺PVは絶対許されない
163 23/02/15(水)04:40:21 No.1026709525
レンガは持ったな?
164 23/02/15(水)04:48:07 No.1026709884
煽りでなく2はゲームとしての出来もストーリーも素晴らしいよ >でも2人のその後がどうなるか見たいいいいぃ! プレイするな 絶対にやめろ
165 23/02/15(水)04:49:24 No.1026709946
>前作のキャラ殺しさせるにはアビーのキャラが軽すぎる そうかな? そりゃ殺すわな…とはおもったよ
166 23/02/15(水)05:05:41 ID:bRa/2Jzo bRa/2Jzo No.1026710598
1が好きなら普通に2もやったほうがいい
167 23/02/15(水)05:05:43 No.1026710601
1で医者殺してしまったことの取り返しのつかないことしてしまった感あったから2のことショッキングではあったけど受け入れられた
168 23/02/15(水)05:06:25 No.1026710628
初手うんこついてる奴が言ってるってことはやらない方がいいってことだな
169 23/02/15(水)05:11:46 No.1026710818
最初の娘が死ぬシーンいいよね 山ちゃん演技力凄すぎる
170 23/02/15(水)05:19:27 No.1026711099
クロノクロスが受け入れられない俺にはこれの2は無理だな
171 23/02/15(水)06:09:39 No.1026712970
2はゲームとしては操作する部分は楽しいけどまぁストーリーは二人に思い入れあるとな…
172 23/02/15(水)06:11:47 No.1026713052
2のストーリーは上手くやれても賛否両論になるタイプだとは思うけど上手くやれてはいないと思う やろうとしたこと自体はまぁわかるよ
173 23/02/15(水)06:31:25 No.1026713946
みんなぶっ殺した後にアビーだけは見逃すよされても遅いよ!
174 23/02/15(水)06:32:24 No.1026713999
あのね、散々人殺してきたやつが幸せになれる権利があるとあなた本気で思いますか?
175 23/02/15(水)06:48:11 No.1026714824
ドラマも見ようぜ
176 23/02/15(水)06:50:18 No.1026714967
>あのね、散々人殺してきたやつが幸せになれる権利があるとあなた本気で思いますか? うるせ~ 知らね~
177 23/02/15(水)06:50:53 No.1026714999
>>あのね、散々人殺してきたやつが幸せになれる権利があるとあなた本気で思いますか? >うるせ~ >知らね~ した末路が2なんですね
178 23/02/15(水)06:55:52 No.1026715298
インガオホー突き詰めても面白くはならないというのは学びではある
179 23/02/15(水)07:04:44 No.1026715904
>もっと明るい話しようぜ >あの陽気な黒人兄弟とかさ 直前でジョエルと黒人弟一緒に行動させるの良いよね…
180 23/02/15(水)07:19:08 No.1026717041
1は100人プレイしたら90人が100点つけるイメージ 2は30人が200点出るくらい刺さるけど平均点が低そう 俺は300点つけたいくらい好き
181 23/02/15(水)07:19:42 No.1026717088
2がポリコレに犯されてめちゃくちゃになった結果なのは事実だから褒められない
182 23/02/15(水)07:19:47 No.1026717096
1はマジで名作なので2とは分けて考えてほしい
183 23/02/15(水)07:22:43 No.1026717352
1からホモ出てくるしエリーはレズなのにポリコレ言い出すやつエアプ過ぎじゃない?
184 23/02/15(水)07:22:45 No.1026717358
リメイクも壊れないナイフでジョエルよりエリーの方が強いの?
