23/02/15(水)01:40:43 ストゼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/15(水)01:40:43 No.1026690966
ストゼロを美味いと思って飲んでる奴はいない ただ酔いたくて飲んでるだけ って言ってる人見て しかも割と周りが同調してて ストゼロうまくね!?って思っちゃった
1 23/02/15(水)01:42:01 No.1026691245
まあすぐ酔えるのは確かだ 俺もこれ系ばっか買ってるし
2 23/02/15(水)01:44:17 No.1026691755
コロナで健康志向になったのか 最近は薄い酒が流行ってる気がする
3 23/02/15(水)01:44:31 No.1026691811
甘きゃ美味いよね でも9%はやっぱりアルコールのえぐみがある
4 23/02/15(水)01:45:13 No.1026691963
ドライはやっぱ苦手
5 23/02/15(水)01:46:17 No.1026692186
>コロナで健康志向になったのか >最近は薄い酒が流行ってる気がする …逆では?
6 23/02/15(水)01:48:52 No.1026692712
いま0.5%とかの微アルコールの時代だよ ノンアルじゃダメで酒を飲んだという事実が欲しい気持ちもわかる
7 23/02/15(水)01:50:24 No.1026693042
ストゼロの空き缶満載のゴミ袋が毎週大量に出てる今の賃貸やばい 夜になると上の住人が暴れたりとなりから変な声が聞こえてくる
8 23/02/15(水)01:51:36 No.1026693263
寝付き良くするにはやっぱ12は欲しい寝起きは考えないものとする
9 23/02/15(水)01:53:03 No.1026693552
>いま0.5%とかの微アルコールの時代だよ >ノンアルじゃダメで酒を飲んだという事実が欲しい気持ちもわかる メーカーとしては批判さける為に流行ってる事にしたいのは分かるけど 棚見てそれ言えるのは流石に無理有る
10 23/02/15(水)01:53:12 No.1026693583
酔いたいだけなら鬼ころし飲むわ
11 23/02/15(水)01:53:54 No.1026693704
>酔いたいだけなら鬼ころし飲むわ パックぶどう酒じゃないんだ…
12 23/02/15(水)02:20:27 No.1026698100
おれもストゼロの味好き ノンアルストゼロでねーかなとちょっと思ってる
13 23/02/15(水)02:30:37 No.1026699372
酔いたいときウォッカ飲むからあまり飲まないな
14 23/02/15(水)03:36:56 No.1026705707
俺も酔うのが目的で酒飲んでるけどそれならもっとコスパ良いのにするかと色々飲んでたけど結局酔うのが目的とはいえやっぱ味も大事だよなってなってストゼロに落ち着いた なんやかんやこの度数ではかなり美味い気がする
15 23/02/15(水)03:38:38 No.1026705828
さっき4本買ってきた これで今夜は安心だ…
16 23/02/15(水)03:40:57 No.1026705994
>酔いたいだけなら鬼ころし飲むわ 大差ねえだろ
17 23/02/15(水)03:41:03 No.1026706008
エナドリをチェイサーに
18 23/02/15(水)03:44:03 No.1026706241
美味いかは分からずに飲んでるけどダンチで飲みやすいのは確か
19 23/02/15(水)04:27:55 No.1026708924
500mlの後半飽きる
20 23/02/15(水)04:29:09 No.1026708988
ビールは不味い
21 23/02/15(水)04:29:26 No.1026709005
飲みきった時の満足感が段違い
22 23/02/15(水)04:34:47 No.1026709260
鬼ころしだと飲んだ!って気になれない ある程度量がないとな
23 23/02/15(水)04:38:27 No.1026709424
酔う為の酒なら焼酎甲類がコスパ最強だよ ビールと同じくらいの薄さに割ればキツさもないし
24 23/02/15(水)04:39:55 No.1026709501
ツマミをガッと食ってゴクゴクとやるのにかなり良い感じなんだよなストゼロ
25 23/02/15(水)04:41:11 No.1026709580
個人的に鬼殺しはメインの酒というよりもうちょっと酔い度のギア上げたいなってときに補給するイメージ
26 23/02/15(水)04:45:41 No.1026709783
まあうまくはないね 酔いたいから飲んでるだけだな
27 23/02/15(水)04:47:29 No.1026709851
美味いゾ!
28 23/02/15(水)04:48:52 No.1026709919
同価格帯のストロング系チューハイ飲むと飲めないぐらい不味くて驚いたりする ストゼロは流行るだけあるぐらいには美味しい
29 23/02/15(水)04:50:08 No.1026709987
売れ筋のやつも後味がああ…ってのがあるからな他社製品
30 23/02/15(水)04:52:27 No.1026710086
うまいかまずいかわかんないんだけどストゼロ味が飲みたくなることはある あのジャンキーな味をカルパスと一緒に楽しみたい
31 23/02/15(水)05:39:29 No.1026711863
>ツマミをガッと食ってゴクゴクとやるのにかなり良い感じなんだよなストゼロ 食中酒として楽しめるように開発してるようだしね https://news.mynavi.jp/techplus/article/20181120-879405/
32 23/02/15(水)05:48:22 No.1026712174
セブンのやつもスーパーと大して値段も変わらないし美味しいくていいよね