虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/15(水)01:36:00 例えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/15(水)01:36:00 No.1026689994

例えばバトル漫画って主人公の成長とかライバルの登場とか新たな強敵とかって山場がある程度分かりやすい この敵に勝つのか?勝つとしてその手段は?新必殺技は?というバリエーションもある でもラブコメ漫画としてスタートする漫画って起伏の付け方がある程度のテンプレはあっても 人気は結局キャラクターに依存すると考えると描くの超絶難しそうだなって思う なんでこんなことを思ったのかは解らない

1 23/02/15(水)01:38:17 No.1026690490

ラブコメはレースだからな

2 23/02/15(水)01:40:47 No.1026690978

編集会議でラブコメ漫画が通る理由については気になる

3 23/02/15(水)01:41:34 No.1026691141

アイドル物もそういうところ大変そうな印象ある

4 23/02/15(水)01:43:25 No.1026691560

そういう視点で見ると日常ものと呼ばれる漫画も日雇いバイトめいたいつ終わってもおかしくない空気感があるかも知れない

5 23/02/15(水)01:48:01 No.1026692543

ラブコメだって新必殺技出せばいいだろ

6 23/02/15(水)01:49:07 No.1026692775

>ラブコメだって新必殺技出せばいいだろ 新必殺技第三の女!

7 23/02/15(水)01:51:48 No.1026693311

くらえ!当て馬ヒロイン大量投入!

8 23/02/15(水)01:52:18 No.1026693412

これを食らえば主人公はイチコロよ…!過去捏造!

9 23/02/15(水)01:52:35 No.1026693470

>くらえ!当て馬ヒロイン大量投入! この展開は主人公がクソ野郎になるか 外野でカップルが生まれる結構しょうもない展開に続く!

10 23/02/15(水)01:52:57 No.1026693540

>新必殺技第三の女! >くらえ!当て馬ヒロイン大量投入! これ多用すると話が纏めに入った時困るよ

11 23/02/15(水)01:53:34 No.1026693643

ここで新技小さい頃結婚の約束をしたけど引っ越しで離れ離れになった子が転校してくるを習得する

12 23/02/15(水)01:53:55 No.1026693714

>ここで新技小さい頃結婚の約束をしたけど引っ越しで離れ離れになった子が転校してくるを習得する 幼なじみのバフを消すクソ技来たな…

13 23/02/15(水)01:54:37 No.1026693850

ラブコメはその最初の起伏の部分だけやり終えたらもう終わらせてしまうのがベストだと思う

14 23/02/15(水)01:57:17 No.1026694425

本命一直線で周りのヒロインにはラッキースケベするだけの漫画にしようぞ!

15 23/02/15(水)01:57:57 No.1026694559

>本命一直線で周りのヒロインにはラッキースケベするだけの漫画にしようぞ! トニカクカワイイだこれ

16 23/02/15(水)01:58:43 No.1026694687

まさかこんな所で昔親戚の家に遊びに行った時に知り合って数日間だけ一緒に遊んだ地元の子供(男だと思ってた)を使うことになるとはな…

17 23/02/15(水)01:59:33 No.1026694854

私をここまで追い詰めるとはね… ならば知るがいい、この不治の難病と私の余命を!

18 23/02/15(水)02:00:04 No.1026694927

バトル漫画の敵みたいに1人攻略したらまた次のヒロインを攻略すればいい

19 23/02/15(水)02:02:38 No.1026695367

追加ヒロインの背景化問題は深刻

20 23/02/15(水)02:02:46 No.1026695387

そこでこのシトラスよ

21 23/02/15(水)02:04:01 No.1026695598

もっとエロい女とヤりてェ… オラワクワクすっぞ!

22 23/02/15(水)02:04:51 No.1026695761

「くっつくまでが最大の見せ場」とよく言われるラブコメだし 事実上くっついたら終わりという宿命を背負ってるのは長期連載に向かないのでは

23 23/02/15(水)02:08:24 No.1026696361

くっついた後はエロコメにすればええ

24 23/02/15(水)02:11:25 No.1026696791

一花お姉ちゃんみたいに暴走させよう

25 23/02/15(水)02:12:15 No.1026696920

メインヒロインから見ると新たな敵が何度も出てくるからバトル漫画

26 23/02/15(水)02:12:34 No.1026696977

レースから降りたヒロイン候補がキャラ崩壊していく姿は涙を誘う

27 23/02/15(水)02:15:19 No.1026697383

負けヒロインの処理の仕方間違えて主人公が急速に魅力なくなった結果 負けヒロインの方がむしろこいつとくっつかなくてよかったねになっていくこともある

28 23/02/15(水)02:17:24 No.1026697675

途中から恋のライバル的なキャラ追加されると読む気がそがれる 大体汚い事やりだすし

29 23/02/15(水)02:18:33 No.1026697839

一夫多妻が不誠実だという価値観がある限り生き残ることは不可能

30 23/02/15(水)02:21:48 No.1026698297

一夫多妻制を採用している国のラブコメとかは見てみたいがムスリムが多いからなー コミックとか生まれる文化じゃなさそうでな

31 23/02/15(水)02:27:09 No.1026698973

>バトル漫画の敵みたいに1人攻略したらまた次のヒロインを攻略すればいい 了解100カノ!

