虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/15(水)02:17:18 俺はス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/15(水)02:17:18 No.1026697658

俺はスーパーのカツ丼で満足する底辺「」

1 23/02/15(水)02:17:40 No.1026697719

安いね

2 23/02/15(水)02:18:05 No.1026697778

カツ丼は1から作るには手間だからな

3 23/02/15(水)02:18:05 No.1026697780

うまく食べれるもんは多い方がええ!

4 23/02/15(水)02:18:11 No.1026697793

OKのか

5 23/02/15(水)02:20:48 No.1026698136

398円ので十分なんだけどもう一品欲しい

6 23/02/15(水)02:21:41 No.1026698279

OKのは値段の割に美味いんだけど卵がな…肉や衣が駄目ってよりは全然いいんだけど

7 23/02/15(水)02:22:44 No.1026698414

美味しい所はスーパーのでも美味しいからええんや

8 23/02/15(水)02:23:17 No.1026698483

>カツ丼は1から作るには手間だからな とんかつ買ってきて作ることはあるけどとんかつ揚げるのははホントに面倒だからな…

9 23/02/15(水)02:23:26 No.1026698499

スーパーのカツ重良いよね… 冷えててもイケる

10 23/02/15(水)02:23:37 No.1026698531

冷めてて玉ねぎシナシナでも結構食えるのが不思議

11 23/02/15(水)02:23:39 No.1026698535

カツは肉がある方がいいけどカツ丼は肉より衣のほうがうまいから衣増量してほしい

12 23/02/15(水)02:26:21 No.1026698870

今だったら100円くらい高くなってそう

13 23/02/15(水)02:28:41 No.1026699145

味自体はそれなりにいいからあとは食感だなあ

14 23/02/15(水)02:30:47 No.1026699387

冷えたミニかつ丼からしか取れない栄養もある

15 23/02/15(水)02:32:06 No.1026699548

冷めてても美味いよね 特に米は冷めてた方が甘みがあって美味しい

16 23/02/15(水)02:32:55 No.1026699652

ポテサラとかマカロニサラダ付けたくなるマヨが合うデブ

17 23/02/15(水)02:32:59 No.1026699656

同じ地方のスーパーでもうまいカツ丼だしてくれるとことイマイチなところがあるよね 「」の地元だとどこのスーパーのカツ丼がおいしい?

18 23/02/15(水)02:34:02 No.1026699772

近所にあったらOKストア通うマンになるのに…

19 23/02/15(水)02:34:48 No.1026699880

やたら甘いカツ丼出すところがある

20 23/02/15(水)02:34:59 No.1026699900

>「」の地元だとどこのスーパーのカツ丼がおいしい? イトーヨーカドーと農協直売所 まぁなんかワザマエのおばちゃんがいるんだろう

21 23/02/15(水)02:36:09 No.1026700052

>「」の地元だとどこのスーパーのカツ丼がおいしい? 西友ご飯も減って近年の値引き率が嬉しくないんだけどね

22 23/02/15(水)02:36:19 No.1026700070

あの肉と錯覚させる内側の白い衣の作り方を教えてほしい

23 23/02/15(水)02:40:07 No.1026700451

>今だったら100円くらい高くなってそう いや今もこの値段だよ ご飯の量とか削られてるのかもしれないけど

24 23/02/15(水)02:40:40 No.1026700519

近所のスーパーのカツ丼は米も卵も衣も肉も申し分ないんだけど味が薄くてそれだけが惜しい

25 23/02/15(水)02:41:54 No.1026700656

店舗差はあるんだろうけど最寄りだとロピアの100円高いかつ丼よりOKの方が断然美味しい

26 23/02/15(水)02:42:46 No.1026700752

>カツ丼は1から作るには手間だからな もうトンカツ揚げた時点でトンカツ食おう!って気分になってるからな… 最近3回同じ過ちを繰り返した うち1回はチキンカツだった

27 23/02/15(水)02:44:42 No.1026700962

俺はロピアのでかい方買って2日に分けて食ってるマン!

28 23/02/15(水)02:47:03 No.1026701180

スーパーのカツ丼を食いたまにかつやに行く 完璧だ

29 23/02/15(水)02:48:37 No.1026701368

スーパーカツ丼タイム!

