ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/14(火)23:34:30 No.1026649736
そろそろタブレットに手を出したいんだけど色々ありすぎて迷う 「」の愛機自慢やどれだけ楽しく活用してるか聞かせて欲しい
1 23/02/14(火)23:35:01 No.1026649911
iPadがいいよ
2 23/02/14(火)23:36:47 No.1026650515
色々ありすぎないだろ今の時代
3 23/02/14(火)23:37:26 No.1026650748
カメラとか要らんのだけれどそれで性能いいのあるかしら
4 23/02/14(火)23:37:28 No.1026650753
iPadが無難だから
5 23/02/14(火)23:37:51 No.1026650872
mini5を使い続けてる Air4はオートメーションと組み合わせてラジオ再生器と化した
6 23/02/14(火)23:38:41 No.1026651149
「」御用達のFireタブもお得感無くなったけどそろそろバーンと性能上げないんかな
7 23/02/14(火)23:38:56 No.1026651232
書き込みをした人によって削除されました
8 23/02/14(火)23:39:23 No.1026651377
mini6と素8th使ってる おうちの素Pad 出先のmini ベッド脇にはdTab 風呂には水没させても惜しく無いFireHDX7
9 23/02/14(火)23:39:36 No.1026651451
銀河タブ国内展開してくれればいいんだけどさまあ売れないよね
10 23/02/14(火)23:39:36 No.1026651457
職場でiPad使ってるけど便利よ
11 23/02/14(火)23:39:48 No.1026651537
ipad一強ではなくなったけど無難ではある
12 23/02/14(火)23:40:09 No.1026651646
(iPadが)色々ありすぎて困る
13 23/02/14(火)23:40:13 No.1026651672
失敗したくないならiPad一択 金がないならfire 冒険したいならご自由に
14 23/02/14(火)23:40:14 No.1026651679
iPad mini6使ってる 布団に入って使うのにも外に持ち出すにも良いサイズ miniじゃないほうはちょっとでかい重い…画面が大きいのは良いんだけどね
15 23/02/14(火)23:40:25 No.1026651755
大きさ気にしないなら普通のiPadでいいんじゃないか
16 23/02/14(火)23:40:57 No.1026651942
普通Padもう少し軽くならんのかというのはおる
17 23/02/14(火)23:41:33 No.1026652164
そこそこいい泥タブがなさすぎる
18 23/02/14(火)23:41:56 No.1026652287
母ちゃんに親孝行のつもりでプレゼントしたいんだけどipadのどのバージョンがいいだろう?
19 23/02/14(火)23:42:04 No.1026652331
泥はゴミみたいな低スペならアホ程数あるけど高級機だとiPadが強過ぎる
20 23/02/14(火)23:42:12 No.1026652379
ipad mini6はスマホ代わりとしては大きすぎるし PC代わりとしては小さすぎるけどどっち寄りの使い方もできる器用貧乏さが良い
21 23/02/14(火)23:42:15 No.1026652396
Pixelタブレットいいかげん発売時期くらい出してほしい
22 23/02/14(火)23:42:17 No.1026652402
>そこそこいい泥タブがなさすぎる なのでPixel Tabletには期待してる
23 23/02/14(火)23:42:22 No.1026652440
>母ちゃんに親孝行のつもりでプレゼントしたいんだけどipadのどのバージョンがいいだろう? そら長く使える最新バージョンよ
24 23/02/14(火)23:42:47 No.1026652594
>母ちゃんに親孝行のつもりでプレゼントしたいんだけどipadのどのバージョンがいいだろう? iPad Airの256GBでカーチャンの好きな色をプレゼント
25 23/02/14(火)23:43:00 No.1026652676
>母ちゃんに親孝行のつもりでプレゼントしたいんだけどipadのどのバージョンがいいだろう? 最新こそ最高
26 23/02/14(火)23:43:36 No.1026652876
お絵かき特化型タブレットがほしい 液タブとかiPadとかそういうのではなく…
27 23/02/14(火)23:43:45 No.1026652929
iPad第8世代あるけどまぁ便利だね ゲーム機と動画再生と液タブ代わりくらいにしか使ってないけど
28 23/02/14(火)23:44:20 No.1026653123
>「」御用達のFireタブもお得感無くなったけどそろそろバーンと性能上げないんかな お得云々じゃなくてPlay入んなくなったから 尼のサービスだけ使うなら使えるがタブレットという括りではもう…
29 23/02/14(火)23:44:27 No.1026653161
>お絵かき特化型タブレットがほしい >液タブとかiPadとかそういうのではなく… それ液タブとかiPadをお絵描き専用にするのと何が違うの?