32 23/02/15(水)02:29:25 ID:3UWo3Afc 3UWo3Afc No.1026699236

書き込みをした人によって削除されました

33 23/02/15(水)02:34:30 No.1026699835

くっ付いてハッピーエンド迎えた後それが幻術だった展開!

34 23/02/15(水)02:35:17 No.1026699942

一夫多妻するには人間じゃなければ良い 動物とか虫とかでやろう

35 23/02/15(水)02:41:56 No.1026700660

超必殺技メシマズ!

36 23/02/15(水)02:46:04 No.1026701107

ラブコメは簡単だぞ なんたって学園生活ってのは99%以上の読者が体験してるから想像しやすく説明が不要 登場人物も極論を言うと男と女の二人だけでいいから話を作ったことがないやつでも描ける 編集が新人にラブコメやれってのはお前は実力不足って意味

37 23/02/15(水)03:08:19 No.1026703315

逆に言えばラブコメはキャラクターさえよければなんとでもなるからな 確かにバトル漫画は戦えばいいだけだから話を成立させるのは楽だが 戦ってるだけで何も面白くない状態にいとも簡単に陥る

38 23/02/15(水)03:11:14 No.1026703573

近年のラブコメってなんかほぼ相思相愛なのにいつまで経っても付き合わないまま際どいイベントが起き続けるみたいなのが多いよね 付き合うのがクライマックスかと思いきや付き合った後も続いたりしてすげえなと思って見てる

39 23/02/15(水)03:17:21 No.1026704063

ワッツ!?女教師!? そのヒロインを投入するものがいるとは…アンビリーボォー!

40 23/02/15(水)03:20:55 No.1026704362

キャラクターは大切だ 俺はミステリーだってキャラクター目当てで読むぞ

41 23/02/15(水)03:24:45 No.1026704684

必殺技も勝敗も結局テンプレだから大して変わらんだろ

42 23/02/15(水)03:26:37 No.1026704841

>キャラクターは大切だ >俺はミステリーだってキャラクター目当てで読むぞ 小説ならともかく漫画だとそりゃそうだよなぁ…

43 23/02/15(水)03:26:56 No.1026704863

新たな強敵って気軽に言うけどな 前より強い敵って読んで納得させるのってなかなか難しいんだぞ ドラゴンボールですらその点は純粋な意味では失敗してると言ってもいいくらいだ

44 23/02/15(水)03:27:48 No.1026704944

イチャイチャの引き出しがどれだけあるかにかかってると思う そういう意味であの眼鏡云々の肉食獣を描いてる人はすごい

45 23/02/15(水)03:28:39 No.1026705013

本文全部ラブコメの要素と入れ替えても成立しそうだな

46 23/02/15(水)03:37:18 No.1026705731

殺人事件の合間にラブコメしてたあの漫画も最近ようやく付き合いだしたらしいな

47 23/02/15(水)03:38:19 No.1026705803

彼の前ではラブコメやってて裏ではヒロイン同士がドラゴンボールみたいなバトルやってれば良いのか

48 23/02/15(水)03:38:34 No.1026705824

>殺人事件の合間にラブコメしてたあの漫画も最近ようやく付き合いだしたらしいな 一瞬虚構推理のことかと思った

49 23/02/15(水)03:40:53 No.1026705991

>殺人事件の合間にラブコメしてたあの漫画も最近ようやく付き合いだしたらしいな とうとう金田一と美雪付き合ったのか

50 23/02/15(水)03:41:28 No.1026706045

コナンかもしれない

51 23/02/15(水)03:46:48 No.1026706423

キャラクターが魅力的なら話がつまらなくても作品は成り立つし 話が面白ければキャラクターは無個性でも成り立つ じゃあ魅力的なキャラクターが出てくる面白い話を書けば最強じゃん

52 23/02/15(水)03:47:40 No.1026706477

>じゃあ魅力的なキャラクターが出てくる面白い話を書けば最強じゃん きがるに いって くれる なあ。

53 23/02/15(水)03:50:16 No.1026706665

とりあえず上にも出てるけど100カノ読もうぜ

54 23/02/15(水)03:51:10 No.1026706723

僕ヤバはラブコメ?