30 23/02/15(水)02:51:31 No.1026701682

そういや今ほっともっとでかつ丼割引中だったな

31 23/02/15(水)02:52:23 No.1026701772

ほものカツ丼ってしょっぱいんだよね好きだけど

32 23/02/15(水)02:53:24 No.1026701880

>「」の地元だとどこのスーパーのカツ丼がおいしい? マルエツだな 全体的に近所のライフより高くてあまり行かないけど惣菜だけは圧倒的に美味しい

33 23/02/15(水)02:53:29 No.1026701889

そういえばほも弁100円引きやってるんだったね 行こうと思ってたの忘れてた

34 23/02/15(水)02:56:02 No.1026702157

トンカツ作るときは一度にたくさん揚げて翌朝はカツサンドにして昼飯はかつ丼だ

35 23/02/15(水)02:56:16 No.1026702179

ほっともっとは久々にメニュー見たらどれもこんな高かったっけ…?ってなった

36 23/02/15(水)03:02:32 No.1026702812

イオンで売っていたカツ丼のたまごが薄い長方形ですごい好きだったんだ あれが何という名称かわからず数年たっている

37 23/02/15(水)03:05:16 No.1026703064

半額とかになってるとついつい買ってしまう こんなお安くカツ丼食えるなんていいんだろうか そんな安い幸せがほしくて…

38 23/02/15(水)03:07:44 No.1026703276

スーパーのカツ丼はたいていどこでも同じくらいのクオリティなんだけど 飲食店のカツ丼ってクオリティがバラバラだったりするからハズレ引いたときのショックはデカい

39 23/02/15(水)03:08:41 No.1026703344

>同じ地方のスーパーでもうまいカツ丼だしてくれるとことイマイチなところがあるよね >「」の地元だとどこのスーパーのカツ丼がおいしい? 意外かも知れんがトライアル

40 23/02/15(水)03:11:20 No.1026703576

俺はスーパーのカツ丼は卵が半熟じゃないのが気に入らないので 丼に移して溶き卵と出汁つゆ追加してレンチンしてから食べるマン

41 23/02/15(水)03:17:19 No.1026704059

>俺はスーパーのカツ丼は卵が半熟じゃないのが気に入らないので >丼に移して溶き卵と出汁つゆ追加してレンチンしてから食べるマン 自分好みにちょっと足すのいいよね…

42 23/02/15(水)05:13:03 No.1026710867

OKのつくね温玉丼みたいな弁当好きだったのに並ばなくなってしまった

43 23/02/15(水)05:18:24 No.1026711062

不味いカツ丼というものに出会った事が無いのだが 運が良いのかバカ舌なのか…

44 23/02/15(水)05:24:46 No.1026711289

このカツ丼儲けほとんどなさそうなのに卵まで値上がりして踏んだり蹴ったりだな

45 23/02/15(水)05:31:21 No.1026711554

いつも海鮮系ですまない…

46 23/02/15(水)05:41:09 No.1026711916

カツ煮は冷え固まってるのが美味い

47 23/02/15(水)05:42:06 No.1026711945

一時期卵の代用品みたいな黄色いツブツブとゲル混ぜたようなやつがかかってたのがあったけどあれは最悪だったな

48 23/02/15(水)05:47:53 No.1026712151

>不味いカツ丼というものに出会った事が無いのだが >運が良いのかバカ舌なのか… なか卯のカツ丼はまずいカツ丼にけっこういい線行ってると思う

49 23/02/15(水)06:07:21 No.1026712891

思えば外食したらラーメンばかりで数年カツ丼食ってねえや

50 23/02/15(水)06:25:40 No.1026713669

ほっともっとのカツ丼好き

51 23/02/15(水)06:29:57 No.1026713884

田舎だから他の店舗無くて価格競争みたいのなくて500円とか強気な値段で困る

52 23/02/15(水)06:56:20 No.1026715322

どっかのweb漫画で見た大阪の餡掛けカツ丼が食いたい

53 23/02/15(水)06:58:28 No.1026715489

揚げ物系は買った方が早いし楽

54 23/02/15(水)07:10:35 No.1026716359

>田舎だから他の店舗無くて価格競争みたいのなくて500円とか強気な値段で困る 田舎と都会の人口比とかスケールメリットを考えろ

55 23/02/15(水)07:22:45 No.1026717357

田舎のスーパーだと競争が無いせいか揚げ物が美味しくなくてつらい

56 23/02/15(水)07:30:02 No.1026718009

油もったいね…ってなった 3~4人前は作らないと割にあわなくない

57 23/02/15(水)07:38:24 No.1026718840

なんでもうめぇ!って食えるのはいい子だよ

58 23/02/15(水)07:41:52 No.1026719211

>俺はスーパーのカツ丼で満足する底辺「」 俺はスーパーのカツカレーだぜ

59 23/02/15(水)07:49:59 No.1026720103

しっとりした衣とカチカチの卵がいいんだ

60 23/02/15(水)07:56:32 No.1026720872

ベイシアいいよね…

61 23/02/15(水)08:05:12 No.1026722078

スーパーなら焼きうどんもいいぞ

62 23/02/15(水)08:10:23 No.1026723044

業務スーパーのが割といい感じ

63 23/02/15(水)08:14:02 No.1026723737

ウチの近所じゃ西友しか選択肢がないのが悔やしいな

64 23/02/15(水)08:16:12 No.1026724153

カツ丼は美味いもんな

65 23/02/15(水)08:22:19 No.1026725186

OKのかつ重この前食べたら衣が厚くて肉がめっさ薄くなってた でも味のバランスは良くなった気がした 山岡さんの言ってた美味しいカツ丼の肉の厚さの意味がよくわかった気がした

66 23/02/15(水)08:26:47 No.1026725892

くたくたのカツが食べたいときもある

↑Top