30 23/02/14(火)23:45:21 No.1026653463
>お得云々じゃなくてPlay入んなくなったから マジか…
31 23/02/14(火)23:45:26 No.1026653492
iPadはもう少し横長画面にならないかなとは思う
32 23/02/14(火)23:45:30 No.1026653516
白ベゼルのipadは可愛くていいよね
33 23/02/14(火)23:45:50 No.1026653636
ほぼアマプラのアニメ観る専用のつもりでfire hd8買ったけどかなり満足してる 特にコロナ罹患した時にPCの前に座るのも苦痛だったからお布団の中でも気軽に雑に運用出来たのがすごい助かった
34 23/02/14(火)23:46:07 No.1026653732
Fire8HD+つかってるけどあんまり使ってない というのもネットサーフィンするには微妙にしんどいからここ見るかyoutubeかニコニコか電子書籍読むくらいしかしないからなら別にスマホでもいいなってなるんだよな
35 23/02/14(火)23:46:18 No.1026653807
>お絵かき特化型タブレットがほしい >液タブとかiPadとかそういうのではなく… ワコムのWindows入ってるやつあるよね
36 23/02/14(火)23:46:58 No.1026654064
>お得云々じゃなくてPlay入んなくなったから そんなことあんのか…
37 23/02/14(火)23:47:21 No.1026654186
>最新こそ最高 >そら長く使える最新バージョンよ appleの整備品とかどうかなと思ったけどやっぱり新しい方がいいよなあ >iPad Airの256GBでカーチャンの好きな色をプレゼント airって通常のipadとどう違う感じ?
38 23/02/14(火)23:47:36 No.1026654279
今学割でiPad一番安く買えるよ
39 23/02/14(火)23:47:40 No.1026654299
>airって通常のipadとどう違う感じ? ほんのちょっと軽い
40 23/02/14(火)23:48:00 No.1026654421
>お得云々じゃなくてPlay入んなくなったから ゴニョゴニョしてもダメなの?
41 23/02/14(火)23:48:23 No.1026654584
>>お得云々じゃなくてPlay入んなくなったから >ゴニョゴニョしてもダメなの? そのごにょごにょができなくなったんだよ
42 23/02/14(火)23:48:42 No.1026654705
仮に本当にペイントソフトが動くだけに特化したタブレットがあったとして それ結局iPadとかPCに液タブの方が描いた絵の取り回し良いな…ってブツしかできねえと思う
43 23/02/14(火)23:49:01 No.1026654820
>今学割でiPad一番安く買えるよ おっさんがどうやって学割使うんだよ
44 23/02/14(火)23:49:01 No.1026654824
>iPadはもう少し横長画面にならないかなとは思う 横長にすると紙媒体ベースのものを表示した時の扱いに難が出るから今の比率のまんまだと思う
45 23/02/14(火)23:49:04 No.1026654842
最新のTWSの音の良さを知ったのでSnapdragon Sound対応のタブレットが欲しいが永遠に出る気がしないLC3plusならワンチャンあるだろうか
46 23/02/14(火)23:49:15 No.1026654903
>>液タブとかiPadとかそういうのではなく… >ワコムのWindows入ってるやつあるよね 理想的だけどやっぱいいお値段するな
47 23/02/14(火)23:49:17 No.1026654918
>>今学割でiPad一番安く買えるよ >おっさんがどうやって学割使うんだよ 放送大学とか…
48 23/02/14(火)23:49:17 No.1026654921
>>>お得云々じゃなくてPlay入んなくなったから >>ゴニョゴニョしてもダメなの? >そのごにょごにょができなくなったんだよ まじか 最近触ってなかったけどそんなのアマプラ再生機にしかならんな…
49 23/02/14(火)23:49:18 No.1026654922
mipad5使ってて気に入ってる 120hz描写がいい 今買うとどうなんだろう
50 23/02/14(火)23:49:25 No.1026654961
絵描きなら12.9のiPad Proが最高だけど去年値段がバカ上がった(最低11万から最低17万に) からちょっと時期が悪い
51 23/02/14(火)23:49:30 No.1026654991
FireタブはAmazonサービスの利用とネットサーフィンするくらいのもんだと割り切ればまぁ
52 23/02/14(火)23:49:57 No.1026655159
