23/02/14(火)22:42:58 トリコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/14(火)22:42:58 No.1026628867
トリコが話題になってるので好きな表現貼る
1 23/02/14(火)22:44:09 No.1026629345
見せないけどオシャレなグロ描写 この後こんなの吹っ飛ぶくらい欠損するけど
2 23/02/14(火)22:45:03 No.1026629715
ここだとイメージだけど後々本当にフォークが飛んでて困惑する
3 23/02/14(火)22:45:20 No.1026629841
このトリコにしかできない欠損表現好き
4 23/02/14(火)22:45:29 No.1026629906
マッチやワゴンさんもだけど欠損とグロ描写を直接描かずに魅せるのが上手い
5 23/02/14(火)22:54:30 No.1026633608
ここで欠損を上手く表現したのに即腕吹き飛ばして断面まで見せてて???ってなる
6 23/02/14(火)22:56:02 No.1026634244
まあ指の数4本ってのは繊細な話になるから
7 23/02/14(火)22:56:40 No.1026634498
欠損しても治るからヨシ まぁ治るだろコイツらなら
8 23/02/14(火)22:57:37 No.1026634913
ライブベアラーが胴体真っ二つにされたの瞬時にくっつけたからヨシ!されたのはいいのかそれで…ってなった
9 23/02/14(火)23:01:10 No.1026636358
アイスヘル編は良すぎる
10 23/02/14(火)23:01:50 No.1026636666
無い腕でぶん殴るの本当に痛そう
11 23/02/14(火)23:02:35 No.1026636975
>アイスヘル編は良すぎる 正直バトル漫画として一番脂乗ってたのここだと思う トリコがしっかりメイン貼って仲間も活躍して小松もクドすぎないくらいに重要なところ持っていく
12 23/02/14(火)23:04:04 No.1026637574
>無い腕でぶん殴るの本当に痛そう 同時に命搾り尽くす死闘感あっていいよね…
13 23/02/14(火)23:06:52 No.1026638617
トミーロッドがちゃんと肉弾戦もできる所の絶望感が良かった
14 23/02/14(火)23:09:39 No.1026639827
アニメだと描写できないのか指から煙が出てひたすら欠損部分を見せなかったな
15 23/02/14(火)23:20:07 No.1026644171
トミーが釘パンチ初めてマトモにくらってスッ…とした時の絶望感とそのあと普通に血を吐いた時の安心感いいよね
16 23/02/14(火)23:21:28 No.1026644744
ない方の腕で殴るのも好きだけど その後のほんの少し残った二の腕を盾にエッグボムを凌ぐとこも好き
17 23/02/14(火)23:23:02 No.1026645354
>ここで欠損を上手く表現したのに即腕吹き飛ばして断面まで見せてて???ってなる 別にこの表現がしたかっただけであって欠損を見せないための配慮とかではなかったんだろう…
18 23/02/14(火)23:27:23 No.1026647050
滝丸みたいなサブキャラが辛勝するのもいい 「格下が頑張って掴んだ勝利」ってのが
19 23/02/14(火)23:30:37 No.1026648325
>滝丸みたいなサブキャラが辛勝するのもいい >「格下が頑張って掴んだ勝利」ってのが さらにほぼ命懸けの相打ちでやっと倒したのに敵はすぐ再生し始めてる絶望感がね
20 23/02/14(火)23:31:31 No.1026648667
これはグロを隠すより フォークという武器が砕けたって意味のほうが強いんだろう
21 23/02/14(火)23:32:44 No.1026649114
滝丸戦は敵も味方もめちゃくちゃすぎる 何だよ骨が4000個あるって
22 23/02/14(火)23:34:22 No.1026649692
>滝丸戦は敵も味方もめちゃくちゃすぎる >何だよ骨が4000個あるって スポーンと飛び出る仙骨がちょっとシュール
23 23/02/14(火)23:35:10 No.1026649963
逆に猿武で細胞同士がくっつこうとしてるのは気持ち悪かった
24 23/02/14(火)23:35:12 No.1026649971
飛ぶフォークまではわりとイメージだと思ってたからフォークシールドでなんか生えてきてだめだった
25 23/02/14(火)23:35:28 No.1026650082
そういやトミーの奥の手の蟲ってどうなったんだっけって読み直したら トリコ達と関係ないヤツと戦ってしかも横やりでなんか死んでた…
26 23/02/14(火)23:36:09 No.1026650301
たけしの時もそうだったけど 何か欠損表現に結構思い入れ有りそう
27 23/02/14(火)23:36:14 No.1026650329
当時はまだ再生とかしなかったから割とショックだった その後割とどうでもよくなった
28 23/02/14(火)23:36:24 No.1026650381
>飛ぶフォークまではわりとイメージだと思ってたからフォークシールドでなんか生えてきてだめだった フォークシールドもまぁ衝撃波で吹き飛ばしてるとかかな…でギリギリ納得できなくもない 追跡フライングフォークは何なんだお前!