55 23/02/15(水)03:52:07 No.1026706795

メインヒロインがラスボスだからずっと魅力を維持しないといけないらしいな

56 23/02/15(水)03:53:37 No.1026706902

正反対な君と僕は人間関係に悩む群像劇みたいになってる

57 23/02/15(水)04:00:47 No.1026707394

とりあえず天才発明家と超大金持ちを出すといい どんな無理な展開も通る

58 23/02/15(水)04:01:51 No.1026707472

必殺!数話完結オムニバス形式!!

59 23/02/15(水)04:02:09 No.1026707495

主人公とヒロインでラブコメさせて他のキャラにはヒロインレースさせなければ何も問題はない

60 23/02/15(水)04:06:01 No.1026707714

結構そのタイミングで新負けヒロインの追加を…!?ってのがある

61 23/02/15(水)04:09:59 No.1026707980

レース見たくないからラブコメ辛い時がある あと負けヒロインって概念がキツい

62 23/02/15(水)04:16:08 No.1026708354

100人彼女を作れば無限に山場が作れる

63 23/02/15(水)04:26:56 No.1026708877

初期から出てた友人ポジの女の子が1番可愛いんだ

64 23/02/15(水)04:27:12 No.1026708894

成長も強敵も必殺技もテンプレの山場ではあるしキャラクター依存なのはバトルでも同じな気はする

65 23/02/15(水)04:27:35 No.1026708905

楽しく読んどいて何だけど 100カノも100カノで飽きると言うかノリに着いてけなくなった読者も 普通のラブコメと変わらんくらいにはいそうだけどなぁ… ヒロインもみんなイロモノだし…

66 23/02/15(水)04:30:51 No.1026709070

>ラブコメはその最初の起伏の部分だけやり終えたらもう終わらせてしまうのがベストだと思う ラブコメに限った話じゃないけどいいところで終わらせればいいという話を聞くと グラゼニの漫画家の話を思い出す 次当たるかわからない無職にわざわざ自分からなりに行くんですかみたいな話

67 23/02/15(水)04:32:08 No.1026709140

なんかこち亀でこのスレみたいな内容の回あった気がする

68 23/02/15(水)04:33:53 No.1026709208

別に100カノのやり方こそが正しいとかではなくて そういう方式で連載続けてるラブコメ作品があるって1つの例でしかないよ

69 23/02/15(水)04:35:36 No.1026709298

トーナメント編をラブコメにも投入するとか…

70 23/02/15(水)04:46:58 No.1026709831

>トーナメント編をラブコメにも投入するとか… ナニで勝負すんだよ

71 23/02/15(水)04:53:10 No.1026710112

まあラブコメは締めがぐだぐだなのは読者も慣れたことだろうし…知らないけど…

72 23/02/15(水)05:25:47 No.1026711336

バトル漫画もただドンパチするだけじゃ面白くないし色々考えないといけないからな…

73 23/02/15(水)05:54:00 No.1026712398

ラブコメなんて延々すれ違いやってるだけだろ たまに新ヒロイン出してかき回して丁寧に振る

74 23/02/15(水)05:55:11 No.1026712450

マガジンがラブコメ蠱毒

75 23/02/15(水)05:56:21 No.1026712496

>新たな強敵って気軽に言うけどな >前より強い敵って読んで納得させるのってなかなか難しいんだぞ 悟空の親戚出せば良いじゃ無いですか

76 23/02/15(水)05:57:19 No.1026712534

レッドリボン軍が作った人間ベースの改造人間がフリーザよりもはるかに強いだと…

77 23/02/15(水)06:01:28 No.1026712680

付き合ってもドキドキ感を維持できるなら…と思ったが 付き合った後のドキドキなんてものはもうR18なんよ

78 23/02/15(水)06:05:44 No.1026712830

恋愛リアリティーショーにすればバトルっぽくなる

79 23/02/15(水)07:03:03 No.1026715790

別にひたすらいちゃいちゃするだけの漫画でよくない? っていうか近年そういうの多いけど?

80 23/02/15(水)07:09:55 No.1026716292

スポーツものって必殺技をありつつ試合してない合間でラブコメもやれてお得だよね

81 23/02/15(水)07:11:38 No.1026716437

タイマンイチャイチャ系漫画も長期連載に向かない作りではあるからなぁ… ラブコメ自体が長期連載に向かないって話ではあるけどさらに 高木さんはあの内容で10年近く連載続けてるのすごいね…

82 23/02/15(水)07:11:53 No.1026716462

恋が実ったら記憶がなくなる神のみは優秀な設定でしたね

83 23/02/15(水)07:21:44 No.1026717274

傍から見たらイチャイチャしてるようだけど当人らに恋愛感情はなく距離が近いだけって感じなら無限に話作れそうだ

84 23/02/15(水)07:33:17 No.1026718324

付き合って結婚して金メダル取ってヤって子育てして死ぬまでを描いたラブコメ好き

↑Top