>理想的だけどやっぱいいお値段するな ぶっちゃけあれハズレ商品だから…
53 23/02/14(火)23:50:12 No.1026655244
iPadのアス比は漫画見開きに最高なので泥でも出してほしい
54 23/02/14(火)23:50:37 No.1026655386
>絵描きなら12.9のiPad Proが最高だけど去年値段がバカ上がった(最低11万から最低17万に) >からちょっと時期が悪い 時期が悪いというかもう値段下がらないだろうからそのつもりでいけ
55 23/02/14(火)23:50:44 No.1026655433
絵を描くつもりでipadpro買ったけど動画見るのと漫画読むのにしか使ってない
56 23/02/14(火)23:51:00 No.1026655540
お絵描き用にiPad Pro買ったけどソシャゲがサクサクで困る
57 23/02/14(火)23:51:07 No.1026655579
宗教上の理由で忌避していたが手軽にお外でお絵描きはipad一択か
58 23/02/14(火)23:51:07 No.1026655583
M1の整備品が出回るとか出回らないとか聞いた 買えるかは知らん!
59 23/02/14(火)23:51:14 No.1026655626
pixelタブレットが来るらしいな
60 23/02/14(火)23:51:41 No.1026655784
>宗教上の理由で忌避していたが手軽にお外でお絵描きはipad一択か なんなら家ですらクリスタ使ってるならiPadで良いくらいだぞ
61 23/02/14(火)23:51:52 No.1026655852
泥タブもっと頑張ってよ~
62 23/02/14(火)23:51:53 No.1026655856
airの方が持ち運びに良くない?
63 23/02/14(火)23:52:03 No.1026655917
fireはゴニョゴニョできる中で1番いいやつが型落ちで使い物にならなくなるまではそれ買えば良くねって話ではある気もする
64 23/02/14(火)23:52:09 No.1026655960
>そこそこいい泥タブがなさすぎる Legion Y700の国内版にめっちゃ期待してる…んだけどなあ…
65 23/02/14(火)23:52:31 No.1026656097
使い勝手はminiが一番かな
66 23/02/14(火)23:52:39 No.1026656144
エアと素はもうなんか出るタイミングでどっちでもいい感ある
67 23/02/14(火)23:52:51 No.1026656205
iPad Air2から替えるなら無印の最新でいいのかな
68 23/02/14(火)23:52:53 No.1026656219
>ぶっちゃけあれハズレ商品だから… タブレット的な使い方するには重いしでかくてPC+液タブ的用途にはスペック不足というね 金に余裕あるなら買ってもいいけど敢えて買うようなもんじゃない
69 23/02/14(火)23:52:53 No.1026656224
proはもう無理だろ 気軽にpcの値段超えるんじゃない
70 23/02/14(火)23:53:09 No.1026656313
他のiPadは1万ちょいなのにProだけやたらと値段跳ね上がってておしっこ漏らした 値上がりしすぎだろ
71 23/02/14(火)23:53:24 No.1026656403
泥タブは中華の木っ端レベルのは無限に湧いてくるんだけどな…
72 23/02/14(火)23:53:31 No.1026656442
pro使ってるけど本しか読んでない
73 23/02/14(火)23:53:38 No.1026656483
oneplusのタブレットも気にはなるが安さに期待できない流れすぎる
74 23/02/14(火)23:53:45 No.1026656519
airならアップルペン2使えるけど1と2の違いよくわからない
75 23/02/14(火)23:54:14 No.1026656690
クリスタを持ち運ぶならiPadはベターな選択ではあるんだけどベストとは言いがたい 具体的にはツールを誤タッチしないようタッチとペンの分離をもう少し気を効かせてほしい
76 23/02/14(火)23:54:18 No.1026656708
3万くらいまでの謎のタブ群のレビュー見るの好き
77 23/02/14(火)23:54:26 No.1026656758
>airならアップルペン2使えるけど1と2の違いよくわからない 充電のしやすさ
78 23/02/14(火)23:54:35 No.1026656812
Proはなんかもう過剰な性能に対してiPadOSであることが足引っ張りまくってんのがな いっそMacOSブートさせてくれよ
79 23/02/14(火)23:54:44 No.1026656871
oneplusはoppoのサブブランド感が増してきたからあんまもう魅力がない