185 23/02/15(水)07:25:00 No.1026717553
もう10年前のゲームか…
186 23/02/15(水)07:26:45 No.1026717698
2は最後エリーに操作が写って延々関係ないやつ殺しながらアビーに辿り着くことで「俺何やってんの…?」って気持ちにさせてくれるから好きだよ
187 23/02/15(水)07:28:38 No.1026717867
発電のダムで暮らしてたらもっと先も見えたのかなぁと思いつつそれじゃあ物語として面白くないもんな…
188 23/02/15(水)07:28:59 No.1026717910
復讐心と疲弊感をダイレクトに感じさせるのが2だからすごいゲームなのは確か ただ復讐の炎に身を焼かれるプレイヤーや疲れ切って気力なくなるプレイヤーもなかにはいる
189 23/02/15(水)07:33:47 No.1026718372
俺は今からでも2をなかった事にしてほしいよ…
190 23/02/15(水)07:34:44 No.1026718464
>2は最後エリーに操作が写って延々関係ないやつ殺しながらアビーに辿り着くことで「俺何やってんの…?」って気持ちにさせてくれるから好きだよ しかも逃がすという
191 23/02/15(水)07:38:33 No.1026718859
アビー操作する所はこのクソ女!って思ってたのにどんどんアビーに感情移入してってエリー操作するところでアビーの仲間殺してしまうと何やってるんだ…って気分になってめちゃくちゃ感情移入したから俺は2好きだよ
192 23/02/15(水)07:39:51 No.1026718996
2は1と全く関係のないゲームなら確かにこれまた凄いゲームなんだよ… 続編でやっちゃいけないんだ…
193 23/02/15(水)07:40:14 No.1026719037
2は復讐の連鎖とそれを断ち切る事の難しさを凄く良く表現してたんだけど 逆にそれがうますぎてジョエルを殺されたっていう復讐する側に感情引っ張られ過ぎて冷静でいられなくなってるのが多い気がする
194 23/02/15(水)07:42:31 No.1026719285
敵として出てくるトミーとエリーが怖すぎるのでアビーパート結構好きだよ
195 23/02/15(水)07:44:04 No.1026719468
>発電のダムで暮らしてたらもっと先も見えたのかなぁと思いつつそれじゃあ物語として面白くないもんな… そのまま終わらせておいてくれすぎる
196 23/02/15(水)07:46:04 No.1026719667
マルチプレイがマジで楽しいよゲーム 未だにマッチングする
197 23/02/15(水)07:46:07 No.1026719674
>敵として出てくるトミーとエリーが怖すぎるのでアビーパート結構好きだよ 散々やってきたのにステルスされる側の恐怖
198 23/02/15(水)07:46:08 No.1026719679
寝取られがな
199 23/02/15(水)07:46:18 No.1026719698
>もう10年前のゲームか… うっ
200 23/02/15(水)07:47:05 No.1026719797
復習肯定する話には出来んってのは分かるがだからってここまでやっといてそこでやめんの!?とは思っちゃう
201 23/02/15(水)07:47:50 No.1026719875
>>敵として出てくるトミーとエリーが怖すぎるのでアビーパート結構好きだよ >散々やってきたのにステルスされる側の恐怖 トミーの戦い方がまんま回想通りなのいいよね…
202 23/02/15(水)07:49:49 No.1026720085
>復習肯定する話には出来んってのは分かるがだからってここまでやっといてそこでやめんの!?とは思っちゃう そこまでやらなきゃ互いに止められんだろ…と解釈したよ エリーの指が無くなってギター弾けなくなったのもこれでやっとジョエルから離れられるんだ…って思ったし
203 23/02/15(水)07:55:44 No.1026720769
2についてはまあジョエルに因果が回ってきたっていうのは本当にその通りなんで…
204 23/02/15(水)08:03:26 No.1026721810
>1からホモ出てくるしエリーはレズなのにポリコレ言い出すやつエアプ過ぎじゃない? そこじゃねえよ
205 23/02/15(水)08:17:57 No.1026724452
一緒だから!
206 23/02/15(水)08:20:40 No.1026724933
2は復讐がテーマでそれこそ怒りも悲しみも煮えたぎってるだろう場面でレズピクニックはイラッときた 終盤の農園で暮らしてるあたりも感染者や略奪者は?って思って全体的に話の都合のためにキャラクターをアホにしてるように思えた
207 23/02/15(水)08:25:34 No.1026725683
開発が乗っ取られたからな