29 23/02/14(火)23:36:29 No.1026650409
>そういやトミーの奥の手の蟲ってどうなったんだっけって読み直したら >トリコ達と関係ないヤツと戦ってしかも横やりでなんか死んでた… アイスヘルの主として恥じない強さがあるのはいいなーって思ってたら雑に処理されたヘルボロス…
30 23/02/14(火)23:37:25 No.1026650743
5kg って書かれた分銅持って腕をブンブン回すのギャグ漫画のちょっと真面目なバトル描写みたいだった
31 23/02/14(火)23:39:51 No.1026651551
トリコ世界で5kgの分銅は軽くないかな…ってちょっと思っちゃった
32 23/02/14(火)23:40:31 No.1026651806
>5kg >って書かれた分銅持って腕をブンブン回すのギャグ漫画のちょっと真面目なバトル描写みたいだった 普通の距離で殴った時レギュラーブロー!って技名なのもふふってなる ただの殴りじゃねえか!
33 23/02/14(火)23:40:34 No.1026651821
>そういやトミーの奥の手の蟲ってどうなったんだっけって読み直したら >トリコ達と関係ないヤツと戦ってしかも横やりでなんか死んでた… あいつ結局奥の手ってほど強くないんだよな トミーが生むのに使ったエネルギーのほうが無駄に感じるレベルで弱い
34 23/02/14(火)23:42:52 No.1026652621
ボギーウッズは急に自分のケツをまさぐったと思ったら何処からかカマと分銅出したりいろいろとシュール
35 23/02/14(火)23:43:41 No.1026652901
美食會支部長はあんまり人気でなかったのかちょっと強さ的に格が足りなかったのか扱いは悪いよな
36 23/02/14(火)23:44:24 No.1026653140
>5kg >って書かれた分銅持って腕をブンブン回すのギャグ漫画のちょっと真面目なバトル描写みたいだった もっと重いの持てよ!って言われててだめだった
37 23/02/14(火)23:45:02 No.1026653357
ボギーは一番強そうだったのはグルメSPの皮被ってた時
38 23/02/14(火)23:45:04 No.1026653373
というよりグルメ界いける実力者なんだから捕獲レベル80くらいのパラサイトエンペラーより本体のほうが遥かに強いんだよな 作れるから作ってみたら思ったより厄介だっただけなんだろうけどアレ
39 23/02/14(火)23:45:54 No.1026653658
氷点下の中で俺が早くなったんじゃなくてお前が遅くなったんだよ!不凍液で俺は常にMAXのパフォーマンスが可能!とかこの辺の現実の理屈を持ってくるバトルは凄い好き
40 23/02/14(火)23:46:50 No.1026654014
レッグナイフいいよね
41 23/02/14(火)23:47:13 No.1026654143
>氷点下の中で俺が早くなったんじゃなくてお前が遅くなったんだよ!不凍液で俺は常にMAXのパフォーマンスが可能!とかこの辺の現実の理屈を持ってくるバトルは凄い好き フィトンチッドやシバリングはトミー戦で覚えた
42 23/02/14(火)23:48:57 No.1026654792
>レッグナイフいいよね 今更蹴りなの?って思ってたけど食事に足を使うやついないからな…って言われててあーってなった
43 23/02/14(火)23:50:33 No.1026655366
正直ヤクザの部下はここで死ぬと思ってた
44 23/02/14(火)23:50:38 No.1026655393
わりとあの時点じゃ出会っちゃダメなやつだよなトミーロッド 虫でナメプしてくれたから助かった
45 23/02/14(火)23:50:58 No.1026655529
気を付けろやワゴン! の後の影好き
46 23/02/14(火)23:51:43 No.1026655794
トミーが良い悪役だったね グリンパーチさんって1回しかあってなくね? くらい1回目の顔見世バトルの印象が強い
47 23/02/14(火)23:51:55 No.1026655871
やっぱ栓抜きショット格上殺し性能高すぎるって
48 23/02/14(火)23:52:30 No.1026656089
>飛ぶフォークまではわりとイメージだと思ってたからフォークシールドでなんか生えてきてだめだった 王食晩餐で食欲のエネルギーの設定出してフライングフォークとかもそういうエネルギーを限定的に出せてたものなのかもなって解釈入ってたな
49 23/02/14(火)23:53:23 No.1026656397
>やっぱ栓抜きショット格上殺し性能高すぎるって はっきり言って味方側の使っていい技じゃない
50 23/02/14(火)23:53:31 No.1026656448
トミーはしまぶーの筆がノッてたのがよく分かる
51 23/02/14(火)23:53:39 No.1026656489
フォーク!じゃなくて フォァアアク!!!!がいいよね
52 23/02/14(火)23:55:07 No.1026657002
>ない方の腕で殴るのも好きだけど >その後のほんの少し残った二の腕を盾にエッグボムを凌ぐとこも好き それで凌いで顔面に釘パンチするのいいよね