80 23/02/14(火)23:54:45 No.1026656877
値上げの半年前に認定整備品のPro11インチを7万で買えてほんとによかった
81 23/02/14(火)23:55:03 No.1026656980
8インチの泥タブ欲しいけど良さそうなのがなくて困っている iPad mini買えというのは本当にそうなんだけども
82 23/02/14(火)23:55:09 No.1026657019
Proは俺のノートPCよりも重たい
83 23/02/14(火)23:55:12 No.1026657038
泥もハイのギャラタブとミドルのあじパッドあるから十分じゃない? ローは…fireかな…
84 23/02/14(火)23:55:16 No.1026657069
>iPad Air2から替えるなら無印の最新でいいのかな 本体の厚みととガラスの厚み以外は性能上だと思っとくといい
85 23/02/14(火)23:55:19 No.1026657079
iPad系って高リフレッシュレートできるのってどのくらいなんです? airがそうなら欲しい
86 23/02/14(火)23:55:50 No.1026657276
新型proはストレージ積まないとメモリ性能フルに発揮できんから やろうとしたら軽く20万超えるからな…
87 23/02/14(火)23:56:06 No.1026657357
>iPad系って高リフレッシュレートできるのってどのくらいなんです? proだけ
88 23/02/14(火)23:56:07 No.1026657379
遊び用だけにM2 Pro11最上位構成使ってるけど快適~
89 23/02/14(火)23:56:10 No.1026657392
>iPad系って高リフレッシュレートできるのってどのくらいなんです? 基本プロのみ 今なら中古のpro 2018年モデルが一番コスパ高い
90 23/02/14(火)23:56:11 No.1026657401
>iPad系って高リフレッシュレートできるのってどのくらいなんです? >airがそうなら欲しい Proなら120Airは諦めてください
91 23/02/14(火)23:56:19 No.1026657442
>airならアップルペン2使えるけど1と2の違いよくわからない 2はiPadの側面にくっつけて充電できる 1はアダプタ着けてLightningケーブル繋ぐか、iPadの端子にぶっ刺す
92 23/02/14(火)23:56:34 No.1026657522
無印はフルラミじゃないの意外と気になるから Airとかから乗り換えるなら一旦量販店で実機見たほうが良いと思う
93 23/02/14(火)23:56:38 No.1026657552
>Proはなんかもう過剰な性能に対してiPadOSであることが足引っ張りまくってんのがな プロ用途謳ってるくせにファイル管理の仕様が超絶うんこなのはいいかげんどうにかしてほしい
94 23/02/14(火)23:56:53 No.1026657654
ペンシルは直付けするだけの2と比べると1はカブトガニだの外れやすいアダプタ+ケーブルだの煩わしすぎる それでも新型無印+1よりは旧iPad+1の方がマシだけど
95 23/02/14(火)23:57:38 No.1026657914
何気にPencil1はアダプタの有無で2000円くらい違うんだよな…
96 23/02/14(火)23:58:16 No.1026658135
2のペンもペンで使わない時の扱いが結構手間なんだよな 長い事放置してるとバッテリー空になって痛めるし
97 23/02/14(火)23:58:22 No.1026658173
>プロ用途謳ってるくせにファイル管理の仕様が超絶うんこなのはいいかげんどうにかしてほしい 思想なんだろうけどディレクトリ構造が全く見えないの困るよね
98 23/02/14(火)23:58:22 No.1026658174
Fire 8HD使ってる playは入れられた10は知らない
99 23/02/14(火)23:58:32 No.1026658223
>airならアップルペン2使えるけど1と2の違いよくわからない Appleとは思えないぐらいダサさを極めていて地獄でジョブズが悶てそうなのが1 いかにもApple的スタイリッシュさを備えたのが2 ちなみに互換性なくて1しか使えない機種と2しか使えない機種あるので注意ね
100 23/02/14(火)23:58:34 No.1026658233
>無印はフルラミじゃないの意外と気になるから >Airとかから乗り換えるなら一旦量販店で実機見たほうが良いと思う 動画とゲームするようだからその辺は大丈夫だと思う それよりもソシャゲが軽いかがちょっと気になるんだよね
101 23/02/14(火)23:58:48 No.1026658328
予算的に一番収まりがいいと思ってるのが一世代前の無印の256GBなんだけどもうちょい頑張って最新型とかairとかpro狙うべきか迷ってる 用途は動作重めのソシャゲと色々映像見るのとちょっとイラストに興味あるくらい
102 23/02/14(火)23:58:51 No.1026658342
縦横比4:3で軽いiPadminiばっかり使うことになった
103 23/02/14(火)23:59:12 No.1026658470
>いかにもApple的スタイリッシュさを備えたのが2 とは言えそれもサムスンの後追いだからなぁ…
104 23/02/14(火)23:59:15 No.1026658488
>>そこそこいい泥タブがなさすぎる >なのでPixel Tabletには期待してる 大きいんだよなあ… 7、8インチの出してくれねえかな
105 23/02/14(火)23:59:51 No.1026658700
お風呂でシコったり音楽聴いたりする用にiPad miniと寝室で雑に使う用にKindle FireHD10使ってる エロいゲーム用に高性能な泥タブ買うか悩んでる
106 23/02/14(火)23:59:59 No.1026658750
M1の12.9inch買って液タブにもデュアルディスプレイにも使えるぜ!と思ったら メインのPCより性能いいから普通に仕事用のファイル開いてる…
107 23/02/15(水)00:00:09 No.1026658808
最近8インチのゲーミングタブ出したところあるだろ
108 23/02/15(水)00:00:23 No.1026658907
今から1買うんだったら尼辺りで2000円くらいの中華ペンで十分な気すらするんだよな
109 23/02/15(水)00:00:24 No.1026658915
10インチでも実質8インチじゃねえかみたいな横長はやめてほしい
110 23/02/15(水)00:00:43 No.1026659039
>Proなら120Airは諦めてください Proのガワ流用してるのにこれだから足元見られてる感が… まぁその分安くしてますって話なんだろうけど
111 23/02/15(水)00:00:44 No.1026659043
>とは言えそれもサムスンの後追いだからなぁ… 他社の後追いはよくある事だろう 大抵良い感じにブラッシュアップしてくるから気にならん
112 23/02/15(水)00:01:21 No.1026659264
>予算的に一番収まりがいいと思ってるのが一世代前の無印の256GBなんだけどもうちょい頑張って最新型とかairとかpro狙うべきか迷ってる >用途は動作重めのソシャゲと色々映像見るのとちょっとイラストに興味あるくらい イラスト描くなら無印はあんまりおすすめできないなあ 容量自体は128GBでもなかなか減らないから動画とかDLしまくらなければ大丈夫だとは思う 大いに越したことはないけどね
113 23/02/15(水)00:01:33 No.1026659332
Apple Pencil1のダサさはよくアレで行こうと思ったなって
114 23/02/15(水)00:01:42 No.1026659385
2018だけどそろそろヘタってきたなぁと思い1年以上 あと5年はいけそう
115 23/02/15(水)00:02:25 No.1026659643
マジックマウス2とペンシル1でスタイリッシュ充電をキメよう
116 23/02/15(水)00:02:47 No.1026659788
>今から1買うんだったら尼辺りで2000円くらいの中華ペンで十分な気すらするんだよな サード製は筆圧ないからイラスト用途だと勝負にすらならない ただまぁ無印と組み合わせてメモ用途なら中華でいいと思う 絵をかくなら2対応買うべき
117 23/02/15(水)00:02:47 No.1026659790
iPad mini欲しいなーって思ったけど思ってたより値段高いのね…
118 23/02/15(水)00:02:50 No.1026659815
せっかくだから聞いときたいんだけどair5とpro11インチの一番の違いって何?
119 23/02/15(水)00:03:03 No.1026659905
味パッド5がほぼ読書マシンだけど満足してる
120 23/02/15(水)00:03:07 No.1026659928
>>無印はフルラミじゃないの意外と気になるから >>Airとかから乗り換えるなら一旦量販店で実機見たほうが良いと思う >動画とゲームするようだからその辺は大丈夫だと思う >それよりもソシャゲが軽いかがちょっと気になるんだよね ディスプレイ周りだったと思うから結構気になる気がする
121 23/02/15(水)00:03:48 No.1026660179
pixel tabletは良さそうらしいって話を聞くけど 根本的にiPadの性能には勝てそうにないから値段しかないな
122 23/02/15(水)00:03:51 No.1026660198
pencil2対応機ってpencil1使える?
123 23/02/15(水)00:03:54 No.1026660220
fireHD10+買ったけど使いこなせてないというかあまり触ってない…けどハイエンドのギャラタブが気になる…
124 23/02/15(水)00:04:30 No.1026660443
>ディスプレイ周りだったと思うから結構気になる気がする そうなのか…miniは小さすぎるしAirはちょっと値段が張るからやっぱ実際に触った方がよさそうだね
125 23/02/15(水)00:04:34 No.1026660460
>Apple Pencil1のダサさはよくアレで行こうと思ったなって ジョブズが生きてたらあの形で企画出した奴に怒り狂ってたと思う
126 23/02/15(水)00:04:46 No.1026660545
電子書籍用途ならfire hd 8plusで十分事足りた 大は小を兼ねるの精神で10plus買ったらデカすぎて出先に持って行く気がしない
127 23/02/15(水)00:04:58 No.1026660619
遅いマシンは使う気なくすのはありがちだと思う
128 23/02/15(水)00:05:06 No.1026660676
>Apple Pencil1のダサさはよくアレで行こうと思ったなって 指揮とってたのが機能性軽視するアイヴだったから…退社した途端色々元に戻してたな
129 23/02/15(水)00:05:43 No.1026660920
Legion Y700のsimフリー出ないかな…
130 23/02/15(水)00:05:57 No.1026661026
初代ペンシルは基本ケーブルつないで充電するもんでカブトガニスタイルは緊急用でしょ? 2出たときなんで最初からそうしなかったんだよってなったけど
131 23/02/15(水)00:06:10 No.1026661112
iPadとか無難なやつ選ばねえぜ!ってヘンテコ中華タブレット買ってもいいのよ
132 23/02/15(水)00:06:13 No.1026661149
なんだかんだでmini5使ってる このサイズ感と処理能力は全てに優先される
133 23/02/15(水)00:06:31 No.1026661255
>今から1買うんだったら尼辺りで2000円くらいの中華ペンで十分な気すらするんだよな あれアプリによっては使い物にならんよ Photoshopとか線引いてペン放したあとようやく描画されたりする
134 23/02/15(水)00:06:47 No.1026661365
安いもんではないから冒険するよりiPadでいいよマジで
135 23/02/15(水)00:07:02 No.1026661475
>せっかくだから聞いときたいんだけどair5とpro11インチの一番の違いって何? SoCの世代以外はフレームレートとかカメラとか何かしらんスキャナとか… フレームレート以外関係ないな…
136 23/02/15(水)00:07:25 No.1026661615
初iPadで色々調べてたら5万くらいの10.2インチ第9世代っての良さげに見えたけど 今買うには流石に中途半端かなコレ
137 23/02/15(水)00:07:26 No.1026661623
fireタブは早く8インチのram増やした新型出してやくめ
138 23/02/15(水)00:07:47 No.1026661773
泥タブの良いところは16:10画面の製品が多いところ iPadで動画見ると上下の余白が結構気になる
139 23/02/15(水)00:07:59 No.1026661856
>せっかくだから聞いときたいんだけどair5とpro11インチの一番の違いって何? 120Hzディスプレイ
140 23/02/15(水)00:08:12 No.1026661934
アップルペン1と2って性能的にはあんまり変わらないのかな?
141 23/02/15(水)00:08:13 No.1026661937
>泥タブの良いところは16:10画面の製品が多いところ >iPadで動画見ると上下の余白が結構気になる なんで3:2なんだろうねipad
142 23/02/15(水)00:08:25 No.1026662010
>初iPadで色々調べてたら5万くらいの10.2インチ第9世代っての良さげに見えたけど >今買うには流石に中途半端かなコレ 用途にもよるけど悪くないんじゃない? これで足りねぇってなれば下取り出してもっと上の買えば良いし
143 23/02/15(水)00:08:38 No.1026662111
>初iPadで色々調べてたら5万くらいの10.2インチ第9世代っての良さげに見えたけど >今買うには流石に中途半端かなコレ スピーカーで動画見る気なら微妙
144 23/02/15(水)00:09:51 No.1026662571
重くないエロゲやりたかったり動画読書ネットメインなら使い潰すノリでやっすい中華タブを全裸で買うのもアリだと思う
145 23/02/15(水)00:09:55 No.1026662600
1はダブルタップでペンと消しゴム切り替えできないんじゃなかったっけ あれなしには戻れないわ
146 23/02/15(水)00:10:09 No.1026662679
>アップルペン1と2って性能的にはあんまり変わらないのかな? 性能的には でも互換性がないんだよね
147 23/02/15(水)00:10:42 No.1026662919
でかいM1のiPad Proはソシャゲ並べてできるようになってからは最強のiPad買ってよかったってなった iPad Pro買ってやることがソシャゲかよって言われるとうn…
148 23/02/15(水)00:10:42 No.1026662928
>アップルペン1と2って性能的にはあんまり変わらないのかな? 両方持ってるけど2の方が色々性能もいいよ ただもうダサさい上にクソ不便なんだ1は 悪夢的にダサくて不便なんだ
149 23/02/15(水)00:11:05 No.1026663067
>用途にもよるけど悪くないんじゃない? >スピーカーで動画見る気なら微妙 無難っぽいけどスピーカーは意識してなかったなぁ やっぱ一度実機見た方がいいか
150 23/02/15(水)00:11:05 No.1026663070
>でも互換性がないんだよね そこなんだよな 1買ってじゃあ後からiPad買い替えてまた2の買うのって思うとちょっとな
151 23/02/15(水)00:11:30 No.1026663234
家の中で動画見たりする程度ならLenovo Tabで十分
152 23/02/15(水)00:12:20 No.1026663575
ペン2も磁石の部分に金属の粉だか傷がついて美しくない…黒いペンもあればいいのに
153 23/02/15(水)00:12:26 No.1026663611
ギャラタブiPadと値段変わらないからそれならiPadでいいかぁってなっちゃうんだよな
154 23/02/15(水)00:12:45 No.1026663740
>>泥タブの良いところは16:10画面の製品が多いところ >>iPadで動画見ると上下の余白が結構気になる >なんで3:2なんだろうねipad 漫画とかは読みやすいから… どっちも使ってるけど良く見るメディアに合わせて泥か林檎か選ぶのが良いと思うよ
155 23/02/15(水)00:12:55 No.1026663815
とりあえず容量買うのがいいよ
156 23/02/15(水)00:13:18 No.1026663967
最新の無印iPadは4GBメモリだけど同等スペックの5年前のiPad proでちょっとスペックに不満出てきてるから 奮発してAir買った方が後悔ないと思う
157 23/02/15(水)00:13:35 No.1026664095
無印のiPadをゲームと漫画と動画視聴にしか使ってない iPhoneとの連携考えなかったら泥にしてたと思う
158 23/02/15(水)00:13:58 No.1026664216
ペン1はカブトガニスタイルにするためにオス端子にしちゃって ケーブルで充電するのに他のApple製品で使わないメス-メスのアダプターが必要という…
159 23/02/15(水)00:14:05 No.1026664256
>イラスト描くなら無印はあんまりおすすめできないなあ >容量自体は128GBでもなかなか減らないから動画とかDLしまくらなければ大丈夫だとは思う >大いに越したことはないけどね 遅れたけどそうなんだ イラスト描くならairかproがいいの?上でも出てるpencil2対応機がいいっぽいけど
160 23/02/15(水)00:14:26 No.1026664376
>なんだかんだでmini5使ってる >このサイズ感と処理能力は全てに優先される あと数年はOSアプデ対象なのとペン使えるのもあってか中古相場もかなり高めよねmini5 mini4は暴落ぶりがひどい
161 23/02/15(水)00:14:53 No.1026664530
今iPadAir使ってるんだけど調子悪くてさ Proとminiの2台体制にしたいんだけど30万くらいかかってぬああ…ってなる
162 23/02/15(水)00:14:59 No.1026664570
>最新の無印iPadは4GBメモリだけど同等スペックの5年前のiPad proでちょっとスペックに不満出てきてるから >奮発してAir買った方が後悔ないと思う 9や8を予算重視で中古目当てで買うならともかく10を今買う理由ってあまり無いんだよね それだったら色つけてAir買った方が良いだろうし
163 23/02/15(水)00:15:05 No.1026664610
mini5はホームボタンいいよね…ってなる
164 23/02/15(水)00:15:05 No.1026664621
>イラスト描くならairかproがいいの?上でも出てるpencil2対応機がいいっぽいけど 予算が許すなら絶対プロ リフレッシュレートは正義
165 23/02/15(水)00:15:18 No.1026664690
最近のSurfaceのペンって追従性どうなんだろうか 3の頃は結構ラグがあって使いづらかったけどWindows使いだから性能良くなってるなら欲しいんだよな…
166 23/02/15(水)00:15:46 No.1026664907
>イラスト描くならairかproがいいの?上でも出てるpencil2対応機がいいっぽいけど 欲を言えばホバー対応してるM2搭載のpro
167 23/02/15(水)00:18:09 No.1026665857
上でも言われてるように無印はフルラミネーションされてないから結構違和感あると思う あとイラストは描いてるうちにどんどん重くなるからちゃんと描きたいならProの11インチをオススメしたい
168 23/02/15(水)00:18:27 No.1026665967
mini6でステージマネージャ使えないの納得いかねえ 持ち運び特化の端末にこそあるべきだろあの機能
169 23/02/15(水)00:19:32 No.1026666347
>無難っぽいけどスピーカーは意識してなかったなぁ >やっぱ一度実機見た方がいいか ステレオだがスピーカーはホームボタンの下に2つついてる だから横置きした時は左右どちらかからしか音が出ない 俺はこれが嫌で買わなかった
170 23/02/15(水)00:20:25 No.1026666720
最近のタブレットはカメラが出っ張るのが標準になったから机に直置きするとガコガコ動いて使いづらい…
171 23/02/15(水)00:20:35 No.1026666774
あじパッドとかいいのが大陸にはあるらしいじゃん?
172 23/02/15(水)00:21:04 No.1026666993
昔親に渡したASUSのAndroidタブレットがスナドラ650のSIMフリー端末でそろそろ古いし性能もきついだろうしでなんか買い替えようかなって調べてるんだけど iPadだとOSの違いで混乱させそうだしAndroidにはあんまり良いの無いしで困る
173 23/02/15(水)00:22:12 No.1026667434
>予算が許すなら絶対プロ >リフレッシュレートは正義 >欲を言えばホバー対応してるM2搭載のpro そうなんだ…まだ機材にガチガチにこだわるレベルの腕してないのはそうなんだけど 折角だからちょっと財布と相談しながら考えてみる
174 23/02/15(水)00:22:14 No.1026667446
>昔親に渡したASUSのAndroidタブレットがスナドラ650のSIMフリー端末でそろそろ古いし性能もきついだろうしでなんか買い替えようかなって調べてるんだけど >iPadだとOSの違いで混乱させそうだしAndroidにはあんまり良いの無いしで困る iPadのハウツー本と一緒に渡せばいいんじゃない? その手の本山ほど出てるし
175 23/02/15(水)00:23:27 No.1026667890
>iPadだとOSの違いで混乱させそうだしAndroidにはあんまり良いの無いしで困る スナドラ650からなら安タブでもだいぶスペックアップでしょ
176 23/02/15(水)00:24:37 No.1026668329
>そうなんだ…まだ機材にガチガチにこだわるレベルの腕してないのはそうなんだけど >折角だからちょっと財布と相談しながら考えてみる 描く以外の用途でも色々使えるから気軽に買いなさる まぁ一番は財布の具合だとは思うけども
177 23/02/15(水)00:25:25 No.1026668633
12.9はサイズ的にアポケア入っておかないと怖い…一際高い…
178 23/02/15(水)00:26:24 No.1026669008
air使ってるけど持ち運びだとデカいからmini欲しい
179 23/02/15(水)00:27:07 No.1026669272
最近のはボディ薄すぎて簡単に曲がるから Appleケアは入っとこうね
180 23/02/15(水)00:27:42 No.1026669490
ipadとwindows7で描いた絵を共有できたら楽なんだけどいい共有アプリないかな 今のところipadのカバー外して変換のやつくっつけてポータブルHDDに移してパソコンに移してるんだけどめんどくすぎて… 月額かかる共有アプリじゃなくて買い切りのやつが欲しい